生活に役立つ知識を色々な分野に渡り載せていくブログです!
大阪でワンコと暮らしているバツイチサラリーマンのみまっちです! 今までの人生で得た様々な生活のための知識を発信してきます👍
おはようございます😃今日は寝不足解消方法について話します!人間のベスト睡眠時間は7時間程です。以前にも話しましたが、僕はショートスリーパーっぽいので5〜6時間の睡眠が普通なんですよね😙大体22時頃に寝て夜中起きてしまうパターンが多いかな😅た
おはようございます😃今日は緊急事態宣言下で体調を崩した場合休めない!という話です!昨日、朝起きたら体がだるいし重いしで調子悪かったんですよね〜😑熱はなかったんですけど、今の緊急事態宣言下で体調不良で休むとコロナを疑われるんですよ😅うちの会社
雨の日は自宅運動をする事で怠惰な一日にならないようにしましょう!
おはようございます😃今日は、雨の日は怠惰な一日になりやすいので自宅運動がオススメ!という話です😙まずシンプルに雨が降ってると出かける気が起きないんですよね〜晴れてたらワンコの散歩とかに行くのですが、雨が降ってるとワンコの散歩にも行けないです
おはようございます😃HSP(繊細さん)は一対一の人間関係の構築は得意ではないかと僕は思っています😙というのも、HSP(繊細さん)は細かい相手の感情の変化を読み取るのが得意なので、相手の話を聞き相手がどんな事を言って欲しいかっていうのが普通の
おはようございます😃最近運動の負荷を上げたら腹筋がシックスパックならぬフォーパックに割れてきました😆腹筋ローラーを壁なしの完全な立ちコロにして、モンスターローラーも立ちコロにしたんですよね〜もちろん最初は腹筋がはち切れそうになるくらい筋肉痛
おはようございます😃今日はこのコロナ禍における会社の対応に納得がいかないという話です。うちの会社では幸い新型コロナに感染した人はいなかったんですよ。なのでコロナ禍とはいえ若干リアリティがなかったんです。ですが、最近若い子が1人濃厚接触者にな
おはようございます😃今日は朝の時間に余裕があると新しい発想やアイデアが思いつき易いという話です👍夜って仕事が終わって帰ってきて、お疲れ状態なんですよ。そこからさらに思考を巡らせ新しい事を思いつくのって、結構難しいんですよね〜🤔なんせ疲れてる
おはようございます😃今日は体内時計について話します!人間には体内時計があり、その周期は24時間よりもちょいと長いようです。その周期を地球の自転の周期である24時間と同調させるのが光です!体内時計の周期を正しく保つ簡単な方法は、朝早い時間に太
おはようございます😃1日8000歩を目標としてから休日のワンコの散歩時間を倍にしたのですが、これが結構面白い😙僕は今の家に住み始めて8年くらい経っていますが、ワンコの散歩コースは大体決まっておりいつも同じ道を歩いていました。しかし、倍歩くと
おはようございます😃HSP(繊細さん)は感覚が敏感で苦労するのですが、オススメなのが半眼で過ごす事ですね〜半眼というと半分眠っている様に見られるから、あまり周りからの印象が良くない様に思うかもしれません。しかし、半眼で生活しててもそれがあの
おはようございます😃今日は1日8000歩以上歩く事が健康に良い!という事について話します😊スマートバンドを付けているのですが、そのスマートバンドの歩数の合格基準が1日8000歩でした👍 調べてみた所、歩数が多い人ほど死亡リスクが低下す
おはようございます😃今日はいつもマウントを取りに来たり、ピリピリしていてすぐ怒る人達について話します。これは僕の上司の事なんですけど、題名のような感じの人なんですよ😅ぶっちゃけ今の時代パワハラで訴えれば勝てるとは思いますが、そこまで荒らすと
おはようございます😃今日はルーティンについて話します😙毎日このブログを見てくれている方なら分かると思いますが、毎日食事と運動メニューほぼ同じじゃね?と思っていませんか😙そう、ほぼ同じです!これがルーティンですね👍運動も食事もルーティンにすれ
おはようございます😃新型コロナウイルスによってマスクを付けるのがほぼ義務の世界になってしまいましたね〜マスクって喋りにくい、息苦しい、耳が痛くなる、と嫌な事も多いですよね😅しかし、HSP(繊細さん)にとってマスクってめっちゃ安心材料になるの
おはようございます😃さて今年も4月1日にうちの会社にも新入社員が入ってきました😙まぁ当然最初からいきなり仕事が出来る訳はないので、今は研修中ですね😙しかし、最近一年目で精神的理由で辞めてしまう子が多いんですよね〜そういう子がここ数年多かった
おはようございます😃筋トレにはタンパク質は絶対に必要となってきますタンパク質を取るのに肉を食べるのも一つの方法ですが、僕はあえて魚や海苔、卵で摂取しようと思いました😊なぜ肉を中心の食事にしないかというと、タンパク質は取れるのですが同時に脂質
泊まりの出張や旅行先で有酸素運動がしたい場合は、縄なし縄跳びがオススメ!
