ここに内容は書かないけど、仕事で大きなミスをしました。 それで、昨日はさんざん上司に文句を言われ、再発防止の紙を書いたり、なんやかんやといろいろと疲れました。はあ…。会社的には20万の損失くらいの内容です。はあ…。 やっぱ僕ってコミュ障だからサラリーマン向いてないんじゃないかなあとつねづね思うんですよね、今回のミスも日ごろから社内でコミュニケーションをとっていたら起こらなかったであろう内容だし…。自営業になりたいよ こういう時僕が帰ってやることは、リクナビネクストを見ることです。ああいう大手の求人サイトって、大企業とか、キラキラしたうまい事ばっか書いてあるから、すげえ応募したくなるんだよね…。…
僕は休みの日には図書館に行くのがここ最近のルーティーンとなっています。昔は本屋に行くのが好きで、休みのたびに2000~3000円くらいは使ってたのですが、ある時図書館でいいじゃんと気づき、もう最近は本を買わなくなりました。図書館ってヤバいすよね、だって無料なんですよ。無料で本が借りたい放題って、おかしいですよね!!とか言いつつ、僕はお金がないので図書館に行ってしまうのですが… あと、僕が図書館を好きな理由がもう一つあります。僕の身近な人って(職場の人とか)本を読まないらしく図書館でエンカウントすることが無いんですよね(笑)僕は休みの日に買い物とか行って知り合いに会うのなんか嫌なんで…この感覚わ…
昨日は夜によく眠れなくて、起きたり寝たりを繰り返していました。多分夕方に仕事で疲れて缶コーヒーを飲んでしまったのがいけなかったのだと思います。だからあれほどやめろと言ってるのに!! それで、朝方にもう寝れないと思って、しかもお腹がどえらいすいてたので、もう我慢できんとコンビニに行って、ラーメンとカレーを購入。ドカ食いしてしまいました。何やってんだって感じですよね(笑)しろたんになってしまう(笑) それで、お腹がいっぱいになったらまた眠くなって、起きたら10時くらいになってました。 当然、コミュ障の僕には今日の予定など何一つないので、だらだらとユーチューブを見ていて、しかも、12時くらいにまた眠…
火曜日に一カ月ぶりぐらいに元彼女に会いました。 コメダ珈琲で待ち合わせたんだけど、やっぱコメダのコーヒーってうまいなあ、インターネットではコメダのコーヒーは工場から持ってきて作り立てじゃないからまずいとか言われてるけど、コーヒーの味が分からなくてよかった(笑)あと相変わらず、食べ物類は量がでかい それで、近況の報告と家のお金の最後の清算と振り分けを行いました。今回、引っ越しの際の退去費用がほぼゼロだったので、意外とお金が多く残っていて、4万円くらい分けあえました。ラッキー! 僕が皿が無いから買おうか迷っているという話をしていたら、なぜか元彼女は食器類の一部を車に積んだままにしていたので、一枚も…
土日休みだったのに、何にもしてないです。 ここ最近は、引っ越しやら前の家の片付けやらいろいろとやることがあったので、余計に何もしなかったなあ。って感じの喪失感というか、休みを無駄にしてもったいない感があります。 とはいえ、ほんとに何にもしてないってことはなくて、一応スイッチのゲームで遊んだりユーチューブの動画を見たり、図書館に行ったり、買い物に行ったりって感じです。要は、ひとりで過ごしたってことですね…。振り返ってみれば、この二日間ほぼ誰とも会話してないです。ヤバいなあ(笑) 同棲していた時は、話し相手がいるので日中いなくても夜に帰ってきて話すことが出来るので、こんなことはなかったです。 ただ…
謎のゲームをようやくクリアしました。Slay the Spire(スレイザスパイア)
Slay the Spire(スレイザスパイア)っていう謎のゲームをなんとなく買って遊んでいたんだけど、いやあ、面白いね(笑)久々にゲームにはまったよ。30代になって昔に比べたら全然ゲームってしなくなったんだけど、これはしびれるね(笑) このゲームは普通にクリアするだけなら結構簡単なんだと思う。(いやそれでも、かなり死んだけど)けど、三種類のキャラクターでクリアすると隠し要素が解禁されて、最後のボスの部屋に行ける鍵がマップに散りばめられるようになります。 そこまでは、それなりにサクサク行けたんだけど、最後のボスがめちゃくちゃ強い。それまでは20とか30とかそのくらいのダメージでしかないのに、い…
早いもので一人暮らしを始めてから一か月ほど経ちました。全然料理をする気が起きなくて、相変わらずコープ共済の宅配弁当で、日々の晩ごはんを済ませている僕ですけど、今日はその宅配弁当の紹介をしたいと思います。 来る弁当はこんな感じです。 まず、味に関してなんですがハッキリ言っておいしいです。宅配弁当は冷凍したものを送ってくる業者が多いそうなんですが、僕が頼んでるコースは冷蔵なんで、出来立ての味の劣化が進んでおらず。毎日おいしくいただけます。 あと、見てもらったらわかると思いますが、野菜が多めに入っていますので健康に気を使われる方はとてもいいと思います。カロリーや、塩分の量なんかも週の初めの献立表に全…
