今回はホビージャパンより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「消されたメッセージ」のゲーム内容を紹介していきます。 タイトルを見る限りだと推理ものなのか?と一瞬思うわけですが、大体その通りです(笑) その通り ...
1件〜100件
アンドーンテッドノルマンディープラスの支配アクションに関する重要な追加ルール
どうもTEENOです。皆さんアンドーンテッドノルマンディープラス楽しんでますか? 私は1人・2人・4人。何れの人数でもプレイしてみた位には楽しんでいます。斬新なシステムで面白いです。 ただ、アンドーンテッドノルマンディー ...
ドミニオン異郷の第二版が発売されることになりました。9枚の新カードが追加。ドミニオン異郷第二版で削除されるカードも予想します。
『Kaiju on the Earth』の公式ファンブック&オリジナルグッズが発売!
怪獣戦略ボードゲーム「Kaiju on the Earth」シリーズの公式グッズが発売されるようです。
【ニュース】アルナック拡張やアグリコラの沼拡張を含むホビージャパンのボードゲーム新作発表
ホビージャパンから2022年6月に発表されたボードゲーム新作を紹介します。アルナック拡張やアグリコラ沼拡張など気になる作品が目白押し。
ドミニオン拡張「繁栄」の第二版。追加削除される全カードのレビュー
ドミニオン繁栄の第二版の概要と、第二版で追加・削除されることになったカードのレビューをしていきます。
帝国の時代:インペリウム・クラシックとインペリウム・レジェンドのボードゲーム紹介
今回はホビージャパンさんから急遽発売が発表された注目作品「帝国の時代:インペリウム・クラシック」と「帝国の時代:インペリウム・レジェンド」を紹介していきます。 個人的には英語版を頑張って翻訳して、輸入してまで遊ぼうとして ...
何とも気になるボードゲームニュースです。 何とホビージャパンさんのボードゲームが一部値上げになるということです。 【ニュース】ホビージャパンのボードゲームが一部値上げ ホビージャパン公式の発表はこちらから 【ブログ更新】 ...
ドミニオン海辺 第二版 ボードゲーム紹介と追加削除されるカードのレビュー
ドミニオン海辺に第二版が登場。この記事ではドミニオン海辺の第二版で追加される新カードと削除されたカードについて紹介していきます。
オーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~ 完全日本語版 ルール紹介とレビュー
オーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~ 完全日本語版がどういうボードゲームか?ルールの紹介と実際に遊んだプレイレポートを紹介していきます。
【ニュース】スリーピングゴッズまもなくクラウドファンディング開始
オープンワールドタイプのボードゲーム「スリーピングゴッズ」のクラウドファンディング情報を含めた事前情報をまとめていきます。
【ニュース】ドイツ年間ゲーム大賞(SDJ: Spiele Des Jahres) 2022ノミネート作品発表
ドイツ年間ゲーム大賞(SDJ:Spiel Des Jahres)2022のノミネート作品一覧を紹介します。
【ボードゲームアプリ】「LASER DIVER」紹介とレビュー
ボードゲームアプリ「Laser Driver」の紹介記事です。どういうアプリか?実際に遊んでみた感想も掲載します。
【コラム】ボードゲーム雑誌『本当に面白いボードゲームの世界』の低評価について
ボードゲーム雑誌『本当は面白いボードゲームの世界』で問題になった低評価レビューについてまとめて考察してみました。
アリーナ:ザ・コンテスト 完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
「アリーナ:ザ・コンテスト 完全日本語版」がどんなボードゲームなのか?本作のルールの概要を紹介していきます。
「アンドーンテッド:ノルマンディー・プラス」完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
今回はアークライトさんより発売の「アンドーンテッド:ノルマンディー・プラス」完全日本語版のゲーム内容を紹介していきます。 2人用ボードゲームでヒット作品を連発しているコンビ「トレバーベンジャミン」さんと「デイビットトンプ ...
「レース・フォー・ザ・ギャラクシー:拡大の輪舞」ボードゲーム紹介とレビュー
今回はホビージャパンさんより2022年6月に発売となるボードゲーム「レース・フォー・ザ・ギャラクシー:拡大の輪舞」のゲーム内容を紹介していきます。 先日待望の再販がされたあの名作「レースフォーザギャラクシー」ですが、何と ...
『ファストスロース』なまけものレースゲーム。ボードゲームのルール紹介とレビュー
今回は、フリードマンフリーゼさんの準新作「ファストスロース」のルールとレビュー記事になります。 なまけものをいち早く目的地まで運ぶレースゲームになっています。 日本語版は2021年の末にサニーバードさんから発売されていま ...
