chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/21

arrow_drop_down
  • ルームシェアする友人にお弁当作りました。

    こんにちは、Dさんです! 今週のお題がお弁当だったので、ルームシェアする友人にお弁当を作りました! お弁当の内容は、アスパラの肉巻きとハンバーグと卵焼きにしました。 アスパラを2~3㎝に切って、豚バラ肉を巻き巻き。塩コショウで味付けて焼くだけ。 ハンバーグは前日に作ったものをレンチンして、弁当箱にポイっと。 卵焼きも100均のグッズ使ってレンチンして、弁当箱にポイっと。 あとは彩も考えてミニトマトを入れました。 お弁当を作ったと言っていいのかというくらい電子レンジに助けられましたが、友人はおいしかったと言ってくれたので良かったなと思います。 朝の6時に起きて作ったからお母さんてすごいなと思いま…

  • 貯金用の口座

    こんにちは、Dさんです! お金が好きな僕ですが、新年度ということで新たに貯金用の口座を作りました。 あおぞら銀行BANK支店を開設しました。 今回この口座を開設した理由をお話していきます。 いくつかメリットがあると感じたので貯金したい人にはかなりおすすめです。 あおぞら銀行BANK支店について 2019年からあおぞら銀行のネットバンクがこのあおぞら銀行BANK支店をリリースしました。ネット銀行のため、窓口支店がなにのでその分お金を貯めやすい仕組みが作られていると思います。 口座の開設はとても簡単にできました。15歳以上であれば誰でも使うことができます。口座開設の申し込みをして10日ほどでキャッ…

  • コメダ珈琲

    こんにちは、Dさんです! 今日外出する予定ができたので、お昼は外で食べることに。 そして、以前から気になってたパンがあったので食べに行ってきました。 そう。それは、味噌カツパンです。 コメダ珈琲の味噌カツパンです。 こいつの存在を知ったのは友達に初めてコメダ珈琲行ったことを言って知りました。 味噌カツパンが美味しいよと聞いて半年以上経ちましたがようやく食べることができました。 めちゃくちゃ美味しいです。 味噌のコクがしっかりとしてて、カツもサクサク。 パンもふわふわでダメなところがないですね。 ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。 テレビでコメダ珈琲について紹介されてましたが、コメダ珈…

  • ANAがお得になる!

    こんにちは、Dさんです! 飛行機乗るのか好きで旅行も電車より飛行機移動したいと思ってます。 あと個人的にはANAが好きでよく使ってます。 ANAではスマートU25というサービスがあるから満12歳以上25歳以下なら安く乗れるんですよね 株主優待権でも安く乗れますが、スマートU25の方が安く乗れちゃいます。 東京大阪間で料金を見てみると、 ANAFLEX(当日普通運賃)26150円株主優待券割 13350円スマートU25 11250円 これだけ安くなるなんてかなりお得ですよね! 割引率を見ても約43%OFFなのですごいです。 スマートU25を使うために必要な条件としては、 12歳以上25歳以下 A…

  • 少しお休みしてました

    こんにちは、Dさんです! 4日ぶり?5日ぶり?のブログになりました。私ごとが続いてブログも書けませんでした。 今週のお題が下書き供養ということですが、 供養する下書きがない ですよね〜 普段その日に書いてるので下書きがひとつもないんですよね。。。 何個か下書きあれば今回みたいにブログ書く時間がなくても投稿できるんですけどね。 ちょっと今後は下書き供養できるくらい書いて下書き残して、よくわからんこと書いてるなぁと思いながら供養できたらなと思います。 今週のお題「下書き供養」

  • 健康寿命を延ばす~睡眠編~

    こんにちは、Dさんです! 健康寿命を延ばすシリーズ最後になりました。 今日は睡眠編です。 慢性的な睡眠不足は糖尿病や心疾患病のリスクが高まります。 そして、食欲増進ホルモンも出てきてしまうので食欲が増進してしまい肥満のリスクも考えられます。 今回は睡眠の質を高めるための方法を紹介していきます。 daikonndiary.hatenablog.com daikonndiary.hatenablog.com daikonndiary.hatenablog.com 健康寿命を延ばす方法~睡眠編~ 体内温度を上げる 寝る前にしてはいけないこと 朝日を浴びる 1.体内温度を上げる 寝る前に体内温度を上げ…

  • 健康寿命を延ばす~食事編~

    こんにちは、Dさんです! 健康寿命を延ばす方法として運動を話しました。 今回は食事について話していきます。 daikonndiary.hatenablog.com daikonndiary.hatenablog.com 健康寿命を延ばす方法~食事編~ たんぱく質を取り入れる ベジファースト やっぱり栄養バランスと食事量が大事 1.たんぱく質を取り入れる 一日に摂取すべきたんぱく質の量はご存じでしょうか。20歳以上の男性で60g、女性で50gとなっています。卵の中1個で8.6gのたんぱく質が含まれるので、卵だと一日におよそ6~7個食べないといけません。鶏モモ肉皮付き100gで17.3gのたんぱく…

