chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅 https://ruke-skywalker.hatenablog.com

社会人騎空士のグラブル攻略ブログです。主にイベント攻略編成や強くなっていくために大事と考えていることを書いていきます。

ジェダイルーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/16

arrow_drop_down
  • 【グラブル】ゼノイフリート撃滅戦の攻略解説。周回方法と取っておきたい報酬について。

    こんにちは! 8月23日(月)17時より『ゼノイフリート撃滅戦』が復刻開催されています。 【開催期間:8/23(月)17時~29(日)19時まで】 このイベントでは強力なEX攻刃武器である六道武器やゼノ召喚石などが入手可能となっており初心者から上級者まで周回する意味のあるものとなっています。 【この記事ではゼノイフリート撃滅戦の回り方と入手しておくべき報酬について書いています。ご自身の装備の進捗に合わせて、参考にしていただき必要な報酬獲得を目指してもらえればと思います。】 目次 ゼノイフリート撃滅戦とは?? イベント報酬で交換しておきたいものについて解説 優先度特大① 真・灼滅天の刃鎌(通称:…

  • 【グラブル】水着キャラ(2021年産)の入手優先度について解説

    こんにちは! 今年ももうすぐ夏が終わりますね。夏が終わると同時にグラブルでも水着キャラの排出期間が終わってしまいます。 水着期間終了の最後のお祭りなのか?例年8月末のレジェンドフェスでは今年登場した新水着キャラ全員ピックアップのごった煮のフェスが開催されていますので、今年も開催される可能性は高いと考えています。 グラブルを毎日プレイされている方であればサマーキャンペーン中に沢山の宝晶石を獲得できたと思いますので、8月末レジェフェスでの天井を考えているプレイヤーの方は多いと思います。 【この記事では今年実装された2021年産の限定水着キャラの性能評価について、様々なソースからの情報や筆者の私見を…

  • 【グラブル】アーカルムの十賢者加入優先度について

    こんにちは! 今日はアーカルムの転世で素材を集めて加入させることができる十賢者の取得優先度について私の考える優先度を書いていきたいと思います。 十賢者については十天衆と同じく素材さえ集めれば誰でも無課金で取得できるキャラではありますが、加入に必要なアーカルムの素材集めには相当な労力を必要とします。 賢者加入素材のセフィラ玉髄はアーカルムポイント交換の在庫(2021年8月時点3個)を交換後は基本的に、古戦場の勲章交換(500個)で獲得していくことになります。 非常に貴重なアイテムを消費しますので計画的に交換して自分に必要な賢者から仲間にしていく必要があります。 【この記事ではアーカルムの十賢者に…

  • 【グラブル】火マグナ編成強化優先度について(2021年8月)

    こんにちは! 先日、土有利古戦場が終了して次の古戦場の予定が告知されました。 ☆次回 火有利【日程:9/8(水)~9/15(水)】 ☆次々回 風有利【日程:11月上旬】 次は風有利が来るであろうと思っていた方が多いと思いますが、火有利でした。 最近の古戦場の履歴としては… 2020年2月 風有利(ドグー) 2020年4月 水有利(スルト) 2020年6月 火有利(エッリル) 2020年8月 土有利(竜吉公主) 2020年11月 闇有利(ヘイムダル) 2021年1月 光有利(ティラノサウルス) 2021年4月 水有利(セキトバ) 2021年7月 土有利(カリュブディス) 2021年9月 火有利(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジェダイルークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジェダイルークさん
ブログタイトル
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅
フォロー
ジェダイのグラブル攻略 お空の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用