今年のゴールデンウイークは中々長くて、大分ゆっくりできました。 今回の記事では、このゴールデンウイークで遊んだボードゲームを幾つかピックアップして簡単に紹介していこうと思います。 目次2022年のゴールデンウイークに遊ん ...
【2022年版】兎に角楽しい!人気のおすすめボードゲーム60選
これまで様々なボードゲームを遊んできた、ボードゲーム歴20年以上の管理人TEENOがおすすめする、兎に角面白いおすすめのボードゲームを紹介していきます。 近年ボードゲームは世界的にブームで人気になっていることもあり、毎年 ...
【ボドゲニュース】BGG Golden Geek Awards 2021発表!
今年もBGGが毎年発表しているゴールデンギークアワードの2021年版の発表がありました。 この記事ではBGG Golden Geek Awards 2021受賞作品を紹介します。 目次BGG Golden Geek Aw ...
『TATARI』クニツィアさんの呪い押し付け合いボードゲーム。ルール紹介とレビュー
この記事は、ライナークニツィアさん作のボードゲーム「TATARI」のルール紹介とレビューになります。 何やらおどろおどろしいボードゲームだと思ったら、クニツィアさんの作品でした。 遊んでみたところ中々のインパクトのゲーム ...
ドミニオンの拡張「同盟」はどういうボードゲームか?ルール紹介とレビュー
大人気ボードゲームでロングセラーの1つ「ドミニオン」の最新拡張「同盟」の日本語版が、ホビージャパンさんより2022年5月末に発売となります。 ドミニオン最新作である「ドミニオン:同盟」がついに来ましたね。 この記事では、 ...
『Kluster』欧米で大ヒットのマグネット系ボードゲームの紹介とレビュー
今回はアールエンタープライズさんより2021年に日本語版が発売されたボードゲーム「Kluster」のゲーム内容を紹介していきます。 日本ではあまり聞きなれない「Kluster」ですが、実は欧米で2021年の1年間で、10 ...
「エバーデール 拡張 真珠の入り江 第2版」完全日本語版 再販情報と初版との違いをご紹介
大人気シリーズエバーデールの第一拡張「真珠の入り江」が再販されます。 しかしなんとこの拡張、ただ再販されるだけではなく「第二版」としてアップグレードされた状態で再販されることになっています。 何とまぁ…という感じです。 ...
『エバーデール拡張 剣ヶ峰 完全日本語版』はどういうボードゲームか?ボードゲーム紹介と予約・再販の在庫情報のまとめ
今回はアークライトさんより急遽発売が発表されたエバーデールの最新拡張「エバーデール拡張 剣ヶ峰 完全日本語版」のゲーム内容を紹介していきます。急遽発売が発表されて驚いたのはもちろんなのですが、更に驚くのはその値段設定(笑 ...
今回はグルームヘイヴンの記事になります。 アークライトさんのツイッターを見ていたら、面白い情報が流れていたので紹介します。 ▼2年ぶりに再販され一瞬で売り切れているBGGランキング1位の超大作 目次【グルームヘイヴン】有 ...
ゲームマーケット2022春 おすすめ自薦ボードゲームを一挙にご紹介!
2022年も4月となり、ゲームマーケット2022春まであと少しですね! 今回の記事では、ゲームマーケット2022年春に出展される、いくつかのボードゲームサークルさんの新作ボードゲームを紹介していきます。 この中から気にな ...
【ボードゲームニュース】ボドゲ専門雑誌『本当に面白いボードゲームの世界』2022年5月に発売!
本日のボードゲームニュースです。 ボードゲーム雑誌「本当に面白いボードゲームの世界」が2022年5月に発売予定です。 これは買うしかいない! 【ボドゲニュース】ボドゲ雑誌「本当に面白いボードゲームの世界」2022年5月に ...
【イベント】2022ゲームマーケット春 2022年4月23日に開催!
アークライトさん主催のボードゲームの祭典「ゲームマーケット秋2022」が来月4月に遂に開催予定です。 実をいうと、最近はグルームヘイヴンなど新作ボードゲームの予約をするばかりで、開催に全然気づいていませんでした・・・(笑 ...
グルームヘイヴン完全日本語版の再販に向けてプレイ前にやっておくこと
遂にグルームヘイヴン完全日本語版が再販となりますね。 今回はグルームヘイヴン完全日本語版の再販を待ち望んでいた方向けに、グルームヘイヴンプレイ前にやっておくべきことや準備しておいた方が良いことを紹介していきます。 私はグ ...
