11月16日(土)、山口県山口市は曇りです。メダカ活もほぼ終わり、ブログネタも尽き、なかなかアップしないブログ…暑さも落ち着いた先月下旬ですが、宇部市の常盤公園へ行ってきました。普段あまり歩かないので、散歩コースにはもってこい
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 28,378位 | 28,617位 | 28,763位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,354サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
観賞魚ブログ | 184位 | 183位 | 187位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,922サイト |
メダカ・改良メダカ | 77位 | 78位 | 84位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,314サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 124,982位 | 110,818位 | 111,036位 | 146,203位 | 145,903位 | 144,955位 | 204,141位 | 1,040,354サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
観賞魚ブログ | 685位 | 563位 | 561位 | 859位 | 837位 | 826位 | 1,289位 | 7,922サイト |
メダカ・改良メダカ | 192位 | 170位 | 164位 | 236位 | 230位 | 231位 | 346位 | 1,314サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,354サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
観賞魚ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,922サイト |
メダカ・改良メダカ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,314サイト |
11月16日(土)、山口県山口市は曇りです。メダカ活もほぼ終わり、ブログネタも尽き、なかなかアップしないブログ…暑さも落ち着いた先月下旬ですが、宇部市の常盤公園へ行ってきました。普段あまり歩かないので、散歩コースにはもってこい
10月12日(土)、山口県山口市は晴れです。いつの間にか10月も中旬!! なんやかんや、あれやこれやあり… 9月はブログを全く更新しておりませんでした… とは言っても、メダカは育つ
8月30日(金)、山口県山口市は台風です。只今、山口県の南側を台風が通過中… 風はありませんが雨がず〜っと降っています。これから風が強くなるのかな? まだまだ心配です。 そういう事なので、自宅待機中。最近
7月27日(土)、山口県山口市は晴れです。梅雨が明け、ぱったりと雨が降らなくなりました。ただただ暑いっ!!メダカもですが、畑の野菜たちも心配です… 暑さに負けずメダカの稚魚達は少しずつ成長しております。五
7月12日(金)、山口県山口市は晴れです。久々の晴れのような気がします…晴れたら晴れたで、暑い〜っていうか今後はもっと暑くなるんだよね〜 ちょっと怖くなってきた。 我が家のカメ。甲羅干し用の擬
6月25日(火)、山口県山口市は曇りです。天気予報は、しばらく雨時々曇りが続きます。梅雨なのでなんだかパッとしない天気ですが、悪い事ばかりではないのです。 メダカ繁殖もしておりますが、畑にて野菜の栽培も細々と行っており
6月24日(月)、山口県山口市は曇りです。昨晩までよく雨が降りました。今朝、メダカチェックいたしましたが問題なし!何事もなくよかったよかった。 さて、レクリスメダカの水槽ですが…朝の暗闇からパ
