chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上野愛咲美棋士を勝手に応援するブログ https://igo-shinchan.muragon.com/

私は上野愛咲美さんの大ファンで、ハンマーが魅力ですね!! このブログでは、上野愛咲美さんの碁を動画で分かりやすく解説し、上野愛咲美さんの魅力を伝えていこうと思っています。 詰碁も出題します。

頭の中が囲碁で埋め尽くされているのではないか?というくらい、囲碁を趣味としています。 県代表の実績があります。 上野愛咲美さんの大ファンで、ついに「上野愛咲美棋士を勝手に応援するチャンネル」というYoutubeチャンネルを作ってしまいました。 https://www.youtube.com/channel/UC-xgD4aIpm61IrW-j0o81EQ 宜しくお願い致します。v

しんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • 碁経衆妙 攻め合いの部48 白先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、白先勝ちの問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事ですので、 ...

  • 碁経衆妙 劫の部48 白先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、白先劫の問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事ですので、 積極的に...

  • 碁経衆妙 死の部48 白先黒死(発陽論)

    今回は、 碁経衆妙 死の部より、白先黒死の問題です。 なお、この問題は発陽論より引用されています。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構い...

  • 碁経衆妙 生きの部48 黒先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、黒先生きの問題です。 覚えていただきたい手筋で生きることが出来ます。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構...

  • 碁経衆妙 ワタリの部47 黒先連絡 or 劫

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡 or 劫の問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事です...

  • しんちゃんの碁 ~ 苦学生と囲碁の両立は無理だった。そして、母の死。。。

    私は無事に旧帝国大学のどこかに無事に入学できましたが、 親戚は大叔母さんで、年金暮らし。 私は超貧乏家庭で育ったため、実家からの仕送りは1円もなく、 家庭教師、塾講師のアルバイトと、奨学金で毎月何とか乗り切っていました。 授業料免除も受けないといけない状況でしたので、勉強も...

  • 碁経衆妙 攻め合いの部47 黒先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、黒先勝ちの問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事ですので、 ...

  • 碁経衆妙 劫の部47 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事ですので、 積極的に...

  • 碁経衆妙 死の部47 白先黒死

    今回は、碁経衆妙 死の部より、白先黒死の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部47 白先黒死 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続...

  • 碁経衆妙 生きの部47 白先生き(官子譜)

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、白先生きの問題です。 なお、この問題は官子譜より引用されています。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部47 白先生き(官子譜) 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良い...

  • 盲点の愛咲美の一手、ハンマーパンチ!!【上野愛咲美四段 vs. 朴四段(韓国)】

    今回は、【上野愛咲美四段 vs. 朴四段(韓国)】の一局をお届けします。 序盤で上野愛咲美さんから、盲点の愛咲美の一手が出て、 最後はハンマーパンチで仕留めた一局となりました。 是非ご覧ください。 盲点の愛咲美の一手、ハンマーパンチ!!【上野愛咲美四段 vs. 朴四段(韓国)】

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊻ 黒先連絡 or 劫

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡 or 劫の問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事です...

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊻ 白先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、白先勝ちの問題です。 この問題は、隅の攻め合いの基本になりますので、 この際にマスターしていただければと思います。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 ...

  • しんちゃんの碁 ~ 大学進学

    私は受験勉強を始めたのが、高校3年生の夏でした。 家庭は超貧乏だったので、国立大学でしかも現役が絶対条件でした。 ある時にふと本屋さんに寄ったら、いわゆる「赤本」が置いてありました。 まず、ダメもとで東大の問題を見たのですが、出題している意味すら理解できずに却下。 次に京大...

  • 碁経衆妙 劫の部㊻ 白先劫(玄々碁経)

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、白先劫の問題です。 なお、この問題は玄々碁経より引用されています。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いま...

  • 碁経衆妙 死の部㊻ 白先黒死(発陽論)

    今回は、碁経衆妙 死の部より、白先黒死の問題です。 なお、この問題は発陽論より引用されています。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いま...

  • 碁経衆妙 生きの部㊻ 白先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、白先生きの問題です。 是非ご覧ください。 詰碁は必ず棋力の上達に繋がります。 詰碁をやりますと、急所が分かるようになる、手が見えるようになる、 など良いことしかありません。 毎日、2問程度でも構いませんので、継続することが大事ですので、 積極...

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊺ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 ワタリの部㊺ 黒先連絡

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊺ 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 攻め合いの部㊺ 黒先劫

  • 碁経衆妙 劫の部㊺ 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 劫の部㊺ 黒先劫

  • 上野愛咲美女流棋聖、一力遼天元に勝率0.2%から大逆転!!【上野愛咲美女流棋聖 vs. 一力遼天元】

    今回は、【上野愛咲美女流棋聖 vs. 一力遼天元】の一局をお届けします。 上野愛咲美女流棋聖が、一力遼天元に勝率0.2%から大逆転した一局となりました。 是非ご覧ください。 上野愛咲美女流棋聖、一力遼天元に勝率0.2%から大逆転!!【上野愛咲美女流棋聖 vs. 一力遼天元】

  • 碁経衆妙 死の部㊺ 黒先白死

    今回は、碁経衆妙 死の部より、黒先白死の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部㊺ 黒先白死

  • 碁経衆妙 生きの部㊺ 黒先生き(官子譜)

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、黒先生きの問題です。 なお、この問題は官子譜より引用されています。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部㊺ 黒先生き(官子譜)

  • しんちゃんの碁 ~ 高校の囲碁部と、当時の成果

    私は前回書きましたように、N先輩から声を掛けられて、 進学校と言われるX高校にギリギリ受かりましたが、 周りは頭の良い人ばかりでびっくりしました。 中学の担任が、「あんたにはX高校は無理だ」と言われたのは一理ありました。 高校では囲碁部に入りましたが、N先輩は新聞部と囲碁部...

