2024年の年末に、ハニヴをクリアしたよ〜〜!!南国ケモ耳三つ巴、面白かった〜〜。ケモ耳が好き、完成度の高いお話が好きなら是非是非遊んでほしい。ヒロインが恋に落ちる速度はちょい早めなものの、恋愛に至るためのイベントはきちんと完備されてる。何より、ヒロインもケモ耳好きだから、そらメロるよねという納得感がある。開放的な南国で、欲望に忠実に恋を楽しみ、理性を発揮して真相に辿り着こう!真相以外攻略制限はなく、...
Honey Vibesで、ケモ耳たちとの甘く官能的な恋を満喫しよう!
2024年の年末に、ハニヴをクリアしたよ〜〜!!南国ケモ耳三つ巴、面白かった〜〜。ケモ耳が好き、完成度の高いお話が好きなら是非是非遊んでほしい。ヒロインが恋に落ちる速度はちょい早めなものの、恋愛に至るためのイベントはきちんと完備されてる。何より、ヒロインもケモ耳好きだから、そらメロるよねという納得感がある。開放的な南国で、欲望に忠実に恋を楽しみ、理性を発揮して真相に辿り着こう!真相以外攻略制限はなく、...
ようやっと春めいてきた今日この頃、ビズログ2025年5月号を読み、改めて戦慄する。2025年に発売する乙女ゲーが多いこと多いこと!あれもこれもほしいけど、全部はお金的にも時間的にも厳しい!!どれを予約するか、厳選して決めなくちゃ〜〜!と、頭を悩ませ、ようやっと決まってきたのでここで発表するね〜〜。これだけたくさん発売するからこそ、その作品買うんだ〜そこで予約したんだ〜、みたいに楽しんでくれれば嬉しいな。◾️...
オトファン2025で、オトメイト発売カレンダー(前半)が埋まったね。
オトファン2025、ありがとう〜〜!今年も配信で気軽に楽しませてもらったよ〜〜。ちなみにオープンレックで見てて、ゲムツムという番組から課せられるあのヤバヤバミッションと合わせて楽しんでいるよ。今年もミッションお疲れ様〜〜!! もうちょっとミッション難度を下げてもいいのでは……と思いつつも楽しませてもらってるぜ。では以下より、前半を公演感想、後半を新情報感想でいくよ〜〜!!〈昼公演〉■トラマギ事前にトラマ...
めちゃくちゃ今更だが、キュピパラ単独イベこと、OTOMATE LOGBOOK PAGE01.CUPID PARASITE、お疲れ様〜〜〜!!12月のイベントだけど、未だによかったなぁという気持ちがしみじみとあるので、遅ればせながら感想記事を上げちゃうぜ。いやーー、あの日はめちゃくちゃに笑ったね。イベントに参加して、あんなに笑い転げたの初めてだよ。最高に楽しかった。昼公演は配信、夜公演は現地で参加して、もうめちゃくちゃ笑った一日だった。...
even if TEMPEST 連なるときの暁は、甘さも掘り下げもある良いFDだがハマれなかった
テンペスト魔女FD、クリアしたよ〜〜。先に言っておく! あんまり楽しめなかった!これは作品の問題と言うより、私と作品の相性の問題だったと思っている。テンペスト魔女の本編がめちゃくちゃ好きなのは事実だし、たくさん売れてくれて嬉しいと思っている。FDも発売決定してめちゃくちゃ嬉しかったし、発売日に買って即遊ぶくらい期待していた。…………FDにハマれなかったのは完全に誤算だった。正直とても悲しかった。ただ、最初に...
あけましておめでとう!2025年も乙女ゲー楽しんでこ〜ぜ〜〜!!毎年恒例、新年の抱負ということで、2025年にクリアしたい乙女ゲーを上げていくよ!積みゲーや発売予定のゲームから好き勝手に選出。ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜My9Swallows TOPSTARS LEAGUEOVER REQUIEMZBYAKKO ~四神部隊炎恋記~Project Code ネオンマフィアSide Kicks! beyondJACKJEANNE(サブキャラ攻略のみ)蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉十三支演義 ...
2024年は乙女ゲーをたくさんクリアしたぞ〜〜!!積みゲーを消化しようと思っていたけど、どんどん新作や移植が出るからそれらを片っ端から遊ぶので精一杯だったわ。Switchでいっぱい遊べて嬉しいけど、買うのも遊ぶのも追いつかないね……!乙女ゲーは、9本。一般ゲーはDLC込みで、10本。よくやったよ、私。ではでは、ネタバレなしの一言感想をガンガン語っていくよ〜。◾️キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-202...
オトコネ、第二弾楽しかった~~~!!オバレクのOPとか、十鬼の移植とか、BYAKKOの声優とか、色んな新情報が出て嬉しかったね~~~!!その中で特にびっくりしたのが、オトメイトがSwitchのダウンロード版セールをやること!! めっっっずらしい……!!それも25%OFFと50%OFFなんて、過去一安いぞ!!アプリ版もセールで安くなってるけど、Switch版のセールの衝撃がすごい。これはオススメ記事を書くしかない!ということで、対象...
11月になって、やっと涼しくなってきたね〜〜。私は衣替えが中途半端で、日々着る服に悩みながら生活してるよ。洋服を整理したいなぁと思うけど、勿体ないと思ってしまうとなかなか捨てられないんだよなぁ。さて、乙女ゲー関連の話だと、オトメイトの決算期発売ラッシュが落ち着いたね。オトメイトだけで言えば、来年のふゆサクまで発売予定はないからゆっくり遊んでいきたいなー。オトパ以降、ミストニア、夏空、乙女道士、テンペ...
乙女道士、クリア〜〜!!圧倒的、キャラ萌えゲーだった。幼馴染お兄さん、ツンデレ、執着、イケメン、この辺りのワードでいける! って思う人向け。私? 私はどれも好きだぜ。おかげで楽しめたよ。サクサク遊べるところも気楽でいいしね。ストーリー展開とか意外性とか求めるゲームではない。萌えだ、キャラ萌えだ。その一点でゲームを買える人にこそ、オススメする。だが先に言っとくぞ、このゲームに予算はない!それだけ理解...
