5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走したエンブロイダリーのレース振り返りです!前走は桜花賞。右回りや関西への遠征、渋った馬場をこなせるかなど不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばして見事優勝を掴んでくれました!今回は2冠目を...
キャロット、シルクでの出資馬の記録です♪2015年産から出資をしています!募集馬の検討や出資馬の近況、成績のまとめなど!
キャロット、シルクにて一口馬主をしています! 年に各クラブ6頭ほど出資をしています! 共通の趣味を持つ人と、楽しみを共有できればと思います(*^^*)
2022年12月の出資馬成績のまとめです!12月はインテンソ、エスカミーリョ、スカイロケット、エルフォルク、ストリンジェンド、サーマルウインド、ラキエータ、インディゴブラック、ラクスバラディー、ファジェス、スティクスの11頭が出走!今回も一
【エスカミーリョ】阪神/2歳新馬/芝1600m レース振り返り(22/12/28)
12/28の阪神新馬戦(芝1600m)でデビューしたエスカミーリョのレース振り返りです!トモの緩さが繰り返し指摘されるもエスカミーリョなりに良化が見られ実戦でどこまでやることができるか楽しみなデビュー戦でした!レース結果を振り返ります!エス
【ファジェス】阪神/フォーチュンC(2勝C)/芝2000m レース振り返り(22/12/28)
12/28の阪神・フォーチュンC(2勝C・芝2000m)に出走したファジェスのレース振り返りです。前走は久々のダート、進んでいかず厳しい結果に。今回は芝中距離に条件を戻して巻き返しが楽しみな一戦!2022年の出資馬ラストの出走で来年に弾みを
【ラクスバラディー】阪神/春待月賞(2勝C)/ダ1400m レース振り返り(22/12/28)
12/28の阪神・春待月賞(2勝C・ダ1400m)に出走したラクスバラディーのレース振り返りです。骨折明け初戦で1勝Cを優勝!2戦目、距離短縮で臨んだ前走の昇級戦は11着と厳しい結果に…!今回も続戦、条件を戻して巻き返しに期待の一戦でした!
今年最後の出走!12/28フォーチュンCへ! ファジェス近況(22/12/26)
キャロットの4歳牝馬、ファジェスの近況です。12/28の阪神競馬(フォーチュンC・ダ2000m)に出走します!前走はダートで厳しい競馬に。今回は条件を芝に戻し、続戦の上積みにも期待で好走が楽しみ!出資馬の2022年ラストの出走、ファジェスの
続戦!12/28春待月賞へ! ラクスバラディー近況(22/12/26)
キャロットの3歳牝馬、ラクスバラディーの近況です。12/28の阪神・春待月賞(2勝C・ダ1400m)に出走します!骨折明け初戦で勝ち上がり、前走は続戦・距離短縮の昇級戦に臨むも忙しいペースと直線の詰まりが影響してか、11着。今回は距離を戻し
【ストリンジェンド】阪神/2歳1勝C/ダ1200m レース振り返り(22/12/24)
12/24の阪神競馬(2歳1勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。昇級2戦目、続戦で輸送とハードなスケジュールですが、未勝利を勝ち上がったときも続戦と輸送をこなしての勝利だったので、今回も対応しての好走に期待の
12/25新馬戦は除外。12/28デビューへ! エスカミーリョ近況(22/12/22)
シルクの2歳牡馬、エスカミーリョの近況です。12/25の阪神新馬戦(芝1400m)でデビュー予定でしたが、除外に。12/28の阪神新馬戦(芝1600m)にスライドすることになりました!10月のゲート合格後はトモの緩さ、現状の物足りなさから放
鞍上マーカンド騎手!続戦で12/24中山競馬へ! ストリンジェンド近況(22/12/22)
キャロットの2歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。12/24の中山競馬(ダ1200m)に出走します!前走は昇級戦で3着。今回は続戦で遠征し中山競馬へ!デビューから年内で6戦目、タフに頑張ってくれています。近況を確認していきます!ストリンジェ
【インディゴブラック】中京/尾張特別(2勝C)/芝2200m レース振り返り(22/12/18)
12/18の中京・尾張特別(3歳上2勝C・芝2200m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです!前走に続いて芝のレースへ。前走は脚を溜める余裕がなく、粘りきれずといった内容だったので、距離を少し縮めた今回、前進に期待の一戦でした!