  • 楽天市場が超お得だった

    こんにちは、Dさんです! 昨日たまたま楽天市場を眺めようと思ってアプリを開いたらとんでもないもの見つけてしまいました。 なんと、、、 あの、、、、、、 NIKEの商品が、、、、、、、 50%offでかえるじゃないですか!!!!! 4月2日~4月9日19:59まで楽天のNIKE公式ストアで対象となるシューズやウェアなどが半額で買えます。 めちゃくちゃお得です。 僕もぽちぽちしてしまいました。(笑) 対象商品になっているのはウェアは冬物の商品が多いかなという印象でしたが、シューズも半袖も対象になっていたのでこれから必要になりそうなものも買えそうでした。 2万円くらい買い込んだのですが1万円程になる…

  • 健康寿命を延ばす~運動編~

    こんにちは、Dさんです! 前回のブログで健康寿命の話を少ししました。 運動、食事、睡眠は大事なのは感覚的にもわかって頂けてると思います。 daikonndiary.hatenablog.com 今日は楽しい人生を送る健康寿命の延ばす方法として、運動についてお話していきます。 これを読むと運動やらなきゃと思っていただけます。 運動のメリット 一日に必要な運動量 貯筋をする 1.運動のメリット 運動することによって身体が得るメリットは様々です。 身体的なものだと ダイエット 生活習慣病の予防 心疾患病の予防 肩こり、冷え性など不定愁訴の改善 筋力および体力の維持増強 精神的なものだと ストレス解消…

  • 日本一美しい桜

    こんにちは、Dさんです! 先週ですが関東の桜の名所へ行ってきました。場所は埼玉県幸手市にある権現堂堤です。僕は初めて権現堂堤に行きましたが、日本一美しい桜並木だと思います。 桜のトンネルが続いているんですけど、めちゃくちゃ長いです。県営権現堂公園のHPによると、約1000本のソメイヨシノが1㎞に渡って咲き誇っているそうです。 ただそれだけだと他の桜の名所にもありそうですが、菜の花も桜並木の隣で咲き誇っているんですよ。このコントラストはかなりきれいでした。当日は天気も良かったので最高の一日でした。 菜の花の黄色、桜のピンク、空の青 何回見てもきれいですね。 桜の見ごろは3月下旬から4月上旬だそう…

  • 入社1年目の教科書

    こんにちは、Dさんです! 今日は令和3年度一発目の土曜日です。お休みの方が多いでしょうか。社会人1年目の方は2日間出社してどうでしょうか?前向きな感情だったり、後ろ向きな感情だったり感じるところがあると思います。初めての社会人を経験して最初の土日はゆっくり過ごすといいんじゃないでしょうか。 社会人1年目の方に読んでもらいたい本があります。「入社1年目の教科書」という岩瀬大輔さんが書いた本です。僕が社会人1年目の夏頃に読みましたがすごく学びになりました。ちなみに僕は接客業でしたがタメになるなと思ったので業種に関わらず必要だなと思います。 中でもはっとさせられたのは「つまらない仕事はない」という言…

  • 人生100年時代の生き方

    こんにちは、Dさんです。 平均寿命って皆さんご存知ですか? 意外と知らないのではないでしょうか? 人生100年時代となった現在、平均寿命は令和元年で男性81.41歳、女性87.45歳になっています。 長いですね。僕は何歳まで生きられるでしょうか。昔は早く死んでもいいから若い時代を楽しみまくろうと考えてましたが、今となっては健康でいたいと考えるようになりました。 健康な体はお金以上に貴重な資本ですからね。壊れたり失ったら戻ることはありません。大事にしましょう。 さて、平均寿命が約80年くらいというのがわかりました。ここで注目したいのが「健康寿命」というものです。 健康寿命・・・WHOが提唱した新…

  • 丸亀製麺の釜揚げうどん食べてきた

    こんにちは、Dさんです! 今日は午前中にブログ書いてて、下書き保存したつもりやったんですけどなぜか消えててショックでした、、、 なので、嬉しかった話します。 4月1日と2日丸亀製麺では釜揚げうどん半額キャンペーンがやってます。今日食べに行ってきました。 引っ越してきた先に丸亀製麺があって良かった〜。 僕は釜揚げうどんの大とごぼうとかしわの天ぷらを食べました。これだけ食べても420円でした。安い!!!そして、うまい!!! これからもお世話になりそうです。 釜揚げうどん | 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dさんさん
ブログタイトル
Dさんのdairy
フォロー
Dさんのdairy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用