chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷーたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/22

arrow_drop_down
  • 突然ですがブログを移管することにしました

    おひとりさま、独身、一人暮らしの皆さま。いかがお過ごしでしょうか。 えー、突然ではありますが、ブログを以下に移管・統合することにいたしました。 アラフィフおひとりさまのマンション購入と一人暮らしゆるゆるサバイバル(無理やりくっつけたっぽい名前になってしまった) 購入した株銘柄紹介シリーズを続けている途中でありますが、なぜこの段階で移管することにしたのか、今回はそれについてご説明したいと思います。 ブログ作成のこれまでの経緯 移管しようと決めた理由 移管方法ざっくりご紹介 今後もよろしくお願いします ブログ作成のこれまでの経緯 先に、わたしのブログ作成のこれまでの紆余曲折(というほどでもないです…

  • アラフィフおひとりさまの株投資銘柄紹介(4):九州旅客鉄道株式会社(JR九州)

    配当金収入を目指して株を買い始めてから数年、今までに少しずつ購入した株のなかから、ここ2~3年以内に買った銘柄を月1回紹介していくシリーズ。前回から1か月以上がたってしまいシリーズ化が危ぶまれましたが、なんとか復活しました。 4回目の今回は「九州旅客鉄道」です。秋といえば旅行の時期!ということで選んでみました(個人的にはどこにも行けてませんが…)。 ※なお、わたしもまだまだ投資初心者で投資方針も揺れまくりですので、書いている内容はあくまで記載時点の考えである旨、ご了承くださいませ。 【このブログを書いている人:ぷーたん】明日にでも会社を辞めたいと思い続けているアラフィフ独身。今までも優待目的に…

  • アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(3):伊藤忠商事

    配当金収入を目指して株を買い始めてから数年、今までに少しずつ購入した株のなかから、ここ2~3年以内に購入した銘柄を月1回紹介していくシリーズ(の予定)。 3回目の今回は「伊藤忠商事」です。商社の株について説明なんぞできるのか甚だ疑問でありますが、できるだけ毎回違う業界から紹介したいと思っております。ということでレッツラゴー。 このブログを書いている人:ぷーたん 明日にでも会社を辞めたいと思い続けているアラフィフおひとりさま。今までも優待目的に地味に株を買っていたものの、ここ2~3年は配当金に目がくらみ高配当株を中心に少しずつ買い始める。元手が少ないため配当金生活は夢のまた夢。 銘柄のキホン情報…

  • アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(2):東日本日本電信電話(NTT)

    前回から始まりました、所有している株の銘柄を紹介するシリーズ(?)。 ちまちま買い続けていたなかから、ここ2~3年以内に購入した長期保有予定の株を紹介していきます。 2回目の今回は「東日本日本電信電話(NTT)」です。 なんだ王道か!と思われそうですが、最近株式分割とやらをしまして1株の価格がぐっと安くなりましたので、この機に紹介しようかと思いました。 ※この記事は、最近株を始めたばかり、またはこれから始めようかなという人向けに書いています。わたしもまだまだ投資初心者で投資方針も揺れまくりですので、書いている内容はあくまで記載時点の考えである旨、ご了承くださいませ。 このブログを書いている人:…

  • アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(1):武田薬品工業

    ブログを3年前に始めて以来、ほぼ月1回更新となっていたのがさらに低下、春からぷっつり更新が途絶えておりました。 読者登録をしてくださった方にもすっかり存在を忘れられていると思いますが、しつこい性格なのでどんなに間が空こうともめげずに復活します(二度目)。 今年のテーマは何にしようかなといくつか候補を考えていたのですが、思い切って「投資(株)」にすることにしました。 このテーマにするかはちょっと迷いました。 自分のブログは節約ネタが多いのですが、「節約に興味がある人」と「投資に興味がある人」は、実はそんなに被っていないんじゃないかと思っております。 でも、このブログのテーマは、いかに会社や世の中…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:3月分

    毎月恒例のはずが、4月最終日のギリギリになってしまった「50代おひとりさまの家計簿シリーズ(?)」3月分の公開です。 順調に更新していたのも束の間、体調を崩すなどで更新がままならない状態となっており、4月も終わってしまう…とちょっと半泣き状態でした。 なんかこう…自分が決めたことを守れないとダメ人間みたいない感じで落ち込みますね。そういう思考は良くないとも思っているのですが。 ちなみに前回、愚痴をこぼしていた別ブログのGoogle広告の差し止めですが、さらに調べたところ、クリックしていなくても、同一の環境から極端にアクセスが多いだけでも停止の対象になるようです。 ブログの収益を増やそうとせっせ…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:2月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、2月分の公開です。翌月前半の更新を目指していたのに、あやうく3月も終わるところでした。 本題に入る前に、ちょっと愚痴です。 今朝、もう一つのブログの方をみたら、広告が停止になっていました。調べたところ、「無効な操作: 複数回のクリック」というポリシー違反が原因のようです。自分はクリックした覚えはないので、いわゆるアドセンス狩りにあったとしか考えられず。あんな弱小サイトになにゆえ…。アフィリがまったくなので、広告だけが頼みだったのに…T=T そんなこんなでテンション駄々下がりの筆者ですが、毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、2月分の公開です。 このシリーズ…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:1月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、1月分の公開です。 すっかり月1回更新になっておりますが、なんとかこの記事だけは死守しております(前も同じことを言ったような)。 暖かくなったり雪が降ったりと、天候がコロコロ変わるこの頃ですが、わたしは天気よりも自分のメンタルの先が読めません。 ということで(どういうこと?)、今回も前月1月分の生活費を振り返ります。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし、パートナーなし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気…

  • アラフィフ一人暮らしの10万円生活費(家計簿)公開:12月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、12月分の公開です。 前月も月2回の更新を死守できませんでしたが、なんとか生きてます。年末休みで時間があったはずなのですが、言い訳をしますと、マンション購入ブログの記事を一気に書き溜めており、それが終わってからこちらも更新しようと思っていたのが、結局どちらも終わらなかったという…(2頭追うものはなんとやら)。 ということで、すっかり寒くなり流石にエアコンを日々使うようになった今日この頃ですが、12月の生活費の発表です! このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし、パートナーなし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:11月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、11月分の公開です。 前回の記事で、「月初に前月分の家計簿を紹介するという、やっと正常なペースに戻すことができました。」と書いたばかりなのに、まさか次回の記事で落とすことになるとは…。 ここ数週間、週末も仕事関係の業務でパソコンに向かう日々が続き、ブログを更新する気力をなくしておりました。それでなくても月2回という少ない更新頻度で、これ以上減ったら…(T-T)。 あやうくこのままフェードアウトになるかと思いましたが、根が執念深いせいか無事復活しました。 ということで、一気に寒くなりさすがにエアコンをたまにつけるようになった今日この頃、11月の家計簿振り返り…

  • 【2022年版】楽天ふるさと納税で買ったもの5つ紹介します~おひとりさまの節税

    今年もやってきましたこの時期が。 いや、別に「ふるさと納税」の商品は、一年中購入できるので年末に買わなくても良いのですが、年末のかけこみで買う人が多いイメージがしております。 ちなみに、わたしは確定申告をしているので、買うのが早すぎると確定申告までに書類をなくしそうだし、12月まで待つと注文が殺到しそうだし、という理由で11月に買うことが多いです。 確定申告のやり方については、こちらの記事を参考にしてください。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始め…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:10月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿、10月分の公開です。 月初に前月分の家計簿を紹介するという、やっと正常なペースに戻すことができました。 一気に寒くなるのかと思いきやそうでもなかった今日この頃、10月分の公開です このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。節約に精を出しつつも光熱費の高さが目下の悩み。 10月の生活費結果報告: 固定費:住居費と光熱・通信費 固定費その1:住居費 固定費その2:…

