ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の猛暑対策!
今年もなんだか暑そうですね 毎年暑さ対策で何かしら準備してるのですが今年はポータブル冷蔵庫を新たに1台購入しました! Alpicool 車載冷蔵庫 11L ポータブル冷蔵庫 小型 -20℃~20℃ 急速冷凍 3WAY電源対応 DC12V/2
2024/07/08 18:26
東京から日帰りドライブ 群馬にサクランボ狩りへ
令和6年6月9日の日曜日、家族5人で群馬県にある原田農園にサクランボ狩りに行ってきました。 この日は天気も良く、絶好のアウトドア日和でした。 アイキャッチ画像はGoogleMapのタイムラインです 原田農園の大きな魅力の一つは、関越道の沼田
2024/06/18 21:11
靴の消臭!
今回の記事は靴(足)の匂いが気になる方への答えです これで匂いが消えない人はほとんど居ないです グランズレメディ 出会いは去年、𝕏でこの動画を見て購入! 僕自身足が臭くなる体質ではありませんが 現場職人なので雨の中の作業をすると靴が臭くな
2024/06/15 22:15
左利き用板金ばさみ
今回は左利き用板金ばさみをサクッと紹介します アイキャッチ画像の左側が左利き用板金ばさみです 普段使ってるハサミ 僕は右利きです 普段愛用してるハサミは ↑の商品になります それとは別に持って歩いてるのは ↑のハサミは真っ直ぐ切るのに適した
2024/05/23 22:30
東京から日帰りドライブ! 国営ひたち海浜公園へ
令和6年4月21日に見頃となったネモフィラを見に行ってきました! アイキャッチ画像は当日撮影したネモフィラです 情報収集は𝕏で このポストを見て今年は絶対行くって決めました そのあと相互フォローしてる方からアドバイスをもらいました このアド
2024/04/28 01:00
軒天工事
今回は𝕏でイイねをたくさんもらった軒天工事の紹介します アイキャッチ画像はニチハの14ミリ木目調を張り上げたところです あったら便利な道具 まずは軒天工事をするのにあったら便利な道具を紹介します 釘打ち機に関してはオススメの釘打ち機を記事に
2024/03/28 22:52
金属サイディングの窓周り例
今回の記事は金属サイディングの収まり例の解説です 新築の場合は特に迷うことないと思いますが リフォームで既存サッシが壁より凹んでしまう場合の解説です 僕は板金職人ではないので自前で役物折ることは出来ません 出来るだけ既製品で収まるように工夫
2024/02/21 21:07
素人が第二種電気工事士に挑戦します!【試験結果編】
令和6年1月26日にWEB上に合否判定が発表されました 結果は合格してました!(^_^)/ 技能試験の感想 合格したってことでちょっと偉そうに書いていきます 手応えはありました 夢中で作成したのでリングスリーブの刻印をしっかり分けて出来たか
2024/01/28 19:10
素人が第二種電気工事士に挑戦します!【技能試験編】
令和5年12月24日に技能試験を受けてきました 8月にふっと思いつき今年受験することを決め 準備期間は一ヶ月ちょっとで筆記試験を受け無事合格 技能試験までの準備期間は二ヶ月以上ありました トータルでは約半年の勉強期間で第二種電気工事士の資格
2023/12/30 21:50
素人が第二種電気工事士に挑戦します!【途中経過編】
今日は11月25日です 筆記試験を受けてから一月ちょっと経ちました 技能試験まで一ヶ月です ここまで僕がやってきたことを途中経過として報告します 工具・材料購入 工具はこのセットを買いました! Twitterでオススメしてもらったものです
2023/11/26 16:50
第二種電気工事士に挑戦します!
記事を書いているのは令和5年10月11日です 令和5年度下期の第二種電気工事士に挑戦中です 昨日10日にCBT方式を利用し北千住テストセンターで受験しました 結果は50問中35問正解で、無事技能試験に挑むことが出来ます! アイキャッチ画像は
2023/10/11 20:24
東京から長距離ドライブ! 山形へ3日目 東京へ帰る!
今回は草津から東京へ帰る道のりですボリュームは少ないですがよろしくお願いしますアイキャッチ画像はGoogleMapの当日のタイムラインですあとは帰るだけ草津温泉大東館を10時にチェックアウトして近くの道の駅「草津運動茶屋公園」へまっすぐ東京
2023/09/26 23:19
東京から長距離ドライブ! 山形へ2日目 草津温泉へ!
今回は山形から草津温泉へドライブです前回も書きましたが宿の予約を嫁に任せたので、移動の距離感がバグってます今年の夏は青森にドライブ予定ですが、宿の予約は僕がやることにしました(^_^;)アイキャッチ画像当日のGoogleMapのタイムライン
2023/08/20 15:13
東京から長距離ドライブ! 加茂水族館へ!
今回は去年の夏休みに家族旅行で行った山形、新潟から草津温泉へのドライブを記事にします出発の日付は2022年7月31日で2泊3日の工程ですアイキャッチ画像はGoogleMapのタイムラインですとりあえず東北道へ出発はまだ夜明け前の3時過ぎです
2023/07/30 13:18
「ブログリーダー」を活用して、えいたろさんをフォローしませんか?