【ラキエータ】中京/有松特別(2勝C)/芝1200m レース振り返り(22/12/18)
12/18の中京・有松特別(3歳上2勝C・芝1200m)に出走したラキエータのレース振り返りです!開催時期、条件は違いますが兄のインディチャンプも3歳時に勝ったレース。ラキエータも続いて弾みをつけられたら…と楽しみにしていたレースでした!レ
2023年第1回小倉開催へ! カラレーション近況(22/10/19)
シルクの4歳牝馬、カラレーションの近況です。前走は本場の阪神競馬に臨みましたが厳しい結果に。当面は良さが活きる小回りで力をつけていくという方針で次走は小倉競馬を目標に設定!更新内容を確認していきます!カラレーション4歳 牝馬父:キングカメハ
距離短縮で再度芝へ!12/18尾張特別へ! インディゴブラック近況(22/12/15)
シルクの3歳牡馬、インディゴブラックの近況です。12/15の中京・尾張特別(2勝C・芝2200m)に出走します!前走は久々の芝競争に挑戦も10着。今回も芝に挑戦!前回のレース内容を鑑みて距離を短縮。前進に期待したい!更新内容を確認していきま
鞍上北村友騎手で12/18有松特別へ! ラキエータ近況(22/12/14)
シルクの3歳牝馬、ラキエータの近況です。12/18の中京・有松特別(2勝C・芝1200m)に出走します!今回で今年7戦目とタフに頑張ってくれています( ᐛ )و追い切りの動きは良好で、いい状態をキープできているかな!兄のインディチャンプも勝
2022年11月の出資馬成績のまとめです!11月はパルクリチュード、ソレア、ブリックスダール、ウィットサンデー、ラクスバラディー、クレバーテースト、レミニシェンザの7頭が出走!今回も一口馬主DB様のデータをもとに成績を振り返っていきます!出
【ラクスバラディー】阪神/夙川特別(2勝C)/ダ1200m レース振り返り(22/12/11)
12/11の阪神・夙川特別(2勝C・ダ1200m)に出走したラクスバラディーのレース振り返りです。骨折明け初戦の前走で1勝Cを優勝!今回は続戦で臨みました。昇級、距離短縮に対応できるかがカギになりそうで期待と不安で迎えた一戦でした( ˙ᵕ
【ストリンジェンド】阪神/2歳1勝C/ダ1200m レース振り返り(22/12/11)
12/11の阪神競馬(2歳1勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。前走は続戦、輸送をこなして勝ち上がり。レース後も短期で帰厩して今回の昇級戦へ。まずは昇級戦でどこまでやることができるのか楽しみな一戦でした( ᐛ
【サーマルウインド】中山/2勝C/芝1600m レース振り返り(22/12/11)
12/11の中山競馬(2勝C・芝1600m)に出走したサーマルウインドのレース振り返りです。放牧先で歩様が不安定になったり帰厩後は前進気勢が強すぎたりと今回も状態に不安な点がある中での出走…!これまでも不安がありつつも結果を残してきてくれた
続戦で距離短縮の昇級戦、12/11夙川特別へ! ラクスバラディー近況(22/12/07)
キャロットの3歳牝馬、ラクスバラディーの近況です。12/11の阪神・夙川特別(2勝C・ダ1200m)に出走します!骨折明けの初戦となった前走、見事に優勝を決めてそのまま在厩で2戦目へ向かうことに!昇級戦、距離短縮と難しいレースになるかもです
リズム重視の調整。12/11中山競馬へ! サーマルウインド近況(22/12/07)
キャロットの3歳牝馬、サーマルウインドの近況です。12/11の中山競馬(芝1600m)に出走します!前走後、放牧先では歩様に波がありましたが、その後不安を見せることはなくなり帰厩。前進気勢が強く、仕上がりすぎている…とのことで自信たっぷりと
鞍上イーガン騎手で12/7の昇級戦へ! ストリンジェンド近況(22/12/07)
キャロットの2歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。12/11の阪神競馬(ダ1200m)に出走します!前走は続戦、輸送をこなして見事に勝ち上がりを決めてくれました!放牧後も目立った疲れは見せず、短期で帰厩して昇級戦に臨むことに!近況を確認して