  • 【50代の健康日記】緑内障の検査を受けました

    以前眼科の診察にかかった際に、緑内障の検査をした方が良いと勧められたという、かなり自分としてはショックな出来事があったと家計簿日記で書きました、確か(覚えてないのか?)。 親世代がなるものと思っていた緑内障、今回調べて知ったのですが、実際には20人に一人がなるもので、気づかずに症状が進行しているということも結構あるようです。 自分の備忘録や疑問に思っている方の参考として、緑内障の検査はどんなものなのか書いてみようと思います。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし。40代と言い続けていたがもはや50歳。一日中パソコンを使い、プライベートではブログ、動画、読…

  • アラフィフ一人暮らしの10万円生活費(家計簿)公開:9月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開、今回だけ先週に引き続いて連続更新です。 時期がずれすぎて何月分を更新するのかわからなくなってきたポンコツ筆者(自分)の救済処置として、更新タイミングを戻すための臨時公開です。 次回からまた隔週公開になる予定ですので、どうぞ良きタイミングでお読みいただければと思います。 では、急に寒くなりどうしたらよいのかわからない東京の曇り空の下、9月の生活費公開です~。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マン…

  • アラフィフ一人暮らしの10万円生活費(家計簿)公開:8月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開、今回は8月です。 ある時点で別のネタを2回連続で続けたら、月の家計簿公開が毎回遅くなってしまい、自分でも「あれ今回何月分だっけ?」と思うようになってしまいまさいた。 しかも、先週更新するはずが、とうとうスキップしてしまい10月に公開する始末(とほほ)。月2回の更新のうち、前半に前月の家計簿を公開できるよう次回も連続で家計簿情報を公開したいと思います。 すっかり涼しくなってきた9月の終わり10月ですが、8月分の家計簿行きます~。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会…

  • 東京都の水道料金を調べてみた~安いエリアはどこ?

    一年間光熱費をモニターしていて、ガス代、電気代、水道代、どれも高いなと気になっていました。 たまに他の節約ブログや動画を見ていると、なんでそんなに安いの?と思うような人もいて、もしかして住んでいる地域によって違うのではと思い、東京のエリア別の水道料金を比較しようと思ったのですが、残念ながら一覧になっているようなページが見つからず…。 ないなら自分で作ろうと、各市区町村の料金を調べてみました。

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:7月

    毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開です。8月も終わろうとしているときに、やっとこさ7月分です。前回、イレギュラーに別の記事を公開したため遅くなりました。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。節約に精を出しつつも光熱費の高さが目下の悩み。 7月の生活費結果報告 固定費:住居費と光熱・通信費 固定費その1:住居費 固定費その2:光熱費・通信費 変動費:食費・医療費などの生活費 予算を超えた…

  • SBI証券を使い続けている3つの理由

    (こんな張り付いてみてないけどね) わたしはかれこれSBI証券を10年以上使い続けています。 SBI証券は、正直画面が使いづらいなと思うこともあります。初心者というよりも詳しい人向けという感じです。 それでもずっと使い続けている、そしてこれからも使い続けようと思うのには3つ理由があります。 今回はその理由をさらっとご紹介します。 理由1:手数料が安い 理由2:商品の種類が豊富 理由3(これが最大):問い合わせフォームがある ポイントが貯まる楽天証券も良いけど(SBIもポイント貯まります)

  • ネオモバ(SBIネオモバイル証券)からSBI証券に株を移管する方法

    ネオモバを使い始めて約半年以上、使い勝手に不満はないのですが、SBI証券と管理がばらばらに分かれるのが面倒だなと感じていました。 SBIに株を移行しようか…、でも面倒そうだなぁと思い調べてみたところ、意外にとても簡単だとわかったので、今回は、ネオモバからSBI証券に株式を移管するやり方を紹介しようと思います。 株式移管とは ネオモバから株式を移管する流れ 書類をとりよせる 方法1:ネオモバのカスタマーセンターに電話する 方法2:ネオモバのサイトからPDFをダウンロードする 方法3:SBI証券のサイトから依頼する 注意点(共通) 書類に記入する 移管したい銘柄を一つずつ書き出す 移管先の情報はど…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:6月

    独身アラフィフ一人暮らしのおひとりさま(女)が毎月の生活費を公開するシリーズ3回目。6月の結果を公開します。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。節約に精を出しつつも光熱費の高さが目下の悩み。 6月の生活費結果報告:無事収まりました 固定費:住居費と光熱・通信費 固定費その1:住居費 固定費その2:光熱費・通信費 変動費:食費ほか まとめ:出費が安定した月 余談:10万円生活をはじめたきっか…

  • スマホの証券アプリ「ネオモバ(SBIネオモバイル証券)」のサービスを一時停止する方法

    ネオモバのサービスを一時停止する方法 ネオモバからSBI証券へ株式移管を検討中 以前、ネオモバを使った感想を記事にしました。 その際、毎月貰えるTポイント(月額利用料からポイント分を差し引くと実質利用料が20円になるが、ポイントは株の購入にしか使えない)について、このように書きました。 わたしの場合は、分散投資を目的で始めたので、毎月何かしら株の購入は予定していますが、永遠に買い続ける予定はないので、毎月200円分を上回る大きな配当金を貰えるようになるか(😍)、どこかでやめ時を考えねばと思ったりしています。 その後、調べてみたところ、実際には使わないときはサービスを一時停止することが可能だと知…

  • アラフィフ一人暮らしの生活費(家計簿)公開:5月

    独身アラフィフ一人暮らしのおひとりさま(女)が(なんかいろいろダブっている気がする)が毎月の生活費を公開するシリーズ(?)第2回目。 5月の結果を公開します。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、結婚歴なし)、一人暮らし、40代と言い続けていたがもはや50歳。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。節約に精を出しつつも光熱費の高さが目下の悩み。 5月の生活費結果報告:ちょっとだけはみ出した 補足:目標金額をきっちり10万に修正 固定費:住居費と光熱・通信費 固定費その1:住居費 固定費その2:…

  • ガス代が高い!と感じているので、ガス会社比較サイトでガス料金を比べてみました

    1年間光熱費の報告をブログで行っていましたが、見る度に光熱費が高いなぁ、他の節約ブロガーさんはもっと安い人もいるのになんでかなぁと気になっていました。 電気代は30Aから20Aに下げたことでひとまず対策を打ったので(といっても月数百円の違いですが)、次に気になっているガス代をなんとかできないかと思い、料金比較サイトで調べてみました。 今回はその結果をご紹介します。 このブログを書いている人:ぷーたん この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。節約に精を出しつつも光熱費の高さが目下の悩み。 節約金額の多いガス会社…

  • アラフィフ独身一人暮らしの生活費(家計簿)公開:4月

    毎月の光熱費を去年の4月から公開し始めて早数か月、前回の3月にてちょうど一年が経ったため、今回から光熱費も含めた生活費(家計簿)を公開していきたいと思います。 以前、月10万円で暮らしているという記事を書きました。 その記事がこちら 果たしてその通りに生活できているのか、毎月家計簿はつけているもののざっくりとした認識だっため、きちんと自分で振り返りをするため、はたまた同じように節約を目指している人の参考として、公開していきたいと思います。 なお、4月と書いていますが、正確には給料日を起点に計算をしているため、厳密には3月25日から4月25日くらいの期間になります。 4月の生活費結果報告 結果か…

