chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シエロの野鳥観察記録 https://yachounote.exblog.jp/

国内の野鳥観察を記録しています。シエロの野鳥ノートの第二弾になります。

Siero
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 林道の草叢から川上の木に飛び移ったサンコウチョウの雛!

    林道に居たサンコウチョウの巣立ち雛が渓流の上の木に飛んで行きました。それでもまだ見える葉の上に止まってくれたから良かったんですが!その後見えなくなってしま...

  • 林道脇の草叢にとまる!サンコウチョウ♂!

    サンコウチョウ♂が目の前の草叢に降りてきました。巣立ちしたもう1羽の雛を探しているようです?スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Japanese Pa...

  • 取り敢えず!ひと段落した!サンコウチョウ♂

    暗い林道です。SSが少しでも上がればもっといいシーンがあったんですけどね!それでも久しぶりに口の緑が撮れてました。なんでこんな色なんでしょうね&#1296...

  • 1羽の雛に給餌する!サンコウチョウ♀

    古都の林道へ入った直ぐのところに生えてる草に止まったサンコウチョウの巣立ち雛にお母さんが餌を運んできました。スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Jap...

  • やや!明るくなってきた林道のサンコウチョウ

    スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Japanese Paradise Flycatcher 三光鳥 L雄44.5cm、雌17.5cm2025/7/3撮影

  • 未だ薄暗い林道のサンコウチョウ!

    6:30頃になっても林道は暗いままですが、親鳥たちは餌探しに懸命です。餌を捕まえては雛の方へ運びます。スズメ目カササギヒタキ科サンコウチョウ属Japane...

  • 林道の草叢の中に!サンコウチョウの巣立ち雛が!

    前日蛇を見かけたので!5時頃見に行きました。林道は真っ暗で良く見えませんが!巣には居ませんでした。やられたかと思いましたが、サンコウチョウの親鳥の様子が、...

  • 古都の林道のサンコウチョウ巣立ち雛!

    少し明るくなったころ雛が動き出しました。親鳥がこの子とは違う所に飛びますが、もう1羽の雛を見つけることが出来ません。午後に行ったことの話だと雛は2羽見つか...

  • 巣立ち間近のサンコウチョウ!

    巣立ち予測日の1日前に覗いてみました。サンコウチョウの雛4羽は巣からはみ出しそうに大きくなっていました。飛び回っている親鳥を見ていると!急に警戒音を発し2...

  • 水場に来たキビタキ♂はいったい何羽?

    キビタキの数は相変わらず多いですね!水場に来たキビタキ♂を集めてみました。スズメ目ヒタキ科キビタキ属 Narcissus Flycatcher 黄...

  • オオルリの幼鳥

    スズメ目ヒタキ科オオルリ属Blue‐and‐white Flycatcher 大瑠璃 L16-16.5cm2025/6/29撮影

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sieroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sieroさん
ブログタイトル
シエロの野鳥観察記録
フォロー
シエロの野鳥観察記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用