chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブリック・スミス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • 国会議事堂制作記⑤

    現在の進捗状況です。 外観がかなり出来てきたので屋根を制作。かなり雰囲気が変わりました。 例によって裏側はまだ組み方が決まっていませんが、中央塔、衆議院、参議院の内部が見えないようにブロックで埋めるだけなので、すぐに制作できそうです。 ここでふと気になったのですが、中央塔から衆議院までの距離が少し長いように思います。 窓の数をモデルに忠実に再現することばかりに気を取られて、あまり建物の長さのことを考えていませんでしたが、モデルと比べてみると、長さ以前に明らかに2階と3階の窓の数が全然違っていて違和感を感じます。全体のサイズが決まったばかりですが、変更するかもしれません。

  • 国会議事堂制作記④

    制作日記もこれで4回目。ようやく全体のサイズが決まりました。 サイズは台座の黒枠を含めて縦19ポッチ×横50ポッチ。また、前回と比べるとかなり形になってきたのがわかります。 衆議院と参議院も組み方が決まってきました。 なぜこの組み方が今まで思いつかなかったのかと思えるほど、シンプル且つ、正攻法的に組み、窓の数はモデル通りになるようにこだわりました。 両議院の玄関前にある噴水も制作。 このほか中庭も制作しています。 一方で、まだ裏側はほとんど手付かずの状態です。 正面から見た時の再現度を重視しているので、制作は後回しになっています。それでも、サイズや衆議院、参議院が決まりつつあるので完成が見えて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブリック・スミスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブリック・スミスさん
ブログタイトル
Brick Smithのレゴ記
フォロー
Brick Smithのレゴ記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用