一日一個、幸せを発見していきます。 宝くじが当たった、などの大きい幸せはすぐにわかるけど、小さい幸せは意識して探さないと気づかないものだと思います。なので、毎日、一個の幸せ探しをしていこうと思います。
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月29日(木)の発見:ポップコーン
私はお菓子が大好きである。 クッキーなどの甘いものはもちろんだが、ジャンクなスナック系のお菓子も大好きで、定期的に食べたくなる。特に好きなのはポップコーン。 塩バター味、キャラメル味などいろいろあるが、私はシンプルな味のものが好きだ。自分でポップコーンを作る時は、味なしポップコ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月28日(水)の発見: 愛 映画が教えてくれたこと
「ニュー・シネマ・パラダイス」。1989年のイタリア映画。 私が一番好きな映画。これを字幕なしで見たくて、イタリア語の勉強もした。 今日、職場の人と話をしていた時、この映画の話題がでて、久しぶりに見たくなった。 この映画を見るたびに、涙が止まらない。今回もそうだ。 泣きながら、...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月27日(火)の発見: 哲学
哲学とは。。。 人の気持ちを小難しく理論付けしている学問。 というのが、私がずっと抱いていた哲学に関するイメージである。 人の気持ちは心で感じるもので、理論で語るものではない。 などと生意気な口を聞いて、哲学書など読んだこともなかった。 ところが、必要に迫られて、ソクラテスだのプ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月26日(月)の発見:アクセサリー
私は光りものが大好きである。 光りものとは、キラキラ光るアクセサリーのことだ。 ピアスでもイヤリングでもネックレスでも、とにかくジャラジャラつけて、ゴージャスに光らせるのが大好きだ。これらをつけているだけで、気分が高まる。疲れていたり、元気がない時でも、外見をジャラジャラ光らせる...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月25日(日)の発見:お昼寝
昼寝ほど贅沢な時間はないのではないか。 これから寝るぞ!と気合を入れて寝るのではなく、本を読んでいるうちに、自然と寝てしまうようなお昼寝は、目覚めもスッキリして、得した気分になる。 自然の眠りなので、眠りも深く、短時間でも頭がスッキリして、気分が良いのだ。 特に春のちょっと暖かな...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月24日(土)の発見:MOW[甘熟いちご練乳〕
MOW[甘熟いちご練乳〕。 何かというと森永のアイスクリームの名前。 今日スーパーに行った時、美味しそうと買ってみたら、めちゃくちゃ美味しかった! これは濃厚なミルクで作られたいちごアイスで、練乳の甘さに、いちごの酸味がうまく調和してて、味は濃いのに甘ったるさがなくスッキリして...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月23日(金)の発見:健康で平和な世の中のありがたみ
3度目の緊急事態宣言が発令されることになった東京。 緊急事態宣言で、というか、COVIDが世界中で猛威をふるうようになった去年からの1年間でたくさんのことを学んだ。 まずは、仕事。 ありがたいことに、仕事が全くなくなったわけではなく、減っただけだが、仕事があることのありがたみを実...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月22日(木)の発見:干した布団
今日も快晴。気温も暖かく、過ごしやすい一日でした。 それだけでも幸せなのですが、今日は、久しぶりに布団を干しました。 どうして久しぶりかというと、重度の花粉症だからなのです。 一度花粉の時期に洗濯物を外干ししてしまい、それを部屋に取り込んだ瞬間から頭痛がし、熱まで出てしまったこ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月21日(水)の発見:青空と暖かさ
昨日に引き続き、今日も天気について。 今日の天気は、快晴で、気温も暑すぎず寒すぎず、25°前後とちょうどいい気温だった。 空が青いと、それだけで気分がワクワクしてくる。 おまけに暖かいときた日には、ちょっと散歩に出かけようなどと、否が応でも活動的になる。 活動的に過ごした日は、充...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月20日(火)の発見: 青空
今日は仕事帰り、家まで歩いている途中に、何気なく上を見たら、きれいな青空が広がっていた。 澄んだ青空。久しぶりに空を見た気がする。 無意識に下ばかり見て歩いてしまっていたようだ。 いかん、いかん。 上を見上げれば、どこまでも続いている大きな空がある。 小さなことでくよくよ悩んだり...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月19日(月)の発見:昼寝
昼寝ほど気持ちの良いものはない。 ほんの20〜30分の昼寝ではあるが、夜寝るのとは全く違い、お得感があるのだ。 夜寝るのは、義務的なものであるが、昼寝は特別に与えられた贅沢な時間なのである。 最近ではパワーナップという言葉が浸透してきているが、昼寝は疲れをとり、頭をスッキリさせ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月18日(日)の発見:音楽