6月20日(木)、山口県山口市は曇りです。午後より風が強くなってまいりました。 夜分より雨の予報です。メダカの雨風対策しとこっと。 さて、最近レクリスメダカ絡みで屋内水槽をちょこちょこ拝見しておりますが…
6月18日(火)、山口県山口市は晴れです。梅雨入りの中、よく晴れております。メダカの水槽の掃除もはかどります。 久々に実家の池の話。掃除をすればこんなに綺麗になり、メダカも快適に泳げる場所。 &n
6月17日、山口県山口市は晴れのち雨です。山口県も梅雨入りしましたね〜ジメジメか〜 と思いきや明日より3日間ほど晴れだそうです。 しかも高温予報! 五式タイプR・GODの繁殖状況です。オスは黒が強く見えにく
6月15日(土)、山口県山口市は晴れです。ここ数日、暑いです!久しぶりに畑を耕しに行ったら、半日持たず…2時間半でギブアップしてしまいました。 体力の衰えを感じます。 朝っぱらからビックリよ
5月31日(金)、山口県山口市は雨のち曇りのち晴れです。午後より晴れ間が出てきました。しばらく晴れ続きだそうです。 ありがたやありがたや 明日の販売メダカ達ですが…前回ブログでもで書かせてもらった通り、紅
5月28日(火)、山口県山口市は雨のち曇りです。本日の最高気温は21℃。 半袖では肌寒く感じました。こんな時期に風邪ひかんように気を付けよ〜 突然ですが、タイトル通り繁殖に専念します!!販売に持っていけるメダカは、4パック程度&h
5月18日(土)、山口県山口市は晴れです。久々のメダカ販売に気合入ってます!今日はいつもより早起きで〜す。 午前6時ちょい過ぎ。販売準備開始します。まずは、メダカが入っているプラカップの中の清掃。清掃といっても、糞を除
5月17日(金)、山口県山口市は晴れです。良い天気が続いております。久々のメダカの準備も、サクッと終わる事が出来ました。 販売メダカの紹介の前に…産まれました〜〜〜!前前々回のブログでの話。(参照)&ra
5月14日(火)、山口県山口市は晴れです。やっと!? 5月らしくなりましたね〜 気温も26℃と絶好のメダ活日和です!! 去る、ゴールデンウイーク中の出来事。異世界にでも来たんか〜!!なかなかのSFチックなエスカレータ
5月11日(土)、山口県山口市は晴れです。本日も良い天気。 ですが、明日は大荒れの予報です…メダカ達が心配です。 メダカ販売とは別件で、ひらかわ朝市に顔を出すと…「メダカの産卵床
5月10日(金)、山口県山口市は晴れです。朝は8℃、日中は26℃! 朝夕の気温差が激しすぎます。 さて、こちらのメダカ達は何者でしょうか?参照→めだかハウスきららへ GO! 以前購入して
5月9日(木)、山口県山口市は晴れです。あっという間にゴールデンウィークも終わり、通常運転に戻っております。寒かったり、暑かったり。 雨が降ったり、晴れたり。 となんだか安定しない5月です。 去るゴールデン
「ブログリーダー」を活用して、ゴリラいもさんをフォローしませんか?
11月16日(土)、山口県山口市は曇りです。メダカ活もほぼ終わり、ブログネタも尽き、なかなかアップしないブログ…暑さも落ち着いた先月下旬ですが、宇部市の常盤公園へ行ってきました。普段あまり歩かないので、散歩コースにはもってこい
10月12日(土)、山口県山口市は晴れです。いつの間にか10月も中旬!! なんやかんや、あれやこれやあり… 9月はブログを全く更新しておりませんでした… とは言っても、メダカは育つ
8月30日(金)、山口県山口市は台風です。只今、山口県の南側を台風が通過中… 風はありませんが雨がず〜っと降っています。これから風が強くなるのかな? まだまだ心配です。 そういう事なので、自宅待機中。最近
7月27日(土)、山口県山口市は晴れです。梅雨が明け、ぱったりと雨が降らなくなりました。ただただ暑いっ!!メダカもですが、畑の野菜たちも心配です… 暑さに負けずメダカの稚魚達は少しずつ成長しております。五
