chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜吹く風は Cerulean Blue〜 https://karugamo7.blog.fc2.com/

みちのくの里山でのんびりと鳥や虫などを観察しながら、写真撮影を楽しんでいます。

みの里
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/20

arrow_drop_down
  • 葭原のホオアカ

    河川そいの道路を車で走っていると、囀っているホオアカ。土手から降りて歩くと、たまに近くで会うことも。はるか遠くで、キョロキョロ、、、思いきりトリミング(^^※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...

  • 菜の花・ツグミ

    今日は、菜の花の畑で過ごすツグミです。まだ、いろいろなところで見かけます。いつ頃までいるのかな?虫を、、ごっくん、、、※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...

  • 枝垂れ桜のメジロ & みちばたのシャガ

    出会いの無かった公園散歩の最後の最後。散歩のゴールの駐車場まで数十メートルの枝垂れ桜に、メジロが来てくれた。メジロちゃんありがとう。(^^シャガ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ポチってね...

  • 短い出会い、春のノビタキ

    ノビタキ、、投稿が遅くなってしまいました~~。毎年、春にノビタキが過ごす場所に数日通いましたが、、ノビちゃんの撮影は、いつも苦戦します、、( ´^`° )なかなか近くに来ません、、、。♂君は一瞬見ただけ、今年は、ここは♀のエリアなのか、、この場所では春しか見かけない、、、春のルート。 ぽ・ち・っ...

  • サンショウクイは、公園でひとやすみ

    お隣のお宅の外壁塗装工事のため、念のために地元の公園に車ともども退避しました。さあ、工事が終わる午後3時まで長いけど、公園でがんばるっきゃないね~~~って、朝からお疲れモードではありました。(-_-;)夏鳥のサンショウクイが、旅の途中のお立ち寄りしていて、可愛らしいさえずりが聞こえていました。新緑も茂り、声の主は見つけづらく、一瞬見えるところに出てきたワンショットの撮影でした。サンショウクイ、、春の短い...

  • お顔黒々・ハンサム夏羽カシラダカ

    田んぼもそろそろ水が張られる頃。田んぼで過ごしたカシラダカは、顔の色も黒々と、素敵な夏羽に変身しました。つやつやお顔が素敵、、、꒰ღ˘◡˘ற꒱ こちらは、、ハンサム? それとも 美人?パソコンの引っ越しは二日で終わりました。もう数日のんびり休むつもりが、、、、お隣り宅が、外壁塗装のため、我が家の車を一時退避することになりました。(って、今時、塗装が飛ばないように養生シートは設置するけど、念のために、、)...

  • ちらり、ニュウナイスズメ & おやすみのお知らせ

    ニュウナイスズメ。この春は、桜が早く咲いたので、会いにいくタイミングがつかめなかった。会えたと思ったら、ほんの短時間。ほんの数羽。買った当初は、そこそこ高性能だったノートパソコンでしたが、カメラの性能アップと比例して写真のデーサイズが大きくなり、編集にストレスを感じていたこの頃。Windows10のサポートもあと2年ほどとなったので、この機会にパソコンの入れ替えを決めました。こんどはデスクトップパソコンだあ...

  • キュートなコチドリ

    群れでやって来て、それぞれの場所に落ち着いたのか、以後あまり見かけませんでしたが、あちらこちらで、見られるようになりました。キュートで可愛いコチドリ💕※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...

  • 菜の花畑でかくれんぼ

    ある春の日。菜の花畑でこっそりデートする(?)、キジのカップル。隠れた♀ちゃんを探している? ♂君 (*´艸`*)←ボチボタン、、(#^.^#)...

  • ほんのり夏羽、タヒバリ

    タヒバリがあちらこちらで見られるこのごろ。ほんのり夏色に近づくタヒバリが見られます。やさしい日差しの中で、まったり。あったかくて眠そうね。羽繕い、、目がうっとり、、(o´艸`) ※コメント欄お休みしています気が向いたらポチっ(*^^*)...

  • 夏羽になったミミカイツブリ

    港のミミカイツブリ。夏羽になった個体が港で見られた。目元の黄色の飾り羽が華やか。羽繕いなどはしてもらえず、遠くでパタパタのサービスを少し披露してくれた。きれいな夏羽、近くで見たのはほぼ初めてだったので、嬉しかった~٩(๑>◡<๑)۶冬羽はこんなふう。 ※コメント欄お休みしています...

  • 春 (っぽい^^)イカル・シメ

    桜の花はまだ少し残っていた。姿は見えるのに、お花のところへはやって来ない鳥たち。恨みがましシジュウカラなどを見ていると、どこからかイカルがやって来た。下に降りて、ちょっと採餌して、山茶花にかくれたつもり。 (*´艸`*)降りたり、、枝にとまったりシメも一緒に採餌していた。ポチっ^^...

  • あ、あれは、なんニャ?

    あ、あれは、なんニャ?...

  • ムナグロ・メダイチドリがやって来た

    乾いた田んぼに、なにかが降りたので、あわてて見ると、ムナグロが数羽。ムナグロは、ちょこちょこと歩いて小さな干潟に移動したので、よく見ると、メダイチドリも1羽いて、一緒に採餌を始めました。しばし休んでいるところを見せてもらったら、みんなカラスに飛ばされて行ってしまった。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ムナグロとメダイチドリ・・・奥の方にコチドリまずは田んぼに降りた。歩いて干潟へメダイチドリたま~にポチっと(#^^#)...

  • ひょこひょこアオシギ

    沢の石もなんなその。石を乗り換え、器用にひょこひょこと沢を歩くアオシギ。重心を低く保つため(?)他のジシギに比べて脚が短いです。餌は、ミミズや昆虫、陸性貝類とのこと。気が向いたら、、ポチッ...