  • スマホの証券アプリ「ネオモバ(SBIネオモバイル証券)」を使った感想~便利な点・いまいちな点

    今まで株の売買はもっぱらパソコンを使ったネット取引がメインでしたが、昨年からスマホのアプリを使い始めました。 前回の記事では、Paypay証券のアプリを使った感想を書きましたが、今回はネオモバ(SBIネオモバイル証券)の感想を書いてみたいと思います。 このブログを書いている人:ぷーたん この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。今までも優待を目的に地味に株を買っていたものの、ここ1~2年は配当金に目がくらみ情報収集を開始。いろいろ調べ、考えすぎたためか、かえってわからなくなり迷走している気がする今日この頃。 ネ…

  • スマホの証券アプリ「Paypay証券」を使った感想~便利な点・いまいちな点

    株や投資信託は昔から地味にやっていたものの、ここ1~2年で高配当株に注力し始めてから、ネットだけでなくスマホでも取引をするようになりました。 スマホの証券アプリは大手証券会社のものからあまり聞いたことないものまでいろいろありますが、わたしは昨年秋くらいからPaypay証券、今年からさらにSBIネオモバイルのアプリを使っています。 そこで、今回はPaypay証券アプリを使い続けた感想を書いてみたいと思います。 このブログを書いている人: ぷーたん この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたいと思い始めて数年)、マンション購入をきっかけにその気持ちが強くなる。今までも優待を目的に地味…

  • 会社員だけどふるさと納税は確定申告しました

    ふるさと納税の控除を受けるため、今回初めて確定申告をしてみたので、その方法や感想、やってみてわかったことを自分の覚書も兼ねて書きたいと思います。 確定申告しようと思った理由 ふるさと納税の確定申告のやり方 事前準備 作成開始 いよいよ郵送へ 直接投函しました 計算結果の疑問ほか調べたこと 疑問1:印刷はカラーでないといけないのか? 疑問2:普通郵便で良いのか?書類は折り曲げても良いか? 疑問3:受領されたと知る方法は? 所得税分は無事戻りました

  • 光熱費公開:2月・3月分まとめ

    おひとりさま、独身、一人暮らしのみなさまこんにちは。いかがおすごしでしょうか。 恒例の光熱費公開です。諸事情により月ごとの公開が間に合わなかったため、2~3月分も一つの記事でご紹介します。 2月もこの一年で1~2位を争う電気代高騰の月でした(おそろしや…)。できれば目を背けたいですが、支払い月には否応なく思い出させられるのだし、入居初年度の冬よりは大分抑えられた点を救いと思って振り返りませう。 では早速~ 東京一人暮らしの光熱費の平均額 (1~3月) 今月の光熱費:2月~3月の結果 電気代:約5400から3400円へ2000円ダウン 2月の電気代 3月の電気代 20A(アンペア)に変えてからの…

  • 【50代独身】月10万円で暮らしています~節約生活の予算配分公開

    マンションの購入をきっかけにすっかり節約生活が板につきました。ローンがぁぁ…というのもありますが、それ以上「セミリタイア」というのがマンション購入をきっかけに少しだけ現実味を帯びてきた(実現には遠いが気持ちが強くなってきた)ためです。 現在は、ローンを含め月の出費が10万円に収まっています。 自分のなかでは一人暮らし史上最高レベルの節約になっているため、上には上がいると思いますが(何か上なのかという定義はともかく)、どのように10万円で抑えているのか、月の生活費の内訳をご紹介したいと思います。 前提条件~プロフィールと対象とする支出 月の生活費の配分 変動費について~かなり流動的な内訳 固定費…

  • 突然の停電!で実際に使った照明アイテムのご紹介

    先日、久々(というかまた)大き目の地震がありました。東京でも大分揺れましたね。 地震が起こるとすぐにベッドの横に座ってぬいぐるみを抱えてじっとしています(ぬいぐるみを抱える50歳おばさんの絵ずらがどうかという話はともかく)。 家には倒れるようなものがないので、窓ガラスの割れさえ気を付ければ大丈夫と思い、ひたすら揺れが収まるのを待ちます。 この日もそうやってしばらくじっと座っていました。 かなり揺れましたが、それでも地震が収まったので、やれやれ自分も大分地震に慣れてきたんじゃないかなと思った次の瞬間 突然の闇 一瞬何が起こったかわからなくなります。 停電?この間アンペア下げたからそのせい?いやい…

  • ブログ運営1年経過(後編):1年目のPVやら今後のことなど

    初心者ブロガーのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。昨年の2月からブログを開始して約1年、運営日記の後編です。 経過(数値)報告~1年目のアクセス数など はてなブログ解析(期間:開始以降1年) Google Analytics(期間:2月) アドセンス/アフィリエイト(直近:1か月):2つの勘違い 今後の2つのブログについて ブログの分割が凶と出るか吉とでるか マンション購入ブログについて はてなブログ(本ブログ)について ブログ村のカテゴリにも悩む

  • ブログ運営1年経過報告(1):マンション購入記事を移転しました

    初心者ブロガーのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。約半年ぶりのブログ運営日記です。 今年の2月で、ブログ開始から約1年経過しました…パチパチパチ。これも読んでくださっているみなさまのおかげです(安っぽい選挙演説みたいですが)。 1年の区切りということで、久々にブログ運営日記を書きたいと思います。 マンション記事だけ別ブログに移転しました 3月からマンション購入関係の記事を別のブログにしました。 ▼新しいブログはこちらです▼ アラフィフおひとりさまマンション購入ブログ つい先日やっとこさ移転作業が終わりました。 本当は年末に作業をする予定が、体調不良でまったく進まず今になりました。まだまだ作り…

  • 光熱費公開:12月・1月分まとめ  

    おひとりさま、独身、一人暮らしのみなさまこんにちは。いかがおすごしでしょうか。 恒例の光熱費公開です。別テーマの記事に追われて公開できずにいたまま2か月以上も過ぎてしまいました。 ということで12月、1月分をまとめて公開。いや、もう本当に、電気代が大分値上がりして撃沈です。 ではどうぞ~ 東京一人暮らしの光熱費の平均額 東京一人暮らしの光熱費の平均額(10~12月) 東京一人暮らしの光熱費の平均額(1~3月) 今月の光熱費:12月・1月の結果 電気代:約4000円~7000円(11月比:2950円から倍増T-T) 12月の電気代 1月の電気代 ガス代:約4000円~4500円(11月比:約30…

  • 卵巣嚢腫ができました⑥手術はやめて経過観察へ

    自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の6回目です。 前回の記事はこちら 今回は、クリニックから紹介状を貰い、手術を受ける病院を決めたところからの話です。 紹介状を手にいざ病院へ 意外に軽かった手術の説明 手術をするか否か悩む 手術までの段取りとスケジュール 結論:手術はやめて経過観察へ 決めるまでに調べたこと・考えたこと 手術のメリット・デメリット (今)手術をする場合: 手術をしない(先延ばしにする)場合: 手術にあたり調べたり・聞いたりしたこと 手術体験者のブログ 病気になってわかる家族の…

  • 卵巣嚢腫ができました⑤手術を受ける病院は自分で探す

    自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の5回目です。 ▼前回の記事はこちら▼ 退院を終えた翌日、やっとクリニックに受診に行くことができました。 年末にMRIを受けた時には、“この結果を聞きに週末にクリニックに行って、帰りに近くの友人宅に行って…”などと呑気に考えていたのが、まさかこんなに長い道のりになろうとは。 タイミングが悪いことに、その曜日はいつもの主治医ではなく非常勤の先生だったのですが、ひとまず腹痛が酷かったことや救急でお世話になったことを話し、手術のために紹介状を書いてもらうことにしました。 紹介状はもらえても病院は紹介してもらえない 今回、生まれて初めて手術…

