5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走したエンブロイダリーのレース振り返りです!前走は桜花賞。右回りや関西への遠征、渋った馬場をこなせるかなど不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばして見事優勝を掴んでくれました!今回は2冠目を...
キャロット、シルクでの出資馬の記録です♪2015年産から出資をしています!募集馬の検討や出資馬の近況、成績のまとめなど!
キャロット、シルクにて一口馬主をしています! 年に各クラブ6頭ほど出資をしています! 共通の趣味を持つ人と、楽しみを共有できればと思います(*^^*)
7/7福島・彦星賞へ! ストリンジェンド近況(24/07/03)
キャロットの4歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。 7/7の福島・彦星賞(3歳上2勝C・ダ1150m)に出走します。 昇級後も好走を続けていましたが、前走は11着と厳しめの結果に。坂井騎手からはフレッシュな方がより良いかもしれないとコメント
続戦で7/7小倉競馬へ! パステルツェ近況(24/07/03)
キャロットの3歳牝馬、パステルツェの近況です。 7/7の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! 前走は好スタートから勝負どころで鋭く脚を伸ばす好走。吉村騎手のスムーズな騎乗に応え、掲示板を確保してくれました。今回は前走に続いて続
【ミクロフィラム】盛岡/アメジスト賞/芝1700m レース振り返り(24/07/02)
7/2の盛岡・アメジスト賞(芝1700m)に出走したミクロフィラムのレース振り返りです! 地方交流戦へ申し込み、入るか否かで交流戦か小倉開催を目指して調整。結果、盛岡・アメジスト賞に選出され、出走する運びとなりました。ここはなんとしても優勝
【サーマルウインド】小倉/北九州記念(G3)/芝1200m レース振り返り(24/06/30)
6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走したサーマルウインドのレース振り返りです。 前走は距離短縮で春雷Sへ出走し、気難しさを見せながらもタイム差なしの2着と好走。レース後は脚元、メンタル面ともに不安を抱える状況でしたが、細心
【フェアアイル】函館/3歳未勝利/芝1200m レース振り返り(24/06/30)
6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したフェアアイルのレース振り返りです。 前々走の2月の芝1200m戦で2着。連闘で臨んだ前走のダート1000m戦は9着でした。 リフレッシュを経て滞在競馬で向かう今回は好走経験のある芝12
【プロトアステール】函館/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(24/06/29)
6/29の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! 前走の函館芝1200m戦では10着。レース後にダート1700m戦が合いそうと進言があり、今回は連闘でその条件に臨みました。初ダート、適性を見せて
【インテンソ】小倉/熊本城特別(2勝C)/ダ1700m レース振り返り(24/06/29)
6/29の小倉・熊本城特別(2勝C・ダ1700m)に出走したインテンソのレース振り返りです。 前走は新潟競馬、2番手から先頭に立って粘り込み、1勝Cを突破!今回は昇級戦。気性面の心配もありますが、アクシデントなく力を発揮しての好走に期待でし
7/2盛岡の交流戦へ! ミクロフィラム近況(24/06/26)
シルクの3歳牝馬、ミクロフィラムの近況です。 7/2の盛岡・フレンドリートロフィーアメジスト賞(芝1700m)に出走します! 前走4月の京都競馬で13着後、放牧先では動きの軽快さが増し、成長を感じさせる状態。6月中旬に帰厩し、地方交流戦か小
キャロットの3歳牝馬、フェアアイルの近況です。 6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走します! 2月に距離短縮で臨んだ芝競争で2着と好走。その後連闘でダートに挑戦して9着。 今回は滞在で北海道開催を目指すこととなり、6/15か
6/30小倉・北九州記念へ! サーマルウインド近況(24/06/27)
キャロットの5歳牝馬、サーマルウインドの近況です。 6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走します! 前走は距離短縮で春雷Sへ出走。レース中に気難しさを見せましたがそれでもサトノレーヴの2着と好走をしてくれました。その後目標を
連闘で6/29函館ダート戦へ! プロトアステール近況(24/06/27)
シルクの3歳牝馬、プロトアステールの近況です。 6/29の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走します! 前走の芝1200m戦では10着。今回は連闘でダート1700m戦に挑戦します!初ダート、適性を見せての好走に期待したい( ᐛ )و
昇級戦!6/29小倉・熊本城特別へ! インテンソ近況(24/06/27)
シルクの4歳牡馬、インテンソの近況です! 6/29の小倉・熊本城特別(2勝C・ダ1700m)に出走します! 前走の新潟競馬で優勝し、1勝Cを突破!続けて遠征したこともあり、レース後は放牧に出ました。放牧先でもコンディションは良い状態をキープ
【プロトアステール】函館/3歳未勝利/芝1200m レース振り返り(24/06/23)
6/23の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! 昨年8月のデビュー戦後に骨折が判明。復帰戦の4月の前走は6着。前走は出遅れ、直線で窮屈になるなど勿体ない内容。長期休み明けの影響もあったと思うの
【ストロングタイズ】東京/3歳未勝利/ダ1600m レース振り返り(24/06/23)
6/23の東京競馬(3歳未勝利・ダ1600m)でデビューした、ストロングタイズのレース振り返りです! 骨折、療養期間があり移動が遅くなったことに加え、ゲート合格後も過去の骨折箇所が原因で歩様が乱れるなど、順調さを欠いてこの時期の未勝利戦での
【ベストミーエヴァー】東京/3歳上1勝C/芝1800m レース振り返り(24/06/23)
6/23の東京競馬(3歳上1勝C・芝1800m)に出走した、ベストミーエヴァーのレース振り返りです! 前走のスイートピーSでは出遅れが響くも、後方から馬群を割って伸びて3着と力を示す内容。今回は秋の飛躍に向けて結果がほしい一戦、追い切りのタ