【スティクス】中山/ラピスラズリS(L)/芝1200m レース振り返り(22/12/04)
12/4の中山・ラピスラズリS(リステッド・芝1200m)に出走したスティクスのレース振り返りです!好走条件に注文が多く、綺麗な馬場でないと力を発揮しきれない状況。OPに昇級してからは厳しいレースが続いていますが、今回は天候良好かつ開幕週で
【インテンソ】阪神/2歳新馬/ダ1800m レース振り返り(22/12/03)
12/3の阪神新馬戦(ダ1800m)でデビューしたインテンソのレース振り返り、近況です。前向きさに欠ける点が課題として挙げられていましたが、徐々にピリッとしてきて、しっかりと動かしてくれるムーア騎手とのコンビで楽しみなデビュー戦でした。レー
【スカイロケット】中京/2歳未勝利/芝1400m レース振り返り(22/12/04)
12/4の中京競馬(2歳未勝利・芝1400m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです!幼さは課題として残るものの、今回は合いそうな開幕週の出走、鞍上はムーア騎手で勝負気配を感じる采配と、前走よりもさらに前進に期待の一戦でした!レース結
【ファジェス】阪神/境港特別(2勝C)/ダ2000m レース振り返り(22/12/03)
12/3の阪神・境港特別(2勝C・ダ2000m)に出走したファジェスのレース振り返りです。久々のダートへの挑戦。鞍上ムーア騎手、ズブさがあるファジェスとは手が合いそうで楽しみでした。条件を変えて新しい面が引き出されることにも期待の一戦でした
【エルフォルク】中山/2歳未勝利/芝1600m レース振り返り(22/12/03)
12/3の中山競馬(芝1600m)に出走したエルフォルクのレース振り返りです。11/26の東京芝1400mは除外で中山の芝マイルにスライド。初戦よりも体を使えるようになり、成長が楽しみなレースでした!レース結果を振り返ります!エルフォルク2
抽選突破!12/4中山ラピスラズリSへ! スティクス近況(22/12/01)
シルクの4歳牝馬、スティクスの近況です!12/4の中山競馬(ラピスラズリS)に出走します!前走のオパールSでは雨の影響でノメってしまい、無理せず16着。今回は開幕週の中山で巻き返しを狙います!更新内容を確認していきます!スティクス4歳 牝馬
鞍上ムーア騎手で12/4中京競馬へ! スカイロケット近況(22/12/01)
シルクの2歳牡馬、スカイロケットの近況です!12/4の中京競馬(芝1400m)に出走します!鞍上はC.デムーロ騎手を早めに確保していましたが、騎乗停止となり、どうなるのかと思っていたところ、R.ムーア騎手に!勝負気配を感じる采配で楽しみが膨
12/3阪神ダート戦ムーア騎手でデビュー! インテンソ近況(22/12/01)
シルクの2歳牡馬、インテンソの近況です!12/3の阪神競馬(ダ1800m)でデビューします!6月にゲート試験に合格。当初は10月の競馬を目標に帰厩を予定していましたが、左前脚の歩様に異常が発生。深管を気にしているとのことで、立ち上げし直すこ
久々のダート戦!12/3阪神、鞍上はムーア騎手! ファジェス近況(22/11/30)
キャロットの4歳牝馬、ファジェスの近況です。12/3の阪神競馬(境港特別・ダ2000m)に出走します!今回は久々にダート戦へ出走。鞍上ムーア騎手で向かうことに!ダート2勝Cは今年の1月に挑戦して5着。前進に期待したい!更新内容を確認していき
「ブログリーダー」を活用して、うますかるさんをフォローしませんか?
5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走したエンブロイダリーのレース振り返りです!前走は桜花賞。右回りや関西への遠征、渋った馬場をこなせるかなど不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばして見事優勝を掴んでくれました!今回は2冠目を...
