chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本カンテレ友の会 https://music.ap.teacup.com/kantelejapan/

現在フィンランド在住、日本カンテレ友の会ブログ管理人です。日本カンテレ友の会副会長を務めております。カンテレはフィンランドの民族楽器、日本カンテレ友の会は、日本のカンテレ愛好者のための情報発信やカンテレ奏者の招聘などを行っています。

とものかいかんりにん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 泥炭は再生可能エネルギーか

    明日は、メーデー 国際労働者デーです フィンランドはVappuの祝日で 春の終わりを告げる日、 学生たちの祝日 例年ならば大人数のパーティや 集会・イベントが開かれる日ですが 今年は難し…

  • Vappuは公園に行ってもいいのか、さて?

    https://yle.fi/uutiset/3-11907802 今日ご紹介するYleの記事はVappuの過ごし方についての議論です。 (文字クリックで↑記事に飛びます。フィン語です。) 6人以上の集まりは禁止、と言…

  • Vappuホリディ

    明日、 4月30日から 明後日 5月1日にかけての2日間 フィンランドは Vappuの休日です。 今日29日あたりからお仕事を休む人や 会社自体がお休みするところなどもあるようです。 Vap…

  • 夏のカンテレキャンプ情報

    フィンランドは Korona aika コロナの時代 という言葉で この時世を表現します。 接種が進んでいるので 今後の見通しはそれほど暗くはなさそうですが コンサートやワークショップなど 開…

  • SARURUちゃん

    SARURUちゃん、と呼びたくなってしまう、 cawaii フィンランドのロックシンガー SARURU 日本語を交えた歌詞には 強いメッセージ性が込められています。 彼女はコンサートカンテレを 楽曲…

  • 児童虐待のニュース

    ネウボラのシステムが 日本のいくつかの自治体に導入されているようです。 ネウボラがあるから フィンランドでは児童虐待のような 悲しい事件は起こらないのか?というと そうではありませ…

  • 社会融和政策で共生を推進

    Integrate 英語です。 「融和させる。統合させる。調和させる。 人種差別を撤廃する。宗教による差別を撤廃する」 という意味の言葉です。 フィンランドでは Kotoutumiskoulutus maahanmuu…

  • 独特の文法、複数形単数形の変化はカオス?

    Partitive singular,partitive prural フィンランド語の学習をしていて 壁にぶつかることが何度もあります。 フィンランド語に限らず 外国語全般に言えることですが 文法の学習で、なんで…

  • Tikkursby

    Tikkursbyは Kati Rantala と Jenni Venäläinen の 二人からなるこのユニットは サーリヤルビカンテレを演奏します。 伝統曲を自分たちでアレンジしたり 自作の楽曲を弾き歌いし…

  • ネットいじめ フィンランドのニュースから

    インターネット上でのいじめ 日本でもとても深刻な社会問題のひとつ。 フィンランドでも同様に ネットいじめで傷つき、ストレスを抱える思春期の若者の割合は 15歳から17歳の7人に1人…

  • Aléa

    Aléa フィンランドの若い女性二人組の 民族音楽ユニットです。 カンテレ Aurora Visa クラリネットとピアノ Annika Lyytikäinen 歌は両者が担当しています。 サウンドクラウド…

  • マイヤ・カウハネン配信ライブ

    サーリヤルビスタイルのカンテレ奏者として 第一線で活躍中のアーティスト Maija Kauhanenの配信ライブが行われます。 フィンランド時間4月21日水曜日18:00 日本時間の4月22日…

  • またオオカミが出たー

    以前、ヘルシンキ、エスポーの街中にオオカミが疾走する様子を とらえたニュースについてお伝えしましたが、 先週の土曜日 今度は別の個体が 南東部のハミナ市郊外サルミンキュラで 犬を…

  • 漫画コラム

  • Hyvyyden voiman ihmeelliseen suojaan

    Hyvyyden voiman ihmeelliseen suojaan 4月18日の配信ライブの最後に Ida Elina が歌った賛美歌です。 この動画は2015年にクリスマスの動画として 彼女がYouTubeに上げていたもの…

  • Ida Elina 配信コンサート終了!