『グルームヘイヴン』スタートセット 獅子のあぎと完全日本語版 予約と在庫情報まとめ
遂に待ちに待ったグルームヘイヴン スタートセット 獅子のあぎとの発売が2022年4月28日に決定しました。 去年の早い時期に、グルームヘイヴン スタートセット 獅子のあぎとの製作が宣言されてから、かなりの時間が経ってのよ ...
【ボドゲニュース】Kenbillさんより『カスカディア 日本語版』『ノッティンガムのシェリフ 第2版 日本語版』発売!
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 何とケンビルさんよりあの話題作の発売が発表されました。 目次【ボドゲニュース】Kenbillさんより『カスカディア 日本語版』『ノッティンガムのシェリフ 第2版 日本語版』発売!カスカ ...
今回は、先日発売されたばかりの話題のボードゲームの1つ「ファイユーム」についての雑多な記事になります。 ぼどろぐでは珍しい久しぶりの考察記事になります。 先日の発売後に日本語版が家に届き、早速何度か遊んだのですが、その中 ...
【ボドゲニュース】デューン砂の惑星:インペリウム 発売前に誤字情報のお知らせ
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 アークライトさんから2022年4月に発売が予定されている「デューン砂の惑星:インペリウム」ですが、アークライトさんの公式ツイッターで、「誤字」があることがアナウンスされました。 私も予 ...
ボロボロの宇宙船で宇宙飛行!『ギャラクシートラッカー』ボードゲーム紹介とレビュー
今回は『ギャラクシートラッカー』ゲーム内容を紹介していきます。 自分で作った宇宙船で宇宙飛行していくボードゲームです。ただし、宇宙船は、途中で隕石や海賊などによってどんどんボロボロになっていきます。 このゲームはかなりお ...
ドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューの最終回です。 今回は本拡張の最大の特徴である「同盟カード」について紹介します。 ▼ドミニオンの世界はまずはここから『ドミニオン基本セット』 【ドミニオン】 ...
ドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューなうです。 今回からは「同盟」の名前にふさわしい、同盟の効果を使用するカード群を紹介していきます。 ▼ドミニオンの世界はまずはここから『ドミニオン基本セット ...
ドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューをしています。 今回の記事で分割サプライ系カードの紹介はラストです。 ▼ドミニオンの世界はまずはここから『ドミニオン基本セット』 目次【ドミニオン】新拡張『 ...
ドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューをしています。 今回は前回に引き続き、分割サプライで使用される新カードを紹介します。 ▼ドミニオンの世界はまずはここから『ドミニオン基本セット』 目次【ドミ ...
ドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューをしています。 今回は拡張「帝国」でも登場した、分割サプライルール絡みの新カードを紹介します。 ▼ドミニオンの世界はまずはここから『ドミニオン基本セット』 ...
今回から複数回に渡ってドミニオンの最新拡張である拡張14『同盟』の紹介とカードレビューをしていきます。 一体どんなカードが追加されるのか。ドミニオンは拡張が出るたびに未だにワクワクしますね。 ▼ドミニオンの世界はまずはこ ...
『クランク! 拡張:ミイラの呪い』 完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
今回はアークライトさんより2022年4月に発売予定のボードゲーム『クランク! 拡張:ミイラの呪い』のゲーム内容を紹介していきます。 あの大人気作品「クランク」の拡張第二弾が遂に日本語版で発売です。 ということで 『クラン ...
ピクチャーズ オレンジ拡張セット ボードゲーム紹介とレビュー
2020年ドイツ年間ゲーム大賞受賞の「ピクチャーズ」に遂に待望の拡張が登場です。 その名も「ピクチャーズオレンジ拡張セット」。 今回はその中身を紹介していきます。 目次 ピクチャーズ オレンジ拡張 基本情報ピクチャーズ ...
『アンロック! ミシックアドベンチャー』ボードゲーム紹介とレビュー
ホビージャパンさんからアンロックシリーズの最新作「ミシックアドベンチャー」が発売となります。 アンロックシリーズは非常におすすめの謎解き脱出ゲームです。 そのシリーズ最新作ということで楽しみですね。 目次 『アンロック! ...