会社に行くとき、休みの日に出かける時も、このステンレスボトルをもっていっています。僕は重度のカフェイン中毒なので、毎日の生活にコーヒーは欠かせません。 それで、僕が使っているやつは、シービージャパン(CB JAPAN)のボトルです。これは、店で見かけて衝動買いしてしまいました。何にひかれたかというと、まずはデザインですね。メタリックな感じでかっこいいなと! あとこのステンレスボトルは、コーヒー専用を謡っているだけあってコーヒーを入れるのに特化しています。特徴は、口が大きくてコーヒーを入れた時の香りがよく出ること、後、内部がテフロン加工してあるのでコーヒーの汚れが付きにくくていいです。口が大きい…
「ペイ・フォワード 可能の王国」という映画をネットフリックスで見ました
今回は字幕版で見ました。探したら、吹き替え版もあるらしいんですけど、ネットフリックスには字幕版しかなかったです。最初は退屈な映画だなと思ってたんですけど、中盤位からだんだん面白くなってきました。 内容は、学校で出された世界を変える行動をしようっていう課題で、 少年が三人にいいことをして、それを次の人につなげていくのを繰り返したら世界は平和になるっていう試みをしていく話です。 そういう触れ込みで、ネットフリックスにあらすじが書いてあったんですけど、実際は主人公は少年ではなくて、どちらかというと少年の母親のほうかなと思いました。それで、この母親がアル中なんですけど。それを克服していくような話でもあ…
僕は自動販売機の補充の仕事をしているので、基本外回りの身体を動かして一日が終わります。 それで、やっぱり一日の終わりには足が痛くなるんだよね。疲れというか疲労がたまる感じ。それで、数年前から使っているマッサージ機があります。フジ医療器のモミーナプロプラスってやつです。名前がそのまんまですね(笑)。型番はKC-310です。 マッサージ機って僕は買うの初めてだったから、これを買うときは相当悩みました。値段も4万くらいして結構高かったから、店頭でじっくり試して、それでまた違う店舗に行ってまたためしてました。 なぜこれを選んだかというと、単純にパワーが強いからです。ネットの口コミでもよく言われてたんで…
なんか、僕ってもういい年齢の男なんだけど、かわいいもの好きなんだよね(笑) それで、このしろたんっていうあざらしのキャラクターがあるんだけど、これがめちゃめちゃいいんですよね。ちょっと前まで同棲していた彼女が好きで家に一匹だけおいていたんだけど、最終的に僕のほうがはまって、楽天とかメルカリでめっちゃ集めてました。 で、このしろたんってラインスタンプも人気みたいでもう20個くらい出てるんだよね。僕はこのスタンプもつちのこのやつ以外全部買いました。しろたんは好きだけど、ツチノコのやつは手抜き感がすごくていいやってなりました(笑)これは見てもらったらわかると思います。 ちなみに、僕が一番のお気に入り…
ネットフリックスで、「それでも夜は明ける」という映画を見ました
この前の日曜日に休日出勤をしたので、今日はうれしい平日休みです。 僕は今ネットフリックスで映画見るのを強化月間としていますので、適当に選んだ映画をさっきまで見ていました(笑)今日見たのは「それでも夜は明ける」っていう映画です。 全く情報ないまま、あらすじも見ないまま適当に見る映画を決めたのですが、内容がかない重い…。 内容は、1841年に自由黒人として白人と同等な権利を持って生活していた男が騙されて、奴隷にされて農園で酷使されていくという話です。この時代のアメリカ南部では黒人を物として奴隷にして扱うことが、法律で認められていたので、逃げ出すこともできません。 最初は、スマホを見ながらのんびり見…
HT-X8500は買ってよかったどうか?結論から言いますと、買ってよかったです。 何しろ、テレビの音がすごく悪かったので、接続した瞬間もう満足しました。いや、全然違いますよ。なんか、テレビだけの音は厚みがないというか、高音だけの音って感じなんですけど、サウンドバーを使ったら、音の低音感が出てきていちいち音の迫力があるって感じですね。何気ない、ゴルフの番組とかもよかったです(僕はゴルフに興味ゼロですが)。打つ時のシュッて音も迫力がありますね(笑)これはウーファーがバーに内蔵されているモデルなので、そのおかげかなと思います。 あと、このサウンドバーの売りで、サラウンド再生ってのがあるんですけど、こ…
以前の記事でも紹介した通り、テレビの音質には満足できなかったのでサウンドバーを購入しました。それで、僕が選んだのはソニーのHT-X8500ってやつです。 これもヤマダ電機で買いました。てか、ヤマダ電機ってテレビはめちゃめちゃ種類おいてるのにサウンドバーはあんまり種類がないんですよね…ソニーの機種もカタログには7種類?くらいあったのに、現物は3つしか置いてなかったです。 置いてあった機種はHT-G700、HT-S100F、それに僕が買ったHT-X8500です。 もう僕は買いに行ったこの日に絶対買うと決めてたので、この三つの中から検討しました。テレビがソニーなので、合わせようと思ってサウンドバーも…
