chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふたりっぷ https://prayermission.net/futarip/

人生は旅。 二人の日々のあゆみを、大好きな映画やお食事ともに、書いてまいります。

テモハン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/19

arrow_drop_down
  • 梨の季節

    スーパーで、横眺めで通り過ぎた梨コーナー。今週は、その梨が現実に。いただきました。ご馳走さまでした。ジューシーなみずみずしさ。梨を食べると、秋〜を感じます。さっそく、明日から9月ですね。あっという間の夏でした。もう空は秋空を感じ、

  • 手紙

    昨日の日曜日、珍しく教会へ行く前に、両親への手紙をポストに入れました。日曜日に、こんなこと珍しい自分。もっと早く手紙を書こうと思って、ようやく書けたのが、土曜の夜遅くになってしまったのです。高年齢の両親は今も健在ですが、いろいろ離

  • 400年後に私達に届いた手紙

    今日日曜礼拝で「トマス小崎の手紙」の動画を観て感動しました。「神のみ助けによって、この文を綴ります。」という手紙が400年残って、証になっていました。素晴らしい冒頭の文章。神の助けによって、文を書き残すなんて、考え方は素晴らしいこ

  • teams

    最近、食パンのハジだけを集めて安いお値段でお得なパンに、サンドイッチが合うようです。今日は玉子サンドと、とろけるチーズで、ちょっと新しいブランチ。新しいといえば、teamsも少しずつ、覚えてきました。夏も秋の変わり目に向かっていて

  • 腰のいやし

    最近、腰の調子が良いので、神様に、心から感謝しています。思い起こしますと、昨年の今頃、1年前は、「今年の冬は、腰が大変そうだ。」と思っていました。腰痛というのは、冬の最も寒い時から、暖かくなり始め、春そして、夏の暑い時期にかけ

  • ドラマ

    ハコズメ〜交番女子の番組を、ちょっとみまして、カウンセラーの資格を持った役の、警察官(ムロツヨシ)が「人は承認欲求が満たされると、精神的に安定すると言われています。」と講義するところが、出てきました。そして、同僚の間で、お互いに相手の良

  • 夏色

    夏になるとセミの声、向日葵の花が咲いてたり、入道雲がニョキニョキと見える青い空、白馬の高原も夏の山々も、行かなかったけど、エメラルド色の海.,.なんて、夏の楽しみ方連想しだすと、きりがありません。個人的には秋が好きでして、それもま

  • 祈りの時間

    今日は火曜日、インターネット「祈りの時間」番組を別のWi-Fiで行いましたら、配信がスムーズ、このことも神様に感謝でした。また今日は祈祷会もいろいろありまして、「ふたりでも三人でも、私の名において集まる所には、私もその中にいるから

  • いやしの業

    以前、いやしの働きで用いられた、井上牧師という方がいらっしゃった。さらにやはりいやしで用いられた、新井牧師という方がいらっしゃった。お二人とも、確かに、顕著な、聖霊の働きが現されて、顕著ないやしが起きていた。そして、井上牧師は、

  • 今日は日曜礼拝

    今日も暑い日でしたが、爽やかな青空の下、日曜礼拝へ。毎週オンライン配信も用いられていて、全世界で神様を礼拝できる時代。神様に感謝します。H

  • 信じる度合いでなく

    どんだけ信じているか、より、み言葉に立って信じて従ったかどうかが、素晴らしい神様のみ業を見ることの鍵となる。 つまり、心はかなり疑っていたとしても、み言葉に立ち信じて行っているなら (律法的にではなく)、主は素晴らしい勝利を表し

  • 外国語

    まだ独身だった頃、ルーマニアに行く時に、英会話の本を持って行こうと思って買ったのが、懐かしい本。英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、そして日本語の6カ国語会話。こんなに、トークできるはずがないのですが。ヨーロッパっ

  • 散歩道

    通り道を歩きながら、たくさん咲いてる花々を見るのが好きです。花の名前は、わかりませんけど、聖書の、み言葉が頭に浮かんでくる時が楽しい。「草は枯れ、花はしぼむ。だか、私たちの神のことば永遠に立つ。」(イザヤ40:8)H

  • Thank you2

    私は昭和生まれで、昔子供の頃、戦争を知らない子供たちの歌を聞いて、私は、戦争を知らないんだ、と思いました。しかし今の時代、黙示録の時代が近づいてきていて、そうも言ってられない時代が来ようとしています。あの感謝と賛美のマーリンさんは

  • Thank you

    嬉しいプレゼント。トマト、バジル、玉ねぎのビンは、酸っぱいのに、とても美味しい。冷凍庫に貯め造りのホットケーキは、忙しい時に、ちょっと助かり。スパゲティの麺は、モチモチ感。茹で時間2分とは。これまた

