ボードゲームが大好きです。 この世界を少しでも多くの人に知ってもらいたいとボドゲ初心者さんをメインターゲットにブログを開設しました。 ブログ村の皆さんと仲良くさせてもらえたら嬉しいです! よろしくお願いします。
思わず笑っちゃうダウトの変則系トランプゲーム【ベリシ・ネ・ベリシ】
ダウトの変則系、嘘をつく大人なトランプゲームはいかがですか? 心理戦を伴うトランプゲームって面白いですよね。 その中でも、ルールが簡単でオススメなトランプゲームを紹介します。 その名も、ベリシ・ネ・ベリシ。 このゲーム、何が面白いかって思わ
思わず笑っちゃうダウトの変則系トランプゲーム【ベリシ・ネ・ベリシ】
ダウトの変則系、嘘をつく大人なトランプゲームはいかがですか? 心理戦を伴うトランプゲームって面白いですよね。 その中でも、ルールが簡単でオススメなトランプゲームを紹介します。 その名も、ベリシ・ネ・ベリシ。 このゲーム、何が面白いかって思わ
【紙ペンゲーム心理戦】得点したい数字を書けハイカット・ローカット
心理戦のゲームってしてみたいけど、複雑でゲームの途中で訳が分からなくなっちゃうんだよな 今回は、そんな人に心理戦の入門編的な紙ペンゲームを紹介します。 その名も、ハイカット・ローカット。 ルールが簡単で、お子さんとでもサクッとできる紙ペンゲ
価値観で爆笑!?言葉で協力するボードゲーム”ito”-クモノイト編-
難しいことは言わずに、とにかく笑って楽しめるボードゲームって無いかな? とお探しのあなたにオススメなゲームを紹介します。 その名も、ito(イト)です。 このitoは、2つのゲームが出来るようになっています。 ・クモノイト ・アカイイト 今
【テレパシー】大人数の中から自分と同じ解答1人を探す紙ペンゲーム
大人数が集まった時にサクッとできるゲームは無いかな? こんな疑問をお持ちの方にオススメな紙ペンゲームを紹介します。 そもそも、紙ペンゲームって何?という人はこちらの記事を読んで頂けると理解してもらえるかと思います。 #紙ペンゲームとは 今回
ボードゲームと言えば何を想像しますか? 人生ゲーム?すごろく?モノポリー? ボードゲームと言えば、ダイス(さいころ)ですね! #いきなり何? ボードゲームといえばダイスを振っているところを想像する人が少なくないのではと思います。 しかし、私
みんなで協力してできる簡単な紙ペンゲームはないかな? とお探しのあなたに今回紹介するゲームはこちら。 その名も、カウント・イン・ザ・ダーク。 そもそも、紙ペンゲームって何?という人はこちらを読んでみてください。 #紙ペンゲームとは ゲームを
古今東西ゲームまたは山の手線ゲームはご存じの方は結構いらっしゃると思います。 では、古今南北ゲームはご存じでしょうか? 今回は、誰でもすぐにできる超簡単紙ペンゲームの古今南北ゲームを紹介したいと思います。 そもそも紙ペンゲームってなんやねん
この度、私のサイトで新カテゴリー紙ペンゲームを紹介していきたいと思います。 今日は、その理由を書いていきたいと思います。 ☑紙ペンゲームって何? ☑紙ペンゲームのメリットとは? ☑紙ペンゲームを紹介しようと思った理由 本題に入る前に少しだけ
勝ち負けにこだわらず、まったりできるボードゲーム:暴力的理論
ボードゲームって得点競技が多いけど、そういうのは苦手だから勝ち負けが無いボードゲームってないかな? そんな疑問をお持ちのあなた。 今日は勝ち負けが無く、まったりできるボードゲームを紹介します。 その名も、暴力的理論。 まったりするボードゲー
先日、ボードゲームをより楽しくする空間作り(音楽編)を紹介しました。 今日はボードゲームをより楽しくする空間作り(小物編)をお送りしたいと思っていました。 しかし、小物の1つ・ポーカーチップのことを書いているうちに、ポーカーチップ愛が溢れす
ボードゲームをする時の空間作りって気にしたことありますか? ボードゲームだけじゃなく、何かを体験する時の空間って、とても重要だと思います。 それは、その空間によって体験するものの満足度が変わってしまうからです。 私は空間作りのプロなんかでは
ジェンガのように絶対に盛り上がるバランスゲーム スティッキー
子供からお年寄りまで遊べる、本当に簡単なゲームって何か無いかな? とゲームをお探しのあなた。 今日はこんなゲームを紹介させていただきます。 その名も、スティッキー。 ルールは本当に簡単でボードゲームをしたことが無い人でも、すぐに理解して遊ぶ
「ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。