ネットフリックスで、スタンドバイミーっていう映画を見ました。この映画は何か聞いたことあって、見ようとずっと思ってたんだけど、昨日ようやく見ることが出来ました。 内容は、青春映画でしたね。青春といっても、女子は一切出てきません(笑)小学生の男の子4人の冒険の話です。その冒険の最中にああ、僕も小学生のころはこんなんだったかなあ?ってなんか懐かしい感じになるんですよね。 いや、これはアメリカの映画なんで全然僕の過ごした過去とは違うんですけど、なんかわかるんですよ。この四人は仲良しのグループなんですけど、ひとりひとり全然性格が違うんですよね。そういえば、子供の頃って誰とでも仲良くなれたよなーって。 今…
ちょっと前までは、元彼女が同棲するときに持ってきた10年くらい前の37インチのレグザを使っていました。けど、引っ越しを期にテレビを買ったのが先月の話。そろそろ使い始めて一か月経ったので感想を書いていきたいと思います。 機種はKJ-65X8000Hというやつです。2020年のモデルで型落ちのモデルになります。テレビはヤマダ電機で買いました。 一応、事前にネットで調べていき、ハイセンスの65インチが評判が良くて、安かったので(約10万円)、これを基準に条件は65インチかそれ以上のサイズで考えていました。 それで、ヤマダの店頭で見てみましたが、やっぱりネットで見たレベルの安さの商品はなかったです。て…
僕はひとり暮らしを始めてテレビを買ったんですけど、全然台が決まらないんですよね。 いやあ、テレビが10万とかは分かるんですけど、今回65型の大型テレビにしたから、テレビ台も3~5万くらいするんですよね。高え!!ニトリとか無印で全然高いから!! それで、テレビを仮で床に直置きで設置したんだけど、もうこれでいいかなと思い始めています。おしゃれかどうかは分からないけど、意外とすっきりしていいんじゃないかな? 配線とかはテレビの裏側に全部ぶち込んであります。ほんとはキレイにしたいんだけど、そこまでできない…。 ちなみにこの位置だと地上波のアンテナの穴が無いので、我が家ではもれなく地上波が見れなくなりま…
今月も大幅な赤字でした。家のお金っていう財布をふたりで扱っていたので、そこから8万くらいもらったので収入は多めになっています。
連日猛暑が続きますね。 僕は極度のアトピーで乾燥肌の為、朝起きたら顔洗って保湿クリームを塗ってから出かけるんですけど、汗がダラダラで、最近はもはや意味ないんじゃないかと思ってます。 ところで、最近気になっているものがあります。それはウォーターサーバーです。僕はペットボトルの水をいつも買いだめしているんですけど、最近買ってから持って帰るのが億劫になってきました。(僕が買うのは、2リットルサイズです) それで、ウォーターサーバーってどうなのかと思ってます。有名なところでいうと、プレミアムウォーターとかクリクラとか、あとはジャパネットもやってますよね。結構イオンの通り道とかで営業の人らをよく見かけま…
Slay the Spireというゲームに最近はまっています。このゲームはいろんな機種で出てるんですけど、僕が買ったのはswitchのやつです。 どんなゲームかといいますと、風来のシレンとカードゲームを足したような感じです。攻略ルートが毎回違うので、ローグライクの感じです。 このゲーム、何か面白いゲームないかなとネットで調べて買ったんだけど、購入の決め手は風来のシレンに近いと書いてあったからです。僕は風来のシレン5にむちゃくちゃはまってたんで、これもはまるやろうなと思って買いました。 ここからは僕の感想です。風来のシレンはストーリーが少しあるんですけど、このゲームはストーリーとかはバックグラウ…
僕は今早起きを心がけています。 夏の自販機は故障が多い。缶の自販機はこの猛暑のせいで、冷やす部分がよくやられて、全く冷えなくなる故障がきます。他、カップの自販機は湿気のせいで、粉を溶かすタイプの飲料が、固まってしまってよく呼ばれます。 こんな状況に対応するには、とにかく午前中のうちにできるだけ巡回して、一軒でも多く回ることです。それで故障の連絡が来ても対応できるように、予定台数を減らしておくことです。 仕事のために最近始めた早起きですけど、それ以外にもいいことがあります。 まず、朝はシャキッとしているので、会社に行く前に家の事を済ませておくと、帰ってきたときに家の中がきれいに片付いているので、…
「ブログリーダー」を活用して、metarunekoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。