6/23東京未勝利戦でデビュー! ストロングタイズ近況(24/06/20)
シルクの3歳牡馬、ストロングタイズの近況です。 6/23の東京競馬(3歳未勝利・ダ1600m)でデビューします! 2023年8月に骨折が見つかり、骨片摘出手術。12月に乗り運動を再開し、3月の下旬に入厩。3/29にゲート試験に合格しました。
6/23函館競馬へ! プロトアステール近況(24/06/19)
シルクの3歳牝馬、プロトアステールの近況です。 6/23の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走します! 2023年8月のデビュー戦後に左トモ第一趾骨の骨折が判明。復帰戦となった4月の前走では出遅れ、さらに直線も窮屈になって6着。 前走
6/23東京競馬へ!ベストミーエヴァー近況(24/06/19)
シルクの3歳牝馬、ベストミーエヴァーの近況です。 6/23の東京競馬(3歳上1勝C・芝1800m)に出走します! 前走は4/28、リステッド競争のスイートピーSに出走。スタートの遅れが響いてポジションが悪くなりましたが、直線では馬群を割って
【ラキエータ】函館/UHB杯(3勝C)/芝1200m レース振り返り(24/06/16)
6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走したラキエータのレース振り返りです。 好相性の武豊騎手とのコンビ!さらに好走実績のある函館競馬!早くから北海道シリーズを狙いを定めじっくりと調整して臨む一戦。優勝、オープン入りに期待のレ
【スカイロケット】函館/UHB杯(3勝C)/芝1200m レース振り返り(24/06/16)
6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです! 前走後から目指していた北海道開催。昇級戦となりますが、前走の時計が優秀だったこともあり期待の大きい一戦でした。 レース結果を振り返ります! スカ
【パステルツェ】京都/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(24/06/16)
6/16の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したパステルツェのレース振り返りです。 前走はスタートで遅れて流れに乗ることができず、10着と厳しい結果に。今回は続戦で再度京都競馬へ向かい巻き返しに期待の一戦でした! レース結果を振り返
【フルリール】函館/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(24/06/15)
6/15の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したフルリールのレース振り返りです。 前走は最後良い手応えで伸びそうでしたが、前が壁になって悔しい7着。今回は連闘、スムーズに力を発揮して好走に期待の一戦でした! レース結果を振り返ります
【シャーリーゴールド】函館/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(24/06/15)
6/15の函館競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走したシャーリーゴールドのレース振り返りです。 前走は出遅れるもしっかりと脚を使って6着。今回は連闘で臨む一戦、スタートを決めてさらに高順位に期待のレースでした! レース結果を振り返ります!
6/16函館・UHB杯へ! ラキエータ近況(24/06/13)
シルクの5歳牝馬、ラキエータの近況です。 6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走します! 前走は武豊騎手とのコンビでスムーズに運んで2着と好走。今回も鞍上武豊騎手、さらに得意の北海道開催で楽しみが大きい一戦! 近況を確認して
キャロットの3歳牝馬、パステルツェの近況です。 6/16の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! 3戦目となった前走はゲート裏からイレ込んでしまい、出遅れて厳しい展開となり10着。今回は続戦で再度京都競馬へ出走します! 近況を確
昇級戦!6/16UHB杯へ! スカイロケット近況(24/06/12)
シルクの4歳牡馬、スカイロケットの近況です! 6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走します! 前走4月の阪神・三木特別で優勝。レース後は北海道開催に狙いを定めて早速NF早来へ移動し調整してきました。今回は昇級戦、さらに距離短
【パルクリチュード】函館/遊楽部特別(1勝C)/芝1800m レース振り返り(24/06/09)
6/9の函館・遊楽部特別(3歳上1勝C・芝1800m)に出走したパルクリチュードのレース振り返りです。 前走は掲示板には入るも、良い頃と比べると物足りない悩ましい内容。じっくり立ち上げて臨む今回は初の北海道開催。復調のキッカケを掴む巻き返し
【クレバーテースト】函館/松前特別(2勝C)/芝1800m レース振り返り(24/06/08)
6/8の函館・松前特別(3歳上2勝C・芝1800m)に出走したクレバーテーストのレース振り返りです! 前走はメンタル面と熱中症の影響もあってか10着と厳しい結果。今回は得意の北海道開催、久々の芝1800m戦、3歳馬との対決ともなりますが、上
【フルリール】函館/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(24/06/08)
6/8の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したフルリールのレース振り返りです。 前走後は体が回復せず元気がない状態。続戦も検討していましたが、一度放牧に出て立て直すことになりました。今回は滞在で臨める函館競馬へ。タイムリミットが迫る
【シャーリーゴールド】函館/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(24/06/08)
6/8の函館競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走したシャーリーゴールドのレース振り返りです。 前走は16着と厳しい結果。左前脚に腫れが見られたため放牧へ出ますが、大事には至らず、北海道シリーズを目指すことに。今回は前走からの巻き返しを図り
