chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味とプーの暮らし!! https://blog.goo.ne.jp/hatuyo-puu

コーギーのいる暮らし。 家に居る時間を楽しく過ごそう!! 毎日食べてる家庭料理を紹介したりお菓子作り、パン作り、手芸が大好きなおばちゃんです。

ぷーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • Costcoで買ったコーヒーでお家カフェ

    最近家のコーヒーはネスカフェドルチェグストを使っています。1個づつのカプセルに香りがとってもいいそれに味も良い何より一番いいのは捨てるのが簡単です掃除も下のトレーが汚れたら洗うだけなので本当に楽です3カ月に1回の割で6箱を注文します。毎日飲むので6箱注文しても3カ月持ちませんいろんな種類のコーヒーやらほかの種類の飲み物も有るのでとても便利です。家に居てスタバーのコーヒーを飲めるんですから良いですね最初はスタバーのカプチーノとかを注文していました。家にいてカプチーノが作れます。まずはクリームのカプセルを最初に入れて出します。次にコーヒーを注ぐと完成です。ふわふわのカプチーノ完成です。でも2個カプセル使うので値段高いので最近は旦那ちゃんだけです飲むのは注文するのに少し時間がかかるのでどうしようかなって思ってと...Costcoで買ったコーヒーでお家カフェ

  • 筑波のフルーツピークス

    土曜日休みだったので旦那ちゃんと筑波までドライブです。絶好の天気です。走っていると筑波山がとっても綺麗に前の方に見えました。たまに筑波の方に買い物行きますが今日の目的はパフェ食べる為に来ました。まずは珈琲問屋で珈琲の材料やお菓子を沢山売っているのでマロングラッセと生パスタを買いました。それとコーヒーフロートを必ず食べます。今回初めて知りましたけどLサイズあるの知らなくて次回はLサイズ食べますコーヒー専門店ですからアイスコーヒーはもちろん美味しいのですがそれ以上に上にのっているソフトクリームが美味しいさっぱりしていてシャーベット食べてるような感じで大好きです。目的はそこではないのでナビセットしてそこから15分ぐらいでした。学園都市のフルーツピークスというお店です。隣がフルーツ屋さんです。まずは順番を取ります...筑波のフルーツピークス

  • 家の秋見つけた

    毎年白と赤の彼岸花が咲き始めると秋だなぁって感じます。今年の夏は凄い暑かったいちばん好きな季節は今の時期秋ですね過ごしやすいし美味しい物沢山ありますからねそれと庭の隅に出ている椎茸原木です。毎年旦那ちゃんが椎茸の菌をうえてくれます。椎茸そろそろ取れるよって教えてくれました。椎茸が沢山出てきました。取るの楽しいですね旦那ちゃんが出てるよって教えてくれて急いで朝ハサミをもっていきました。最初は2個しか取れなかったのですが二日後に行ったら結構取れました。うーん楽しい椎茸の木は10本ぐらいあるのでしばらくは毎日庭を散策したいと思います。やっぱりそのまま焼いて醤油をかけて食べるかバター焼きが良いですかねそれとも多めにとれたから煮ておこうかな家の秋見つけた

  • 栗ご飯頂きました

    栗ご飯て栗を剥く手間が大変だと思います。剥いた栗も冷凍して売ってますけどねこの前親戚から頂いた栗のお礼をしに行ったら今度は冷凍したむき栗を頂きました。剥くの大変だったろうなって思います。栗ご飯作ったらブログに載せたいと思います。近所の農家の人から栗ご飯頂きました。道の駅とか野菜や手作りの物を出している人なのでプロですね栗ご飯というか栗おこわです。もちもちしていて凄い栗が甘くて美味しいやっぱり自分で作るよリ人が作ったのが一番かなって思いました。栗ご飯頂きました

  • 栗美味しい!!

    お久しぶりでーす。今日は親戚から栗を頂きました。約2キロ近くです。早速圧力鍋で栗を入れ塩小さじ1を入れ水をひたひたに栗が隠れるくらいまで入れます。それではスタート。火は中火です家ではIHを使用してます。圧力鍋の中が沸騰してくるとグツグツ言い始めるので弱火にして4分です。4分したら火を止めます。家の圧力鍋は蓋が開けれるようになるとピンが下がります。水分を捨ててまずは味見包丁で半分に切ってスプーンで頂きますうーん美味しい新鮮だから余計に美味しいこのままでも良いのですが私はひと手間加えます。フライパンでゆでた栗を焼きます。というか水分を取ると余計に美味しい気がしますフライパンで栗を焼くと栗の皮がむけてきます完成です。水分が飛ぶので余計に甘い気がしますホクホクです包丁で半分に切ってスプーンで頂きますアツアツで本当...栗美味しい!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷーママさん
ブログタイトル
趣味とプーの暮らし!!
フォロー
趣味とプーの暮らし!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用