夏空のモノローグ ~Another Memory~は、いつだって明日への背中を押してくれる
夏空のモノローグ、アナザーメモリークリアーー!!夏空はやっぱり最高だったよ!7年ほど前にスマホ版で初プレイして以来の2周目プレイだったんだけど、やっぱり最高だった。こんなに丁寧に再プレイした乙女ゲーは夏空が初かも。当時と同じように感動して、当時とはまた違ったように胸の奥に響いたよ。未プレイの方は、是非是非遊んでみてほしい。ギャグのノリとか古い部分もあるけれど、明日に向かっていくシナリオは、とても優し...
ミストニアの翅望 -The Lost Delight-で殺し愛を堪能しようぜ
ミストニア、クリアーー!!めっっっちゃくちゃ好みだった。ただひたすらに、自分の好み、性癖と合致して大勝利したわ。贔屓目を抜きにすれば、名作というよりは良作に分類される作品だと思うのだけれど、私は好みにバチバチにハマったので最高だった。復讐心と恋心に揺れるヒロイン、相手に殺されてもいいと思いながら愛すヒーロー。黒と白に分けられはしない心と人々。ヒロインに翻弄され、苦しみにもがく男たち。……私好みの作品...
マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝は、運命に翻弄された人々の壮大絵巻物
マツリカ、クリアしたよ!マツリカは語り部のいない古の調べ、とキャッチコピーがついているけれど、この物語の語り部は紛れもなくプレイヤーだった。マツリカでは、運命に翻弄された人々の生き様が壮大な絵巻物のように綴られている。その全ての結末を、行方を辿れるのは、プレイヤーだけ。この物語を読み切り、また私たちが語り直すことで再話されていく。そういう、壮大な古の絵巻物だった。だからこそ、物語のクオリティは高い...
来たぜ、横浜! オトメイト!……ということで、台風一過の夏祭り!暑かったね〜〜〜! でも、楽しかったね〜〜〜!!二日間限定の乙女のための夏祭り、全通して疲れたけども、やっぱり楽しかったよ〜〜〜!ではでは、前半を公演感想、後半を新情報感想でどんどん語るよーー!!〈土曜 夜公演〉◾️アンシャンテ 優しいアンシャンテの世界にまた浸れて嬉しいよ。前説で、オトパに来れてめちゃくちゃテンション上がってるイルがよか...
今年の夏も一段と暑いねぇ。引きこもって涼を取りながら、乙女ゲー楽しんでこー。私は絶賛、マツリカをプレイ中。オトパまでにクリアできるかのチキチキレース!そろそろ4人目が終わりそうだから、間に合うか間に合わないかの瀬戸際くらい! いけるとこまで頑張るぞー!直近の発売作では、ミストニア、夏空、緋色を購入したよー。こっちもぼちぼち遊んでく予定。ほんとはもっと買いたいけど遊ぶ時間足りないんだよね。セブスカ、...
泡沫のユークロニア、クリア〜〜!!同じチームのピオフィが合わなかったから、買うかすごい迷ったんだけど、ブロッコリー×ティズクリエイションのLicoBiTs第一作ということで応援したかったのと、好みの声の松岡禎丞だったので購入。結果的に楽しめたのでよかった〜〜!!相変わらずこのチームは質がいい。最低限の品質保証ラインが高い! よって、あとは個々人の好みに合うかどうかに尽きる。私は、想定よりずっと楽しめてよか...
幻奏喫茶アンシャンテ —une tasse de café—でノアにコーヒーを淹れられて私は満足です
アンシャンテのオトメイトドラマティックシアター開催ありがとう!!!……もうゲーム発売から5周年ってマジですか???ちょうどアンシャンテの感想記事が初感想記事だったので、色々な意味で感慨深い。さてさて、今回のイベントはイル推しのため、昼公演のみ配信参加したけど楽しかったよ〜〜〜!!前半の穏やかな時間は、本当にアンシャンテの優しさと穏やかさを思い出させてくれて本当によかった。あの喫茶店の日常がとても懐か...
デスペラドロップスの逃亡生活は過酷だけど、かけがえのない楽しい旅だった。
予想以上に面白かった〜〜〜!!吉村りりか氏のシナリオであるという一点で買ったけど最高の判断だったな……。逃亡劇として面白いだけでなく、乙女ゲーとしてもとても楽しかった。雑誌情報で恋愛要素が意外とあるのは察してたけど、想定の3倍くらい恋愛してたね。友情の上に築かれる恋愛が好きな人におすすめ。逆にプレイしててしんどかったところは、あまりにもずっと逃亡生活が続くから、感情移入してるこっちも疲弊するとこ。い...
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-は、待ち望んだFDそのものだった……!!
キュピパラFDクリア〜〜!まずは発売してくれて本当にありがとう! FD出ないと思い込んでたので、本当に嬉しかった。期待通りに面白かったし、大満足!!キュパラ好きな人みんなやってくれ〜〜〜!!マジでスイートもスパイシーも楽しめるサイコーのFDなのでよろしくな……!!急角度のジェットコースターみたいな予想不可能な展開を楽しんでこ!!!では、続きを読むからネタバレ感想いくよー。...
オトファン2024楽しかった〜〜〜!!昼夜公演を配信で参加してきたよ〜〜。配信はカジュアルでいいね、ほんとね。オトファンは開催から毎年配信で全公演見てきてるけど、毎度楽しいよ…………ほんとに……。いつもありがとう〜〜〜!去年はぼーっとしてたら感想を書き損ねたので、今年は、前半を公演感想、後半を新情報感想の構成でどんどんいくよ〜!〈昼公演〉■ラディアンテイルゲーム遊んでないけど、イベントで見過ぎて大体の雰囲気...
乙女ゲーマーでも、乙女ゲーヒロインとの距離感は人それぞれだと思う。なんなら私は、作品によってヒロインとの距離感が全然違う。完全にヒロイン=私と認識している作品もあれば、ヒロインに共感して、自己投影してる作品もある。デフォ名プレイも名前変更プレイもするし、ボイスありもなしもどっちも楽しんでる。作品ごとの距離感で、ヒロインと向き合ってる。いずれにしても、私であり、私の分身であることに変わりはないけど。...