  • 桜コゲラ

    コゲラちゃん動きが速くて、ワンチャンスでした(;^_^A ※コメント欄お休みしています...

  • 樹液を舐めに来たヤマガラ

    樹液を舐めに来たヤマガラ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ポ、、チ、、っ、、(^^...

  • おもしろ可愛いカケス

    いつか見た公園のカケスカケスって警戒心が強いかと思えば、こんなとことに、ひょこっと出て来たりするのね。丸い実を食べてる人間くさい立ち姿が、、うふふ、、です。 (*´艸`*)ちょっとだけかっこいい、、かな? ^ ^カケスさん。 ヘアスタイルはなんだかな、、だけど、好きな鳥ですよ ⸝⸝⸝˘◡˘♡ポチっ、、(*^^*)...

  • 春の福島臨海鉄道

    福島臨海鉄道(福島県いわき市)は、起点(出水駅)から終点(小名浜駅)まで、たったの4.8kmという短い路線です。バイクで下見に行きましたが、見覚えのあるポイントばかりで、ほぼお花見ツーリングとなってしまいました。それでも桜のあるところで、あーだこーだと構図を考えたり、それなりに楽しい1日でした。(^^※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...

  • シロエリオオハムは当たり年?

    港のシロエリオオハム。同じ港で10日あまりの間に4度程確認しましたが、別々の日に、白い班がある個体と、ない個体を確認。最後に確認した日は、港のあちらとこちらにいたので、2羽の別個体がいるという結論に。離れた別の港にも2羽入っているいるのを確認。今年はシロエリオオハムは当たり年のようです。一生懸命バシャバシャして、、小さな尾羽を上げたポーズが可愛い。羽繕いに余念がありません。カッコいい夏羽になるまで...

  • 春ツグミ

    公園や里山に鳥を見にゆくと、否応なく花見になります^^お花見がてら出かけた公園で、桜に来たツグミ。何何かぶりに、気まぐれにテレコンを付けていた日だったので、なんとか取れた、、、それほど遠い距離。地べたのふっくら系の鳥が多いこの公園、、シロハラもアカハラもいなくなっちゃった公園では、まだ複数のツグミがのんびり採餌していました。ツグミのバトルツグミ、まだもう少しいてくれそう。ポチ、、、、💦...

  • 出会いはクロガモはオスばかり

    今期、港で見たクロガモは、オスばかり。少しだけ近くに、、、2羽くつろいでいた、、2羽シンクロして何度も潜っていたので、ねらってみたけど、、尾羽だけ、、(^◇^;)お約束のパタパタを見せてもらって、、、沖合にはまだまだいるかも知れないけど、港ではもう会えないかも。可愛いメスも見たかったな。※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾たま〜にポチっ...

  • 大好きなカシラダカ

    カシラダカ、好きな鳥なんです。農道を車で走っていると、まだ蕾の固い桜の木によくとまっているのを見かけた。色付いたつぼみでも良いので、桜カシラダカを見たくて田んぼに通っていました。何度そこを通っても、桜の木にはカシラダカは見えず。湿った田んぼにいる姿ばかりでした。 残念! ٩(๑`^´๑)۶最近姿が見えないけど、この辺りにいたカシラダカは、もう旅立ったのかな? ※コメント欄お休みしています...

  • カワアイサ飛んだ

    カワアイサが来ていた河川。カワアイサが、河の流れに逆らいながら潜って餌を獲っていました。白波がたって、結構激しい流れ、、いっぱい潜って、浅瀬に集合して休憩?水上でチョンチョンと駆け足からの飛び、、、^^カワアイサ、来冬も来てね。ポチっと...

  • 鉄道、桜、クロスカブ

    今年の桜は駆け足で咲き始めたので、のんびりしていたらすでに満開。慌てて福島臨海鉄道の桜ポイントの下見に出かけました。下見しながらのお花見ツーリング。🌸久しぶりに走ったら、疲れちゃってバイクを並べる気力がなく、適当にパチリ。スマホのポートレートモードで撮ったけど、ボケ具合はスマホ任せのよう。河川敷の菜花は満開列車が来たのでパチリ右下に小さくクロスカブ。1日目の下見で疲れたので、本番の撮影は翌日車で行き...

  • コブハクチョウに追いかけられた~~~

    久しぶりに河口の公園に行ってみた。行ったことのない道路があったので、様子を見に行くと、、、浜にコブハクチョウがいっぱい、、、、こんなにたくさんいたっけ、、(◎_◎;)なんか急いで水の中から上がって来ましたよ。そうか。 餌をもらえると思っているんだね。今日は美味しいもの、何も持っていないんだよ~~ごめんね。そんな言葉も聞き入れず、どんどん来るよ~~~ちょっと怖いよ、コブちゃん。おばちゃん、後ずさりです、、...

  • 港にきたシロエリオオハム〜その1

    港で見かけたシロエリオオハム。冬羽。シロエリオオハムは何度か見たことはありましたが、忘れた頃に出会うので、即座にシロエリオオハムって思い出せなかった。、家に帰って図鑑など確認して、ようやく思い出す、、(^◇^;)今回は冬羽のシロエリオオハムでした。ちょっとだけパタパタしてくれた8日後に、再会したら、翼の白い模様が無くなっていた。ほんの少し、夏羽化が進んだ?参考までに、以前に見た夏羽のシロエリオオハム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みの里さん
ブログタイトル
〜吹く風は Cerulean Blue〜
フォロー
〜吹く風は Cerulean Blue〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用