キャロットの3歳牝馬、フルリールの近況です。 6/8の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走します! 前走後は続戦も視野に入っていたものの、馬体が回復せず、元気がない状態。放牧に出て立て直すこととなりました。 一度楽をさせて回復を促した
6/8函館競馬へ! シャーリーゴールド近況(24/06/06)
シルクの3歳牝馬、シャーリーゴールドの近況です。 6/8の函館競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走します! 前走は16着と厳しい結果。前走後は左前脚に腫れが見られるも大事には至らず、北海道シリーズを目指すことに。引き続き硬さが見られますが
6/8函館・松前特別へ! クレバーテースト近況(24/06/06)
シルクの5歳牡馬、クレバーテーストの近況です。 6/8の函館・松前特別(3歳上2勝C・芝1800m)に出走します! 前走はメンタル面と熱中症の影響もあってか10着と厳しい結果。次は得意としている北海道開催を目指すこととなりました。 移動後、
6/9函館・遊楽部特別へ! パルクリチュード近況(24/06/05)
キャロットの4歳牝馬、パルクリチュードの近況です。 6/9の函館・遊楽部特別(1勝C・芝1800m)に出走します! 前走は2月の阪神競馬、掲示板には入るも、良い頃と比べると反応が鈍く、ジリジリとした伸び脚で物足りない内容でした。今回はじっく
【インディゴブラック】東京/障害未勝利/3000m レース振り返り(24/06/01)
6/1の東京競馬(障害未勝利・3000m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです! 出資馬で初の障害戦。障害練習を取り入れた当初から飛越が上手く、障害センスがあるとの評価。無事の完走と、新たな舞台で良さを発揮してくれることに期待の
【ラントリサント】京都/3歳未勝利/ダ1400m レース振り返り(24/06/01)
6/1の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に出走したラントリサントのレース振り返りです。 前走は続戦で初ダートに挑戦し3着と好走。優先出走権の権利期間内の出走を目指して在厩で調整、再度続戦で今回の京都ダート戦に臨みました! レース結果を振
【エンブロイダリー】東京/2歳新馬/芝1600m レース振り返り(24/06/02)
6/2の東京競馬(2歳新馬・芝1600m)でデビューしたエンブロイダリーのレース振り返りです! 4月頭にゲート試験に合格。放牧後も順調にいって、5月に帰厩。新馬戦開幕週の6/2での早期デビューが叶いました。鞍上はモレイラ騎手、追い切りの動き
6/2東京競馬、鞍上モレイラ騎手でデビュー!エンブロイダリー近況(24/05/30)
シルクの2歳牝馬、エンブロイダリーの近況です。 6/2の東京競馬(2歳新馬・芝1600m)でデビューします! 第3回東京開催でのデビューを目指して5月初旬に帰厩。新馬戦開幕週の6/2のレースでデビューすることとなりました。早期デビュー、そし
続戦で6/1京都ダート戦へ! ラントリサント近況(24/05/30)
キャロットの3歳牝馬、ラントリサントの近況です。 6/1の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に出走します! 前走は続戦でダートに初挑戦して3着と可能性が見える走り。優先出走期間内の出走を視野に今回も在厩で調整して続戦で3戦目へ。6/1の牝
障害戦へ挑戦!6/1東京競馬へ! インディゴブラック近況(24/05/30)
シルクの5歳牡馬、インディゴブラックの近況です。 6/1の東京競馬(障害未勝利・3000m)に出走します! 平地出走時から障害練習を取り入れ、3/28に障害試験に合格。その後は平地戦の阪神・梅田Sで13着。レース後は放牧に出て、5月の障害戦
キャロットの2歳牡馬、トレインザマインドの近況です。 馬体重は550kgオーバーと、雄大な馬体の持ち主。大型馬、緩さが課題になりそうで移動には時間がかかるかもと思っていましたが、順調に乗り込むことができ、早めの移動が叶いました。5月初旬に入
2024年5月の出資馬成績のまとめです! 5月は3歳馬のラントリサントとパステルツェが出走。 今回も一口馬主DB様のデータをもとに成績を振り返っていきます! 出資馬成績まとめ(2024年5月) 5月の出走馬 ラントリサント パステルツェ 月
シルクの2歳牝馬、バレドラパンの近況です。 気負って気持ちだけで走ってしまう面が見られ、気持ちの面はまだ成長が必要そうな状態ですが、ペースアップには順調に対応して4/5に入厩。 入厩後は物音に敏感な面を見せて、ゲート練習でも音に敏感に反応し
キャロットの2歳牝馬、リッスンクロースの近況です。 丈夫さが強みとのことで、大きな不安を見せることなく進めることができ、ペースアップにもしっかり対応。 4月下旬に移動を開始して入厩し、5月初旬に最初のゲート試験を受けますが入りの部分がスムー
【パステルツェ】京都/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(24/05/18)
5/18の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したパステルツェのレース振り返りです。 2月の未勝利戦でデビューして4着。連闘で2戦目に臨んで9着の後、放牧へ。リフレッシュして臨む今回は勝ち上がりに繋がる好走に期待でした! レース結果を
キャロットの3歳牝馬、パステルツェの近況です。 5/18の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! 2月の未勝利戦でデビューして4着、連闘で臨んだ2戦目は窮屈になる等展開も厳しく9着。3戦目となる今回は勝ち上がりに繋がる好走に期待
キャロットの2歳牡馬、セラトーンの近況です。 2月に早期の本州移動を目指す旨のコメントがあり、その後は背中の疲れを見せることがあったものの順調にペースアップ。4月中旬に移動を開始して、翌週に入厩。さらに翌週にゲート試験に合格しました! 近況
早期デビューと活躍に期待!グレインワーク近況(24/05/10)
シルクの2歳牡馬、グレインワークの近況です。 早期デビューを期待して3月に移動。3月中にゲート試験に合格し、その後は成長を促すため放牧へ。 デビューは乗り込みを進めたうえで検討とのことですが、ここまで順調に進めることができていて、そう遠くは
【ラントリサント】京都/3歳未勝利/ダ1400m レース振り返り(24/05/11)
5/11の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に出走したラントリサントのレース振り返りです。 今回は一度ダートを試しておくとの考えで初ダートに挑戦。適性がどうか不安もありますが今後の選択肢が広がる走りに期待の一戦でした! レース結果を振り返