あけましておめでとう!2024年もよろしくね〜〜!新年の抱負ということで、2024年にクリアしたい乙女ゲーを上げていくよ!積みゲーや発売予定のゲームから好き勝手に選出。キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-デスペラドロップスJACKJEANNE(サブキャラ攻略のみ)even if TEMPEST 連なるときの暁スチームプリズン十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch三国恋戦記~思いでがえし~+学園恋戦記マツリカの...
2023年クリアした乙女ゲーの一言感想まとめ【ネタバレなし】
2023年クリアした乙女ゲーは4本。一般ゲーは、10本!目標通り、一般ゲーをたくさんクリアした年だったなぁ。乙女ゲーも年末に駆け込みプレイできたし、概ね満足。来年は心置きなく乙女ゲーに専念して、積みゲーも崩すぞ!以下、ネタバレなしの一言感想。◾️シンキス2023年の年始にクリアした作品。大人恋愛ものとしてめちゃくちゃに楽しかったので、FDめっちゃ待ってるけど続報なくて悲しい。せめて、このチームの新作ください。推...
Fate/Samurai Remnantは、Fate/stay nightへの愛あふるる返歌
サムライレムナント、無事3周終わったぞ〜〜〜!!メインの分岐、異傳は全て回収したよ。いくつかのサブミッションや魔術工房の強化、セイバーエンドの差分は回収できてないけど、それはDLC出てからでもいいかなぁ。周回には少し疲れてしまったけれど、ストーリーもアクションもどっちも面白かった!!Fateシリーズ好きな人には、自信を持ってオススメできる。初報の時は、無双ゲーをイメージしてたけど、実際はアクションRPGだっ...
スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~のブラックさんが最高だった……
スペアリブラック、クリア〜〜〜!スペアリホワイトから遊んでる新規勢。アリスシリーズ初見だった前作のがのめり込めたけど、今作も遊べてよかったよ〜〜。何かしら展開あるなら今後も追っていきたい。特に、ジョーカーのブラックさんを攻略できたのが最高だった……。はちゃめちゃによかった。初めてキャラを見た時から好きそうだなぁと思ってたんだけど、やっぱり好きだったね…………。ほんとよかったよ、ブラックさん。でも、紙の特...
レインコード、クリア!ダンロンチームが手がけた、3D推理アドベンチャーゲーム気になる〜と思って購入したけど、なかなか楽しかったな。ダンロンは、1、2、絶女、V3、アニメの無印と3、小説のゼロ、霧切と、一通り遊んでる。今作は同じチームの作品らしい良さは残しつつ、全く別物の作品として成り立っている。具体的には、キャラクターの独特さとエンディングの描き方が引き継がれている印象。ダンロンのそういうところが好きだ...
オトパ2023は、初めて全通してきたよ〜〜!!好きな作品がバラけてたってのが、主な理由だけど、ほんっっと、行ってよかった……な……。全身全霊で楽しみきったっ…………!! やっぱ私はオトメイトが、乙女ゲーが好きだよ〜〜〜!!〈土曜昼公演〉■ノルンいやぁ、ノルンのメンツにまた会えた。そのことだけで楽しかったな。推しの平士がいてくれたのもすごくよかった。よくある、心の中のイメージ映像で甘いシーンをやるやつ、平士が全...
BUSTAFELLOWS season2は、それでも生きる、という話だった。
BUSTAFELLOWS season2、クリア。シーズン2の発売開始の報から、ずっっっと待ってた。また、バスタフェを遊べてよかったなぁ。正直、シンプルな話でも、気楽に遊べる話でもない。でもバスタフェには信念が詰まっていて、考えて考えて、それで全部間違えたって、考えるのをやめない話だ。簡単におすすめできる話ではないけれど、それでも、やっぱり、いい話だったよ。また、みんなに会えて、この、向き合う痛みを味わわせてくれるゲ...
2023年も前半が終わったね〜。前半は乙女ゲーの発売が少なかったから、一般ゲーをたくさん遊んだ日々だった。今年は一般ゲークリアするぞって意気込んでいたから目標達成かな。クリアした一般ゲーは、月姫、まほよ、鳥類弁護士、ティアキン、ゴストリ。乙女ゲーは、シンキス、天雲。今年手をつけたけど終わってない乙女ゲーは、ジャックジャンヌ、十三支、バスタフェ2、マネサイトあたり。ジャックジャンヌはメイン攻略は終わって...
劇場版 Collar×Malice deep cover、ありがとう
カラマリ映画ありがとう〜〜〜!!!前編後編見てきたので感想を綴るよ。発表されてからずっっっっっと音沙汰なかったから、ほんとやってくれただけで私は嬉しい…………。そして内容も楽しかった!!!カラマリやっぱりいいなぁと思ったし、原作愛を感じたし、拾和さんがよかったよ…………。拾和さんルートあってもいいと思うんだけどどうかな?続きからはネタバレ感想。といっても、そんなに長くはないけどね!...
<br>まさにビジュアルノベルと呼ぶべき傑作。この演出の凄さは、破格なので是非体感してほしい。お話としての面白さもあるけど、それより演出が相当際立ってる。選択肢がないゲームってどうなんだろって気持ちがあったんだけど、この演出やストーリーの必然を叩きつけられちゃあ、文句のつけようがない。これは蒼崎青子という1人の魔法使いのはじまりを描く物語。他愛のない日常と、奇妙な出会いと、魔法使いとして...
薄桜鬼天雲クリア〜〜〜〜。公式のアナウンス通り、それぞれの季節の新選組の事件の話だった。甘さを求めて始めたから、予想外でびっくりしちゃったな。でもこれはこれで、本編の展開を知ってるからこそ感じるものがあって、よかったかな。でも欲を言えば甘さももっとほしかった!!次のFDの万葉で補給できることを祈ってる〜〜。では、続きを読むからはネタバレあり。...
月姫 -A piece of blue glass moon-、シエル先輩は、かっこよかった。
発売日に買って、アルクルートとそのバトエンだけクリアしてた月姫のシエルルートを、年始にクリアしたよ!昨今のアドベンチャーゲームとは思えないスクリプトで凄かった……。他では味わえない、特別なテキストゲーだったね。型月作品が好きで、テキストを読むのが好きならオススメ。アルクもシエル先輩も、志貴もいいので、できるだけネタバレなしでプレイしてくれ!!いつも通り、続きを読むからネタバレあり感想。...