  • 卵巣嚢腫ができました④:自ら救急車を呼ぶ

    自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の4回目です。 前回の記事はこちら 思ったほど記事が長引いてしまったので、結論を先に申しますと、今のところ手術はせずに経過観察でおります。そこに至るまでの記録を自分の備忘録かつ誰かの役に立てばと思い書いております。 家族への連絡をどうするか考える 3日目の夜にいよいよ限界が 救急車のお世話になる 1日入院する 入院費に愕然

  • 卵巣嚢腫ができました③:救急相談センターへ電話してみる

    自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の3回目です。

  • 卵巣嚢腫になりました②:MRIを受診する

    検診で卵巣脳腫が見つかった話の続きです。前回の記事はこちら↓ yurusava.hatenablog.com 人生4回目くらいのMRI MRIの予約から当日の準備まで 当日は食事制限あり 着替えの必要は服装による MRI受診日~造影剤を打つか否か悩む 造影剤の注射への恐怖 クラシックを聞きながらの受診 造影剤は腕にすべし

  • 卵巣嚢腫になりました①:見つかったきっかけと経過について

    菖蒲です(なんか子宮の絵って花と似てるなーと思い) これを書いているのは2022年の1月。年明け最初の記事でいきなりなネタをぶちこんでしまいましたが、自分の記録のため、かつどなたかの参考にもなるかと思い、書いてみることにしました。 卵巣嚢腫とは 今回、はじめて自分でもいろいろ調べたり、話を聞いたりしましたが、正直どこまで理解できているかはわかりません。 そのうえで書きますと、卵巣嚢腫とは卵巣の腫れの一種で水がたまったような状態のことをいうようです。嚢腫にもいろいろ種類があるようで(正確には嚢胞という?)、自分のタイプはほぼ良性だろうと言われております(説明短か…)。 久々の検診で腫瘍が見つかる…

  • 【簡単】家にあるものでベランダで干し野菜を作ってみた(ザルがなくてもOK)

    干しキノコ(魔女の薬草ではありません…) 昨日はクリスマスでしたが、みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 わたしは昼間からせっせとメルカリに出品をした後、干し野菜の作り方(この記事)を黙々と書いていました。ちょうど作った干し野菜をツイッターに投稿しようとしたときに、他の人のツイートを見てクリスマスだったことを思い出しました。 いろんな意味でどうしよう…と思いましたが、気を取り直して今回のテーマです~。 この記事はこんな方におすすめです マンションだけど干し野菜を作ってみたい 乾燥野菜を買いたいけど高くて躊躇している 家にある道具で干し野菜を作りたい(ザルがない) 干し野菜ネットの自作方法…

  • 中古マンションの築年数と配管問題~おひとりさまマンション購入への道のり⑧

    マンションを買うと決めてから購入に至るまでの日々を、当時の日記を振り返りながら書くシリーズ(?)の続きです。 【この記事を書いている人(ぷーたん@独身アラフィフ会社辞めたい)】 2020年に50代手前のぎりぎりアラフォー(というかアラフィフ)で都内に新築マンションを購入。会社員を地味に続ける独身(離婚歴なし子供なし)。細く長く心療内科に通う。早期退職を夢みて日々節約。 ここまでの活動について 2020年6月某日の日記 当時を振り返り~値下がりは避けたいがGもコワい 築年数へのこだわり 配管の古さを懸念

  • 光熱費公開:11月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    先日こちらの記事で書いた楽天ふるさと納税で買ったものが、少しづつ届き始めました。 これからは、イワシの缶詰をご飯のお共に椎茸だしのお味噌汁を飲みながら、朝ごはんもしっかり食べる人になるんだ!と思っていた矢先に、虫歯になった親知らずを抜歯。未だに痛くて、今週はスープとパンばっかり食べていました(とほほ)。 抜歯は人生で2度目なので、まぁ大丈夫だろうと思っていたのに、やっぱり50代手前で歯を抜くって、若い頃とダメージが違うのでしょうか…。まだ親知らず残っているんですけどね。 前置きが長くなりましたが、おひとりさま、一人暮らしのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。 毎月恒例の光熱費を振り返りたいと思…

  • 【2021年版】楽天ふるさと納税で買ったもの5つ紹介します~おひとりさまの節税

    一番に届いたいわしの缶詰 みなさま、ふるさと納税は利用していますでしょうか? 年末が近づくにつれて駆け込みで注文が増えるようなので、まだの方は早めに買っておいた方が良いかもしれません、 といいつつも、20年以上も会社員をしていながら、2008年にふるさと納税がスタートして以来、わたし自身は1回しか利用したことがありませんでした。今年は、いろいろ調べて、やっぱりふるさと納税は利用した方がお得かもと思い、心機一転がっつり買い物をしました。(なぜ使っていなかったのかや、使う気になった理由については、別の機会に書きたいと思います)。 今回は、日ごろ節約モードで生きているわたしが、ふるさと納税の商品をど…

  • 【税金】50平米以下の物件は要注意:マンションを購入後にかかる税金と適用されない減税優遇制度3種類:その(3)

    マンション購入後に支払う税金について、50㎡以下だと控除がうけられない優遇減税制度を3つ紹介しています。

  • 【税金】50平米以下の物件は要注意:マンションを購入しても適用されない優遇制度3つ:その(2)固定資産税の軽減処置

    こんにちは。都内に1LDKのマンションを購入してからほぼ1年が経ちました。ゆるサバのぷーです。前回に引き続き、マンション購入に伴う税金の話です。 「マンションを購入で適用されない優遇制度3つ」と題して、2回目の今回のテーマは「固定資産税」です。 1回目の記事はこちら↓マンションを購入しても適用されない優遇制度3つ:その(1)住宅ローン減税 控除が受けられない税制優遇:その(2)固定資産税の軽減処置 固定資産税とは:仕組みや計算方法ざっくりおさらい 固定資産税の金額の計算方法 固定資産税軽減処置とは 内容・計算方法 固定資産税: 都市計画税: 適用条件(マンションの場合) 固定資産税が6年目から…

  • 【税金】50平米以下の物件は要注意:マンション購入で適用されない優遇制度3つ:その(1)住宅ローン減税

    こんにちは。マンションを購入してから約1年が経ちました。 マンションを買ってからというもの、何かと税金のことを考えることが増えました。 不動産を取得すると、本当にいろいろと税金を取れらるなぁという印象です。 そして、税金について調べるようとするほど、その仕組みや計算方法の複雑さ、そして複雑さ故かネットでわかりやすい情報が少ないことを実感しています(個人サイトでヒットするページが他の情報に比べて少ない)。 国民から突込みを入れられないためにあえて複雑しているのでは、などと疑いたくなります(*_*。 マンションを買う際は、ある程度認識をしていたつもりなのですが、我ながらリサーチが甘かったと言わざる…