5/11京都ダート戦へ! ラントリサント近況(24/05/08)
キャロットの3歳牝馬、ラントリサントの近況です。 5/11の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に出走します! 前走、芝のマイル戦で除外となり、距離短縮で臨んだ1400m戦では5着。続戦の今回は条件をダートに変更しての挑戦! 近況を確認して
6月デビューを目標に帰厩!エンブロイダリー近況(24/05/01)
シルクの2歳牝馬、エンブロイダリーの近況です。 1歳時から体力十分で、その後のペースアップにもしっかり対応。早期の入厩を目指して調整を進め、3月中旬に入厩。4月の頭にゲート試験に合格しました。 放牧に出た後も順調にピッチを上げて乗り込むこと
2024年4月の出資馬成績のまとめです! 4月はベストミーエヴァー、ラントリサント、プロトアステール、ビートメイカー、ミクロフィラム、スカイロケット、インテンソ、ストリンジェンド、インディゴブラック、サーマルウインドの10頭が出走! 今回も
【ビートメイカー】東京/3歳未勝利/芝1400m レース振り返り(24/04/28)
4/28の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)にに出走したビートメイカーのレース振り返りです。 前々走はダート1400m戦、前走は芝1200m戦に出走。様々な条件を試すも、厳しい結果が続く状況ですが、方向性が定まってきているので、ここでは適
【ベストミーエヴァー】東京/スイートピーS(L)/芝1800m レース振り返り(24/04/28)
4/28の東京・スイートピーS(リステッド・芝1800m)に出走した、ベストミーエヴァーのレース振り返りです! デビューから惜しい競馬が続いて前走2月の未勝利戦で勝ち上がり。今回はオークストライアルのスイートピーSに出走。手強い相手も揃いま
【インテンソ】新潟/4歳上1勝C/ダ1800m レース振り返り(24/04/27)
4/27の新潟競馬(4歳上1勝C・ダ1800m)に出走したインテンソのレース振り返りです。 前々走は内ラチに接触して競争中止。前走は勝ち馬の決め手が勝りましたが3着以下を離して2着好走。今回もアクシデントなく無事な走りとまた、近走のレースぶ
4/28東京競馬へ! ビートメイカー近況(24/04/25)
キャロットの3歳牝馬、ビートメイカーの近況です。 4/28の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走します! 前走は芝1200m戦に臨むも促しての追走となり余裕がなく9着。条件をいろいろと試すも結果が出ない厳しい状態が続いていますが、今回
鞍上オシェア騎手で4/28スイートピーSへ!ベストミーエヴァー近況(24/04/24)
シルクの3歳牝馬、ベストミーエヴァーの近況です。 4/28の東京・スイートピーS(リステッド・芝1800m)に出走します! デビュー戦はハナ差で惜しい2着。2戦目は単勝1.5倍と人気を集めるも3着ともどかしい結果が続きましたが前走で見事に優
シルクの4歳牡馬、インテンソの近況です! 4/27の新潟競馬(4歳上1勝C・ダ1800m)に出走します! 前々走は勝ったと思ったところから内ラチに接触してしまい競争中止。前走は3着以下と差をつけての2着と、いつ順番が回ってきても良さそうな好
【プロトアステール】福島/3歳未勝利/芝1200m レース振り返り(24/04/21)
4/21の福島競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! デビュー戦で3着も、レース後に左トモ第一趾骨の骨折が判明。約8か月ぶりとなる復帰戦となる今回、無事に好走を見せてくれることに期待でした! レース
【ストリンジェンド】京都/4歳上2勝C/ダ1200m レース振り返り(24/04/21)
4/21の京都競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。 コンスタントに出走をこなしつつ安定した成績を残してくれていて、昇級後は2着→2着→4着と好走。今回も続戦で臨む一戦。引き続いての好走ともう一押
【ミクロフィラム】京都/3歳未勝利/芝1400m レース振り返り(24/04/20)
4/20の京都競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走したミクロフィラムのレース振り返りです! 前走は2000m戦に挑戦するも11着と厳しい結果。今回は距離をデビュー戦の1400mに戻して巻き返しに期待の一戦でした! レース結果を振り返ります
【ラントリサント】京都/3歳未勝利/芝1400m レース振り返り(24/04/20)
4/20の小倉競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走したラントリサントのレース振り返りです。 京都マイル戦を目標にしていましたが、除外対象。芝1400m戦であれば枠がありそうとのことで、そちらに向かうことに。距離は短縮になりますが、これまで
2023年度シルク追加募集 結果分析(ボーダー、確率、昨年度との比較など)
シルクの2023年度追加募集の結果が反映されました! 抽選結果、ボーダー、当選確率など確認していきます!その中で・いくら実績があるとどのくらいの頭数を確保できたのか・いくら実績があると当選確率何%の馬を確保できるのか・実績ごとに選択肢に入る
2023年度シルク追加募集検討 No.88-89/栗東入厩馬②
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 募集馬ごとの検討記事は今回でラスト!No.88~89の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 2023年度追加
シルク追加募集の出資申込状況(2回目)が公開されました! 1回目の公開時と同様、測尺や厩舎等の情報とあわせ、申し込み状況を整理していきます! また、昨年度追加募集時の中間①②と最終結果を振り返って、 中間→最終における票数の伸び方 中間票数
2023年度シルク追加募集検討 No.86-87/栗東入厩馬①
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 今回から栗東編!募集No.86~87の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 2023年度追加募集概要 スケジ
2023年度シルク追加募集検討 No.84-85/美浦入厩馬④