【パンデミック】全拡張と全シリーズのボードゲーム紹介とレビュー
今回は名作協力型ボードゲーム「パンデミック」の全拡張と全シリーズの紹介をしていきます。 パンデミックは、ロングセラーのビッグヒットボードゲームの1つで、今なお拡張や亜種などが沢山出ています。今回はそんなパンデミックシリー ...
ロビンソン漂流記の久しぶりの再販を記念して、アークライトさんから4コマ漫画です。 なんとあのどどめさんの4コマ漫画が採用されていました。 ロビンソン漂流記 4コマ劇場 アークライトさんから出てきたロビンソン漂流記の4コマ ...
フロリフェラス カードゲーム 完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
今回はアークライトさんより発売のボードゲーム「フロリフェラス」のゲーム内容を紹介していきます。 花や庭園をテーマにしたボードゲームはそれなりに多いですが、かなり綺麗で目を引くボードゲームですね。 ということで今回は「フロ ...
【ボドゲニュース】店舗オーナーの賭博行為発覚で、ジェリージェリーカフェ川崎店が営業休止に
ジェリージェリーカフェ川崎店が休業するようです。 【ニュース】店舗オーナーの賭博行為発覚で、ジェリージェリーカフェ川崎店が営業休止に ことの発端はこちら 令和の虎チャンネルの連中、まあまあの金額で賭けポーカーやってるんだ ...
【ボドゲニュース】店舗オーナーの賭博行為発覚で、ジェリージェリーカフェ川崎店が営業休止に
ジェリージェリーカフェ川崎店が休業するようです。 【ニュース】店舗オーナーの賭博行為発覚で、ジェリージェリーカフェ川崎店が営業休止に ことの発端はこちら 令和の虎チャンネルの連中、まあまあの金額で賭けポーカーやってるんだ ...
ボードゲーム関連イベントの1つ「アナログゲームフェスタ」2022が延期になるようです。 【イベント】アナログゲームフェスタ2022が延期に アナログゲームフェスタ委員会です本日2/19開催予定でした #アナログゲームフェ ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 アークライトさんよりあの名作映画をモチーフにしたボードゲーム『ゴジラ』の発売が発表されました。 【ボドゲニュース】ゴジラ発売決定! ゴジラを知らない方は恐らく日本人ではいないと思います ...
今回はホビージャパンさんより2022年2月に発売が予定されているボードゲーム「開廷!脳内裁判」のゲーム内容を紹介していきます。 逆転裁判を彷彿とさせるコミカルな雰囲気のボードゲームの登場です。 ということで『開廷!脳内裁 ...
【ボドゲニュース】スピリットアイランド最新拡張!?「Feather & Flame Expansion」登場
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 ソロプレイ向きボードゲームの最高峰である「スピリットアイランド」に新たなる拡張の話が出ました。 その名も「Feather & Flame Expansion」。 今回はこの拡張 ...
今回はホビージャパンさんより2022年3月に発売が予定されているボードゲーム『ブラジル帝国』のゲーム内容を紹介していきます。 ブラジルに帝国・・・あまり耳にしない言い回しですね。 ということで『ブラジル帝国』がどういうボ ...
ボードゲームの新作と再販の発売予定日まとめ(2022月1月30日更新)
ボードゲーム各社から発売予定のボードゲーム新作の発売日情報の一覧を記事にしました。 合わせて再販予定日も情報があるものから記載しています。 気になるボードゲームの新作チェックの参考にどうぞ。 目次新作ボードゲームの発売予 ...
本日のボードゲームニュースです。 何とあのデッキ構築型ボードゲームの王者「ドミニオン」の第二拡張「海辺」。この第二版の製作と発売が決定したようです。 これは気になりますねー。見ていきましょう。 目次ドミニオン「海辺」とは ...
『アローン』拡張『ディープ・エクスパンション』と『アヴァター・エクスパンション』の紹介
ホビージャパンさんより日本語版が発売されている『アローン』の拡張『アローン:ディープ・エクスパンション』と『アヴァター・エクスパンション』を紹介します。 目次 基本情報アローンとは? ボードゲーム概要 『アローン:ディー ...
【ボドゲニュース】話題のボードゲーム『Cubitos』の日本語版が発売決定!
遂にあの名作「Cubitos」の日本語版の発売がアナウンスされました。 これは要チェックです。 目次【ボドゲニュース】あの名作Cubitosの日本語版が発売決定!Cubitosとは?版権の話翻訳の話終わりに 【ボドゲニュ ...