シンパシーキス、面白かったね〜〜〜!年末年始にクリアしたのだけど、感想まとめられてなかったので、サクサクと感想いくぞ〜〜!!私は自己投影派なので、今作の「ヒロインはあなた」なシステム楽しかったな〜〜〜。これまで、ヒロインの顔が描かれない乙女ゲーはやったことなかったけど、自己投影には確かにいいかも!でもシンキスのヒロイン、仕事着が豹柄なのは強すぎる。自己投影させる気あるのか? と思ってしまった。他の...
あけましておめでとう!2023年は乙女ゲーもやるけど、積んでる一般ゲーをクリアする年にしたいな!そんな中、クリアしたい乙女ゲーはこちら!今回も積みゲーや発売するかもゲーから好き勝手に選んでるよ。SympathyKiss(あとサブ攻略1人)Money Parasite ~嘘つきな女~薄桜鬼 真改 天雲ノ抄BUSTAFELLOWS SEASON2スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-JACKJEANNE(メ...
2022年クリアした乙女ゲーの一言感想まとめ【ネタバレなし】
2022年もマイペースに楽しんだよ!クリアした乙女ゲーは、5本!2021年は6本だったから。私のクリアペースはこのくらいのよう。他に一般ゲーやら、手をつけたけどクリアしてない乙女ゲーやらあるけどね。もっともっと色々クリアしたいけど、楽しめる範囲で最大限楽しもうと思う!!■終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-☆3.52021年内にギリギリ終わらなくて、年明けまで遊んでた終ヴィル。イラストとか、シーンごとなら好きなところ...
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~は最高の乙女ゲー化
はめふら海賊クリア〜〜〜!!絶対面白いだろうと思って、明るいテイストがやりたい時用にとっておいたんだけど、予想通りめちゃよかったよ!!はめふら好きには、もちろんオススメするし、はめふら未履修の乙女ゲーマーはアニメ1期見てテイスト合えば是非!私はもともと、はめふら海賊の制作発表まで、はめふらには触れてこなかったタイプ。乙女ゲーの悪役令嬢なんてほぼ存在しないものを題材にされるのがわりと辛くてね。乙女ゲ...
ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット【ネタバレなし感想】
言葉の海に溺れながら、世界を見つめ、自分を見つめて歩き出すゲーム。それが、私にとってのディスコ エリジウム ザ ファイナルカットだった。こんなにも、アル中で薬中で記憶喪失の中年に入り込むプレイができるゲームなんて、他にないんじゃないだろうか。TRPGだろうがなんだろうが、こんな哀れなキャラメイクをしたいとはなかなか思わない。私は、そんな主人公を一周目からカスタマイズして、知性4 精神5 肉体2 運動能力1で、内...
天獄ストラグル -strayside-の江戸っ子浮世絵師が推せる
獄ストこと、天獄ストラグル -strayside- クリア〜〜!!いつも通り、クリア感想。続きを読むからはネタバレあるよ。獄ストはね、楽しかった!正直ストーリーとか微妙なところもあるのだけど、タイトル通り、写楽にめちゃハマれたので個人的には楽しめたな!推しができない乙女ゲーより、できる乙女ゲーのがいい。今まで、片桐さんゲーのニルアドもオラソワも最推しはサブキャラで、攻略対象で推せるキャラほしいなぁ〜〜って思っ...
オトパこと、オトメイトパーティ2022に参戦してきたぞ〜〜〜〜!!土曜の夜公演、日曜の夜公演を楽しませてもらったけど、いやぁ、ほんとによかったね。ここ数年、リアルイベントなんて全然行かず、カジュアルに配信を楽しんでいたけれど、生の良さ、エネルギー、あの空気や空間を共有できる幸せを感じてきたよ。3年ぶりのオトパが無事開催できて、行けて良かった。ありがとう。〈土曜の夜公演〉■シャレマニ話としては、そこまで、...
唐突に、推し語りがしたくなったので。作品ごとに、この人が好きかなってのはいるけど、今回は特に印象に残っている推しをあげていくよ!!クリア済みの乙女ゲーに限る。...
オークションの5分後に、の感想。続きを読むからはネタバレあり。アニメイトゲームスからMac版で遊ばせてもらったよ。https://www.animategames.jp/home/detail/40199シンプルにこのテンションが好き。めちゃくちゃ、あう………………。前作にいたキャラもよかったが、今作のキャラもいい…………。特に柳桃花がよかったね…………。イケメンだしかっこいいしかわいいしいいね。ネタバレしそうなので、続きへ。...
ももちゃん先輩を奪え!!のももちゃん先輩はとってもずるい女だった…………
ももちゃん先輩を奪え!!の感想。続きを読むからはネタバレあり。いや〜〜〜〜、ついにプレイできた!!ALKERD(アルケルド)の中で一番気になってた作品をやっと遊べたぞ〜〜〜!!ブラウザで遊んだよ〜〜エンド終わったあとはブラックアウトで、タイトルには戻らなかったけどそういう仕様でいいのか、私のMacが悪いのかはわからない。https://novelgame.jp/games/show/3823予想以上に面白かった。正当派の良シナリオだった……………...
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~で、チョコを投げつけまくるの楽しい
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~、の感想。続きを読むからはネタバレあり。カジュアルに乙女ゲーで萌えを摂取したいと思ってたときに、アニメイトゲームスに、Macでできるやつを見つけて遊んだ。https://www.animategames.jp/home/detail/40198いや、楽しかったね。カジュアルに楽しめるいいゲームだった。チョコを投げつけるタイプのヒロインが好きな人はやろう。何を話してもネタバレになりそうだから、詳細は続きで。...
even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 の人らしい彼らが好きだった
テンペスト魔女の感想です。続きを読むからはネタバレあり。ただひたすら面白かったなぁ。すごくよい作品だった。ストーリー展開がとても楽しい作品だけど、それぞれのキャラも魅力的だった。サブキャラも含めてね。それぞれのキャラの弱さと強さが描かれていて素敵だった。ルートがめっちゃ長いわけではないから、攻略対象はさくっと好感度高めになるのだけれど、代わりにめちゃくちゃに見下してくるサブキャラも多く、人らしかっ...