  • 光熱費公開:10月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    おひとりさま、独身、一人暮らしのみなさまこんにちは。いかがおすごしでしょうか。 11月に入り、いよいよ冷蔵庫なしの生活に突入できるか?!と思っていたところ、東京はここ数日ほど平均20℃近い日もあるような暖かい陽気になり、なんだか拍子抜けです。(関連記事:【節約】冷蔵庫なし生活は可能か考えてみた ) 暖房も1~2日だけ耐えられずにつけてしまいましたが、それ以降は出番なし。 それでも、冷蔵庫なし生活に備えて、最近は乾燥野菜づくりにせっせっといそしんでいます。普段はベランダに出るのが億劫な性分で、洗濯ものも部屋干しでいっかみたいな日もありますが、乾燥野菜をつくるために頻繁に出るようになりました。 野…

  • 中古マンションを探し始める~おひとりさまマンション購入へまで道のり⑦

    マンションを買うと決めてから購入に至るまでの日々を、当時の日記を振り返りながら書くシリーズ(?)の続きです。 ここまでの活動について ひたすら検索の日々 ネットで見つけた物件に問い合わせてみる 内覧を続けた結果… 条件を変えることを決意

  • 【節約】冷蔵庫なし生活は可能か考えてみた

    こんにちは。おひとりさまアラフィフのぷーです。これを書いているのは10月末の秋ですが、東京は「冬か?」と言いたくなるほど突然の寒さがこのところ続いています。この間まで冷房をつけていた気がするのですが、なんか記憶飛んでますかね…? さて、今回はマンション探しの記事はひと休みし、最近とても気になっている「冷蔵庫のない生活」について考えたいと思います。 「冷蔵庫なし生活」を知ったきっかけ 冷蔵庫なし生活をしてみたい理由 電気代を節約したい 白物家電にお金をかけたくない 停電であたふたしたくない 実践している人のパターン 日持ちする食材・常温保存が可能なものを選ぶ 保存が効かないものの場合 コンビニを…

  • 【一部訂正】マンションを買って良かったこと・後悔したこと

    こんにちは。久々にブログを一週スキップしてしまい、微妙に落ち込んでいるぷーたろ…じゃなかった、ぷーたんです(自分のハンドルネームが覚えられない)。 前回2回にわけて、マンションを買って良かったこと(メリット)や後悔したこと(デメリット)について記事を書きました。 関連記事: 【購入後一年経過】マンションを購入して良かったことやメリットなど 【購入後一年経過】マンション買って後悔した(しそうなこと)こと・デメリットその後、書いた内容について「なにか違う…」と思いモヤモヤしていたので考え直してみたところ、ちょっと違うのではという点がわかったので、今回の記事では「良かったこと・後悔したこと:後日談」…

  • 【一部訂正】マンションを買って良かったこと・後悔したこと

    こんにちは。久々にブログを一週スキップしてしまい、微妙に落ち込んでいるぷーたろ…じゃなかった、ぷーたんです(自分のハンドルネームくらい覚えろ)。 前回2回にわけて、マンションを買って良かったこと(メリット)や後悔したこと(デメリット)について記事を書きました。 関連記事: 【購入後一年経過】マンションを購入して良かったことやメリットなど 【購入後一年経過】マンション買って後悔した(しそうなこと)こと・デメリットその後、書いた内容について「なにか違う…」と思いモヤモヤしていたので考え直してみたところ、ちょっと違うのではという点がわかったので、今回の記事では「良かったこと・後悔したこと:後日談」と…

  • 光熱費公開:9月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    おひとりさま、独身、一人暮らしのみなさまこんにちは。いかがおすごしでしょうか。東京は、涼しくなったり暑くなったり台風が来たり来なかったりと、季節がよくわからない天気が続いています。 これを書いている日の東京は、「晴れていながら涼しい」という1年の間で滅多ないステキな天気で、久々にオーブンを使ったお菓子を作りました。2か月前にクッキーを焼いたときは、室温の上昇ぶりに後悔極まりない状態でしたが、今日はオーブンも使ってもまったく暑くならず、季節の移り変わりを感じました(そこ?!)。 今回も恒例の光熱費チェックをしたいと思います。 東京一人暮らしの光熱費の平均額(7~9月) 今月の光熱費:9月の結果 …

  • マンション買って後悔した(しそうなこと)こと・デメリット

    前回、マンションを買って良かったこと・メリットについて書きました。 今回は逆に、マンションを買って後悔した(しそうな)こと・デメリットについて書こうと思います。 マンションを買って後悔したこと6つ~ちまたのネット調べ ローン返済が厳しい・不安 金銭的な負担が多い 近隣トラブル 周辺環境・立地に関する後悔 売りたくても売れない ライフスタイルの変化に対応できない マンションを買って後悔したこと・または今後しそうなこと~自分の場合 ローン返済が厳しい・不安 金銭的な負担が多い 近隣トラブル 周辺環境・立地に関する後悔 売りたくても売れない ライフスタイルの変化に対応できない まとめ

  • 【購入後一年経過】マンションを購入して良かったことやメリットなど~おひとりさまのマンション購入記

    なんだかんだ結局こんな生活だけど 40代ぎりぎりでマンションを購入してからほぼ一年近く。 マンションを買って良かったこと・後悔したことについて2回に分けて書こうと思います。 どちらを先に書くか迷いましたが、ネットでは「良かったこと」よりも「後悔したこと」の記事が目立つので、あえて「良かったこと」を先に書くことにしました。 家で過ごすのが快適になった 月の出費が減った メンタル的な安心 資産管理がシンプルになる 掃除をするモチベーションがあがる

  • 【購入後一年経過】マンションを購入して良かったことやメリットなど~おひとりさまのマンション購入記

    なんだかんだ結局こんな生活だけど 40代ぎりぎりでマンションを購入してからほぼ一年近く。 マンションを買って良かったこと・後悔したことについて2回に分けて書こうと思います。 どちらを先に書くか迷いましたが、ネットでは「良かったこと」よりも「後悔したこと」の記事が目立つので、あえて「良かったこと」を先に書くことにしました。 家で過ごすのが快適になった 月の出費が減った メンタル的な安心 資産管理がシンプルになる 掃除をするモチベーションがあがる

  • マンション購入の情報収集:周辺環境の調べ方【おひとりさまのマンション購入記】

    マンションの購入を決めたらいよいよ物件探し!(決めてなくてもなんとなく物件探し)ということで、以前の記事では、相場を知りたい時にどのように調べているかについて紹介しました。 yurusava.hatenablog.com 相場からある程度候補となりうるエリアや路線、駅が決まったら、次は(または並行して)そのエリアがどのような街なのかという点について知りたいところです。

  • 光熱費公開:8月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    おひとりさま、独身、一人暮らしのみなさまこんにちは(←とりあえず一通り言ってみる)、いかがおすごしでしょうか。 これを書いているのは9月初旬。 このことろ涼しい日が続いていたので、フライパンを使っても暑くならないだろうとパンケーキを作ろうと思ったのですが、ベーキングパウダーと間違えて片栗粉を入れてしまい、良く分からない小麦粉の物体が出来上がりました。 粉物の容器にはきちんとラベルを張っておこう… ということで、今月も恒例の光熱費の振り返りに入りたいと思います。 東京一人暮らしの光熱費の平均額(7~9月) 今月の光熱費:8月の結果と前月比較 電気代:約3900円(前月比:3150円から約740円…

  • マンション購入の情報収集:相場の調べ方【おひとりさまのマンション購入体験記】

    マンションを買うと決めてから、あらゆる方法で情報を調べました。具体的にどんな媒体を使ったかについて、以前こちらの記事で紹介しました。 今回は、知りたい情報別に実際にどんな方法や情報源を見ていたのかについて書きたいと思います。まずは、マンション選びで気になる「相場」に関する調べ方についてご紹介します。