シルクの3歳牝馬、エンブロイダリーの近況です。5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走します!前走は桜花賞。雨で渋った馬場など不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばす快勝で桜花賞馬となってくれました!今回は2冠目を狙い、オークス...
5/11の京都競馬(2勝C・ダ1400m)に出走した、インテンソのレース振り返りです!前走は高知・はりまや盃に出走。並びかけられたところで反応が鈍くなり、下がってしまいました。気持ちが切れてレースをやめようとしてしまう現状から、今回は前半溜...
5/11の新潟・谷川岳S(リステッド・芝1400m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです!前走は昇級戦でOPの1200mに挑戦。ペースが速く、最後は長く良い脚を使ってくれましたが届かずでした。それでも雨で悪化した馬場をこなして最後は...
5/11の京都・烏丸S(4歳上3勝C・芝2400m)に出走したクレバーテーストのレース振り返りです!前走後に新規開業の佐藤悠太厩舎に転厩。4月中旬に入厩し、当初は汗を搔いたり、飼い葉食いが悪くなったりしましたが、その後馴染んで安定。今回は転...
5/11の東京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したヴァーナリーのレース振り返りです!前走、デビュー戦となった3月の未勝利戦は既走馬相手でしたが良く伸びて3着と頑張ってくれました!今回はデビュー2戦目。初戦で早速良い走りをしてくれたこと...
5/11の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したアロマフェリスのレース振り返りです。前走は福島競馬、初ダートの挑戦。小柄であることからダートに対応できるパワーがあるのかや、輸送での馬体減が心配でしたが、しっかりとした走りを見せて3着...
シルクの5歳牡馬、スカイロケットの近況です!5/11の新潟・谷川岳S(リステッド・芝1400m)に出走します!前走は昇級戦でOPの1200mに挑戦。ペースが速く、最後は長く良い脚を使ってくれましたが届かずでした。今回は距離を1400mに戻し...
キャロットの3歳牝馬、アロマフェリスの近況です。5/11の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します!前走は初ダート。外を後ろから捲っていく内容となりましたが、しっかりとした走りを見せて3着でした。馬体減が心配でしたが、維持できている...
シルクの6歳牡馬、クレバーテーストの近況です。5/11の京都・烏丸S(4歳上3勝C・芝2400m)に出走します!前走は昇級戦。逃げに持ち込みましたが、早めに絡まれる厳しい展開。最後は余力がなくなり、下がってしまいました。前走後に新規開業の佐...
キャロットの3歳牝馬、ヴァーナリーの近況です。5/11の東京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します!2歳10月大きなケガをしたかもしれないとも思える状況になりましたが、幸い骨折などは見られず。慎重に立ち上げていくこととなり、前走のデビ...
5/3の京都競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。最近はゲート入りをゴネるなど、精神面の不安が出ていました。前走は解消されたようで、ゲートは出たものの思ったほど差を詰められず物足りない走りで7着で...
5/3の東京競馬(4歳上1勝C・芝2000m)に出走した、ベストミーエヴァーのレース振り返りです!これまで能力は通用するところを見せながらも、直線で外から一気に内に切り込んだり、詰まって追い出しを待つことになったりと、ロスが多い勿体ない競馬...
5/3の京都競馬(3歳未勝利・芝1600m)でデビューした、シルクディヴェールのレース振り返りです!本州への移動は3歳3月。4/10に入厩し、4/18にゲート試験に合格、ゲート合格後すぐにデビュー戦に臨むこととなりました。3月の移動から間も...
キャロットの5歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。5/3の京都競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走します!転厩後の初戦となった前走、福島ダート1150m戦では不安視されたゲートは出たものの思ったほど差を詰められず7着でした。今回は続戦で...
シルクの3歳牝馬、シルクディヴェールの近況です。5/3の京都競馬(3歳未勝利・芝1600m)でデビューします!じっくりと進め、本州への移動は3歳3月になりました。本州移動後も体の歪み、バランスに言及があり、この点は引き続き課題となってきそう...
シルクの4歳牝馬、ベストミーエヴァーの近況です。5/3の東京競馬(4歳上1勝C・芝2000m)に出走します!能力は通用するところを見せながらもロスが多い勿体ない競馬が続き、昨年2月から勝利が無い状況。今回こそスムーズに運んで2勝目をあげたい...