遙か6のFD、ロンドの感想。続きを読むからはネタバレあり。遙か6の本編は数年前にクリアしてたんだけど、2022年4月、FDのロンドもクリアしたよ!いやぁ、よかったね。楽しかったよ。遙かは他に、3U、7をクリアしてて、無印Uはかじっただけ。その中で遙か6は本当に優等生!!ハズレない、安定したクオリティ。安心して勧められる遙かだね。設定としては、黒龍の神子がヒロインだとか、時代が大分近代だとか、戦闘システムが育成カー...
オランピアソワレ~Un Cadeau pour toi~、楽しかったよ!
オランピアソワレ朗読劇、夜公演のみ配信で楽しませてもらいました!今回は、初の長編朗読劇イベントということで、どんな内容か始まる前は全くわからなくてソワソワしたね。それでも、オランピアソワレの続きはもう見れないと思ってたからこういう機会があって嬉しいよ。内容も、とてもよかったな。しみじみとしてしまう。みんなにまた会えたってこと、それがただ嬉しいね。私は普段一個の作品をめっちゃずっと推すなんてことはな...
オトパ 2022、参加作品発表されたね!土曜 夜薄桜鬼、アムネ、シャレマニ 、パリカ日曜 昼ニルアド、ピオフィ、オラソワ、ビルシャナ日曜 夜CZ、カラマリ、キュピパラ、終ヴィルオトファンに慣れすぎたせいか、あれ1公演3作品じゃなかった!? って思ってしまった。オトパ は4作品だよ……。いやあ、3年ぶりとなると色々忘れてるねぇ……。なんか、今回のラインナップは、とりあえず今後稼げそうな可能性のあるタイトル全部並べて...
オトファン2022の感想というより、キュピパラFDありがとう! な記事
オトファン2022、配信にて昼夜両公演楽しませてもらいました〜〜〜〜! いやあ、楽しめたなぁ! 朗読劇もよかったんだけど、個人的には新作情報がすごく嬉しかった!!! 最近あんまりこういうまとめての発表なかったからさあ…………嬉しい〜〜〜!! 新作情報について語り出すと止まらなくなりそうだから、先にオトファン2022の感想いきます。 昼 ニルアド・カラマリ・終ヴィル カラマリの朗読劇が一番楽しかったな…………カラ...
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-で、血みどろな死の国の終焉を見てきたぜ!!!
終ヴィル、感想です。 続きを読むからはネタバレあり。 いやーーーうん、評価としては☆3.5。 まあ面白い部分もあったんだけど、これをストレートに評価することはできない。 キャラ格差が……凄かったよね…………。 あまりにも差がありすぎてびっくりしたよ。 一番幸せになるキャラと一番不幸になるキャラの幸福の差があまりにもありすぎてちょっとないかな……。 世間で流行ってるほどははまれないなぁ私は…………。 そもそも私が...
さて、2022年もクリアしたい乙女ゲームまとめていこうと思います! 毎年全部をクリアすることはできてないけどそれはそれ、これはこれ!! 今年発売する予定のゲーム&積みゲーから好き勝手選んでおります。終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-(三幕プレイ中)乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~三国恋戦記~思いでがえし~+学...
2021年クリアした乙女ゲーの一言感想まとめ【ネタバレなし】
2021年もありがとうございました〜! このブログがこんなに続くと思ってなかったな……。 自己満足のためのブログだけど、感想を形に残すっていいなぁって思うね。 書く度に少しずつまとめるのも上手くなってきてる気がするし。 さて、2021年クリアした乙女ゲーは、6本でした! 2020年より1本は増えたねw いやあ、2021年は乙女ゲー以外に月姫とダンロンV3やってたからその期間分クリアした本数減っちゃったなぁという感じ。...
スペードの国のアリス ~Wonderful White World~で、アリスシリーズを初体験してきたよ!
スペアリ、ホワイトの感想です。 続きを読むからはネタバレあり。 いやー、楽しかったね! 本当にそれに尽きるかな。 アリスシリーズはおろか、クインロゼ一個もやったことなかったんだけど、めっちゃ楽しめたわ。 乙女ゲーをがっつりやるようになった頃が、ちょうどクインロゼが倒産する頃だったんだよねぇ。 アリスシリーズに興味を持つようになった頃には、既に倒産しちゃって、高騰しちゃってた。 アリスシリーズのは...
タイトルの気持ちに尽きる。 いや、去年のオトファンも面白かったから、2022も開催してくれてありがとうです。 そして、本日、参加作品も発表されましたね!! 昼 ニルアド(無印)、カラマリFD、終ヴィル 夜 コドリア白銀、ピオフィ(無印)、キュピパラ ロゴから無印かFDか判断してます。 ニルアドが無印なのはこの前、周年やったからかな? ピオフィに関しては、朗読劇の時間軸的になのかなぁと勝手に思っている。 ...
幻想マネージュの感想です。 続きを読むからはネタバレあり。 発売からクリアまで、わりとかかってしまったけど、そこそこ楽しめた……かな? うーん、まあなんだろう。別段勧めるゲームではない。 ゆめかわ系で雰囲気とかは可愛いんだけども……、あんまりにも推せるところがないというか。 モチーフとかデザインの感じがいいんだけど、それを活かせているかというと全然かな。 なので、ふわーっとゆめかわ雰囲気を楽しむくら...
遙かなる時空の中で7で、令和&戦国の価値観を体感する神子になってきました!
遙かなる時空の中で7の感想です。 続きを読むからはネタバレあり。 遙かシリーズは、3U→6DX(本編のみ)クリア済み。 ちらっと、遙かUもやったけどまだ誰もクリアできてないですー。いつかやりたい気持ちはある。中途半端なところでやめすぎて、続きからうまく遊べなくなってしまった。 遙か6のFDは今度やる予定。 その他のネオロマは未プレイです。 今回の遙か7も、なかなか楽しかったです。 面白かった順に、3U、7、6DX...