7月12日(金)、山口県山口市は晴れです。久々の晴れのような気がします…晴れたら晴れたで、暑い〜っていうか今後はもっと暑くなるんだよね〜 ちょっと怖くなってきた。 我が家のカメ。甲羅干し用の擬
6月25日(火)、山口県山口市は曇りです。天気予報は、しばらく雨時々曇りが続きます。梅雨なのでなんだかパッとしない天気ですが、悪い事ばかりではないのです。 メダカ繁殖もしておりますが、畑にて野菜の栽培も細々と行っており
6月24日(月)、山口県山口市は曇りです。昨晩までよく雨が降りました。今朝、メダカチェックいたしましたが問題なし!何事もなくよかったよかった。 さて、レクリスメダカの水槽ですが…朝の暗闇からパ
6月20日(木)、山口県山口市は曇りです。午後より風が強くなってまいりました。 夜分より雨の予報です。メダカの雨風対策しとこっと。 さて、最近レクリスメダカ絡みで屋内水槽をちょこちょこ拝見しておりますが…
6月18日(火)、山口県山口市は晴れです。梅雨入りの中、よく晴れております。メダカの水槽の掃除もはかどります。 久々に実家の池の話。掃除をすればこんなに綺麗になり、メダカも快適に泳げる場所。 &n
6月17日、山口県山口市は晴れのち雨です。山口県も梅雨入りしましたね〜ジメジメか〜 と思いきや明日より3日間ほど晴れだそうです。 しかも高温予報! 五式タイプR・GODの繁殖状況です。オスは黒が強く見えにく
6月15日(土)、山口県山口市は晴れです。ここ数日、暑いです!久しぶりに畑を耕しに行ったら、半日持たず…2時間半でギブアップしてしまいました。 体力の衰えを感じます。 朝っぱらからビックリよ
5月31日(金)、山口県山口市は雨のち曇りのち晴れです。午後より晴れ間が出てきました。しばらく晴れ続きだそうです。 ありがたやありがたや 明日の販売メダカ達ですが…前回ブログでもで書かせてもらった通り、紅
5月28日(火)、山口県山口市は雨のち曇りです。本日の最高気温は21℃。 半袖では肌寒く感じました。こんな時期に風邪ひかんように気を付けよ〜 突然ですが、タイトル通り繁殖に専念します!!販売に持っていけるメダカは、4パック程度&h
5月18日(土)、山口県山口市は晴れです。久々のメダカ販売に気合入ってます!今日はいつもより早起きで〜す。 午前6時ちょい過ぎ。販売準備開始します。まずは、メダカが入っているプラカップの中の清掃。清掃といっても、糞を除
5月17日(金)、山口県山口市は晴れです。良い天気が続いております。久々のメダカの準備も、サクッと終わる事が出来ました。 販売メダカの紹介の前に…産まれました〜〜〜!前前々回のブログでの話。(参照)&ra
5月14日(火)、山口県山口市は晴れです。やっと!? 5月らしくなりましたね〜 気温も26℃と絶好のメダ活日和です!! 去る、ゴールデンウイーク中の出来事。異世界にでも来たんか〜!!なかなかのSFチックなエスカレータ
5月11日(土)、山口県山口市は晴れです。本日も良い天気。 ですが、明日は大荒れの予報です…メダカ達が心配です。 メダカ販売とは別件で、ひらかわ朝市に顔を出すと…「メダカの産卵床
5月10日(金)、山口県山口市は晴れです。朝は8℃、日中は26℃! 朝夕の気温差が激しすぎます。 さて、こちらのメダカ達は何者でしょうか?参照→めだかハウスきららへ GO! 以前購入して
5月9日(木)、山口県山口市は晴れです。あっという間にゴールデンウィークも終わり、通常運転に戻っております。寒かったり、暑かったり。 雨が降ったり、晴れたり。 となんだか安定しない5月です。 去るゴールデン
4月8日(月)、山口県山口市は雨です。明日まで雨が降るそうです…メダカの繁殖準備をしようと思っていましたが、雨で出来ず… さて、屋内水槽のブルーベルベットシュリンプですが&hel
4月5日(金)、山口県山口市は曇りです。あちらこちらで桜が満開!お花見をされている方も見られます。 先日『めだかハウスきらら』さんで購入した【レクリス】のペア。とっても元気に泳いでいます。体色もラメも非常に
4月2日(火)、山口県山口市は晴れです。明日は大雨の予報…屋外のメダカが大丈夫か不安です。 さて、久々に小野田市の『めだかハウスきらら』さんへ行ってきました。数種類ほど、紹介いたします。玄関入ってすぐに出