4/27の東京競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走したキアラメンテのレース振り返りです。細さが目立ち、馬体がもっとしっかりしてくれば…という状態ながら、ポテンシャルの高さを見せ、デビュー戦で2着、前走は3着と惜しい競馬が続いている状況。今...
4/26の福島競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したリッスンクロースのレース振り返りです。前走後は右前脚にソエの症状を見せ、ケアを施していくこととなりました。幸い歩様に違和感を見せることなく進めることができ、適性を引き続き探っていく必要...
4/26の京都競馬(障害OP・3170m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです!前走は飛越が危ないところがあったうえ早めに捕まり、直線が芝だった影響もあってか下がってしまいました。飛越に関しては不安が残り、また、今回は逃げではな...
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 今回はNo.34~No.37、美浦入厩予定のアルアインシルバーステート産駒の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 今回はNo.28~No.30、美浦入厩予定のブリックスアンドモルタルマインドユアビスケッツルヴァンスレーヴ産駒の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 今回はNo.19~No.23、美浦入厩予定のコントレイル、リアルスティール産駒の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討しま
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 今回はNo.11~No.14、美浦入厩予定のキズナ、ドレフォン産駒の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します! 202
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 今回はNo.4~No.6、美浦入厩予定のキタサンブラック産駒の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルク
シルクの2024年度募集馬(2023年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで兄姉の募集があった場合は兄姉募集当時の実績ボーダー、総申込・抽優申込の票数、順
キャロットの4歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。 7/7の福島・彦星賞(3歳上2勝C・ダ1150m)に出走します。 昇級後も好走を続けていましたが、前走は11着と厳しめの結果に。坂井騎手からはフレッシュな方がより良いかもしれないとコメント
キャロットの3歳牝馬、パステルツェの近況です。 7/7の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! 前走は好スタートから勝負どころで鋭く脚を伸ばす好走。吉村騎手のスムーズな騎乗に応え、掲示板を確保してくれました。今回は前走に続いて続
7/2の盛岡・アメジスト賞(芝1700m)に出走したミクロフィラムのレース振り返りです! 地方交流戦へ申し込み、入るか否かで交流戦か小倉開催を目指して調整。結果、盛岡・アメジスト賞に選出され、出走する運びとなりました。ここはなんとしても優勝
6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走したサーマルウインドのレース振り返りです。 前走は距離短縮で春雷Sへ出走し、気難しさを見せながらもタイム差なしの2着と好走。レース後は脚元、メンタル面ともに不安を抱える状況でしたが、細心
6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したフェアアイルのレース振り返りです。 前々走の2月の芝1200m戦で2着。連闘で臨んだ前走のダート1000m戦は9着でした。 リフレッシュを経て滞在競馬で向かう今回は好走経験のある芝12
6/29の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! 前走の函館芝1200m戦では10着。レース後にダート1700m戦が合いそうと進言があり、今回は連闘でその条件に臨みました。初ダート、適性を見せて
6/29の小倉・熊本城特別(2勝C・ダ1700m)に出走したインテンソのレース振り返りです。 前走は新潟競馬、2番手から先頭に立って粘り込み、1勝Cを突破!今回は昇級戦。気性面の心配もありますが、アクシデントなく力を発揮しての好走に期待でし
シルクの3歳牝馬、ミクロフィラムの近況です。 7/2の盛岡・フレンドリートロフィーアメジスト賞(芝1700m)に出走します! 前走4月の京都競馬で13着後、放牧先では動きの軽快さが増し、成長を感じさせる状態。6月中旬に帰厩し、地方交流戦か小
キャロットの3歳牝馬、フェアアイルの近況です。 6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走します! 2月に距離短縮で臨んだ芝競争で2着と好走。その後連闘でダートに挑戦して9着。 今回は滞在で北海道開催を目指すこととなり、6/15か
キャロットの5歳牝馬、サーマルウインドの近況です。 6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走します! 前走は距離短縮で春雷Sへ出走。レース中に気難しさを見せましたがそれでもサトノレーヴの2着と好走をしてくれました。その後目標を