chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブリック・スミス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • 没作品紹介

    今回は構想段階で没にしたり、制作を途中で断念した作品の一部を紹介します。 国鉄C62形蒸気機関車 「シロクニ」の愛称で親しまれ絶大な人気を誇る蒸気機関車です。 松本零士作の漫画「銀河鉄道999」に登場する銀河鉄道超特急999号の牽引機もこの車両です。 東海道線などの主要幹線の優等列車牽引に使用され、狭軌(線路の幅が1607mm)を走る蒸気機関車としては世界最速の129km/hを記録しました。 京都鉄道博物館やリニア・鉄道館で実際に見たことがありますが、とにかく大きく主動輪が1750mmと日本最大級なこともあって静態保存されていても蒸気機関車の力強さを感じることができました。 初めての蒸気機関車…

  • 横浜

    横浜 江戸時代までは小さな港町でしたが、幕末に横浜港が開港されたことで文明開化と共に発展。 1980年代からは「横浜みなとみらい21」として大規模な再開発が行われ、今では現代的な超高層ビルと歴史的建造物が入り混じる異国情緒あふれる港街です。 全長34ポッチ。海側から見た際の景色になっています。 左は歴史的建造物が多く残る関内、右は超高層ビルが立ち並ぶ横浜みなとみらい21地区を再現しています。 奇しくも「上海 21039」のように左から右へ街の発展を描いたようになりました。 登場するランドマークは左から以下の13個。 ・横浜中華街 ・横浜市開港記念会館 ・横浜税関本関 ・神奈川県本庁舎 ・横浜マ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブリック・スミスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブリック・スミスさん
ブログタイトル
Brick Smithのレゴ記
フォロー
Brick Smithのレゴ記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用