2日ほどサボってしまった。反省。 今日はやっぱり音楽っていいなと改めて気づいたのであった。 サボっていた2日間は、疲れたという大義名分のもと、ひたすら惰眠を貪っていた。冬眠中の熊と匹敵するくらい寝ていた。食欲にも勝った睡眠欲。 週末にやろうと思っていたことが山ほどあったというのに...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月15日(木)の発見:健康
昨日はブログをサボりました。毎日続けることを目標にしていたのに・・・ 済んだことをいろいろ考えてもしょうがないので、今日のブログに行こう。 今日の発見は健康。 やはり健康でなければ、何やっても楽しくないし、面白くない。 当たり前といえば当たり前のことだけど、どうしてそう思ったか...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月13日(火)の発見:ほめられた❣️
3年前に消化器系の手術をしてから、すっかりお酒が弱くなってしまった私。 それなのに、去年はコロナの自粛期間中のストレスから飲み過ぎてしまい、体調がすこぶる悪くなり、思い切ってお酒を断酒。たまにひと口ふた口息子が飲んでいるワインをもらったりはしたけれど、この半年間はほぼお酒を飲んで...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月12日(月)の発見:人と直接会うありがたみ
春休みが終わり、今日から仕事がスタート。今回はオンライン授業とはならず、対面授業となって、久しぶりの学校。パソコンの画面越しではなかなか感じることのできない、学生たちのやる気や熱気が感じられて、やっぱり楽しい。オンラインだと、自分の顔がよく見えるせいか、恥ずかしがって発言が控え気...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月11日(日)の発見:2度寝
今日の発見は、私の得意分野である「2度寝」。 平日は仕事があるので、目覚ましの音がなると同時に起きなければならないが、週末、特に予定がない日は、2度寝のし放題である。 土日も一応目覚ましはセットしているので、7時に目覚ましの音で目を覚ます。そして目覚ましを止めてからが、ワクワク時...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月10日(土)の発見:お寿司
先週からお寿司が食べたいと思っていたけれど、昨日ついに行ってきました。お寿司屋さん。 私がよく行くお寿司屋さんは、回転寿司ではあるけれど、回転寿司とは思えない新鮮なネタばかり。ネタもとっても厚みがあり、ボリューム満点。最近の回転寿司は、回転寿司という敷居の低さは残しつつも、決し...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月9日(金)の発見:お風呂!日本に生まれてよかった
秋田県の有名なナマハゲは悪い子を探して練り歩く。私は「どごかに幸せねがー」と家中をウロウロ幸せを探し歩く。このブログを始めてからの習慣だ。 今日は、オンライン会議とオンライン授業(私は大学生でもある)と、ずっと家に閉じこもっていたので、今日は何も見つけれないかもと思っていましたが...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月8日(木)の発見:知らないことがいっぱいあった〜
50歳を過ぎたあたりから、知らないことや経験したことがない、というものが減ってきているなと感じたりすることが時々あった。そのたびに、20代だった時のような好奇心がなくなっちゃったのかと、更年期も手伝ってブルーになっていたけど、そんなことはなかった! 今日のオンライン会議で、みん...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月7日(水)の発見:フワフワカフェオレ
”フワフワカフェオレ”とはなんぞや、と思ってしまうかもしれないが、今日はお家で入れたコーヒーのお話。 我が家にはネスレのアンバサダー(家用)として、無料で貸し出しのネスレグストのマシンがある。簡単に説明すると2ヶ月に一回、コーヒーを4箱買えば、マシンを無料で貸してくれるのだ。 ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月6日(火)の発見:令和の仲間入り
近頃の若者はSNSを通じて友達を作る、という話は聞いたことがある。 見ず知らずの人と、お互いのSNSしか見ていないのに(顔だって本物かどうかわからないし、顔出ししていない場合もあるのに)友達になれんのと、半信半疑だったけど、ついに自分にもそんな機会が訪れたのである。 実はインスタ...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月5日(月)の発見:ありがとうの会釈
それは車を運転中の出来事。 信号機のない横断歩道に差し掛かった時、横断歩道に女の人が車が途切れるのを待っていたので、車を停止させ、女の人に渡ってくださいと手で合図を送った。 横断歩道では歩行者が優先なので、これはドライバーとしては当然の行動。というより、やらなければいけないこと...
日日笑好日 ☆☆ 一日一個の幸せ発見ブログ ☆☆ 4月4日(日)の発見:「とうきびチョコ チョび」
最近、作家・岸田奈美さんの#もうあかんわ日記を拝読している。岸田さんの温かみと優しさと愛が存分に堪能できる日記である。 その日記の中で2〜3日前に紹介されていた北海道のお菓子「とうきびチョコ チョび」がとっても美味しそうで、早速アマゾンで注文。10箱入り4000円(送料込み)と...
このブログのテーマは、一日一個の幸せ。 一日一個、幸せと感じたこと、楽しいと思ったことを発見して、毎日書いていきます。 このブログを始めた目的は二つ。 一つは、毎日ぼーっと過ごしているだけで、幸せなのか、不幸せなのかもわからない時があって、もったいないなあと感じたから。最近、ほん...
「ブログリーダー」を活用して、Erin’s日日笑好日さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。