初めての春巻き作り。簡単すぎて、いつの間にか、あと一つ、という所でカメラ撮り。中味は、さつまいも、にんじん、ピーマン、ズッキーニ。お肉がなくても、さつまいもで満足感がありました。タレは、酢大2、醤油大1、すり白胡麻大11/2、コチ
カレーをたっぷり作り、いろいろ工夫しながら食べるのが楽しい。まず最初は、カレーライスから始まり、次にカレーそうめん(カレーうどんのマネ)、パンにカレーをつけて(カレーパンのつもり)、最後に、溶き卵をフライパンにじゅわっと敷いて、そ
昨日のインターネット番組「祈りの時間」では、祈りが答えられた方のご報告がありました。このコロナの諸事情でありますが、お仕事でスタッフ募集に、アイディアが与えられ修正したら、いっきにスタッフさんが増え、しかも優秀な方、将来有望中方々
ある雑誌の切り抜きを部屋に貼って、年相応にするストレッチには、ちょっと興味があります。しかし、なかなか〜実際には、やる気がでず、見て、眺めて終わり。H
初めて味付けたまごを作ってみました。休みの日に観た動画で、簡単に作れていたので。サッポロ一番味噌ラーメンをテモテさんと半分分け合い、野菜を塩胡椒で炒めてラーメンに乗せてと。仕上げにコーンをダダダ〜、たまごをポン。たまごの黄身があま
以前、埼玉県内にある病院と併設されているグループホーム(介護福祉施設)に何度か定期的に訪問させていただいたことがありました。そこで認知症の高齢者の方々に、「ゴスペルを教えて欲しい」ということで、「大きな愛」というJゴスペルを、一緒に歌
今週は、急に野菜スープ餃子が、食べたくなり〜ちょっと軽く深めなお皿に盛り付けして、明日の分にも、と思ったのですが、食べ終わった後、体は、鍋に向かって、2杯め行進まっしぐら〜でした。H
今週の休みの日は、ちょうど私の洗礼記念日。シャトレーゼのケーキを230円のお手頃価格で買いました。空には光輪も現れて、神様に感謝のお祈りをささげたのでした。H
こころごすぺるが近いですが、昨日は光輪が、出ていました。祝福が、ごすぺるの働きにおいても強く現されていきますね。https://www.youtube.com/watch?v=2Zow1BI-2YU&t=1s[
ちょっと息抜きする時のお供が、いろいろあって、嬉しい〜♪H
4月29日は、ゴールデンウィーク最初の日。こころごすぺるのコンサートの日です。 動画もあり
「自分の姿をあなたは、ちゃんと知ってますか?」そんなこと、鏡を見れば、簡単だ、と思うのが普通かもしれません。自分では、意識は、「知っている」と思っているのです。でも、鏡を見ても、実は、私たちは自分の反対の影像を見ているにすぎないという話
月刊誌 雲の間にある虹の文章を、書いています。連載(タイトル「祈りの恵みの現れ」)を、書かせていただいていて、もう、書くことがないんじゃないかと思うのですが、毎月書いてると、主が、なしてくださったことを、いろいろと思い出させていただいてい
4月になり、神学校の授業もまた新たに始まりました。授業のメッセージのお証で、この世のものは、みな「ちりあくた」ということが、とても心に触れられています。私の人生において、後悔していたことが、血管のつまりのようなものが、ふ
赤いものは、イヤホン変換アダプター充電といいまして、iPhoneを充電しながら、同時にイヤホンも使える便利もの。インターネット注文で、181円。H
今週の休日は、スタバのいただきコーヒーで、まったりと、YOU TUVEをみたり。自粛生活をエンジョイしている動画をいろいろ見たら、とても楽しかった。一人暮らしの和食とか、ひとりごとエプロンとかのシリーズなどを見入ってました。いつも
神様は、私たちに素晴らしいことを、してくださいます。この少年も、神の特別な恵みを与えていただいたと思います。この映画の内容ののちに、彼はアメリカにも行って大学を卒業しています。本が出て、映画までなったことは、奇跡であると思いま
しばらく、映画のことは書いてませんでしたが、久しぶりに。 「風をつかまえた少年」は、実話です。でも、こんなことをできた少年がいたということは、私たちに、希望を与えます。もちろんハッピーエンドの映画です。 乾いている土地、雨が降
郡山で聖会を、持った時に、信じる方が起こされました。嬉しいですね。永遠の命を受ける方が、また一人起こされたことは、素晴らしいことです。 「信じます」と表明することは、人間的には、なんて小さなことかしれません。 しかし、信仰的には、霊
今年の関東賛美大会では柏教会の枠で、テモテさんとハンナは参加しました。詩篇33篇をもとにして作られた賛美は、私の声が生かせるというテモテさんの意向で決めた歌。ところが私には難しい歌で、やる気なくなり、練習サボる日々でした
一体これはなんですか?という、サイダーです。 いちごのカレーサイダーということです。 すごいですね、さすが栃木ですね、の第2弾です。 さらに、もう一つは、餃子サイダー。 宇都宮餃子は、有名ですが。 餃子サイダー
東北で、インターネットで、アンテオケの動画をたくさん見て、そして、教会に来てくださった方が、いました。パウロ牧師のありえない話を、たくさん見られたそうです。やはり、インターネットと、動画が、どんどん用いられているなと思わされました。私
東北からの帰り道、宇都宮近くのサービスエリアで、こんなのが売ってました。 さすが、栃木ですね。ちょっと、面白びっくりでした。ピンクのカレーです。 食べてみたいと思う人、手をあげてください。えー。こんなの食べたい人いるんですね。
東京から首都高に乗って、さらに東北自動車道、さらにその道を北に進むにしたがって、桜がだんだんと素晴らしくなっていきました。今日は6日、盛岡、…
4月4日の日曜日に、関東賛美大会予選がありました。 すでに、動画が、インターネット上にアップしてあって、自分たちの賛美も聞くことができました…
来週は、東北です。 数ヶ月ぶりですね。多分、東北道を首都高から、北に登っていきますと、途中、桜がすごいのではと期待してます。 東京で…
これは、以前リンクで、紹介した映像ですが、 「ヘビースモーカーが、タバコを止めれたわけ。」 これは、伝道的には、ちょっとした、芸術です。 こ…
こころゴスペルが近づいています。 座・高円寺という会館で、行われるコンサートです。 まるで、映画館に入ったような感じで、舞台で、ゴスペルグル…
こないだ、教会で第一礼拝といって、朝9時からの教会の集会の時、地震がありました。ちょうど、ラベイユというゴスペルのグループが 歌っている途中…
以前と比べると、今は、暑さもだいぶ変わっていると思わされますが、30年程前に、ヨーロッパのギリシャで、連日40℃以上という猛烈な熱波がやっ…
最近、クーラーがかかせない時代になってしまいました。黙示録の16章8節では、太陽の激しい炎熱によって人々が焼かれたと出てきます。ですから、…
「ブログリーダー」を活用して、テモハンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。