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 今回は募集No.84~85の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去に兄姉がシルクで募集されていた場合は、
シルク追加募集の出資申込状況が公開されました! 測尺や厩舎成績等と並べて、申込状況を整理します( ᐛ )و また、昨年度追加募集時の中間と最終結果を振り返って、・票数の伸び方・中間ランクインした馬の最終的な当選確率等傾向を見ていきます! 2
2023年度シルク追加募集検討 No.82-83/美浦入厩馬③
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 過去にシルクで募集があった兄姉の募集当時の実績ボーダーや申込票数、当選確率なども見ていき
2023年度シルク追加募集検討 No.80-81/美浦入厩馬②
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 今回は募集No.80~81の募集馬について! 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 2023年度追加募集概要 スケジュール 情
シルクの2023年度追加募集馬(2022年産駒)の出資検討です! キャロットの追加募集の記事と同様に、 種牡馬について 母、兄姉の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 今回は募集No.78~79の募集馬について! 20
2024年キャロット追加募集検討 No.99-102/栗東、地方入厩馬
キャロットの2024年追加/再募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 今回は栗東入厩と地方入厩追加募集のNo.99~102の ヘニーヒューズ モーリス リアルインパクト 産駒の募集馬について見ていきます! 種牡馬について 母の代表産駒の成
2024年キャロット追加募集検討 No.43,97-98/美浦入厩馬
キャロットの2024年追加/再募集馬(2022年産駒)の出資検討です! 種牡馬について 母の代表産駒の成績 厩舎について の3点の切り口からまとめ、検討します。 今回は美浦入厩の募集馬、再募集のNo.43、追加募集のNo.97~98の募集馬
【クレバーテースト】阪神/4歳上2勝C/芝2000m レース振り返り(24/03/31)
3/31の阪神競馬(4歳上2勝C・芝2000m)に出走したクレバーテーストのレース振り返りです! 昇級後も好走が続き、前走は1番人気に支持され、良いペースで逃げるも最後は抵抗できず、後退して16着。今回は心身をリフレッシュして、馬具の装着も
3/31阪神競馬へ! クレバーテースト近況(24/03/28)
シルクの5歳牡馬、クレバーテーストの近況です。 3/31の阪神競馬(4歳上2勝C・芝2000m)に出走します! 惜しい競馬を続けていましたが、前走の初日の出賞では連闘による精神面の影響や展開のかみ合わなさもあってか、後退して16着。リフレッ
【シャーリーゴールド】中京/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(24/03/24)
3/24の中京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したシャーリーゴールドのレース振り返りです。 タイムオーバーからじっくりと立ち上げて向かった前走は8着。忙しかった印象もあり、続戦で臨む今回は距離延長でさらなる前進を目指す一戦でした。 レ
距離短縮で春雷Sを目標に! サーマルウインド近況(24/03/19)
キャロットの5歳牝馬、サーマルウインドの近況です。 昨年はリステッドの信越Sで優勝。12月には重賞のターコイズSに出走して6着でした。明け5歳の始動戦は2/17の京都牝馬S(G3・芝1400m)を予定して栗東まで移動していましたが、脚元の不
続戦!3/24中京競馬へ! シャーリーゴールド近況(24/03/21)
シルクの3歳牝馬、シャーリーゴールドの近況です。 3/24の中京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! タイムオーバーからじっくりと立ち上げて臨んだ前走は8着。大崩れせずしっかり脚を使ってくれました。 少し忙しかった印象もあったこと
【スカイロケット】阪神/山陽特別(2勝C)/芝1400m レース振り返り(24/03/17)
3/17の阪神・山陽特別(4歳上2勝C・芝1400m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです! 前走は出遅れ、さらに前が止まらない厳しい展開となりましたが最後まで脚を使うことができて、噛み合えばチャンスもありそうと思える走り。今回は続
【フルリール】中京/3歳未勝利/ダ1800m レース振り返り(24/03/17)
3/17の中京競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に出走したフルリールのレース振り返りです。 前走は上位勢とは差があったものの追い込んで5着と初の掲示板入り。これまでもコンスタントに出走をこなして、今回も続戦で臨む一戦。前走以上の前進に期待のレ
【ラキエータ】阪神/淀屋橋S(4歳上3勝C)/芝1200m レース振り返り(24/03/16)
3/16の阪神・淀屋橋S(4歳上3勝C・芝1200m)に出走します! 3勝Cへ昇級後も差のない競馬を続けていて、今回も楽しみな一戦。武豊騎手とのコンビでもう一押しに期待のレースでした! レース結果を振り返ります! ラキエータ 5歳 牝馬父:
3/17阪神・山陽特別へ! スカイロケット近況(24/03/14)
シルクの4歳牡馬、スカイロケットの近況です! 3/17の阪神・山陽特別(4歳上2勝C・芝1400m)に出走します! 前走は前が止まらない展開で出遅れが響いたものの、最後まで脚を使って伸びて8着。今回は続戦で阪神競馬へ。引き続き集中力を保った
続戦で3/17中京競馬へ! フルリール近況(24/03/13)
キャロットの3歳牝馬、フルリールの近況です。 3/17の中京競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に出走します! 前走は後方から追い込み、勝ち馬とは差があったものの5着と初の掲示板入り。続戦で臨む今回はさらなる前進に期待したい! 近況を確認してい
武豊騎手とのコンビで3/16淀屋橋Sへ! ラキエータ近況(24/03/13)
シルクの5歳牝馬、ラキエータの近況です。 3/16の阪神・淀屋橋S(4歳上3勝C・芝1200m)に出走します! 3勝Cに昇級後も崩れることなく前走は位置取りが悪くなるも、最後までしぶとく伸びて5着。今回は明け5歳の初戦、噛み合えば優勝にも手