【ボドゲニュース】ゲームマーケット大阪2022 無念の中止決定。
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 2022年2月6日に開催が予定されていたゲームマーケット大阪2022ですが、昨今のコロナ禍の感染者爆増による影響で、開催を自粛するということになったようです。 【ボドゲニュース】ゲーム ...
【ボドゲニュース】アグリコラ拡張コルバリウスデッキでエラッタ多発
先日ホビージャパンさんより日本語版が発売されたアグリコラ拡張のコルバリウスデッキ、通称Cデッキですが、かなりエラッタがありそうだということで話題になっています。 【ボドゲニュース】アグリコラ拡張コルバリウスデッキでエラッ ...
リゴレさんから日本語版が発売されているスカルキングレジェンドですが、何と海外では新版が2021年に発売されているようです。 その新版の日本語版が発売されるアナウンスがリゴレさんからありましたので、新版と旧版の違いをまとめ ...
エルドラドを探しての拡張1「英雄」と「呪い」に入っている21枚のプロモカードを紹介します。 【エルドラドを探して】拡張1に入っているプロモカードの紹介 この拡張に同梱されているプロモカードは21枚。 それぞれのプロモカー ...
今回はオインクゲームズさんより2021年秋のゲームマーケットで先行販売され11月27日に一般販売されたたボードゲーム「すりかえダイヤ」のゲーム内容を紹介していきます。 いつものオインクさんらしい小箱に、オインクさんらしい ...
【バレット】最新拡張Bullet★が2022年大阪ゲームマーケットで先行発売!
2021年8月に発売され、一部のボードゲームファンの心を鷲掴みにしたボードゲーム「バレット」の拡張版の日本語版発売がアソビションさんから発表されました。 【バレット】最新拡張Bullet★が2022年大阪ゲームマーケット ...
【ミレニアムブレード】Set Rotation拡張がMakuakeでキックスタート
久しぶりのミレニアムブレード記事ですが、何と遂にミレニアムブレード大型拡張の1つめ「Set Rotation」が「Makuake」経由で発売されるようです。 【ミレニアムブレード】Set Rotation拡張がMakua ...
『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション』完全日本語版 ボードゲームのルール紹介とレビュー
大分出遅れましたが新年あけましておめでとうございます。今年もぼどろぐをよろしくお願いします。 今回はアークライトさんより発売予定のボードゲーム『テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション』のゲーム ...
【ボドゲニュース】めざましテレビで「ブロックス」が紹介。しかしまさか痛恨のルールミス。
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 何とあのフランス発のパズル型ボードゲーム「ブロックス」が紹介されました! しかし、あれ・・・よく見ると何かがおかしいぞ。 【ボドゲニュース】めざましテレビで「ブロックス」が紹介。しかし ...
遂に来た!『アグリコラ:コルバリウスデッキ』ボードゲーム紹介とレビュー
今回はホビージャパンさんより2022年1月中旬に発売が予定されているボードゲーム『アグリコラ:コルバリウスデッキ』のゲーム内容を紹介していきます。 アグリコラの待望の拡張第三弾です。 『アグリコラ:コルバリウスデッキ』に ...
『グルームヘイヴン』拡張 解明篇 忘れられし輪 完全日本語版 在庫情報まとめ
遂に待ちに待ったグルームヘイヴンの拡張 解明篇 忘れられし輪 完全日本語版の発売日が2022年1月に決定しました。 グルームヘイヴンのこの拡張は、アークライトさんは2021年の年末商戦に合わせてくると思ったのですが、輸送 ...
今回はホビージャパンさんより2022年1月に発売が予定されているボードゲーム『ファミリービジネス』のゲーム内容を紹介していきます。 キッズにファミリーに。家族向けなボードゲームタイトルが続くと見せかけて、このゲームは家族 ...
『キッズクエスト:クッキー大作戦』 ボードゲームのルール紹介とレビュー
今回はホビージャパンさんより2022年1月に発売が予定されているボードゲーム「キッズクエスト:クッキー大作戦」のゲーム内容を紹介していきます。 名前を見て子供向けな軽量級ゲームなのか?と思いきやちょっと変わったゲームにな ...
『テインテッド・グレイル』虎の巻。初心者向けな攻略法・コツや疑問点のFAQまとめ。
テインテッド・グレイルの先行販売から何日か経ちましたが、かなり手ごわいゲームだと感じている方多いと思います。正直公式な正常ルールでプレイしようとすると絶望的な難易度になっています。 そこで今回はテインテッド・グレイルの虎 ...
