2021.4.7に自転車で日本一周の旅に出て9.11に完走した、元中学校教師です。 仕事を辞めて日本一周に行く人間が何を考えているのか…よかったら覗いていってください。
日本一周の記事は昔の方にありますので、暇だったら見てください。 費用や装備などのデータ的なものも公開しています。 質問などがありましたら、適当な記事にコメントしていただければ返信いたします。
|
https://twitter.com/gogo_gorigori |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/makoto.akagori |
YouTuberっていますよね。 YouTubeで動画を投稿する人たちのことです。 人気の人達はファンも多く、動画に広告をつけてその収益でかなりの金額を稼いでいる人もいます。 何年か前から、小学校や中学校では将来の夢が「YouTuber」だという人が多くなっているんですよ。...
昨日の続きです。 スポーツ漫画というのはかなり確立されたジャンルの一つです。 特に少年漫画では、野球では「MAJOR」「ダイヤのA」「ドカベン」、サッカーでは「キャプテン翼」「エリアの騎士」「アオアシ」、バスケでは「スラムダンク」「黒子のバスケ」「あひるの空」と、人気漫画が...
漫画や映画の鑑賞や読書が好きだと言うと、よくオススメの作品を聞かれたり、今まで読んだ中で1番面白かった作品を聞かれたりしますよね。 その人との付き合いが短いと尚更です。 そんなとき、私は色々と考えるんです。 例えば漫画では、私は今まで様々なものを読んできました。 ジャンルも...
覚えることが多くて更新ができていなくて申し訳ないです。 年明けから東京で仕事を始めて、その職場の人におすすめされた漫画があるんですけど、今日は漫画喫茶で洗濯物をしながらそれを読んだわけです。 「昴」っていう漫画なんですけどね。 バレエの話です。 作者は「曽田正人」という人な...
現在の職業は休日が不定期なので、平日休みが多々あります。 日付を跨いでしまいましたが、私は今日(19日)が休みでした。 東京に来てから休みは何度かあったのですが、色々な書類の手続きやカバンの紛失や二日酔いなどがあって、なかなか当初思い描いていた休日が送れなかったです。 しか...
一昨日なんですけど、神奈川の藤沢に住んでいる後輩と飲んだんですよ。 大学の時のダンス部の後輩なんですけどね。 近況の報告をし合うわけですが、そうする中で私たちは必ず漫画の話になるわけです。 そして、一昨日はかなり身のある漫画の話ができました。 漫画を読むという行為を私たちが...
天啓というものを感じたことはあるでしょうか。 辞書的な意味では、「神などの超自然物から与えられたお告げのこと。様々な宗教の開祖は、天啓を受けてその宗教を始めたといわれている。」とあります。(wiki参照) 私は、これは「デジャヴ」に近いものだと思うんですよね。 既視感という...
気付いたら、私は横浜周辺を歩いていた。 なぜここにいるのか、そもそもここはどこなのか皆目見当もつかなかった。 ただ、右足には確かなコンクリートの感触を感じる。 体は身軽で、歩くことには事欠かなかった。 私は暗闇の中をあてもなく彷徨い歩いた。 右のポケットにはスマホが入ってい...
みなさんこんにちは、ゴリです。 まずは、何も言わずにこれを見てください。 東京には、昆虫の自動販売機があるんです。 みなさんは昆虫を食べたことがありますか。 私は、積極的に食べたことはありません。 自転車で走っているときに、蚊が口の中に入って、吐き出すのが面倒臭いから飲み込...
みなさんこんにちは、ゴリです。 何事も、食わず嫌いって良くないじゃないですか。 嫌うということは、もちろん何かしら理由はあるとは思います。 しかし、頭ごなしに否定するのは賢いとはいえないと思うんですよね。 例えば、「鬼滅の刃」という漫画があるじゃないですか。 私はそれこそ、...
みなさんこんにちは、ゴリです。 今は帰りの電車の中です。 「左利きのエレン」を読んだ影響で、最近広告に目が止まるようになりました。 この漫画は、デザイナーが主人公で広告を作る企業で働く話なんです。 広告にも色々あるわけですが、予算は様々で10万単位のものもあれば億単位のもの...
お疲れ様です、ゴリです。 今日が東京での初出勤日でした。 といっても、しばらくは研修ということで横浜に通うわけですけれども。 というわけで、起きてからは1時間ほど電車に揺られて勤務場所へ向かいました。 え?寒すぎませんか? 雪なんて4月の稚内以来です。 横浜ってのは寒いなぁ...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、私は今東京にいます。 明日から働き始めます。 引っ越し作業などで何度か東京と静岡を往復はしましたが、私自身が東京に住み始めたのは昨日からです。 今日は住民票を移したり運転免許の住所変更を行ったりしました。...
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。