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊹ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 以前にも同様の問題がありました。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 ワタリの部㊹ 黒先連絡

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊹ 白先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、白先勝ちの問題です。 白からは妙着があります。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 攻め合いの部㊹ 白先勝ち

  • 碁経衆妙 劫の部㊹ 白先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、白先劫の問題です。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 死の部㊹ 白先黒死

    今回は、碁経衆妙 死の部より、白先黒死の問題です。 出来れば、黒からの最大限の抵抗もお考えの上、 ご覧いただければと思います。 碁経衆妙 死の部㊹ 白先黒死

  • 碁経衆妙 生きの部㊹ 黒先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、黒先生きの問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部㊹ 黒先生き

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊸ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 ワタリの部㊸ 黒先連絡

  • しんちゃんの碁 ~ 高校はどこへ?

    小学1年生の時の主要5科目の成績は、オール3。 ものすごく平凡な小学生だったと言えます。 因みに、私には2学年下の弟がいるのですが、弟はめちゃくちゃ頭が良かったようで、 幼稚園のIQテストが終わった後に、母が呼び出されたと記憶しています。 そのせいもあってか、母は私だけには...

  • 愛咲美の一手、2連発!!【上野愛咲美四段 vs. 曽?海二段(中国)】

    今回は、【上野愛咲美四段 vs. 曽?海二段(中国)】の一局をお届けします。 愛咲美の一手が2連発で飛び出し、 その後の上野愛咲美さんの打ち回しも冴えた一局となりました。 是非ご覧ください。 愛咲美の一手、2連発!!【上野愛咲美四段 vs. 曽?海二段(中国)】

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊸ 黒先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、黒先勝ちの問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 攻め合いの部㊸ 黒先勝ち

  • 碁経衆妙 劫の部㊸ 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 劫の部㊸ 黒先劫

  • しんちゃんの碁 ~ 「碁経衆妙」との出会い

    Y2師匠とN師匠のところに、小学4年生くらいから通い始めたのは、 前回お話しした通りなのですが、私が中学生になった時、 Y2師匠から「君、詰碁やっているかい?」と聞かれました。 当時は囲碁の本は全く充実しておらず、自分の棋力に合った本など皆無の時代でした。 詰碁の本も殆どな...

  • 碁経衆妙 死の部㊸ 黒先白死(官子譜)

    今回は、碁経衆妙 死の部より、黒先白死の問題です。 なお、この問題は官子譜より引用されています。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部㊸ 黒先白死(官子譜)

  • 碁経衆妙 生きの部㊸ 黒先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、黒先生きの問題です。 基本死活ですので、級位者の方はこの際に考え方などを マスターしていただければと思います。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部㊸ 黒先生き

  • しんちゃんの碁 ~ 子供の頃の棋風と、当時の大スター 趙治勲先生

    私が子供の頃は、趙治勲先生がタイトルを取りまくっていた時代で、 私には完全に憧れの大スターでした。 その頃の趙治勲先生の棋風は、ご存じの方も多いかと思いますが、 「徹底的に実利を取って、相手の模様の中にドカンと入ってしのぎ勝負」 というのが定番であり、武宮先生との死闘も思い...

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊷ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊷ 黒先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、黒先勝ちの問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 攻め合いの部㊷ 黒先勝ち

  • 扇興杯女流最強戦 準決勝【上野愛咲美扇興杯 vs. 謝依旻七段】 上野愛咲美扇興杯の最強のしのぎ!!

    本日、扇興杯女流最強戦 準決勝【上野愛咲美扇興杯 vs. 謝依旻七段】 の一局が打たれました。 上野愛咲美扇興杯の最強のしのぎを是非ご覧ください。 扇興杯女流最強戦 準決勝【上野愛咲美扇興杯 vs. 謝依旻七段】 上野愛咲美扇興杯の最強のしのぎ!!

  • しんちゃんの碁 ~ 次の師匠との出会い

    Y1師匠から「プロの修行」を断ってしまった以上、 Y1師匠のお宅には流石に生き辛くなり、 父が最初に探してくれた碁会所のもとに戻りました。 そこの碁会所に以前から出入りしていたおじさんが、 「(所謂イモ筋おじさんばかりだから)君はこういうところに居てはいけない」、 と言って...