【ボドゲニュース】ケンビルさんから「Whriling Witch Craft」と「King of the Valley」の日本語版発売が発表されました
本日のボドゲニュースです。 何と先ほどケンビルさんの公式Youtubeのライブ放送で「Whriling Witch Craft」と「King of the Valley」の2作品の日本語版を作っているという発表がありまし ...
『エルドラドを探して 新版 拡張 英雄と呪い』完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
アークライトさんからボードゲーム「エルドラドを探して 新版」の第一弾拡張「英雄と呪い」の発売がアナウンスされました。 旧版でも発売されている第一弾拡張ですね。 「エルドラドを探して」の拡張「英雄と呪い」がどういうボードゲ ...
【発見王】様々な「うわさ」を頼りに探索を行うボードゲーム好きにおすすめなゲームアプリの紹介
今回は『ぼどろぐ』初のスマフォアプリ紹介記事になります。 ボードゲーム好きにはドンピシャなおすすめアプリ、というご紹介いただいたので折角なので取り上げたいと思います。 スポンサーリンク 発見王はどういうアプリか? タイト ...
今回はホビージャパンさんから2021年12月に発売される「スパイコネクション」のゲームルール紹介と所感について書いていきます。 スポンサーリンク 『スパイ・コネクション』基本情報 デザイン System: Matthew ...
【ボドゲニュース】これは感激。アークライトゲームズさんの2021年11月新作紹介のプレゼントキャンペーンに当選しました!
何とアークライトさんの2021年11月の新作プレゼントキャンペーンに当選しました。 正直当選するとは全く予想していなかったので、あまりの嬉しさに記事にしてしまいました。 スポンサーリンク 【ボドゲニュース】これは激熱!ア ...
『テインテッドグレイル』完全日本語版 ボードゲームのルール紹介とレビュー
今回はアークライトさんより2021年12月に発売されるボードゲーム「テインテッドグレイル」のゲーム内容を紹介していきます。 2021年12月末に発売予定なのですが、ゲームマーケット2021秋で先行販売したのを実際に遊べた ...
【2021年】海外ボードゲーマーが選ぶ1人で遊べるソロプレイ向きボードゲームランキング
今年ももう残すところあとわずかですね。 毎年恒例のBGGの1人で遊べるソロプレイ向きボードゲームランキングが発表されたので記事にしました。 スポンサーリンク 【2021年】海外ボードゲーマーが選ぶ1人で遊べるソロプレイ向 ...
楽しかった2021ゲームマーケット秋も遂に終了!2日間のレポートをお届けします。
早いものでゲームマーケット秋終わっちゃいましたね。 今回はゲームマーケット2021年秋のレポートをざっと紹介していきます。 スポンサーリンク 楽しかった2021ゲームマーケット秋も遂に終了!2日間のレポートをお届けします ...
今回はホビージャパンさんの新作「シャーマンズ」の紹介です。 かなり謎めいた印象のパッケージ。タイトルも読めないぞ(笑) ということで『シャーマンズ』がどういうボードゲームなのか、所感とルール紹介を交えて説明していきます。 ...
【2021年】一人用ソロプレイ向きボードゲーム 個人的おすすめランキング
毎年恒例の、一人専用だったりソロプレイに向いているソロプレイボードゲーム好きのための、一人用ソロプレイできるボードゲームのランキングの2021年版を紹介します。 私はソロプレイ向きボードゲームは比較的やっている方だと思う ...
今回はボードゲーム「ストリート・スクエア」のゲーム内容を紹介していきます。 見た目からお洒落でいい感じのボードゲームです。 ということで 「ストリート・スクエア」 がどういうボードゲームなのか、所感とルール紹介を交えて説 ...
今回はホビージャパンさんより2021年12月に発売されるボードゲーム「ステラ」のゲーム内容を紹介していきます。 大凄い綺麗なパッケージ!と思ってよく見るとそこには「Dixit Universe」の文字が。気になりますね。 ...
【ボドゲニュース】ゲームマーケット2021秋の開幕まであと少し:個人サークルブース編
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 今回はゲームマーケット2021秋の個人サークルブースを中心に色々書いていこうと思います。 今回はゲームマーケット2021秋に向けて、つらつらと書いていきたいと思います。 最初はさっくり ...
【ボドゲニュース】ゲームマーケット2021秋の開幕まであと少し
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 今年も早いものでもう11月になりました。11月といえばゲームマーケット秋。気づいたらゲームマーケット2021秋が近づいてきましたね。 今回はゲームマーケット2021秋に向けて、つらつら ...