【インディゴブラック】阪神/オークランドTRT(3勝C)/ダ2000m レース振り返り(24/03/10)
3/10の阪神・オークランドTRT(4歳上3勝C・ダ2000m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです! 前走後に去勢を行い、今回は去勢明けの初戦。グッとハミを噛んで進んで行こうとするなど、現状大きな変化は見られない状態。精神面は
【シャーリーゴールド】中京/3歳未勝利/芝1400m レース振り返り(24/03/10)
3/10の中京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走したシャーリーゴールドのレース振り返りです。 前走はタイムオーバーで12着と厳しい結果。今回は時間をかけて鍛える前提で放牧に出て、じっくり立ち上げて臨む一戦。重めの動きや前捌きの硬さなど気
明け3歳の初戦!3/10中京競馬へ! シャーリーゴールド近況(24/03/07)
シルクの3歳牝馬、シャーリーゴールドの近況です。 3/10の中京競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走します! ゲート合格からデビュー戦後も在厩で調整を続け、続戦で臨んだ前走はタイムオーバーで12着と厳しい結果に。今回は時間をかけて鍛える前
去勢明け、3/10オークランドTRTへ! インディゴブラック近況(24/03/06)
シルクの5歳牡馬、インディゴブラックの近況です。 3/10の阪神・オークランドTRT(4歳上3勝C・ダ2000m)に出走します! 2勝Cを突破してからは3連続で二桁着順と厳しい状況。昨年12月のレース後に去勢を行い、今回は去勢明けの初戦とな
2024年2月の出資馬成績のまとめです! 2月はコナウェリナ、ビートメイカー、フェアアイル、ベストミーエヴァー、パステルツェ、フルリール、ラントリサント、パルクリチュード、インテンソ、ストリンジェンド、ラクスバラディー、カラレーションの12
【スカイロケット】阪神/4歳上2勝C/芝1400m レース振り返り(24/03/02)
3/2の阪神競馬(4歳上2勝C・芝1400m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです! 前走は距離を1200mに短縮。最後まで集中して走ることができて収穫のあるレースでした。今回は1400m戦、1勝Cで強い勝ち方をした舞台。前走掴んだ
【カラレーション】阪神/4歳上2勝C/ダ1400m レース振り返り(24/03/03)
3/3の阪神競馬(4歳上2勝C・ダ1400m)に出走したカラレーションのレース振り返りです! 前走、6歳2月の由布院特別では10着と厳しい結果になりましたが、3月一杯までにもう一花とチャンスをもらえて臨んだ今回のレース。力を発揮して、悔いの
最後までファイト!3/3阪神競馬へ! カラレーション近況(24/02/29)
シルクの6歳牝馬、カラレーションの近況です。 3/3の阪神競馬(4歳上2勝C・ダ1400m)に出走します! 前走は前が止まらず厳しい展開のレースで10着。今回は3月一杯の引退期限までにもう一花咲かせることを目指しての出走!力を発揮して、悔い
シルクの4歳牡馬、スカイロケットの近況です! 3/2の阪神競馬(4歳上2勝C・芝1400m)に出走します! 前走は距離を1400mから1200mに短縮。最後まで気持ちを切らさず、集中力を保つことができて収穫のあるレースになりました。 今回も
【ラントリサント】小倉/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(24/02/25)
2/25の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走したラントリサントのレース振り返りです。 デビューから2戦、3着で惜しい競馬を続け、今回は小倉競馬へ。馬体の寂しさ等、課題もある状況ですがなんとか輸送をこなして良い状態で臨み、勝ち上がりに
【フェアアイル】小倉/3歳未勝利/ダ1000m レース振り返り(24/02/24)
2/24の小倉競馬(3歳未勝利・ダ1000m)に出走したフェアアイルのレース振り返りです。 デビューから二桁着順が続いていましたが、前走は距離短縮で2着と好走!目途が立つ走りを見せてくれました。 今回は連闘でダート1000m戦へ。適性が合っ
【パルクリチュード】阪神/4歳上1勝C/芝1600m レース振り返り(24/02/24)
2/24の阪神競馬(4歳上1勝C・芝1600m)に出走したパルクリチュードのレース振り返りです。 前々走は状態がイマイチで厳しい結果。前走は馬体を戻しての出走でしたが、結果的にまだ中身が伴っていなかったかもしれないとのことで7着。今回は続戦
【フルリール】小倉/3歳未勝利/ダ1700m レース振り返り(24/02/24)
2/24の小倉競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したフルリールのレース振り返りです。 行き脚がつかない課題があり、前走は距離延長で追走に余裕ができることにもきたいでしたが変わらず後方からとなり9着。今回も1700m戦、課題を解消しての前
【パステルツェ】小倉/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(24/02/24)
2/24の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したパステルツェのレース振り返りです。 前走、小倉未勝利戦でデビューして既走馬相手に4着と好走。連闘で向かうこととなった今回はさらなる前進に期待の一戦でした! レース結果を振り返ります!
【ストリンジェンド】阪神/4歳上2勝C/ダ1200m レース振り返り(24/02/24)
2/24の阪神競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。 前走は昇級戦、早速目途が立つ2着好走を見せてくれました。今回も短期で帰厩して臨む一戦、クラス突破に期待でした! レース結果を振り返ります! ス
2/25小倉競馬へ! ラントリサント近況(24/02/22)
キャロットの3歳牝馬、ラントリサントの近況です。 2/25の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走します! 11月にデビュー、12月に2戦目に臨み、いずれも3着。馬体の回復がスローで、放牧先でもなかなか増えませんでしたが調教の動きは良好
「ブログリーダー」を活用して、うますかるさんをフォローしませんか?