  • 絵の世界

    教会の会堂の入口に置かれていた、聖書からのメッセージとはなんぞや。シャガール図解集とは?テモテさんが、ユダヤ人の画家みたいだよ、と教えてくれて、ページをめくると、幻想的な絵が次々と。フランス語で書かれていて、意味がわからなかったの

  • 今日も雨

    まるで梅雨の時期かと錯覚しそうな雨天気。また急に涼しくなり、秋を感じます。各地では、大雨警報など危険な地域もインターネットでみてしまいます。自然災害においても、黙示録の時代が近づいてきていることを、ひしひしと感じています。H

  • すべては益になる

    今週の月曜日、外は強い突風で、私の住んでるマンションでは、3階から大きな布団が1階の私の住んでる庭に、ドーンと落ちてきたハプニングがありました,しかし、その住民の方が申し訳なかったと、このように、素敵な焼き菓子をわざわざお持ち下さ

  • 神の備え

    今日は、何を書こうかと思ったら、以前の恵みを、思い出しました。こんなことがありました。長崎には、坂が多いですね。もうだいぶ前のことですが、ある時、東京から、長崎まで、引っ越しの手伝いに行きました。二十数時間かかって、トラックで、行ってか

  • ハチミツレモン

    前々から噂には聞いていた、ハチミツレモンを作りました。小瓶に、輪切りのレモンとハチミツをたっぷり入れて冷蔵庫保存で、簡単でした。カップには瓶から取り出したレモンとハチミツに、お湯を注ぎ、甘酸っぱい!なんと疲労回復、便秘解消、リラッ

  • いやし

    今週、月曜日の第二礼拝で、メッセージのご奉仕をさせていただきました。いやしの証しのある方を、求めたところ、4人ほど手を挙げられました。お母様のために、お腹が痛いのを祈ったら、癒された、とか、「内耳に主が触れてくださっている」という

  • 今日は祈りの時間

    今日は、インターネット番組祈りの時間が22時より、行われます。今日も祈りのリクエストが増えています。夫婦でシナリオなしの導入。今日は祈りの時間のふたりっぷです。H

  • 夏の嵐

    この写真は、先週みた真っ赤な夕暮れ。空が燃えてるみたいでした。今日は風が強くて、教会から帰ってきて、溜まってた洗濯物を夕方頃、外に干したら、風の凄さで、乾きが早い!よかったと思ったら、3階に住んでる方の大きなお布団が庭にどーんと落

  • おいじいちゃんの回復

    お医者さんが、もう食べれるようになるほど回復するのは、難しい、と言われたおじいちゃんが、ちゃんと、3食、口から食べれるようになってきている、そして、歩行器を使って、歩くリハビリもしていると、驚くほど回復している、90代のおじいちゃんについ

  • 桃の出現

    ある日、突然、桃!これは、私の個人的な祈りの答えでした。今も感激!ありがとうございます!H

  • ありがとうございます

    白馬キャンプ中、かなり、危なかった方が、回復したという話を、聞くことができました。熱が出て、肺炎で、状況としてはかなり大変ということでした。ところが、皆さんに祈っていただいて、のち良くなったのだそうです。後から、脳梗塞だったことも知ら

  • おもしろい会話

    ある日、父と電話で話をしていたら、父が、「祭りはどうだったかね?」と、祭り?それは白馬キャンプのことでした。また、別な日には、「倒れたら電波を送る!」電波とは?これは祈りのことでした。また私が「今日は日曜日で、礼拝だから」と言うと

  • 辛〜い

    あるコンビニで、安曇野産のわさびおせんべいに目が留まりました。先日白馬へ行ってきたばかり。わさび産地でもあったのですね。ところが、このおせんべいは、梅成分も入っててまして、「うめえ、わさび」と、ダジャレもプラス。食感としましては、

  • 祝福のドア

    ハンナが、書きましたが、今月の東京アンテオケ教会のディボーション箇所は、黙示録です。8月1日が、1章、2日が2章というように、日付と章数が、一致です。覚えやすいです。今日は、3章、フィラデルフィヤ教会のでてくる章ですね。そのみ言葉のよ

  • ハレルヤ、賜物の働き

    先日の、白馬キャンプで、ご報告をいただきました。知恵知識の言葉で、肺が良くなった、また、ガンが良くなったということでした。確かに、そういう言葉を、言った覚えがあります。さらに、口内炎が3つも出来て治らないので、いやしを祈ってほしい

  • 今日から8月

    今日から8月。聖書日課が、ちょうど今日から黙示録1章。まだまだ暑い夏ですが、目が覚まされるスタートとなりました。H

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テモハンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テモハンさん
ブログタイトル
ふたりっぷ
フォロー
ふたりっぷ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用