  • 碁経衆妙 劫の部㊷ 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 劫の部㊷ 黒先劫

  • 碁経衆妙 死の部㊷ 黒先白死(官子譜)

    今回は、碁経衆妙 死の部より、黒先白死の問題です。 なお、この問題は官子譜より引用されています。 応用範囲が広い詰碁になりますので、この際にマスターしていただければと思います。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部㊷ 黒先白死(官子譜)

  • 碁経衆妙 生きの部㊶ 白先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、白先生きの問題です。 今回の動画では、囲碁の基本的な格言を説明しております。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊶ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 ワタリの部㊶ 黒先連絡

  • しんちゃんの碁 ~ Y1師匠の謎の行動と、人生の決断

    Y1師匠のところに通い出したのが、小学1年生くらいで、 私が小学4年生くらいになった頃に、何故かY1師匠が毎日のように母のところに 来るようになりました。 Y1師匠のお宅までは、子供の自転車で30分くらいはかかっていたと思うのですが、 Y1師匠は犬を連れて散歩がてらに来てい...

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊶ 白先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、白先勝ちの問題です。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 劫の部㊶ 黒先劫

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 劫の部㊶ 黒先劫

  • 碁経衆妙 死の部㊶ 白先黒死(改訂版)

    昨日、この問題を出題致しましたが、 重要な失敗図を解説するのを失念しておりましたので、再度撮り直しました。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部㊶ 白先黒死(改訂版)

  • しんちゃんの碁 ~ 強敵現る!!

    Y1師匠のところに、毎週土曜日に通いました。 指導方法は、私が確か4子くらい置いて、1局打って検討をみっちりしてもらい、 もう一局、同じようなことをして、一日に2局打つこととなっていました。 Y1師匠曰く、「囲碁は沢山打つと碁が荒れるから、せいぜい1日に2局くらいが良い」 ...

  • 碁経衆妙 死の部㊶ 白先黒死

    今回は、碁経衆妙 死の部より、白先黒死の問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 死の部㊶ 白先黒死

  • 碁経衆妙 生きの部㊶ 白先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、白先生きの問題です。 生きの基本形ですので、この際にマスターしていただければと思います。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部㊶ 白先生き

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊵ 黒先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、黒先連絡の問題です。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 追い落としの部㊵ 白先追い落とし

    今回は、碁経衆妙 追い落としの部より、白先追い落としの問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 追い落としの部㊵ 白先追い落とし

  • トビサキ先生に挑戦!!【飛田早紀 関西棋院当時初段 vs. しんちゃん】(定先)

    4年前の棋譜ですが、トビサキこと、飛田早紀先生との一局がみつかりました。 AIがそれほど発達していない頃の棋譜ではありますが、 飛田先生に私が定先で挑戦した一局です。 是非ご覧ください。 トビサキ先生に挑戦!!【飛田早紀 関西棋院当時初段 vs. しんちゃん】(定先)

  • しんちゃんの碁 ~ 最初の師匠との出会い

    父が探してくれた碁会所に、突然、格調高そうなご老人が現れました。 その方はから、「4子置きなさい」と言われ、子供ながらにも4子も置けば勝つだろうと 思っていたのですが、綺麗に負かされました。 しかも、その碁会所の方々の打ち筋とは全く違い、 碁がすごく綺麗で、とんでもなく強い...

  • 碁経衆妙 攻め合いの部㊵ 白先勝ち

    今回は、碁経衆妙 攻め合いの部より、白先勝ちの問題です。 攻め合いの基本形ですので、ご存じない方は、 この際にマスターしていただければと思います。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 攻め合いの部㊵ 白先勝ち

  • 碁経衆妙 劫の部㊵ 黒先劫(官子譜)

    今回は、碁経衆妙 劫の部より、黒先劫の問題です。 なお、この問題は官子譜より引用されています。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 劫の部㊵ 黒先劫(官子譜)

  • しんちゃんの碁 ~ 囲碁との出会い

    私の囲碁人生がどうだったかなど、そうでもいいことではありますが、 SNSで通じ合った方からリクエストがありまして、 「ヒカルの碁」ならぬ、「しんちゃんの碁」なるものをゆるーく書いていこうと思います。 私が囲碁を始めたのは、6歳頃だったでしょうか。 父から、囲碁、将棋、麻雀を...

  • 碁経衆妙 死の部㊵ 黒先白死

    今回は、碁経衆妙 死の部より、黒先白死の問題です。 是非ご覧ください。

  • 碁経衆妙 生きの部㊵ 黒先生き

    今回は、碁経衆妙 生きの部より、黒先生きの問題です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 生きの部㊵ 黒先生き

  • 碁経衆妙 ワタリの部㊴ 白先連絡

    今回は、碁経衆妙 ワタリの部より、白先連絡の問題です。 1手目が肝心です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 ワタリの部㊴ 白先連絡

  • 碁経衆妙 追い落としの部㊴ 黒先追い落とし

    今回は、碁経衆妙 追い落としの部より、黒先追い落としの問題です。 3手目が気が付きにくい好手です。 是非ご覧ください。 碁経衆妙 追い落としの部㊴ 黒先追い落とし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんちゃんさん
ブログタイトル
上野愛咲美棋士を勝手に応援するブログ
フォロー
上野愛咲美棋士を勝手に応援するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用