3月22日(金)、山口県山口市は晴れです。良い天気ですが、明日から下り気味… 雨が数日続きそうです。 庭の桜の木で、ミツバチ達が受粉をしてくれています。君たちが来なくては、立派なサクランボが出
3月15日(金)、山口県山口市は晴れです。本日は20℃いったんじゃないかってくらい暖かかったぞ!もう、産卵準備に入ってもよいメダカもいるのではないでしょうか!? ちょっくらドライブに行ってまいりました〜桜(
3月13日(水)、山口県山口市は晴れです。日中の気温が15℃位にまで上がるようになりました。ちょっとずつメダ活適温に近づいてきております。 庭の桜が咲き始めました。今週末には満開になりそうです。その後は、サ
3月8日(金)、山口県山口市は晴れです。肌寒い日が続いておりますが、来週より暖かくなる予報。屋外飼育の準備を少しずつ行っていこうと思います。 以前購入した【レッドクリフ紅白】の稚魚ですが、10匹+2匹(死着
2月19日(月)、山口県山口市は雨です。雨です… まとまって降ってます… 数日間雨予報です…屋外のメダカが見に行けないので憂鬱です。 先週の話。屋外水槽の見回りして
2月2日(金)、山口県山口市は晴れです。また明日から雨だそうです…なんだか梅雨のような天気です。 屋内水槽のレッドラムズホーン(貝)の赤ちゃんが誕生しています。水槽をリニューアルしてから生命が
1月30日(火)、山口県山口市は晴れです。本日気温は10℃超え! 1月とは思えない気温です。 朝方、屋内水槽のレッドラムズホーン(貝)に餌をポトンッ。貝の餌ではなく本当はザリガニのエサですが…
1月27日(土)、山口県山口市は晴れです。とても良い天気の一日でした〜久々に気温も上がったし、屋外水槽の水替えをしようと思ったけど、風が冷たく手がかじかみ断念…もう少し気温が高くなって、無風の時にしよっと。 &nbs
1月24日(水)、山口県山口市は雪です。なかなかの量が降りましたね〜!朝の通勤は皆さんゆっくり運転でした。 雪の粒も大きめで、午前中ドカッと降りました。裏の田んぼもしっかり積もっております。 &n
1月21日(日)、山口県山口市は曇り時々雨です。雨が降ったり止んだりしております。何か面白い事ないかな〜? ピンポーン!! きたきた〜!! 前回のブログの続きです。 参照→水槽リニューアル!ついに来
1月19日(金)、山口県山口市は晴れです。新年明けて初ブログ!!今年もよろしくお願いします。 なかなか良い事から始まらない本年…社会全体もそうですが、我が家でも…6年ほど飼っていた金魚が10日前に☆にな
12月30日(土)、山口県山口市は晴れです。朝方は2℃と冷え込んでいますが、日中は15℃まで上がるそうです。過ごしやすい年末になっております。明日の大晦日は雨予報です… 年末の良い事�初めて
12月26日(火)、山口県山口市は晴れです。肌寒い気温ですが、12月末にしては暖かいのではないでしょうか?大晦日は15度もあるとか!? 冬なのかっ!! まあ、メダカにとっては暖かい事は良いことなのでしょう。
11月28日(火)、山口県山口市は曇りです。朝夕はめっきり冷え込む様になりました。屋外のメダカ達は、ほとんど沈んでいて寄っても来ないのです… 街中のイチョウ並木は真っ黄色!!車が通るたびにぶわ〜っと舞い上
11月25日(土)、山口県山口市は晴れです。気温がぐ〜っと下がってきました。日中も朝とほとんど気温が変わらず… メダカのエサの食いつきも弱いです。 先週ですが、山口市の『サビエル記念聖堂』へ行
11月22日(水)、山口県山口市は晴れです。いや〜 時が経つのは早いもので、1ヶ月もブログさぼってました…なんだかんだで、あと1か月ちょいで年が明けるよ! という事で、開封の儀を行いたいと思い
10月22日(日)。山口県山口市は晴れです。朝夕は、かなり冷え込むようになりました。メダカも人間も不調になりやすい時期です。皆様も体に気を付けてお過ごしください。 先日、10月21日(土)に今期最後のメダカ