月姫 -A piece of blue glass moon-、アルクェイドは、かわいかった。
月姫 -A piece of blue glass moon- アルクェイドルートクリア! ということで、感想。 クリアしたのは、ハピエンと途中で入ってしまったバッド一つだけ。 他バッド&シエル先輩は、これからやるよ〜。 続きを読むからはネタバレあり。 元ゲーは勿論、漫画もアニメも、なんならカニファンすら未履修なので、 アルクっていうめちゃ人気高いキャラがいるんだなぁ、くらいの認識でした。 FGOから入って、Fate/stay night(vi...
薄桜鬼 真改 月影ノ抄&銀星ノ抄で、たっぷり甘さを補完しました!
薄桜鬼 真改 月影ノ抄&銀星ノ抄の感想です。 続きを読むからはネタバレあり。 それぞれ別々に感想書いてもよかったのだけど、大してボリュームがあるわけでも違いがあるわけでもないので、まとめて書いちゃいます! 個人的にはとても楽しかったな! 薄桜鬼真改の甘さ補完としては花丸だし、本編の良さの部分も残してる。 まあ、ボリュームないといえばないけど、人数もいるしこのくらいでもいいかなーとは思う。 正直題材...
LoverPretendで、PSP時代を懐かしく思ったよ…………
ラバプリの感想です。続きを読むからは、ネタバレあり。 初報のときから気になってました。 オトメイト応援したい期だったのもあって、新人組に頑張ってほしいなぁ〜と思ってたから。 ジョーDがPとして関わるというところも、気になってた。 結局は大分たってから、スタッフ入れ替えがあったけどな!! 発表のPV見てうわああああっとなったのはいい思い出。 色々想像できるところはあるからこその切なさよ。 原案を考えた...
ひめひび Another Princess Days ~ White or Black ~で、夢のプリンセス生活を送りました!
ひめひびAWBの感想です。続きを読むからは、ネタバレあり。 ひめひびシリーズのプレイは初。 TAKUYOは月影、月影FD、死神と少女をクリア済み。 スイクラとコイハナは途中。 ということで、どちらかというとダーク系タクヨーさん育ち。 通常のひめひびには、流石に古すぎて興味がないんだけど、今回はBlack要素もあるということで期待して買いました。 結果として、めちゃくちゃ重くなりすぎないBlackで、気軽に楽しめまし...
せっかくなので、2021年もクリアしたい乙女ゲームの一覧を作っておこうかな! 今年発売する予定、もしくは発売するかもしれないゲームから好き勝手選んでおります。ひめひび Another Princess Days ~White or Black~幻想マネージュ薄桜鬼 真改 銀星ノ抄LoverPretendスチームプリズン遙かなる時空の中で7遙かなる時空の中で6 DX(FDのみ)JACKJEANNE君は雪間に希うParadigm Paradoxスペードの国のアリス ~Wonderful White World...
2020年クリアした乙女ゲーの一言感想まとめ【ネタバレなし】
2020年、乙女ゲームを全っ然クリアしてない……! 私生活ががらっと変わったせいで、本当に全くプレイしてない時期がありました……。 実家を出たのと、恋人ができたのが主な要因。 apexやモンハンという今までやったこなかったタイプのゲームをしてたりしていた、2020年でした。だからと言って、乙女ゲーが嫌いになったわけでもやらなくなるわけでもないけど。 単純に、年々発売本数も減ってるし、自分の懐事情もあるし、がんが...
キューピット・パラサイトでハチャメチャラブコメ婚活を体験したよ!
キュピパラのネタバレ感想〜。 ハチャメチャな話だったな…………。 なんというか、PVの時から一切ブレてなくてその通りなのがとてもよかった。 イメージしたものがそのまま、面白く出てきたのでよかった。 このハチャメチャラブコメ感とか、ポップ感は好き嫌いあると思うけど 私は好きかな。 楽しかったよー。...
オランピアソワレのネタバレ感想です。 私生活がバタバタしていたのもあってクリアに数ヶ月かかってしまった。 めちゃくちゃハマるほどではなかったというのもある。 ただ、面白いことはちゃんと面白いしめっちゃよくできてました。 相変わらずニルアドチームはよいですね。 片桐さんは上手いですねーー。無駄な登場人物が一人もいないんだからな……。 無難にオススメできるゲームでしたー。...
VARIABLE BARRICADE NSは幸せいっぱいでした
バリバリスイッチ移植のネタバレあり感想です。 2019年発売したゲームは、バリバリとバスタフェの二強だと思ってる。 フルオープン機能を使って、追加要素だけやりましたー。 さくっとした内容だったのでさくっといきます。...
「ブログリーダー」を活用して、朝胡さんをフォローしませんか?
2024年の年末に、ハニヴをクリアしたよ〜〜!!南国ケモ耳三つ巴、面白かった〜〜。ケモ耳が好き、完成度の高いお話が好きなら是非是非遊んでほしい。ヒロインが恋に落ちる速度はちょい早めなものの、恋愛に至るためのイベントはきちんと完備されてる。何より、ヒロインもケモ耳好きだから、そらメロるよねという納得感がある。開放的な南国で、欲望に忠実に恋を楽しみ、理性を発揮して真相に辿り着こう!真相以外攻略制限はなく、...
ようやっと春めいてきた今日この頃、ビズログ2025年5月号を読み、改めて戦慄する。2025年に発売する乙女ゲーが多いこと多いこと!あれもこれもほしいけど、全部はお金的にも時間的にも厳しい!!どれを予約するか、厳選して決めなくちゃ〜〜!と、頭を悩ませ、ようやっと決まってきたのでここで発表するね〜〜。これだけたくさん発売するからこそ、その作品買うんだ〜そこで予約したんだ〜、みたいに楽しんでくれれば嬉しいな。◾️...
オトファン2025、ありがとう〜〜!今年も配信で気軽に楽しませてもらったよ〜〜。ちなみにオープンレックで見てて、ゲムツムという番組から課せられるあのヤバヤバミッションと合わせて楽しんでいるよ。今年もミッションお疲れ様〜〜!! もうちょっとミッション難度を下げてもいいのでは……と思いつつも楽しませてもらってるぜ。では以下より、前半を公演感想、後半を新情報感想でいくよ〜〜!!〈昼公演〉■トラマギ事前にトラマ...
