chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝胡
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/03

  • デスペラドロップスの逃亡生活は過酷だけど、かけがえのない楽しい旅だった。

    予想以上に面白かった〜〜〜!!吉村りりか氏のシナリオであるという一点で買ったけど最高の判断だったな……。逃亡劇として面白いだけでなく、乙女ゲーとしてもとても楽しかった。雑誌情報で恋愛要素が意外とあるのは察してたけど、想定の3倍くらい恋愛してたね。友情の上に築かれる恋愛が好きな人におすすめ。逆にプレイしててしんどかったところは、あまりにもずっと逃亡生活が続くから、感情移入してるこっちも疲弊するとこ。い...

  • キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-は、待ち望んだFDそのものだった……!!

    キュピパラFDクリア〜〜!まずは発売してくれて本当にありがとう! FD出ないと思い込んでたので、本当に嬉しかった。期待通りに面白かったし、大満足!!キュパラ好きな人みんなやってくれ〜〜〜!!マジでスイートもスパイシーも楽しめるサイコーのFDなのでよろしくな……!!急角度のジェットコースターみたいな予想不可能な展開を楽しんでこ!!!では、続きを読むからネタバレ感想いくよー。...

  • オトファン2024は、移植&新作ありがとうの年

    オトファン2024楽しかった〜〜〜!!昼夜公演を配信で参加してきたよ〜〜。配信はカジュアルでいいね、ほんとね。オトファンは開催から毎年配信で全公演見てきてるけど、毎度楽しいよ…………ほんとに……。いつもありがとう〜〜〜!去年はぼーっとしてたら感想を書き損ねたので、今年は、前半を公演感想、後半を新情報感想の構成でどんどんいくよ〜!〈昼公演〉■ラディアンテイルゲーム遊んでないけど、イベントで見過ぎて大体の雰囲気...

  • 好きな乙女ゲーヒロイン語り【ネタバレなし】

    乙女ゲーマーでも、乙女ゲーヒロインとの距離感は人それぞれだと思う。なんなら私は、作品によってヒロインとの距離感が全然違う。完全にヒロイン=私と認識している作品もあれば、ヒロインに共感して、自己投影してる作品もある。デフォ名プレイも名前変更プレイもするし、ボイスありもなしもどっちも楽しんでる。作品ごとの距離感で、ヒロインと向き合ってる。いずれにしても、私であり、私の分身であることに変わりはないけど。...

  • 2024年にクリアしたい乙女ゲー

    あけましておめでとう!2024年もよろしくね〜〜!新年の抱負ということで、2024年にクリアしたい乙女ゲーを上げていくよ!積みゲーや発売予定のゲームから好き勝手に選出。キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-デスペラドロップスJACKJEANNE(サブキャラ攻略のみ)even if TEMPEST 連なるときの暁スチームプリズン十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch三国恋戦記~思いでがえし~+学園恋戦記マツリカの...

  • 2023年クリアした乙女ゲーの一言感想まとめ【ネタバレなし】

    2023年クリアした乙女ゲーは4本。一般ゲーは、10本!目標通り、一般ゲーをたくさんクリアした年だったなぁ。乙女ゲーも年末に駆け込みプレイできたし、概ね満足。来年は心置きなく乙女ゲーに専念して、積みゲーも崩すぞ!以下、ネタバレなしの一言感想。◾️シンキス2023年の年始にクリアした作品。大人恋愛ものとしてめちゃくちゃに楽しかったので、FDめっちゃ待ってるけど続報なくて悲しい。せめて、このチームの新作ください。推...

  • Fate/Samurai Remnantは、Fate/stay nightへの愛あふるる返歌

    サムライレムナント、無事3周終わったぞ〜〜〜!!メインの分岐、異傳は全て回収したよ。いくつかのサブミッションや魔術工房の強化、セイバーエンドの差分は回収できてないけど、それはDLC出てからでもいいかなぁ。周回には少し疲れてしまったけれど、ストーリーもアクションもどっちも面白かった!!Fateシリーズ好きな人には、自信を持ってオススメできる。初報の時は、無双ゲーをイメージしてたけど、実際はアクションRPGだっ...

  • スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~のブラックさんが最高だった……

    スペアリブラック、クリア〜〜〜!スペアリホワイトから遊んでる新規勢。アリスシリーズ初見だった前作のがのめり込めたけど、今作も遊べてよかったよ〜〜。何かしら展開あるなら今後も追っていきたい。特に、ジョーカーのブラックさんを攻略できたのが最高だった……。はちゃめちゃによかった。初めてキャラを見た時から好きそうだなぁと思ってたんだけど、やっぱり好きだったね…………。ほんとよかったよ、ブラックさん。でも、紙の特...

  • レインコードのハララ=ナイトメア、かっこよすぎ。

    レインコード、クリア!ダンロンチームが手がけた、3D推理アドベンチャーゲーム気になる〜と思って購入したけど、なかなか楽しかったな。ダンロンは、1、2、絶女、V3、アニメの無印と3、小説のゼロ、霧切と、一通り遊んでる。今作は同じチームの作品らしい良さは残しつつ、全く別物の作品として成り立っている。具体的には、キャラクターの独特さとエンディングの描き方が引き継がれている印象。ダンロンのそういうところが好きだ...

  • オトパ2023のLOVE、最高だったね……

    オトパ2023は、初めて全通してきたよ〜〜!!好きな作品がバラけてたってのが、主な理由だけど、ほんっっと、行ってよかった……な……。全身全霊で楽しみきったっ…………!! やっぱ私はオトメイトが、乙女ゲーが好きだよ〜〜〜!!〈土曜昼公演〉■ノルンいやぁ、ノルンのメンツにまた会えた。そのことだけで楽しかったな。推しの平士がいてくれたのもすごくよかった。よくある、心の中のイメージ映像で甘いシーンをやるやつ、平士が全...

  • BUSTAFELLOWS season2は、それでも生きる、という話だった。

    BUSTAFELLOWS season2、クリア。シーズン2の発売開始の報から、ずっっっと待ってた。また、バスタフェを遊べてよかったなぁ。正直、シンプルな話でも、気楽に遊べる話でもない。でもバスタフェには信念が詰まっていて、考えて考えて、それで全部間違えたって、考えるのをやめない話だ。簡単におすすめできる話ではないけれど、それでも、やっぱり、いい話だったよ。また、みんなに会えて、この、向き合う痛みを味わわせてくれるゲ...

  • 2023年前半のゲーム簡易振り返り【ネタバレなし】

    2023年も前半が終わったね〜。前半は乙女ゲーの発売が少なかったから、一般ゲーをたくさん遊んだ日々だった。今年は一般ゲークリアするぞって意気込んでいたから目標達成かな。クリアした一般ゲーは、月姫、まほよ、鳥類弁護士、ティアキン、ゴストリ。乙女ゲーは、シンキス、天雲。今年手をつけたけど終わってない乙女ゲーは、ジャックジャンヌ、十三支、バスタフェ2、マネサイトあたり。ジャックジャンヌはメイン攻略は終わって...

  • 劇場版 Collar×Malice deep cover、ありがとう

    カラマリ映画ありがとう〜〜〜!!!前編後編見てきたので感想を綴るよ。発表されてからずっっっっっと音沙汰なかったから、ほんとやってくれただけで私は嬉しい…………。そして内容も楽しかった!!!カラマリやっぱりいいなぁと思ったし、原作愛を感じたし、拾和さんがよかったよ…………。拾和さんルートあってもいいと思うんだけどどうかな?続きからはネタバレ感想。といっても、そんなに長くはないけどね!...

ブログリーダー」を活用して、朝胡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝胡さん
ブログタイトル
辺境の乙女ゲーマー
フォロー
辺境の乙女ゲーマー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用