  • ブログ運営6か月目報告最終回:100記事達成!したけれど…

    初心者ブロガーのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。2月末にブログを開始してから、やっとこさ半年経過しました。6か月目の報告です。 この1か月にやったこと… バリューコマースに受かる 記事のタイトルに悩む 経過(数値)報告~6か月目のアクセス数など はてなブログ解析(期間:開始以降6か月) Google Analytics(期間:直近1か月) アフィリエイト(直近の1か月) 結論:100記事書いても稼げません 今後の進め方~いろいろ迷走

  • 夜中にふと目が覚めて想う~おひとりさまマンション購入日記

    マンションを買うと決めてから購入に至るまでの日々を、当時の日記を振り返りながら書くシリーズ(?)の続きです。 【この記事を書いている人(ぷーたん@独身アラフィフ会社辞めたい)】2020年に50代手前のぎりぎりアラフォー(というかアラフィフ)で都内に新築マンションを購入。会社員を地味に続ける独身(離婚歴なし子供なし)。細く長く心療内科に通う。早期退職を夢みて日々節約。 ここまでの活動について 2020年6月某日:夜中にふと目が覚めて不安になる

  • エリア選びに悩む~おひとりさまマンション購入日記

    前回、マンション購入にあたり、エリアの候補が決まらないという記事を書きました。 yurusava.hatenablog.com その続きです。 住みたいエリア選びの条件(当初):とりあえずの希望 住みたいエリア選びの条件(中期):優先度を考える 妥協点その1:職場への通勤時間 妥協点その2:成田空港までの時間 妥協点その3:趣味の活動がしやすい 実家までの距離は… 譲らなかった条件 住みたいエリアを絞るためにやったこと

  • 光熱費公開:7月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    これを書いている本日は8月初旬。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 わたしといえば、こんな暑いなかクッキーを焼いてしまい、部屋の温度がさらに+5~6度上昇したのではと思う暑さです。(やっぱり止めればよかった、汗がでてきた、バカ自分) 東京一人暮らし光熱費平均のおさらい 今月の光熱費:7月の結果 電気代:約3150円(前月比:約250円アップ) ガス代:約2300円:(前月比:約370円くらいダウン) 水道:約4400円/2か月(前回比:100円ダウン) 平均額との比較:ガス代がやっと平均以下に、しかし水道が…

  • 物件探しに疲れる~おひとりさまマンション購入日記

    マンションの購入に至るまでを当時の日記などをもとに振り返る、マンション購入日記シリーズ(?)。 前回、複数の新築マンションを内覧に行った話を書きました。 今回はその続きです。 活動を中断 エリア選びに悩みに悩む 住みたいエリアの条件(当初)

  • マンション購入の「仮押さえ」は可能?~おひとりさまマンション購入体験記

    前回の記事「【物件探し】新築マンションの内覧へ」で、内覧に何件かいき、そのうちの一つを仮予約(仮押さえの手前?)までいった話をしました。 今回は、この「仮押さえ」について話してみたいと思います。 「仮押さえ」とは?マンションの購入でも可能なのか マンション仮押さえ(購入申込み)のメリット 気持ちに余裕がもてる ローンの事前審査を受けられる マンション仮押さえ(購入申込み)デメリット 手続きがやや面倒 断るときの申し訳なさ感 仮押さえをキャンセルしたとき

  • マンションの購入に関する情報収集の仕方~ノウハウ編

    マンションを買おうかと思うと、とにかく調べることがいろいろ出てきます。 なにしろ人生最大の買い物、特に結婚も離婚も出産も経験していないおひとりさまの自分にとっては、間違えなく人生のトップ3には入るくらいの大きな決断でした。なぜ学校では教えないのだろうと思うくらい、いろいろと調べながら恨めしい気持ちになったのを覚えていますT-T。 そこで今回は、おひとりさまの自分がマンションを購入するにあたり、どのように情報収集をしたのか、それぞれに感じているメリットやデメリットをご紹介します。 インターネット メリット: デメリット 動画 メリット デメリット フリーペーパー メリット デメリット 書籍 メリ…

  • ブログ運営5か月目:アクセス数下落(涙)

    初心者ブロガーのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。2月末にブログを開始してから5か月目の報告です。 この1か月にやったこと… 経過(数値)報告~5か月目のアクセス数など はてなブログ解析(期間:開始以降5か月) Google Analytics(期間:直近1か月) アフィリエイト 今後の進め方~いろいろ迷走

  • おひとりさまマンション購入日記:新築マンションの内覧へ

    前回のブログで、物件を紹介してもらった話を書きました。 yurusava.hatenablog.com今回はその続きです。 2020年1月某日 寒空のなか内覧へ 内覧1件目:C路線の某駅 内覧2件目:S路線の某駅 内覧3件目:T路線の某駅 3物件の内覧の結果と感想

  • ズボラ節約ごはん(器具頼み編)~野菜のポタージュ(夏は冷やしてもおいしい)

    スキルなし、お金なし、時間なしのわたしが普段食べているものを紹介する(かつ自分用の備忘録)コーナー(?)。普段は包丁すら使うのを厭うくらいですが、今回は器具頼みのレシピです。 使うのはこれ、 じゃーん ビタントニオ マイボトルブレンダー 数年前、自分でスープを作るべくいろいろ迷った挙句に購入しました。市販のインスタントスープはコスパが悪いし、いろいろ入っているのが気になるし、良いものは高いしという理由で…。 これでキャベツのポタージュを作ります。野菜はなんでも良いのですが、ある女優さん(松雪泰子さんだったかな?)がキャベツのポタージュを作った話を聞いたので、自分でも作ってみました。 材料 キャ…

  • マンション購入日記:マンションライブラリーに行く

    前回の記事で、広告に釣られていきなり不動産屋に行った話をしましたが、その結果、やはり自分が住んでいるエリアは相場が高いのでほぼ無理だろうと思いました。 女性のための快適住まいづくり研究会とは いざ相談へ 情報収集について:

  • ズボラ節約ご飯(番外編)~納豆の余ったからしの使い方

    納豆についてくる「辛子(からし)」。みなさんはどうしているでしょうか。わたしは納豆のタレしか使わないので、いつも辛子が余ります。 おでん、シュウマイ、ホットドックに使うという方法もありますが、残念ながらどれも普段はあまり食べないので、気づくと辛子が大量に余っています。捨てるのはもったいないので、いろいろと使うようにしていますが、意識していないと忘れてしまいます。そこで今回は、自分の備忘録も兼ねて、わたしが良く作る料理など、納豆の余った辛子の使い方をご紹介します。

  • マンション購入記:不動産屋に行ってみる

    当時の日記を見ながら、マンション探しの活動や調べて感じたことを綴る「マンション購入日記」。今回はその2回目です。 ひたすらネットで物件を探す日々 2020年1月某日~広告に釣られ不動産屋へ

  • リボベジ(再生野菜)~トマトの再生に挑戦その後:植え替えが仇となり・・・

    元手0円で余った野菜の再生にいろいろ挑戦してきたリボベジ生活。 今までは水につけるのみのいわゆる水耕栽培だったのが、とうとう土デビューを果たし、トマトの再生栽培に挑戦しました。こちらがそのときの記事。 yurusava.hatenablog.com 今回は、その後のようすをお伝えしたいと思います。 植え替えに挑戦 用意するもの 植え替えの方法 植え替えから2週間後

  • マンション購入記:SUMOカウンターへ訪問

    2020年に新築マンションを購入しました。当時の日記を見ながら、マンション探しの活動日記や調べて感じたことなどを書いていきたいと思います。 2019年秋某日~なんとなく活動開始 SUMOカウンター訪問後の感想

