皆さん、スキッピーのピーナツ・バター、知ってますか? 学生時代に、宣教師の方と一緒に住んだ時、初めて食べました。 「何これ。ウッ。甘くない」ピーナッツ・クリームではなく、ピーナッツ・バターなのです。それまでは、ソントンの、ピーナ
かわいいお花。通り道に咲いています。ついついブログにも、いろんな花々をアップしたくなります。日曜日の喜びを表してるような明るい色。しかし私の父は、「俺は毎日Sunday!」と言います。おもしろいな。H
最近、休みの日にはブログアップも予約投稿で、アップするスキルを覚えました。休みの日は、やりたいことがたくさんあって、計画をもってやらないと、あっという間に一日が終わってしまう。と思いつつ、だらだらとするのが、これまた楽しかったりし
こないだ、福島に行った時、感謝なことがありました。 いつも使っている会場で、コロナの影響で、賛美ができないはずでした。しかし、私たちが行ったその日、5月11日から、賛美をしてもいいということで、会館の方の許可が下りたのだそう
以前、認知症だった方が、いやされたことは、地方でカリスマ聖会という集会を持った時の思い出があります。私たちは、いろんないやしや救い、素晴らしい神の業が現わされることを、願い、よく祈って、地方の教会での聖会に臨みます。その時もそうでし
現在、雲の間にある虹という月刊誌に、連載を、掲載させていただいています。 「祈りの恵みの現れ」というタイトルです。 以前、私が所属している教会が始まった当初、預言で、「月刊誌が、出るようになる」と予告があり、「クリスチャンの書
父の作ったふきで、ふきごはん。久しぶり。ふきの香りと、ほろ苦さがなんともいえませぬ。昔も今も、変わらない味。変わらないってことの良さもいろいろありますね。神様の愛も変わらない、永遠なるお方、信じる私達も、この永遠の存在として生かさ
冷凍庫、冷蔵庫にあるもので、ごそっと、一つのお皿に盛り付けるのが好きです。イスラエルチームで、朝晩のバイキングを思い出しました。チームの人達も、大きなお皿に、たくさん食べ物を載せてましたね。これもイスラエルの神様の祝福を感じました
今日は教会では、ペンテコステの日です。聖書の使徒の働きを読んで、聖霊が私達の内に住われた聖霊の内住のこと、教会がスタートした初代教会のこと、賜物の働きの現れなど再び、み言葉を読み込んで、神様からの語りかけを受けたいです。H
ハンナが、勝手に、私の靴洗いの写真を載せてしまいました。 「やめてほしい」と言っております。 うちの奥さん、泥が付いていても、気にしないので困るんですね。 写真、おろしてよね。 やだなー、くさいなー。
私の泥だらけになってた運動靴、そのままの私。いつの間にか、テモテさんが洗ってくれてます。なんか、笑ってるな〜おい、何笑っとる!なんてね、洗って下さってるのに、申し訳ない、ない。「ハンナ、ほら、ハンナの靴、洗っといたからな!」はい、
5月20日が来る度に、思い出す言葉があります。教会で海外宣教のアメリカチームが今から7年前にアメリカで「リバイバルが始まりました」の言葉を神様から示されたことです。今年で7年目。節目を感じます。H
かわいいお菓子、手作りのバナナケーキに便乗して、またもや私のフレンチトーストもアップします。コロナ対策につながる解放感がありました。神様の恵みに感謝します。H
神が存在するように、サタンも確かに存在します。でも、サタンが、私たちに、そんなに影響を与えるんでしょうか?以前は、そんなに影響を与えているとは、思っていませんでした。しかし、今は、見解が違います。サタンは、明らかに、私たちにい
今日は、というか、今月は、第一礼拝のメッセージを担当させていただいています。そして、先週の第二礼拝のメッセージを、今日の第一礼拝で、メッセージするお役目なのですが、準備していて、恵まれます。特に、今日、お話して、特に思わされたのは、サタ
先週は出雲聖会も行なわれ、礼拝では、津和野の殉教動画を観ていました。出雲と言えば母の実家。昔子供の頃、両親と新幹線で出雲駅に降りた。母のお兄さんが車で迎えに来て下さり、まだ幼い私は、車に酔ってばかりの事を思い出す。すごい山奥の自然