5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走したエンブロイダリーのレース振り返りです!前走は桜花賞。右回りや関西への遠征、渋った馬場をこなせるかなど不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばして見事優勝を掴んでくれました!今回は2冠目を...
シルクの3歳牝馬、エンブロイダリーの近況です。5/25の東京・オークス(G1・芝2400m)に出走します!前走は桜花賞。雨で渋った馬場など不安要素もありましたが、不安を吹き飛ばす快勝で桜花賞馬となってくれました!今回は2冠目を狙い、オークス...
5/11の京都競馬(2勝C・ダ1400m)に出走した、インテンソのレース振り返りです!前走は高知・はりまや盃に出走。並びかけられたところで反応が鈍くなり、下がってしまいました。気持ちが切れてレースをやめようとしてしまう現状から、今回は前半溜...
5/11の新潟・谷川岳S(リステッド・芝1400m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです!前走は昇級戦でOPの1200mに挑戦。ペースが速く、最後は長く良い脚を使ってくれましたが届かずでした。それでも雨で悪化した馬場をこなして最後は...
5/11の京都・烏丸S(4歳上3勝C・芝2400m)に出走したクレバーテーストのレース振り返りです!前走後に新規開業の佐藤悠太厩舎に転厩。4月中旬に入厩し、当初は汗を搔いたり、飼い葉食いが悪くなったりしましたが、その後馴染んで安定。今回は転...
5/11の東京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したヴァーナリーのレース振り返りです!前走、デビュー戦となった3月の未勝利戦は既走馬相手でしたが良く伸びて3着と頑張ってくれました!今回はデビュー2戦目。初戦で早速良い走りをしてくれたこと...
5/11の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走したアロマフェリスのレース振り返りです。前走は福島競馬、初ダートの挑戦。小柄であることからダートに対応できるパワーがあるのかや、輸送での馬体減が心配でしたが、しっかりとした走りを見せて3着...
シルクの5歳牡馬、スカイロケットの近況です!5/11の新潟・谷川岳S(リステッド・芝1400m)に出走します!前走は昇級戦でOPの1200mに挑戦。ペースが速く、最後は長く良い脚を使ってくれましたが届かずでした。今回は距離を1400mに戻し...
キャロットの3歳牝馬、アロマフェリスの近況です。5/11の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します!前走は初ダート。外を後ろから捲っていく内容となりましたが、しっかりとした走りを見せて3着でした。馬体減が心配でしたが、維持できている...
シルクの6歳牡馬、クレバーテーストの近況です。5/11の京都・烏丸S(4歳上3勝C・芝2400m)に出走します!前走は昇級戦。逃げに持ち込みましたが、早めに絡まれる厳しい展開。最後は余力がなくなり、下がってしまいました。前走後に新規開業の佐...
キャロットの3歳牝馬、ヴァーナリーの近況です。5/11の東京競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します!2歳10月大きなケガをしたかもしれないとも思える状況になりましたが、幸い骨折などは見られず。慎重に立ち上げていくこととなり、前走のデビ...
5/3の京都競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走したストリンジェンドのレース振り返りです。最近はゲート入りをゴネるなど、精神面の不安が出ていました。前走は解消されたようで、ゲートは出たものの思ったほど差を詰められず物足りない走りで7着で...
5/3の東京競馬(4歳上1勝C・芝2000m)に出走した、ベストミーエヴァーのレース振り返りです!これまで能力は通用するところを見せながらも、直線で外から一気に内に切り込んだり、詰まって追い出しを待つことになったりと、ロスが多い勿体ない競馬...
5/3の京都競馬(3歳未勝利・芝1600m)でデビューした、シルクディヴェールのレース振り返りです!本州への移動は3歳3月。4/10に入厩し、4/18にゲート試験に合格、ゲート合格後すぐにデビュー戦に臨むこととなりました。3月の移動から間も...
キャロットの5歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。5/3の京都競馬(4歳上2勝C・ダ1200m)に出走します!転厩後の初戦となった前走、福島ダート1150m戦では不安視されたゲートは出たものの思ったほど差を詰められず7着でした。今回は続戦で...
シルクの3歳牝馬、シルクディヴェールの近況です。5/3の京都競馬(3歳未勝利・芝1600m)でデビューします!じっくりと進め、本州への移動は3歳3月になりました。本州移動後も体の歪み、バランスに言及があり、この点は引き続き課題となってきそう...
シルクの4歳牝馬、ベストミーエヴァーの近況です。5/3の東京競馬(4歳上1勝C・芝2000m)に出走します!能力は通用するところを見せながらもロスが多い勿体ない競馬が続き、昨年2月から勝利が無い状況。今回こそスムーズに運んで2勝目をあげたい...
4/27の東京競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走したキアラメンテのレース振り返りです。細さが目立ち、馬体がもっとしっかりしてくれば…という状態ながら、ポテンシャルの高さを見せ、デビュー戦で2着、前走は3着と惜しい競馬が続いている状況。今...
4/26の福島競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したリッスンクロースのレース振り返りです。前走後は右前脚にソエの症状を見せ、ケアを施していくこととなりました。幸い歩様に違和感を見せることなく進めることができ、適性を引き続き探っていく必要...
4/26の京都競馬(障害OP・3170m)に出走したインディゴブラックのレース振り返りです!前走は飛越が危ないところがあったうえ早めに捕まり、直線が芝だった影響もあってか下がってしまいました。飛越に関しては不安が残り、また、今回は逃げではな...