めちゃくちゃ今更だが、キュピパラ単独イベこと、OTOMATE LOGBOOK PAGE01.CUPID PARASITE、お疲れ様〜〜〜!!12月のイベントだけど、未だによかったなぁという気持ちがしみじみとあるので、遅ればせながら感想記事を上げちゃうぜ。いやーー、あの日はめちゃくちゃに笑ったね。イベントに参加して、あんなに笑い転げたの初めてだよ。最高に楽しかった。昼公演は配信、夜公演は現地で参加して、もうめちゃくちゃ笑った一日だった。...
テンペスト魔女FD、クリアしたよ〜〜。先に言っておく! あんまり楽しめなかった!これは作品の問題と言うより、私と作品の相性の問題だったと思っている。テンペスト魔女の本編がめちゃくちゃ好きなのは事実だし、たくさん売れてくれて嬉しいと思っている。FDも発売決定してめちゃくちゃ嬉しかったし、発売日に買って即遊ぶくらい期待していた。…………FDにハマれなかったのは完全に誤算だった。正直とても悲しかった。ただ、最初に...
あけましておめでとう!2025年も乙女ゲー楽しんでこ〜ぜ〜〜!!毎年恒例、新年の抱負ということで、2025年にクリアしたい乙女ゲーを上げていくよ!積みゲーや発売予定のゲームから好き勝手に選出。ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜My9Swallows TOPSTARS LEAGUEOVER REQUIEMZBYAKKO ~四神部隊炎恋記~Project Code ネオンマフィアSide Kicks! beyondJACKJEANNE(サブキャラ攻略のみ)蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉十三支演義 ...
2024年は乙女ゲーをたくさんクリアしたぞ〜〜!!積みゲーを消化しようと思っていたけど、どんどん新作や移植が出るからそれらを片っ端から遊ぶので精一杯だったわ。Switchでいっぱい遊べて嬉しいけど、買うのも遊ぶのも追いつかないね……!乙女ゲーは、9本。一般ゲーはDLC込みで、10本。よくやったよ、私。ではでは、ネタバレなしの一言感想をガンガン語っていくよ〜。◾️キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-202...
オトコネ、第二弾楽しかった~~~!!オバレクのOPとか、十鬼の移植とか、BYAKKOの声優とか、色んな新情報が出て嬉しかったね~~~!!その中で特にびっくりしたのが、オトメイトがSwitchのダウンロード版セールをやること!! めっっっずらしい……!!それも25%OFFと50%OFFなんて、過去一安いぞ!!アプリ版もセールで安くなってるけど、Switch版のセールの衝撃がすごい。これはオススメ記事を書くしかない!ということで、対象...
11月になって、やっと涼しくなってきたね〜〜。私は衣替えが中途半端で、日々着る服に悩みながら生活してるよ。洋服を整理したいなぁと思うけど、勿体ないと思ってしまうとなかなか捨てられないんだよなぁ。さて、乙女ゲー関連の話だと、オトメイトの決算期発売ラッシュが落ち着いたね。オトメイトだけで言えば、来年のふゆサクまで発売予定はないからゆっくり遊んでいきたいなー。オトパ以降、ミストニア、夏空、乙女道士、テンペ...
乙女道士、クリア〜〜!!圧倒的、キャラ萌えゲーだった。幼馴染お兄さん、ツンデレ、執着、イケメン、この辺りのワードでいける! って思う人向け。私? 私はどれも好きだぜ。おかげで楽しめたよ。サクサク遊べるところも気楽でいいしね。ストーリー展開とか意外性とか求めるゲームではない。萌えだ、キャラ萌えだ。その一点でゲームを買える人にこそ、オススメする。だが先に言っとくぞ、このゲームに予算はない!それだけ理解...
夏空のモノローグ、アナザーメモリークリアーー!!夏空はやっぱり最高だったよ!7年ほど前にスマホ版で初プレイして以来の2周目プレイだったんだけど、やっぱり最高だった。こんなに丁寧に再プレイした乙女ゲーは夏空が初かも。当時と同じように感動して、当時とはまた違ったように胸の奥に響いたよ。未プレイの方は、是非是非遊んでみてほしい。ギャグのノリとか古い部分もあるけれど、明日に向かっていくシナリオは、とても優し...
ミストニア、クリアーー!!めっっっちゃくちゃ好みだった。ただひたすらに、自分の好み、性癖と合致して大勝利したわ。贔屓目を抜きにすれば、名作というよりは良作に分類される作品だと思うのだけれど、私は好みにバチバチにハマったので最高だった。復讐心と恋心に揺れるヒロイン、相手に殺されてもいいと思いながら愛すヒーロー。黒と白に分けられはしない心と人々。ヒロインに翻弄され、苦しみにもがく男たち。……私好みの作品...
マツリカ、クリアしたよ!マツリカは語り部のいない古の調べ、とキャッチコピーがついているけれど、この物語の語り部は紛れもなくプレイヤーだった。マツリカでは、運命に翻弄された人々の生き様が壮大な絵巻物のように綴られている。その全ての結末を、行方を辿れるのは、プレイヤーだけ。この物語を読み切り、また私たちが語り直すことで再話されていく。そういう、壮大な古の絵巻物だった。だからこそ、物語のクオリティは高い...
来たぜ、横浜! オトメイト!……ということで、台風一過の夏祭り!暑かったね〜〜〜! でも、楽しかったね〜〜〜!!二日間限定の乙女のための夏祭り、全通して疲れたけども、やっぱり楽しかったよ〜〜〜!ではでは、前半を公演感想、後半を新情報感想でどんどん語るよーー!!〈土曜 夜公演〉◾️アンシャンテ 優しいアンシャンテの世界にまた浸れて嬉しいよ。前説で、オトパに来れてめちゃくちゃテンション上がってるイルがよか...
今年の夏も一段と暑いねぇ。引きこもって涼を取りながら、乙女ゲー楽しんでこー。私は絶賛、マツリカをプレイ中。オトパまでにクリアできるかのチキチキレース!そろそろ4人目が終わりそうだから、間に合うか間に合わないかの瀬戸際くらい! いけるとこまで頑張るぞー!直近の発売作では、ミストニア、夏空、緋色を購入したよー。こっちもぼちぼち遊んでく予定。ほんとはもっと買いたいけど遊ぶ時間足りないんだよね。セブスカ、...