今回はルートの拡張2「そびえる山のいきもの乱記」から登場する新概念「リーチ」について書いていきます。 スポンサーリンク ルート拡張2の新概念『リーチ』について 『リーチ』とは? 記事のタイトルにある「リーチ」とは何ぞや? ...
今回はルートの拡張2「そびえる山のいきもの乱記」に登場する「新マップ2つ」について書いていきます。 スポンサーリンク ルート拡張2の新マップ『湖』について 今回ルートには新マップが2つ登場します。そのうちの片方がこちら「 ...
今回はボードゲーム「ココペリ(Kokopelli)」のゲーム内容紹介になります。 日本語版未発売ですが、あのステファン・フェルトさんの最新作です。 ということで 「ココペリ(Kokopelli)」 がどういうボードゲーム ...
今回はホビージャパンさんより2021年11月に発売が予定されているボードゲーム「ザ・イニシアティブ」のゲーム内容を紹介していきます。 見た目も中身も非常に気になるタイトルになってます。そしてソロにも対応! ということで「 ...
今回はホビージャパンさんより2021年11月に発売が予定されているボードゲーム「サバンナパーク」のゲーム内容を紹介していきます。 素朴な感じのパッケージに素朴な感じのタイトル。ウォルフガングクラマーさんとミヒャエルキース ...
今回はルートの拡張2「そびえる山のけだもの軍記」に登場する「カラス」種族『黒烏結社』について書いていきます。 ちなみに「黒烏」は「こくう」か「くろう」と読むようです。「こくちょう」や「くろからす」と呼んでしまいそうですが ...
ルート拡張2遂に発売されましたね。楽しんでますでしょうか。 今回はルートの拡張2「そびえる山のけだもの軍記」に登場する「モグラ」種族『地底公領』について書いていきます。 スポンサーリンク ルート拡張2『地底公領』について ...
『ダイナソーアイランド』完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
今回はアークライトさんより2021年11月発売のボードゲーム「ダイナソーアイランド」のゲーム内容を紹介していきます。 大分珍しいのですが、名前の通り恐竜のいる島(テーマパーク)をテーマにしたボードゲームです。 ということ ...
『アーカム・ノワール:事件簿3』完全日本語版 ボードゲーム紹介とレビュー
今回はアークライトさんより2021年11月に発売のボードゲーム「アーカム・ノワール:事件簿3」のゲーム内容を紹介していきます。 1人専用ボードゲーム「アーカムノワール:事件簿」シリーズもついに3作目です。 ということで「 ...
今回はホビージャパンさんより2021年10月発売の2人専用のボードゲーム「ニコデマス」のゲーム内容を紹介していきます。 ニコマデス・・・ニコデマス・・・ニコナマデス なんだか不思議な響きですね(笑)。いったいどういう意味 ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 あの名作ボードゲーム「ドミニオン」がついにAndroidとiOSで登場です。 スポンサーリンク [ボドゲニュース] ドミニオンついにアプリに登場! 先日2021年10月8日に遂にドミニ ...
『ミクロマクロ:クライムシティ フルハウス』ボードゲーム紹介とレビュー
ボードゲーム「ミクロマクロ:クライムシティ フルハウス」のゲーム内容を紹介していきます。 2021年ドイツ年間ゲーム賞の大賞受賞作品『ミクロマクロ:クライムシティ』に続編が登場です。 スポンサーリンク 『ミクロマクロ:ク ...
【ボドゲニュース】エンゲームズさん2021年10月現在の新作と再販の速報!
本日の国内のぼどろぐボドゲニュースです。 先日エンゲームズさんより2021年10月現在における、今後予定している新作の発表と再販の発表がありました。 中々すごいラインナップでしたのでまとめて紹介していきます。 スポンサー ...
今回はホビージャパンさんより発売予定のボードゲーム「世界の七不思議:建築家たち」のゲーム内容を紹介していきます。 かのドラフトの名作「世界の七不思議」の名前を関していますがなんと拡張などではなく、独立したタイトルになって ...
「ブログリーダー」を活用して、TEENOさんをフォローしませんか?
今回はホビージャパンより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「消されたメッセージ」のゲーム内容を紹介していきます。 タイトルを見る限りだと推理ものなのか?と一瞬思うわけですが、大体その通りです(笑) その通り ...
