chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪グルメストリート https://osakagourmetstreet.jp/

【偶数日に更新】大阪府在住の20代後半のエンジニアが綴るグルメブログ! 大阪市〜堺市にフォーカスし、ラーメン・和食・イタリアン・中華等様々なジャンルのグルメを紹介中!お店側に一歳忖度無し!?その正直な感想を今日の食事の参考にしてみては??

TKE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/20

arrow_drop_down
  • 【ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店】【なかもず駅徒歩8分】関西の二郎系ラーメンの最高峰⁉️⁉️中毒者多発につき要注意⚠️🚨【ラーメン 800円】

    ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店 @なかもず こんにちは😊 今日からポカポカとした温かい天気になりましたね☺️✨ 私は半袖を着てウォーキングをしてきました👍 さて、本日紹介するお店はこちら💁‍♂️💁‍♂️ 「ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店」 ご存知の方も多いかと思います。 関西二郎系ラーメン界の覇者とも言える、「歴史を刻め」さん。 その中毒性の虜になり、脅威のリピーター率を誇るお店として有名ですよね! 今回、私は大阪府立大学(来年、大阪公立大学になりますが)の真ん前にある、なかもず店にお邪魔しました‼️ では、早速店内へ。 伺ったのは平日の夜7時頃ですが、 5名ほど待ちが発生していました…

  • 【ちく満】【堺東駅徒歩10分】開業はなんと1695年🙄🙄歴史的建造物の中で江戸時代から続く蕎麦を嗜む😋【せいろそば 1.5斤(1,100円)】

    ちく満 ご無沙汰してます😊 本日紹介するお店はこちら💁‍♂️💁‍♂️💁‍♂️ 南海堺東駅から海側へ徒歩10分ちょっと。 閑散とした街並みの中にぽつんと一軒、異様な雰囲気を醸し出したお店があります。 「ここ堺やし、工場???」 と思う方多いでしょう。 しかし、堺市街からの客及び観光客がちらほら入っている。 実はここ、「お蕎麦屋さん」なんです! しかも、なんと創業は脅威の「1695年」 江戸時代初期〜中期ですよ!凄くないですか???🙄🙄 どうりで観光客っぽい人が多いわけ。 駐車場も多くて、有難いです🙏 では、早速店内へ。 堺の食の歴史や、堺の産物・自転車が発展した歴史が紹介されてます。 もはや、博…

  • 【海老鶏麺蔵】【堺筋本町駅徒歩5分】海老の殻を丸々使った濃厚ドロつけ麺‼️ そのイタリアンのような様相や立体的なつけ汁の深みを一度味わったら忘れられないのだとか🤔【海老つけ麺 旨辛(900円)】

    つけめん・らーめん 海老鶏麺蔵 本日紹介するお店はオフィスビル街のど真ん中にあるこちらのお店💁‍♂️💁‍♂️ 『つけめん・らーめん 海老鶏麺蔵」』 ぷりっぷりの新鮮な海老を殻まで丸ごと使った、濃厚な香りと濃厚な味わいのドロドロつけ麺が話題✨ そのイタリアンのような様相や立体的なつけ汁の深みを一度味わったら忘れられないのだとか🤔🤔 また、堺筋本町駅や谷町四丁目駅、森ノ宮駅から徒歩圏内と好立地なのも魅力的です! では、早速店内へ。 すると、早速食券(メニュー)がありました😌 大きく分けたら 「海老つけ麺・ラーメン」or「鶏ベースのラーメン」 の2択でしょうか!?!? 海老つけ麺・ラーメンの中でも、…

  • 【膳や ムシベジ+ 阪急三番街店】【阪急梅田徒歩1分】全ての幸福は腸に通ず!野菜たっぷり健康ご飯を食べて腸を整えよう😬【さくさく鯵の野菜マリネと豆腐ハンバーグ(1,100円)】

    膳や ムシベジ+ 阪急三番街店 ご無沙汰してます😄 皆さんお元気でしょうか? コロナ変異株だったり花粉だったり季節の変わり目で体調悪い方も多いのではないでしょうか😰 実は私も少し身体のだるさがあります😓 あと鼻づまりもしんどいです。。。 今日はそんな時こそ食べに行って欲しいお店を紹介します☺️ 「膳や ムシベジ+ 阪急三番街店」 メインディッシュや野菜せいろを含む1汁3菜に加え、十六穀米から構成される様々な種類の定食があるこちらのお店✨ 現代のヘルシーブームにぴったり需要がマッチしてます👌✨ また、梅田から徒歩1分、阪急3番街B2Fという超高アクセスといったこともあり、いまとても人気です♪♪ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TKEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TKEさん
ブログタイトル
大阪グルメストリート
フォロー
大阪グルメストリート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用