私たちは、「祈りの時間」というインターネット番組(TLEA 東京アンテオケ教会 ホームページからリンクの映像:毎週火曜22:00ライブ配信、24時間視聴可能映像)をさせていただいています。いろんなリクエストが送られてきたのを、映像をみて下さ
昨日のホリデーは、1日雨模様。溜まってしまった洗濯物は、部屋干し。お掃除を一斉にやりたいと思っていましたが、それは力不足で、何もできない状態。しかし、お腹が減っては戦はできず、いえ、休みに入れないので、取り掛かった〜!まず朝ご飯は
福島に、我々、夫婦だけで行くのは、久しぶりでした。コロナ禍になってから、1年3ヶ月ぶりですね。秋元牧師と行くのは、行ってますが。 でも、今回は、出雲の聖会があるときに、同時に福島へ。出雲でも、洗礼者が出て働きが、進んでますね。いつ
昨日は。福島、今日は郡山の聖会に車で行って来ました。福島教会の皆さんがいろいろと助けて下さっています。ワクチンを受けるお話も勉強になりました。また、郡山では、先日救われた方も聖会にお越し下さり、導いて下さった神様に感謝します。皆さ
東北の山々はとても美しいんです。 パウロ秋元さんが、そのように言ってくださっていました。 全国をいろんなところに、いきめっぐっていらっしゃるかたです。今日も中国地方、岡山や、出雲に行かれています。ですから、いろんな日本の景色を見
私たちには、最高の祝福が与えられています。でもそれを、どれだけ、信じるかどうかで、祝福の現れ度合いも変わってきます。 最高の祝福が、与えられていることをさらに知っていきたいものです。神様は、私たちが、どんなふうに考え、ど
今日は、夏が来たような暑さです。熱中症に注意ですね。年齢が重なってくると、自分の身体の為にも、気の使い方に変化がでてきています。とりあえず、今私は、元気、健康、あとは、体重減少に取り組むことに、祈りが強められています。毎日、0.1
手のひらサイズのカードに、ちょうどいい額縁があり、部屋で飾ってみました。天の描写みたいな所が惹かれます。またカードには、ローマ8:28「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのこと
GWとは関係なく、我々は昨日が休みの日。休みの日には、最近いただいたコーヒーに合うもので、のんびり過ごしてみたくなり、珍しく?朝はフレンチトーストを作りました。ホイップは、ジャムの空瓶に生クリームを3分の1位入れて、残りのいちごジ
小さい青い花、大好きです。昔子供の頃、田んぼ道に、たくさん咲いていたのを思い出しました。H
もう一つ、祈祷会で「とりなす」ことで、勝利が現されたことを書きます。 以前、イスラエルへの海外宣教チームのためにとりなした時のことです。その頃、15人のチームで、ローマを経由してイスラエルへ、そして帰りもローマを経由して日本へという日程
「とりなしの祈り」とは、自分以外の人やグループのために、祈る祈りのことです。このとりなしの祈りが聞かれたことのお話をさせていただきます。 以前に、東京アンテオケ教会(旧:国分寺クリスチャンセンター)で、ご婦人の祈りの集会が持たれていて、
主の祈りの中に、赦しの祈りがありますね。そして、マルコ11章の信仰の箇所に関しても、信じるなら山をも動くとありますが、しかし、赦しの必要性が書かれてありますね。これが、奇跡が起こる鍵ともなっていくようです。
昨晩は雷が鳴っていて、お祈りをしてると、ゴロゴロ〜神様が返事をしてくれてるみたいだった。H(写真は、東京カリスマ聖会へ行く途中の景色)
以前いただいたカードを、テーブルに飾っています。ドライフラワーにした菊の花も、飾ってみたら、なかなかいい感じ。カードには、ローマ8:28のみ言葉が。「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべての
「ブログリーダー」を活用して、テモハンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。