今回はアークライトさんより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「イーオンズ・エンド:終わりなき戦い」完全日本語版を紹介していきます。 イーオンズエンドシリーズ待望の第一弾の大型拡張「イーオンズエンド:終わりな ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 何とアグリコラがBGAに登場です。マジすか。。。 スポンサーリンク 【ボドゲニュース】BGAのアルファ版にアグリコラが登場! ▼喜びのニュースはこちらのツイートから。 BGA凄いですね ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 ホビージャパンさんより「ひっつきクトゥルフ」「我と王のために」が発売です。 スポンサーリンク 【ボドゲニュース】ひっつきクトゥルフ日本語版発売 株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷 ...
今回はホビージャパンさんより2021年7月に発売が予定されているアズール:サマーパビリオン グレイズ拡張セットのゲーム内容を紹介していきます。 ドイツ年間ボードゲーム大賞受賞の「アズール」シリーズの中でもかなり評判の高い ...
今回はホビージャパンさんより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「ダークストーリー」日本語版 のゲーム内容を紹介していきます。 「ダークストーリー」は既にホビージャパンさんより発売されている脱出系ボードゲーム ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 コードネームの最新作「コードネーム:ディズニーエディション」が遂に発売です。 購入した方々からは、早速面白いという声が多数上がっている、早速評判の良い作品です。 スポンサーリンク コー ...
ボドログボドゲニュースです。 ドイツ年間ボードゲーム大賞2021のキッズ部門の大賞が発表されました。 スポンサーリンク 【ボドゲニュース】2021ドイツ年間ゲーム賞 キッズ部門は「ドラゴミノ」 2021年6月14日にドイ ...
今回はホビージャパンさんより2021年7月上旬にに発売が予定されているボードゲームパイレーツ・レジェンド」日本語版 のゲーム内容を紹介していきます。 何と珍しい対戦型のレガシーゲームになっています。 ということで「パイレ ...
本日のぼどろぐボドゲニュースです。 ソロプレイ専用のボードゲーム「アンダーフォーリングスカイ」の日本語版が遂に発売されました。 私にも本日届いたので軽く遊んでみましたが、これは無茶苦茶面白いボードゲームです。 早速実際に ...
今回はミレニアムブレードの拡張の紹介です。 2021年6月に発売されたばかりの、ミニ拡張1と同時に発売されたミニ拡張3「フュージョン・カオス」を紹介します。 スポンサーリンク 【ミレニアムブレード】ミニ拡張3「フュージョ ...
今回はアークライトさんから発売予定のマッチョなボードゲーム「そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ」を紹介します。 凄いボードゲームの登場です。 この凄いボードゲーム「そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ」のゲーム内容 ...
今回はアークライトさんより2021年3月に発売されたボードゲーム「パレオ ~人類の黎明~」完全日本語版 のゲーム内容を紹介していきます。 2021年のドイツ年間ボードゲーム大賞のエキスパート部門ノミネート作品ということで ...
今回はアークライトさんより2021年6月10日に発売されたばかりのボードゲーム「ディテクティヴ:シーズン1」完全日本語版 のゲーム内容を紹介していきます。 シーズン1ということはシーズン2もあるのか??時になっている人は ...
今回のボドゲニュースは、2021年6月時点でのアークライトさんのボードゲーム再販予定の記事になります。 待っていた人も多いと思われる、かなり強力なラインナップになっています。 スポンサーリンク [ボドゲニュース] アーク ...
今回はアークライトさんより2021年7月に発売が予定されているボードゲーム「ダイブ! 完全日本語版」のゲーム内容を紹介していきます。 海のダイビングをテーマにした箱絵が非常に魅力的ですね。 ということで今回はボードゲーム ...
今回はホビージャパンさんより2021年6月に発売が予定されているボードゲーム「コードネーム:ディズニーエディション」のゲーム内容を紹介していきます。 何とあのコードネームにディズニーエディションが登場です。何と日本語版で ...
ミレニアムブレード日本語版の初の拡張の発売を記念して、ミニ拡張2の内容も紹介します。 ミニ拡張2「スポンサーズ」は、ミニ拡張ですが60枚近いカードが入っています。 スポンサーリンク 【ミレニアムブレード】ミニ拡張2「スポ ...
株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、昨年設立されたドイツの新ゲームレーベル、Deep Print Gamesより発売される、抽象的なイメージから単語を連想するチーム戦のゲーム『ロール ...
今回はホビージャパンさんから急きょ発売が発表されたボードゲーム「アルマナック ドラゴン街道紀行録」のゲーム概要を紹介します。 「アルマナック ドラゴン街道紀行録」はノーチェックだった作品なのですが、全く新しいワーカープレ ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。