おはようございます😃昨日は家で有酸素運動をするのならランニングマシンが良い、という話をしました!ここで問題になってくるのは、泊まりの出張や旅行の時に宿泊先の宿でどうやって有酸素運動するのか、という事です!もちろんランニングマシンを宿泊先に持
家での有酸素運動がルーティン化したらランニングマシン買ってみては!
おはようございます😃昨日は家で有酸素運動を始めるならまずステッパーが良いという話しをしました😙今日は家での有酸素運動がルーティン化したらランニングマシン買ってみたらどうでしょう!という話をします😊 昨日も言ったように家で有酸素運動をす
おはようございます😃今日は家で有酸素運動をする方法について話します😙家で有酸素運動をしたいのであれば、まずステッパーから入るのがオススメです👍 僕が家で有酸素運動したいと思った理由は、外を走ると夏は暑いし、冬は寒い😝さらに服を着て走ら
おはようございます😃今日は真っ白な歯にして清潔感がある人になろう、という話です😙以前に歯を健康に保つ話をしました!ここで紹介したのが「リステリン トータルケアプラス」です! 僕は毎日これを数分〜30分くらい口に含む事で、歯茎がめちゃく
おはようございます😃僕は普通のサラリーマンなので土日が休みなのですが、忙しい時は毎日残業でさらに出張も行かされるし、土曜日に休日出勤もあります😅しかも今は働き方改革の時代なのに、上司が「残業しない奴はやる気がない」、「残業しないと部下に頑張
おはようございます😃僕は普通のサラリーマンなので土日が休みなのですが、忙しい時は毎日残業でさらに出張も行かされるし、土曜日に休日出勤もあります😅しかも今は働き方改革の時代なのに、上司が「残業しない奴はやる気がない」、「残業しないと部下に頑張
おはようございます😃昨日HSP(繊細さん)について話しましたが今日はその続きで、どのようにしたらHSPの方がこの社会で生きていけるかについて話します! HSPとは、「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」つまり繊細さんの事をいいます
おはようございます😃昨日HSP(繊細さん)について話しましたが今日はその続きで、どのようにしたらHSPの方がこの社会で生きていけるかについて話します! 「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」つまり繊細さんの事をいいます。繊細さんが
おはようございます😃今日はHSP(繊細さん)について話したいと思います😙HSPは何の略かといいますと、「Highly Sensitive Person」です。日本語では「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」つまり繊細さんです。 H
おはようございます😃今日はHSP(繊細さん)について話したいと思います😙HSPは何の略かといいますと、「Highly Sensitive Person」です。日本語では「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」つまり繊細さんです。 H
おはようございます😃以前、腸活と筋トレでメンタル強化出来るという話をしました!さて、ではメンタル強化するとどうなるのでしょうか?やりたくない事を断れる!メンタル強化する前はやりたくない事をなんとか我慢してやってました。メンタル強化したらやり
おはようございます😃以前、腸活と筋トレでメンタル強化出来るという話をしました!さて、ではメンタル強化するとどうなるのでしょうか?①やりたくない事を断れる!メンタル強化する前はやりたくない事をなんとか我慢してやってました。メンタル強化したらや
