本日大の里の横綱昇進の伝達式が行われた。 口上通り『唯一無二』の横綱目指し、この先も力戦奮闘していただきたいと願っている。 年6場所制となった昭和33年以降、初土俵から所要13場所は輪島の21場所を抜き史上1位、新入幕から所要9場所も大鵬の11場所を抜き史上1位である。 そして初土俵から負け越しなしでの昇進は史上初である。 初優勝の時も大関昇進の時も数々の記録を樹立したが、今回の横綱昇進の時でも当然のごとく数々のスピード記録を樹立した。 しかし何度か記載しているように年齢で見た場合、24歳11ヶ月(新横綱の場所では25歳1ヶ月)での昇進は特段早いわけではない。 昭和33年以降、横綱昇進者は今回…