chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム人彼女との生活 https://www.camonvietnam.work/

日越カップルの生活を綴っています。他にも国際結婚やベトナムの文化・言語について書いています。 私の経験を元にしているので、リアルな日越カップルの実情を知ることができます。 ベトナムに関することをたくさん紹介していくブログです。

私たちの出会いについてインタビューを受けたことがあり、そのときの記事です。 https://www.camonvietnam.work/entry/2019/05/07/094248 ここからスタートしたブログで、その後、国際結婚→息子の誕生→ベトナム駐在等いろいろなことを経験してきました。 読者のみなさんには、そんな国際結婚家族の生活がどんな風なのか見守っていただきたいです。

take
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/31

arrow_drop_down
  • 配偶者ビザの申請~べトナムから日本へ本帰国~

    こんにちは、takeです。 日本へ帰任(本帰国)する際、妻のビザ申請をしました。 そのやり方や注意点などいろいろとあったので、今回記事にまとめていきたいと思います。 ベトナム人配偶者がいる日本人が夫婦で一緒に日本へ行く際には必要となる情報のため、ぜひご一読いただければと思います。 私たちが経験したことをもとに記事を書いていきますので、もしかすると人によって異なる点が出てくる可能性があることはご容赦ください。 パスポートの更新 ビザ申請方法 いざ日本入国 さいごに パスポートの更新 基本的なことになりますが、日本へ外国人が入国するためにはパスポートの残存有効期限が半年以上残っていることが必要です…

  • イオンモール ハドン店

    こんにちは、takeです。 今回はベトナムにある日系のショッピングモールについてお話しします。 そのショッピングモールというのは、日本ではお馴染みのイオンモールになります。 ハノイにはイオンが二店舗展開されており、ハノイの中心部ではありませんが、比較的行きやすいところにあります。 一つ目のイオンハドン店の場所。 二つ目のイオンロンビエン店の場所。 本記事では私がよく行ったイオンハドン店についてどんなところかざっくり紹介します。 ちなみにロンビエン店には行ったことがないので、違いとかは残念ながら分かりません。 イオンモールの雰囲気 日本と違う雰囲気は? 日本と同じ専門店 さいごに イオンモールの…

  • 日本製品専門店~SAKUKO~

    こんにちは、takeです。 ハノイにある日本製品を扱うお店を紹介します。 ハノイに住んでいて、もし日本製品の何かが欲しいとなれば今回紹介するお店に訪問するといいかもしれません。 SAKUKO(サクコ) 値段は高いの? さいごに SAKUKO(サクコ) 日本製品を扱うお店の名前はSAKUKO(サクコ)と言います。 桜をイメージしてかお店の外観はピンク色で、看板には日本製品専門店と記されています。 お店のハノイに複数店舗あり、google mapsで「サクコ」と検索すると9件ほどヒットしました。 お店のイメージとしては日本のドラッグストアのような品揃えです。 食品でいうと、クッキーやチョコレート、…

  • 頻繁に起きるハノイの洪水

    こんにちは、takeです。 ハノイに住んでいるとき、何度も経験した洪水についてお話しします。 ハノイの夏の時期はスコールがときどき発生し、そしてスコールによる大雨はときに洪水を引き起こします。 洪水が発生すると交通障害も引き起こすことになり場所によっては車が通行できなくなるので、身動きが取れなくなってしまいます。 私がベトナムに赴任したのは7月末からだったのですが、衝撃的に思ったのは赴任して1か月経たない間に自宅前の道路が2回も冠水して会社に2回とも行くことができなかったことがありました。 そのときの道路の様子の写真があります。 私が住んでいたCiptraのL棟辺りからSUNSHINE CIT…

  • ベトナムの子供用室内遊戯施設

    こんにちは、takeです。 ベトナムに住んでいるときよく遊びに行った子供用の室内遊戯施設を紹介します。 ハノイのショッピングモールには子供用の遊ぶ施設がいろいろとあり、たくさんの子連れの利用者がいました。 夏場の日中は暑くて昼間に外で遊ぶのは酷ですが、室内施設となればしっかり空調が効いていますので、快適に過ごすことができ子供を遊ばせるにはもってこいの施設となります。 ベトナム在住時息子は8か月~1歳9か月という期間でして、歩き始めたころにはこういった室内遊戯施設によく行ったものです。 今回は息子といった施設のうち記録(写真)に残っていたところをいくつか紹介したいと思います。 tiNi WORL…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeさん
ブログタイトル
ベトナム人彼女との生活
フォロー
ベトナム人彼女との生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用