ジッポと写真とPCと…主にジッポの記事を中心に書いています。 このブログの記事は、純粋にジッポライターを鑑賞したりメンテやリペアなど、いじって楽しむ内容です。喫煙の写真や喫煙を助長する記事はありません。
質問したら出品ごと消され再出品とか無視とかって後ろ暗い人ですよね
最近、zippoに関していえばメルカリやヤフオクでは写真に写らないように傷を隠したり、偽物を知ってか知らずか出品する人が多いですね。ショップは素直に非を認めます(民法ではショップの場合、購入者の立場の方が強い)が、個人はなかなか非を認めず、言い逃れしようとする傾向があります。届いて一見普通なのに、よく見たら・・・ってことがここ数ヶ月で8件ありました。質問してから買うようにしたのですが、今度は質問ごと削除...
先日、佐川急便からA4封筒を二つ折りにした中に何か入っている宅配便が届きました。あれ?最近複数の注文をした購入商品はなかったと思うんだけど???よくわからず階段を上がりながら発送元を見てみた。「マルカイコーポレーション株式会社」 ん???あっ!急いで丁寧に中身を取り出すと、思った通りのzippoが出てきました。※:届いた後に磨きをかけた上2つは保存用の袋に詰め替えてあります。戻ってきた!「マルカイコーポレ...
先日、メビウスzippoのあまり出回らない未使用傷汚れあり商品を購入しました。ポイント不足でしたが、お願いすると優しくお値引きして頂けたのでとても助かりました。届いたので、さっそく開けてみると、うん良いなぁ!! 思った通りの状態で嬉しい限りです。さっそくお礼と到着報告を行い、軽くメンテに入ります。あれ・・・・・こ、これは!!!!!!!!両サイドに錆びがあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ボトムにもサビが;;...
最近、インサイドユニットの板バネが壊れていたり偽物のインサイドユニットを入れたまま送ってくる人がたまにいます。壊れているかどうか、本物か偽物かの知識がないのでこうなるのかもしれませんが、売るからには知識は持っておかないと後々のトラブルにつながります。インサイドユニットの破損や偽物については、これまで以下のような対応をして貰いました。・偽物::アウターケースと丸ごと返品(着払いが基本)、送料込みで全...
zippo好きな皆さんはいろんなサイトで目にしたことがあると思います。オイル漏れを防いで少しでもオイルを長持ちさせることができるし、予備のフリントを入れる場所も一つあるのでとても便利そうですね。これですね。最近は色も多様になっています。さて、実はこのゴムパッドには、いくつかの材質があるのを知っていますか?しかし、値段に関わらず材質が「ゴム」である限り、zippoオイルに溶けます。次の画像をご覧ください。画像...
「ブログリーダー」を活用して、ひろ太さんをフォローしませんか?