chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一法
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/06

arrow_drop_down
  • 天地創造(はてな天地創造(はてなブログから転載)

    天地創造といえば、一神教の神がやることのようだが、誰もが時々刻々やっていることなのである。認識世界は、意識次第如何様に変えられる、想像が創造である。実物世界も自分が動けばその影響が連鎖反応を起こして宇宙全体まで広がって行くのである。*はてなブログに移動していますが、ここが続く間は転載したいと思います。天地創造(はてな天地創造(はてなブログから転載)

  • We Are The Cosmos (はてなブログから転載)

    誰でも宇宙一杯の生命を生きている。面白い動画を見つけたので紹介する。狭い地球上で競り合いをやっている各国のプレジデントの合唱。実際にあり得ない風景だが映像上ではこんなこともできてしまう。(笑)www.youtube.comWeAreTheCosmos(はてなブログから転載)

  • 本日、4月16日にブログの移動を行いました。

    gooのサービス停止に伴い、次のブログサイトに記事を移動しました。今後は「はてなブログ」に記事のアップを行いますので、引き続きよろしくお願いします。本ブログの記事はサービス終了まで残します。タイトルは宇宙一杯の生命としました。https://fippou.hatenablog.com/本日、4月16日にブログの移動を行いました。

  • あちゃー、自転車がない!?

    昨日の昼、出かけようとして玄関スペースに降りると、あれ、ママチャリがない!?まず、頭に過ったの盗まれたかと思った。しかし、待てよ。妻の自転車はちゃんとある。妻の自転車は買って間もない、盗むなら誰が考えてもそっちを選ぶはず。どこかで置き忘れたのかもとも考えた。以前、ある店の前に置き忘れてあくる日に行って見たら盗られてなくなっていたことがある。その時は丁度買い替えようとしていたときだから何ともなかったが、今回はまだまだ乗れるの状態だから勿体ない気がした。それとは別に、最近王将へ自転車で行って一杯飲んだので置いて帰ったこともあって、そんなこともあるかなんて考えたりもした。昨日のことなら、よく覚えているはずだが、天気が悪かったので2,3日出かけていなかったの頭の巡りが悪かったのである。で、仕方なく王将に向かって歩...あちゃー、自転車がない!?

  • 花まつりの花見

    昨日はお釈迦様の誕生日(灌仏会:花祭り)。例年、恒例としている花見サイクリングである。桜ノ宮公園と大阪城、同場内にある豊国神社にも寄ってきた。桜ノ宮公園は日にもよるのであろうが、比較的空いていて自転車走行もスムーズだった。川向うに屋台が並んでいたのでいつもと違うなと思っていたら、造幣局の通り抜けが開催されていた。寄ってみようかと思ったら予約制になっているらしいので諦めた。大阪城は結構外国の観光客が多かった。騒がしいのは大概外国の観光客のグループだ。騒がしいのは何故か、日本人の場合は大概母音が伴うので柔らかな感じだが、他国の場合は子音が立っている場合が多い、従ってきつく大声になるようである。出掛けた時刻が遅かったせいか、いつもと同じように周回したが遅くなって途中で日が暮れてしまった、夜には走らないつもりで自...花まつりの花見

  • 一昨日の桜

    4月6日(日)には、毎年桜を見に行く、パナソニックの桜広場へ行ってきた。日曜日なので子連れが多かった。古くなった漁網をリサイクルして子どもの遊戯具に作り替えたものがおいてあった。子どもたちがそのネットの上によじ登って楽しんでいた。左の古い建物は昔の松下電器の本社、現在は歴史館、右の高架は京阪電車一昨日の桜

  • 今日の桜

    サイクリングコースにある桜並木を探索。守口市庭窪にある大阪市・守口市の庭窪浄水場。今日の桜

  • 初桜

    今日はいつもの散歩コースとは別コースを通ることになったが、通りかかった保育園に桜がほぼ満開状態で咲いていた。今年も桜を見ることができた。去年春には4つ下の弟が亡くなったりしたが、俺はよく生きていたなあ、感慨無量。仏様のお陰。近日中、天気の良い日に花見サイクリングに行こうか・・・。初桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一法さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一法さん
ブログタイトル
十方世界共生山一法寺
フォロー
十方世界共生山一法寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用