  • ブログ運営4か月目:アドセンスに受かり、バリューコマースに落ちる、そしてAmazonは…

    2月下旬からブログを開始して早4か月、というかまだ4か月。気分的には3年くらいやっている感じです。 100記事達成または半年経つまで続けるつもりのブログ運営日記、4か月目の報告を書きたいと思います。 この1か月にやったこと AdSenceについて バリューコマースについて Amazonは… 経過(数値)報告~1か月のアクセス数など はてなブログ解析 Google Analytics アフィリエイト 今後の進め方~方針は変わらず継続

  • リボベジ(再生野菜)~トマトの再生に挑戦。土デビューしました

    元手0円で余った野菜の再生にいろいろ挑戦してきたリボベジ生活。 今までは水につけるのみのいわゆる水耕栽培で、液肥すら使っていない水替えのみのほったらかし栽培でしたが、とうとう土デビューしました。 理由は、トマトが再生できると知り、育ててみたくなったためです。まだ途中段階ですが、手順をご紹介します。 準備するもの~スーパーのトマトでできます トマトの再生野菜の手順 発芽~1か月後

  • おひとりさまマンション購入記:新築か中古か問題

    マンションを買う人の多くが悩むであろうと思われる問題、「新築か中古か」について、わたしの考えを書いてみたいと思います。 【このブログを書いている人】 ぷーたん:2021年にマンションを購入した40代ぎりぎりのアラフィフ(女)独身。ほそぼそと会社員を続けながら、メンタル弱くでいつまで続けられるかと考える毎日。(ご注意:専門家でもFPでもなく、いろいろ調べたり、考えたりした購入体験者の一意見です。実際に購入した人は、こう考えてたのね~くらいに思ってもらえれば) 結論:新築か中古か問題 新築・中古のメリット・デメリット:よくある項目 新築マンションの場合 新築マンションのメリット 新築マンションのデ…

  • 光熱費公開:5月の結果と東京一人暮らし平均額との比較

    光熱費を抑えるべく、前回の記事で東京の一人暮らしの平均を調べて、自分の光熱費と比較してみました。そのときの記事がこちら。 yurusava.hatenablog.com 5月の光熱費も振り返ってみたいと思います。 おさらい:東京の一人暮らし光熱費の平均 今月の光熱費:5月の結果 ■電気代:約2700円(前月比:100円くらアップ) ■ガス代:約3500円(前月比:マイナス100円) ■ 水道:未定 平均額との比較

  • リボベジ(再生野菜)に挑戦~小松菜その後

    リボベジを初心者から始めてはや2か月ちょっと。以前、小松菜の水耕栽培を始めた記事を書きました。 yurusava.hatenablog.com 今回は、その後の様子をお伝えします。 倒れないよう安定させるには 根が茶色くなってきた(腐る?) 追記:みそ汁にして食べました 追記その2:残りが天に召されました

  • 一人暮らしのエアコン購入:いろいろ悩んだわたしのエアコンの選び方

    買ってしまいました。人生初の買い物。ルームエアコン。エアコンなしで過ごせないかとも思いましたが、代替手段が見つからず。夏が近づくほど高くなり、設置工事も混んでくるため、さっさと買ってしまうことにしました。 今回、ネットで購入したのですが、エアコン選びに一日中悩んでしまいました。まさかこんなに悩むとは思わなかったです。 将来また買い替えが必要になったときのため(いつの話だ?)、また同じように一人暮らしでエアコンを買うのに悩んでいる人の参考として、わたしがどのようにエアコンを選んだかについて書きたいと思います。 【この記事を書いている人(ぷーたん)】アラフィフ独身(一応)女。2020年マンションを…

  • リボベジ(再生野菜)おすすめトップ3勝手ランキング~室内で水だけでOKなのでズボラなわたしでもできました

    豆苗から始まったリボベジ生活、気づけば7種類以上を挑戦してきました。 植木も育てたことがないほどズボラな自分が良く続いたなと思いますが、挑戦というほどでもないほど簡単だからだと思います。 リボベジ(再生野菜)挑戦の記事一覧はこちら そこで今回は、初心者ではじめたリボベジの記録とわたしが試して良いと思った勝手おすすめランキングを書いてみます。 なお、ここでは水耕栽培(水だけ)でできるリボベジに限定しています。 リボベジができる野菜(水耕栽培限定) 葉菜類 根菜類 その他 リボベジ(再生野菜)テーマ別おすすめランキング 再生が簡単なリボベジトップ3 コスパ(取れ高)の良いリボベジトップ3 見た目が…

  • 一人暮らしおすすめ家電「コレス コーヒーメーカーC311WH」を長年使った感想

    トースターや炊飯器などメジャーな家電を持っていないわたしですが、そんななか長年使っているキッチン家電の一つが「コレス コーヒーメーカー 1杯 マグカップ付 C311WH 」です。 購入記録をみたら2017年とあったので、これを書いている時点で4年は使っていることになります。 今回は、このコーヒーメーカーを買った理由と使った感想を書いてみたいと思います。 上の写真は普段自分で使っているカップです(商品についてくるカップはもう少し細め)。 コレス コーヒーメーカー について サイズと重さ 使い方 コーヒーメーカーを買おうと思った理由 この商品を選んだ理由 場所をとらない 値段が手ごろ 使ってみた感…

  • ブログ運営3か月目:PVなどの結果報告~長期戦モードに切り替え

    2月末にブログを始めてから3か月。「はや3か月」と書こうとしましたが、気分的には「まだ3か月」。前回も書きましたが、すでに半年くらいは続けている気分です。 とういことで3か月目の結果報告~。 ちなみに、この結果報告は目標の100記事達成、またはブログ開始から半年経過くらいまでは続けようと思っています。 この1か月にやったこと (1)~(3). Google AnalyticsとSearch Consoleの設定、Twitterの開始 (4). ブログのレイアウト修正 (5). こじつけアフィリエイト広告を外す 結果報告 今後の進め方~長期戦モード アフィリエイトに結びつく記事を書く Adwor…

  • おひとりさまの休日~図書館はやっぱり落ち着く

    おひとりさまのみなさま、いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、今後おひとりさまの休日の更新をしばらくやめようと思います。

  • リボベジ(再生野菜)に挑戦~三つ葉編

    リボベジ(再生野菜)を始めてはや数か月、三つ葉が半額だったので、リボベジに挑戦してみました。 スーパーの三つ葉でできます 三つ葉の再生野菜の手順 スピード再生~意外に短命(というか終わらせた?) 食べてみました~和食の飾りとして

  • おひとりさまの休日~今日は朝からわさわさしてました

    おひとりさまの皆さま、いかがおすごしでしょうか。 世間のおひとりさまはどんな休日を過ごしてるのかと思い、なんとなく始めたこのシリーズ(だったのか?)ですが、止め時がわからなくなってきました。 目的であったブログを書く習慣はそろそろできてきたので、おそらく収入にはならないだろうこの記事を書くなら他の記事を書いた方が良いと思いつつも書いてしまいます。 いわゆる「ソロ活(?)」的なものを期待してこの記事にきた人には申し訳ないので、せめてタイトルを変えようかとも思ったり。「ソロ活」の定義がよくわかっていませんが、いずれそんな記事も書きたいと思います。 珍しく前置き(という名の言い訳)が長くなりましたが…