    本日4月18日18:00〜約70分ほどの 配信コンサート 日本の皆様はご覧になられましたでしょうか? 時差があり、日本時間は4月19日の真夜中からの配信。 管理人は 所用ありで …

  • Only the sound remains どうなる?

    今年の6月に 日本で 素晴らしいオペラの公演が予定されていたのですが・・・・。 しかし、新型コロナウイルスの影響で この公演がどうなるか、 管理人も心配しています・・・・。 このオ…

  • Ida Elina 配信コンサート

    ポップカンテレのトップアーティスト、 Ida Elina イダ・エリナの 配信コンサートが 明日4月18日現地時間18:00より サークサマキ教会のyoutubeサイトにて 開催されます。 日本時…

  • 足の裏から毒素を出すらしい?例のあれが

    足の裏に貼って 足の裏から体内の毒素を 排出するという(医学的にどうなのか私は知りません) 日本ではおなじみのあれです。 フィンランドでも販売されています。 しかし、高額です・・・…

  • Kokleを聴く

    Kokle コクレ ラトビアの楽器で ラトビア語らしく発音すると クォクレ、クゥヮクレに近いらしいですが カンテレと親戚のような撥弦楽器です。 カンテレ同様、小型や中型 そして この動…

  • 今の政権支持率は

    どこの国でも 政府に不満を持つ人は必ずいるものです。 何が正しいのか、 というか 「何が正しかったのか」は 後の時代になってみないとわからないのかもしれません。 若き女性陣が首脳…

  • オーケストラと共に

    コンサートカンテレは れっきとした「クラシック音楽楽器」です。 もちろん、伝統音楽やポップスなどを 弾くこともできますし ピアノのように様々な音楽ジャンルに対応できる楽器ですが コ…

  • 日本への列車!!!貨物だけど。

    https://yle.fi/uutiset/3-11884865 貨物列車のお話ですが ヘルシンキからロシアを通って、 ナホトカのボストチヌイ港からは海路で 横浜港までコンテナ輸送が始まりました。 実に30年ぶ…

  • 易しいフィンランド語ニュース

    https://yle.fi/uutiset/osasto/selkouutiset/ [画像] 移民も多く住むフィンランド。 フィンランド語がわからないために 大切な情報からも難民となってしまい 必要なサポート、福祉が受け…

  • エストニアのカンネルを聴く

    フィンランドの 南向かいの国 エストニア フィンランド語とエストニア語は響きがとっても よく似ているし 国歌も同じメロディを使っている、という 近しい間柄の国。 カンテレと親戚の楽…

  • もしかして ハクマイ???

    過去に何度も フィンランドには滞在していたのですが そのたびに 不思議な日本語を目にしてきました。 きっと 他の国々を訪れたことのある方も 摩訶不思議な日本語の新単語を 看板や広告…

  • 遠隔カンテレレッスンのお知らせ

    コロナウイルスの 感染状況が改善されないまま春を迎えました。 フィンランドで開催されるカンテレ関係のイベントも とりあえず6月までは「一応開催予定」のものがありますが それもどう…

  • オオカミが出た!!

    本日 4月10日土曜日 朝から真っ昼間 ヘルシンキとエスポーで オオカミがうろついているのを 多数の人に目撃され 動画も撮影されました。 (↑文字クリックで新聞の記事サイトにに飛びま…

  • MODERN SOUNDS OF TRADITIONAL KANTELE -PLAYLIST

    MODERN SOUNDS OF TRADITIONAL KANTELE -PLAYLIST 伝統的な楽器であるカンテレの 現代的なサウンド集 という意味になるのですが カンテレ協会の3月11日の記事に Spotifyで聴ける、 カン…

  • なぜその看板・・・・・

    寒い寒い4月のフィンランド南東部です。 北の方はもっと寒いのかと 想像するだけで風邪をひきそうです。 大きなスーパーマーケット内に テナントとして アイスホッケーギアショップがある…

  • ティクアウトなら

    新型コロナウイルスの 感染状況は 改善の糸口がまだ見えないフィンランド レストランやカフェなどは4月18日まで閉鎖という地域に 現在住んでいる管理人ですが テイクアウトが可能なお店…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とものかいかんりにんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とものかいかんりにんさん
ブログタイトル
日本カンテレ友の会
フォロー
日本カンテレ友の会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用