泡沫のユークロニア、クリア〜〜!!同じチームのピオフィが合わなかったから、買うかすごい迷ったんだけど、ブロッコリー×ティズクリエイションのLicoBiTs第一作ということで応援したかったのと、好みの声の松岡禎丞だったので購入。結果的に楽しめたのでよかった〜〜!!相変わらずこのチームは質がいい。最低限の品質保証ラインが高い! よって、あとは個々人の好みに合うかどうかに尽きる。私は、想定よりずっと楽しめてよか...
アンシャンテのオトメイトドラマティックシアター開催ありがとう!!!……もうゲーム発売から5周年ってマジですか???ちょうどアンシャンテの感想記事が初感想記事だったので、色々な意味で感慨深い。さてさて、今回のイベントはイル推しのため、昼公演のみ配信参加したけど楽しかったよ〜〜〜!!前半の穏やかな時間は、本当にアンシャンテの優しさと穏やかさを思い出させてくれて本当によかった。あの喫茶店の日常がとても懐か...
予想以上に面白かった〜〜〜!!吉村りりか氏のシナリオであるという一点で買ったけど最高の判断だったな……。逃亡劇として面白いだけでなく、乙女ゲーとしてもとても楽しかった。雑誌情報で恋愛要素が意外とあるのは察してたけど、想定の3倍くらい恋愛してたね。友情の上に築かれる恋愛が好きな人におすすめ。逆にプレイしててしんどかったところは、あまりにもずっと逃亡生活が続くから、感情移入してるこっちも疲弊するとこ。い...
キュピパラFDクリア〜〜!まずは発売してくれて本当にありがとう! FD出ないと思い込んでたので、本当に嬉しかった。期待通りに面白かったし、大満足!!キュパラ好きな人みんなやってくれ〜〜〜!!マジでスイートもスパイシーも楽しめるサイコーのFDなのでよろしくな……!!急角度のジェットコースターみたいな予想不可能な展開を楽しんでこ!!!では、続きを読むからネタバレ感想いくよー。...
オトファン2024楽しかった〜〜〜!!昼夜公演を配信で参加してきたよ〜〜。配信はカジュアルでいいね、ほんとね。オトファンは開催から毎年配信で全公演見てきてるけど、毎度楽しいよ…………ほんとに……。いつもありがとう〜〜〜!去年はぼーっとしてたら感想を書き損ねたので、今年は、前半を公演感想、後半を新情報感想の構成でどんどんいくよ〜!〈昼公演〉■ラディアンテイルゲーム遊んでないけど、イベントで見過ぎて大体の雰囲気...
予想以上に面白かった〜〜〜!!吉村りりか氏のシナリオであるという一点で買ったけど最高の判断だったな……。逃亡劇として面白いだけでなく、乙女ゲーとしてもとても楽しかった。雑誌情報で恋愛要素が意外とあるのは察してたけど、想定の3倍くらい恋愛してたね。友情の上に築かれる恋愛が好きな人におすすめ。逆にプレイしててしんどかったところは、あまりにもずっと逃亡生活が続くから、感情移入してるこっちも疲弊するとこ。い...
キュピパラFDクリア〜〜!まずは発売してくれて本当にありがとう! FD出ないと思い込んでたので、本当に嬉しかった。期待通りに面白かったし、大満足!!キュパラ好きな人みんなやってくれ〜〜〜!!マジでスイートもスパイシーも楽しめるサイコーのFDなのでよろしくな……!!急角度のジェットコースターみたいな予想不可能な展開を楽しんでこ!!!では、続きを読むからネタバレ感想いくよー。...
オトファン2024楽しかった〜〜〜!!昼夜公演を配信で参加してきたよ〜〜。配信はカジュアルでいいね、ほんとね。オトファンは開催から毎年配信で全公演見てきてるけど、毎度楽しいよ…………ほんとに……。いつもありがとう〜〜〜!去年はぼーっとしてたら感想を書き損ねたので、今年は、前半を公演感想、後半を新情報感想の構成でどんどんいくよ〜!〈昼公演〉■ラディアンテイルゲーム遊んでないけど、イベントで見過ぎて大体の雰囲気...
乙女ゲーマーでも、乙女ゲーヒロインとの距離感は人それぞれだと思う。なんなら私は、作品によってヒロインとの距離感が全然違う。完全にヒロイン=私と認識している作品もあれば、ヒロインに共感して、自己投影してる作品もある。デフォ名プレイも名前変更プレイもするし、ボイスありもなしもどっちも楽しんでる。作品ごとの距離感で、ヒロインと向き合ってる。いずれにしても、私であり、私の分身であることに変わりはないけど。...
あけましておめでとう!2024年もよろしくね〜〜!新年の抱負ということで、2024年にクリアしたい乙女ゲーを上げていくよ!積みゲーや発売予定のゲームから好き勝手に選出。キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-デスペラドロップスJACKJEANNE(サブキャラ攻略のみ)even if TEMPEST 連なるときの暁スチームプリズン十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch三国恋戦記~思いでがえし~+学園恋戦記マツリカの...
2023年クリアした乙女ゲーは4本。一般ゲーは、10本!目標通り、一般ゲーをたくさんクリアした年だったなぁ。乙女ゲーも年末に駆け込みプレイできたし、概ね満足。来年は心置きなく乙女ゲーに専念して、積みゲーも崩すぞ!以下、ネタバレなしの一言感想。◾️シンキス2023年の年始にクリアした作品。大人恋愛ものとしてめちゃくちゃに楽しかったので、FDめっちゃ待ってるけど続報なくて悲しい。せめて、このチームの新作ください。推...
サムライレムナント、無事3周終わったぞ〜〜〜!!メインの分岐、異傳は全て回収したよ。いくつかのサブミッションや魔術工房の強化、セイバーエンドの差分は回収できてないけど、それはDLC出てからでもいいかなぁ。周回には少し疲れてしまったけれど、ストーリーもアクションもどっちも面白かった!!Fateシリーズ好きな人には、自信を持ってオススメできる。初報の時は、無双ゲーをイメージしてたけど、実際はアクションRPGだっ...