chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京オリンピック

    こんばんは! 今日は7月21日水曜日です。 今日は、娘のテニスのレッスンが夕方にあるので、私も定時ダッシュでテニスクラブに向かいたいと思います。 いよいよオリンピックが始まります! 世間のオリンピックへの風向きは最悪かもしれませんが、選手の皆さんには、全力で頑張ってほしいと思います。 オリンピックをサポートされる運営の皆様、選手にとって素晴らしい大会にできるよう、いろいろ大変だと思いますがよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 毎日のお弁当作り

    おはようございます。 7月20日火曜日です。 昨晩は、子供たちの夏休み前最後の給食と言うことで息子の弁当用にカレーを作りました! 早いもので、夏休み前の給食も今日で最後みたいです。 息子は小麦アレルギーで、学校の給食を食べることが出来ません。 ですので、毎日、給食のメニューに近いものを家で作り、お弁当として持っていくようにしています。 朝、子供達が学校に行く前に作らないといけないので中々大変です。 夫婦で分担して、毎日頑張って息子の弁当を作りました! 私は、主に、カレー、麻婆豆腐、魚料理などを主に担当しました。 夫婦で一緒に子供のために出来たのは、実は良いことかもしれないなぁと思いました。 ま…

  • 停滞感吹っ飛べ!

    おはようございます。 7月19日月曜日です。 オリンピックも実施するようですね!ただし、東京都の感染者数がまた増え始めているのは少し気になるところです。 コロナのせいか、私の仕事を、娘のテニス、コロナの状況、どれもうまく進まず、結果が出ない状況です。すごくいつまでいつまで頑張ればいいんだという停滞感を感じます。 コロナ以外に関しては、どれもしっかり取り組めていて、確実に進歩していると思っています。ただしなかなか目に見える結果につながらないだけで、どちらかと言うと、ぶれずにやり続けることが大事なように思っています。結果が出ない事に焦りを感じずに、心折れずに頑張りたいと思います。 早く、停滞感吹っ…

  • 暑い!なんとか生きています。

    こんにちは! 7月17日土曜日です。 ずっとブログをお休みしてしまっていました。 大雨や、土砂崩れやそれ以外にも辛いことがあったりでなかなかブログを書けずにいました!! 魚捌きも1ヶ月くらい出来ておりません。 それもブログから離れてしまった原因かもしれません。 また少しずつブログ書けるように頑張ろうかな?? にしても暑いですね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2021年7月初めの気持ち

    おはようございます! 今日は7月1日です。 早いもので、今年も半年がたちました。 今日は、2021年7月初めの気持ちについて書きたいと思います。 2021年も早いもので7月に入りました。 東京オリンピックもやる方向で動いているようです。 しかしながら、新型コロナウィルスは、まだ猛威をふるっていて、笑顔でオリンピックができるという状況ではありません。 しかし、今年は、インターハイ予選なども行われたのでそれに関してはよかったです。 7月1日で私の周りの状態もいろいろ変わりそうです。 変わることをぐちぐち言っていても、いけません。 そんな自分に『敵者生存』という言葉を送ります。 変化を恐れず7月も頑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、welltennisさんをフォローしませんか?

ハンドル名
welltennisさん
ブログタイトル
welltennis’diary
フォロー
welltennis’diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用