おはようございます😃今日は腕立て伏せの話をしようと思います😙腕立て伏せは胸筋と腕が鍛えられる筋トレです。腕の間隔を広げればより胸筋が鍛えられ、腕の間隔を狭くすると腕がより鍛えられますね😋最初は腕立て伏せが全く出来ない人もいると思いますが、ゆ
おはようございます😃今日は腕立て伏せの話をしようと思います😙腕立て伏せは胸筋と腕が鍛えられる筋トレです。腕の間隔を広げればより胸筋が鍛えられ、腕の間隔を狭くすると腕がより鍛えられますね😋最初は腕立て伏せが全く出来ない人もいると思いますが、ゆ
おはようございます😃今日は筋肉を大きくして体脂肪率を下げたいという話です😙僕の食事メニューは毎日このブログに書いてるんですが、これで十分お腹いっぱいになってるんですよ😋ただなんか予想よりどんどん体重が減っていっている訳で😅流石に痩せ過ぎてき
おはようございます😃今日は筋肉を大きくして体脂肪率を下げたいという話です😙僕の食事メニューは毎日このブログに書いてるんですが、これで十分お腹いっぱいになってるんですよ😋ただなんか予想よりどんどん体重が減っていっている訳で😅流石に痩せ過ぎてき
暖かい季節がやって来た!日光を浴びて桜を見に散歩に出かけよう👍
おはようございます😃すっかり春ですね〜😙僕は寒いのが苦手なので、これからの暖かい季節が大好きです👍暖かくなってくると精神的にも余裕が出てきますし、日光を浴びているだけで幸せな気分になりますね〜なので休日にワンコの散歩に行くと、日光が暖かくて
暖かい季節がやって来た!日光を浴びて桜を見に散歩に出かけよう👍
おはようございます😃すっかり春ですね〜😙僕は寒いのが苦手なので、これからの暖かい季節が大好きです👍暖かくなってくると精神的にも余裕が出てきますし、日光を浴びているだけで幸せな気分になりますね〜なので休日にワンコの散歩に行くと、日光が暖かくて
おはようございます😃今日はブラックコーヒーについて話します。僕はブラックコーヒーを毎日5杯くらい飲むのが習慣になってます😙理由としては、まず寒いのが苦手なので暖かい飲みものを飲みたいけど、お茶、紅茶系は若干アレルギー反応がある😅そして白湯は
おはようございます😃今日はブラックコーヒーについて話します。僕はブラックコーヒーを毎日5杯くらい飲むのが習慣になってます😙理由としては、まず寒いのが苦手なので暖かい飲みものを飲みたいけど、お茶、紅茶系は若干アレルギー反応がある😅そして白湯は
おはようございます😃今日は睡眠についての話です😙睡眠時間で1番良いとされてるのが約7時間です。しかし、スマートバンドを買ってから自分の睡眠時間を毎日計測したのですが、平均5時間半程度😝 しかも夜は22時過ぎという早めの時間にしっかり眠
おはようございます😃今日は睡眠についての話です😙睡眠時間で1番良いとされてるのが約7時間です。しかし、スマートバンドを買ってから自分の睡眠時間を毎日計測したのですが、平均5時間半程度😝 しかも夜は22時過ぎという早めの時間にしっかり眠
おはようございます😃今日は家で背筋を鍛える方法を話します!背筋を家で鍛えるのに1番効果的なのが懸垂です💪でも懸垂って家でやるには、ぶら下がり健康器みたいな道具買わなきゃいけないの?って思われるかもしれません。でもそんな高価で場所を取る道具を
おはようございます😃今日は家で背筋を鍛える方法を話します!背筋を家で鍛えるのに1番効果的なのが懸垂です💪 でも懸垂って家でやるには、ぶら下がり健康器みたいな道具買わなきゃいけないの?って思われるかもしれません。でもそんな高価で場所を取
「ブログリーダー」を活用して、みまっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。