  • 光熱費を東京の一人暮らしの平均値と比べてみました~おひとりさまの節約

    新居に引っ越してきてからというもの光熱費が高いので(新居の問題なのか、コロナで在宅ワークなったせいなのか)、世間の人はどのくらいかかっているのだろうかと思い、自分の光熱費と一人暮らしの平均を比べてみました。 東京での一人暮らし光熱費の平均額 自分の光熱費をチェック:4月の場合 光熱費を下げるための対策・意識していること 電気代の節約 ガス代の節約(模索中) 水道代の節約

  • リボベジ(再生野菜)に挑戦~人参編

    リボベジを始めて早数か月。今度はニンジンを試してみました。 スーパーのニンジンでできます ニンジンのリボベジの手順~切って水につけるだけ 生え始めが早い~2日目くらいから反応が その後:大分伸びました(開始から20日目)

  • おひとりさまの休日~節約以前に二度買いを避けたい

    おひとりさまの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。わたしは、半年分くらい友人と会話をした連休を終え、再び黙々とパソコンに向かう一日に戻りました。 今日の一日 今日の近所の発見 今日の収穫(お得な買い物) 今日の歩数とカロリー

  • ズボラ節約ご飯(番外編)~冷凍コロッケの揚げ焼き

    今回から「ズボラ節約レシピ」ではなく「ズボラ節約ごはん」に変更しました(なかにはレシピってほどの内容でないものもあり)。 変えた早々に番外編ですが、今回は揚げ物のご紹介です。揚げ物を作ること自体、ズボラ民にはあり得ない高度な所業のため、過去には揚げ焼きにすら挫折しました。 しかし、もともと大のコロッケ好きのため、なんとか安くたくさん食べたいと思い再度挑戦したところ、毎週末に作るほどのなったので、その方法をご紹介します。 そもそも揚げ物が面倒な理由 冷凍コロッケをあげる手順 作るときのポイント 油の目安の分量は食材が3分の1に浸る程度 蓋はしない 残りの油は野菜炒めに 勝手採点

  • おひとりさまの休日~連休が瞬時に終わりました

    おひとりさまの皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。仕事だった人、カレンダー通りお休みだった人、悠々自適な自由な人、いろいろかと思います。 わたしは予定していたブログ更新ほか、いろいろなことが計画通りに進まず、志半ばも行かないくらいで終わりました。焦りと落ち込みのフェーズが過ぎ、諦めと開き直りのフェーズに突入しつつあります。 この連休中の出来事と思ったことを書こうと思ったのですが、なかなかうまくまとまらなかったので、最後までつらつらとした文章になります…。

  • ブログ運営日記:アナリティクスG4の設定に苦戦とSNS開始

    ブログが続いたら設定しようと思いながら、面倒で後回しにしていたGoogle AnalyticsとSearch Consoleをやっとはてなブログに設定しました。 Google Analyticsの設定~トラッキングIDはどこに? Search Consoleの設定~すんなり完了 Twitterを始めてみました

  • 再生野菜に挑戦~青梗菜編

    再生野菜が楽しくなってきたので、今度は青梗菜(チンゲン菜)を試してみました。 今回もスーパーで売っていた野菜です。少し古かったのか値引きされて70円でした。 チンゲン菜の再生野菜の手順 ポイント・気づいたこと いろんな意味で小松菜と似ている 小松菜より簡単

  • 楽天お買い物マラソンで買うもの候補にしているもの

    遅ればせながら、楽天のお買い物マラソンを最近始めました。楽天では食料品や日用品は特に、品物によってお得かどうか変わってくるので、前回キャンペーンの際にはいろいろと調べるのに時間がかかってしまいました。 そこで今回は、楽天お買い物マラソンの際に、実際に買ったものや買い物候補にしたものをご紹介します。 楽天お買い物マラソンとは~ざっくり説明 買いたいもの候補の条件 買いたい物候補~食料品編 プルーン トマト缶 切り干し大根 買いたい物候補~ドラッグストア編 DHC サプリ ビタミンB 60日分3セット フェイシャルマスク フラガール 番外編 セキュリティソフト(DL版)

  • ブログ運営2か月目:軌道修正2回目~記事のテーマについて考える

    こんにちは。ゆるサバのぷーです。ブログを運営して2か月目。最近いろいろ考えることがあったので振り返りたいと思います。 このイメージ画像ちょっと寂しすぎたかも… 当初の運営計画 広告選定のセンスが微妙(というか紹介できる商品がない) 100記事でどうやって稼ぐ? まだ2か月、されど2か月 記事のテーマと頻度を考え直す

  • おひとりさまの休日~久々の心療内科

    おひとりさまの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今日はすでに記事をアップしているので書くのをやめようと思いましたが、書きたくなりました。もはや日課ならぬ週課?のようです(一日に2回も書く時間があるなら、他の記事書けって感じですが…) 今日の一日 今日の近所の発見 今日の収穫(お得な買い物) 今日の歩数とカロリー

  • 落ち込んだ理由を考えてみた

    いつもは休日の一日をつらつら書いているのですが、今日は先週の休日を振り返りたいと思います。先週のブログで、朝からテンションが低いと書きましたが、その理由を考えてみました。(本当はこういう気持ちのアップダウンは、普段から記録をした方が良いのかなと思いつつできていません) 考えらられる理由 給与が下がった 天気が悪かったから アラフィフで独身だから 前日に薬を飲み忘れた ホルモンとか自律神経とかの問題 アフィリエイトの審査に落ちた

  • ズボラ節約レシピ~もやしの塩昆布あえ(他の野菜でも可)

    スキルなし、お金なし、~以下略~というわたしが普段食べているものを紹介するコーナー。 今回は、もやしの塩昆布あえです。 (色のついたお皿にすべきだった…毎度のことですが見た目よりは断然おいしいです) 作り方(一人分) アレンジメニュー 勝手採点

  • 在宅勤務がきっかけで虫歯が増えたので、生活習慣を見直し中です

    ブログでも書いていた通り、一時期毎週末のように歯医者に行っており、趣味が歯医者通いか?!と自分で突っ込みたくなるくらいでした。 なぜここまで虫歯が増えてしまったのか、原因と今後の対策を考えてみました。 虫歯になる原因 歯磨きの時間が不規則 間食が多い 甘いものをよく食べる しばらく歯科にいっていない かぶせものや詰め物が多い 今後の対策は歯磨きと食習慣を変えるしかないが… まずは歯磨き できるだけ間食や甘いものを控える~できることから少しづつ

  • Amazonアフィリエイトに2回落ちました

    ブログ運営日記はブログテーマから外れるため控えようかと思いましたが、わたしのへこみ具合が大きいので何かしら消化する手段として記事にします。アラフィフのテーマと直接関係ないですが、このブログを読んでる人は同じように副収入の道を探っている人が多いと思うので、何かしらのお役に立つかもしれません。 申し込んだアフィリエイトサイトと申込回数 落ちたと思われる理由 運営日数や記事の数 Amazonでの購入歴 Amazonともしもの登録のメルアドが同じか 楽天のアフィリエイトリンクを載せない 提携できないサイトの例にあった項目~これが原因か 今後は楽天経済圏の市民として生きていきます

  • おひとりさまの休日~朝からなぜか憂鬱だった~

    おひとりさまの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは朝起きたのが10時半と遅く、おかげでこんな時間の更新になってしまいました。 今日の一日 今日の近所の発見 今日の収穫(お得な買い物) 今日の歩数とカロリー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷーたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷーたんさん
ブログタイトル
一人暮らしアラフィフ独身女子(?)の人生ゆるゆるサバイバル
フォロー
一人暮らしアラフィフ独身女子(?)の人生ゆるゆるサバイバル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用