キャロットの4歳牡馬、ストリンジェンドの近況です。 7/7の福島・彦星賞(3歳上2勝C・ダ1150m)に出走します。 昇級後も好走を続けていましたが、前走は11着と厳しめの結果に。坂井騎手からはフレッシュな方がより良いかもしれないとコメント
キャロットの3歳牝馬、パステルツェの近況です。 7/7の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に出走します! 前走は好スタートから勝負どころで鋭く脚を伸ばす好走。吉村騎手のスムーズな騎乗に応え、掲示板を確保してくれました。今回は前走に続いて続
7/2の盛岡・アメジスト賞(芝1700m)に出走したミクロフィラムのレース振り返りです! 地方交流戦へ申し込み、入るか否かで交流戦か小倉開催を目指して調整。結果、盛岡・アメジスト賞に選出され、出走する運びとなりました。ここはなんとしても優勝
6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走したサーマルウインドのレース振り返りです。 前走は距離短縮で春雷Sへ出走し、気難しさを見せながらもタイム差なしの2着と好走。レース後は脚元、メンタル面ともに不安を抱える状況でしたが、細心
6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したフェアアイルのレース振り返りです。 前々走の2月の芝1200m戦で2着。連闘で臨んだ前走のダート1000m戦は9着でした。 リフレッシュを経て滞在競馬で向かう今回は好走経験のある芝12
6/29の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! 前走の函館芝1200m戦では10着。レース後にダート1700m戦が合いそうと進言があり、今回は連闘でその条件に臨みました。初ダート、適性を見せて
6/29の小倉・熊本城特別(2勝C・ダ1700m)に出走したインテンソのレース振り返りです。 前走は新潟競馬、2番手から先頭に立って粘り込み、1勝Cを突破!今回は昇級戦。気性面の心配もありますが、アクシデントなく力を発揮しての好走に期待でし
シルクの3歳牝馬、ミクロフィラムの近況です。 7/2の盛岡・フレンドリートロフィーアメジスト賞(芝1700m)に出走します! 前走4月の京都競馬で13着後、放牧先では動きの軽快さが増し、成長を感じさせる状態。6月中旬に帰厩し、地方交流戦か小
キャロットの3歳牝馬、フェアアイルの近況です。 6/30の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走します! 2月に距離短縮で臨んだ芝競争で2着と好走。その後連闘でダートに挑戦して9着。 今回は滞在で北海道開催を目指すこととなり、6/15か
キャロットの5歳牝馬、サーマルウインドの近況です。 6/30の小倉・北九州記念(G3・芝1200m)に出走します! 前走は距離短縮で春雷Sへ出走。レース中に気難しさを見せましたがそれでもサトノレーヴの2着と好走をしてくれました。その後目標を
シルクの3歳牝馬、プロトアステールの近況です。 6/29の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)に出走します! 前走の芝1200m戦では10着。今回は連闘でダート1700m戦に挑戦します!初ダート、適性を見せての好走に期待したい( ᐛ )و
シルクの4歳牡馬、インテンソの近況です! 6/29の小倉・熊本城特別(2勝C・ダ1700m)に出走します! 前走の新潟競馬で優勝し、1勝Cを突破!続けて遠征したこともあり、レース後は放牧に出ました。放牧先でもコンディションは良い状態をキープ
6/23の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走したプロトアステールのレース振り返りです! 昨年8月のデビュー戦後に骨折が判明。復帰戦の4月の前走は6着。前走は出遅れ、直線で窮屈になるなど勿体ない内容。長期休み明けの影響もあったと思うの
6/23の東京競馬(3歳未勝利・ダ1600m)でデビューした、ストロングタイズのレース振り返りです! 骨折、療養期間があり移動が遅くなったことに加え、ゲート合格後も過去の骨折箇所が原因で歩様が乱れるなど、順調さを欠いてこの時期の未勝利戦での
6/23の東京競馬(3歳上1勝C・芝1800m)に出走した、ベストミーエヴァーのレース振り返りです! 前走のスイートピーSでは出遅れが響くも、後方から馬群を割って伸びて3着と力を示す内容。今回は秋の飛躍に向けて結果がほしい一戦、追い切りのタ
シルクの3歳牡馬、ストロングタイズの近況です。 6/23の東京競馬(3歳未勝利・ダ1600m)でデビューします! 2023年8月に骨折が見つかり、骨片摘出手術。12月に乗り運動を再開し、3月の下旬に入厩。3/29にゲート試験に合格しました。
シルクの3歳牝馬、プロトアステールの近況です。 6/23の函館競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走します! 2023年8月のデビュー戦後に左トモ第一趾骨の骨折が判明。復帰戦となった4月の前走では出遅れ、さらに直線も窮屈になって6着。 前走
シルクの3歳牝馬、ベストミーエヴァーの近況です。 6/23の東京競馬(3歳上1勝C・芝1800m)に出走します! 前走は4/28、リステッド競争のスイートピーSに出走。スタートの遅れが響いてポジションが悪くなりましたが、直線では馬群を割って
6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走したラキエータのレース振り返りです。 好相性の武豊騎手とのコンビ!さらに好走実績のある函館競馬!早くから北海道シリーズを狙いを定めじっくりと調整して臨む一戦。優勝、オープン入りに期待のレ
6/16の函館・UHB杯(3勝C・芝1200m)に出走したスカイロケットのレース振り返りです! 前走後から目指していた北海道開催。昇級戦となりますが、前走の時計が優秀だったこともあり期待の大きい一戦でした。 レース結果を振り返ります! スカ