オヤジ化が急速に進み始めてしまったので、少しでもイケオジに近づけたらいいなと小さな努力をしているアラフォーです。イケオジを目指すうえで大事と思う持論や心理学について自己満足的に書けていけたらいいなと思っています。
ご無沙汰しております。ブログは毎日更新が鉄則なのですが、youtubeにはまってしまい、そちらの編集作業に追われていました。ここで宣伝したいのですが、このブログは私の心の叫びが入っています。youtubeから飛んできたひとが、イケオジを目指
稲刈りをしている田んぼもあり、秋ですね。ウイルスのせいでやる気をなくしてしまった方もいらっしゃると思います。私は全く恐怖に感じていませんが。メンタルが病むことのほうがよっぽど怖いのでやりたいことをやっています。元気がなくなるときは、音楽を大
久しぶりに更新します。出来れば毎日更新したいのですが、中間管理職は悩みが多くて、ブログを書くと会社の愚痴になってしまいます。心理学をテーマとしているにも関わらず、誰かを助けるどころか自分のメンタルが安定しないというクソオジ状態。コロナで17
「ブログリーダー」を活用して、ishi-Eさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。