chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年の投資成績

    日本株 JTと利上げの効果で三菱UFJが急騰。 日本株はまさかのプラスで終えられそうです。 そしてREITはずっとプラス。 配当と株価上昇は最高ですね。 アメリカ株 2022年アメリカ株はずっと低調でしたね。 低調だけど円安で中々投資できないという。 グロース株は本当に冴えない。 今年は大分アメリカ株の成績が悪いですが、 淡々と資金を投入していきたいですね。 2022年の配当額 121,172円 よくを言えばもう少し欲しいですね。 来年は16万+αはいけそう。 資産額推移 2,2681,461円 ⇨ 3,162,092円 今年は転職(1回ボーナスなし、冬のボーナスは一部)、 家を購入したことも…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 JTの決算が良く増配も発表され急騰。 7-12月期(下期)の連結最終利益も従来予想の 979億円→1809億円(前年同期は1133億円)に84.7%増額 配当も年間150円から188円に。 長く保有してると時々いいことありますね。 今後も稼いで配当で還元してくれると嬉しい。 アメリカ株 全体的に戻してきてる感じがする。 特に大型株は戻りが早い。 ただユニティー(U)とサイファイテクノロジー(SIFY) は駄目。 しかし為替の威力よ。 ほとんどが為替による評価額の水増し。 10月の配当 9752円 アルトリア(MO) 7,716円 SRET 2,035円 引き続き投資楽しみましょう!

  • ついにJTホルダーが報われる

    僕たちのJT ひたすら右肩下がりのJTがついに やってくれました。 期末配当を75円→113円 年間を通じて150円→188円 約25%UP そして株価も上昇。 ついに報われた。財務省が大株主だから安心と 思っていたが、下がり続ける毎日に耐えた 結果ご褒美が待ってました。 やってくれた。まだ持ち続けます。 今後もたくさん働いて配当を出して下さい。 よろしくお願いします。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 日本株は円安局面もあって、良い投資機会なんだけど いかんせん、資金がない。 しかし岸田首相は年金改悪、国保の上限引き上げなど より将来を不安にさせ、少子化を促進している。 陰謀論じゃないけど日本の政治家は日本を潰しに 本気でかかってるのではないかと思えるほど。 自分が子供持って思うのだが、こんなに将来年金 受給年齢上がる、給付額下がる、税金上がります、 社会保険料あがります、退職金の税金変えます、 結果、税金上がって手取り増えませんだと子供持てないよ。 子供の教育費考えたら生活が相当厳しい。 もう日本は少子化に関しては手遅れのため バックアップとして海外移住もプランとして 持っていない…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 REITが燦然と輝くMyポートフォリオ。 先行はさっぱりわからないけど、 追加で投資したいですね。 アメリカ株 3M(MMM)を追加で2株購入。 配当も5%超えて来たし、増配株でもあるので 今は仕込みどき、インカム、キャピタルゲインを 狙える。 唯一プラスなのはBPの石油株。 とにかくタイミングは誰もわからないから 資金を投入する。 保有株はマイナスでも信用取引を使わず、安いって思える 株をお買い得感で買い続けるのは楽しいです。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 いい感じに下落してきてますね。 変態の元会長が話題のENEOS、三菱UFJは 買い増ししたいです。 アメリカ株 下落してますね〜 為替を無視するとBPしかプラスになっていない。 PGもついにマイナスへ。 このレベルで気にならなくなってるのは リーマンショックとか見てきたプラスの作用? なのかも。 下がれば下がるほど買いたい。 今は投資スタートするにはいい時期だと思う。 クレディスイスの危機が噂で囁かれるなど、先行きが 不透明になって来てると言いたいところだけど、 先行きなんていつも不透明ですよ。 明日のことすら誰もわからないのですから。 ところで中国の不動産会社「恒大集団」は結局どうな…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 この中ではMROが相場の流れに敏感に 反応するね。 ENEOSは変態の会長が辞任したがどうでも良い 問題を起こすような人間はさっさと退場してくれれば 会社にも投資家にもいい。 アメリカ株 アメリカ株は金利という株式キラーが上昇、 円安のため厳しい環境ですね。 配当金をせっせと再投資一択。 今の水準であれば買いたい銘柄が沢山。 2022年は中々厳しい環境ですが、 まあ気長に行きましょう! 凡人の生存戦略はとにかく長く保有し続けるです。

  • 投資のイメージ

    株って本当にわからないよね。 いくつか材料があるとはいえ 、会社の業績関係なく 下がったり、上がったり。 この前、年配の方と若者がカフェで投資の話 ずっとしていて、投資クラブか何かの人かな。 凄い会話に入りたかったが、自粛。 しかしファンデメンタルの話よりチャートとか デイトレの話をしていたから話合わないかな。 でも投資の話を日本ですると胡散臭い人に 見られがちだが、この胡散臭い人達を排除して 投資のイメージ向上をしてほしい。 お金の話が僕は好きなんだ。 情報商材屋とか消えていなくなってほしい。 投資って本来は健全な活動で生活に必要な知識 それを楽しんで語れる環境がもう少しできると いいね。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 やっぱりREITはいいな。 株価が上昇し続けることはないけど安定して 配当を吐き出してくれる。 暴落時に拾っておくと精神的に安定剤として働く。 グロース株(MRO)はボラティリティが高く 少しでも先行きに不安材料が出ると下落していく。 アメリカ株 AT&Tのスピンオフで得たワーナーディスカバリーは 売却。 すごいクソ株だった。 スピンオフされてから下がり続けるという笑 配当金からユニティ(U)を1株追加で購入。 あとAT&Tもしくはアルトリアを購入予定。 グロース株はしばらくは厳しいかな。 でもこんな悲観的な時が買い時であることが 多々あるんだよな。 まあ現実はバブルだったのが調整した…

  • 今週の保有銘柄の状況

    日本株 ついに1ドル140円突破し、今は日本株の時 アメリカ株 配当で3M(MMM)を1株購入 相変わらずボラティリティーが高く 方向が掴みにくい相場 円安で買いに行けないからもどかしい 8月の配当 PG 2,495円 ユナイテッドアーバン 3,112円 SRET 1,819円 合計 7,424円

  • 今週の保有株の状況

    日本株 特になし。 中長期保有目的なので特に動かず。 アメリカ株 全体的に回復してきますね。 ただここから順調に回復するかは疑問。 AT&Tからスピンオフして入手した ワーナーブラザースディスカバリーには何の魅力も感じない ので売りたいのだけど、ひたすら下がり続けているため 売れない状況。 今追加で買いたい銘柄としてはPG、MO、T、SRET あたり。 当面の目標としては配当で毎月PGかMMMを買い増し できる配当を得ることと設定しています。 理想:2万円 / 月 現状:1万円 / 月 そうすれば増配株を増やして行けるので良いサイクルが 回り始める分岐点になると思っています。 本当はどんどん資…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 ENEOS株を100株追加購入 ENEOSと三菱UFJは少し下落。 まあ長期で保有する予定だから気にはしない それにしても底値で拾ったREITのユナイテッドアーバン はずっとプラスだ。 底値で拾えると本当にいいこと尽くめだね。 アメリカ株 グロース株は徐々に戻ってきてる。 インフレ、、金利の上昇、住宅、車の購入意欲低下 悪い材料は揃ってるけど、どうなるんだろう? 中国の不動産、銀行も怪しい噂が流れてるが 株価はそこまで下がってない。 株は難しいね。よくわからん。 そういえばふと思ったけど、 為替の利益に課税ってどうするんだっけ? 例えば下のBPを売却して300ドルに課税されるのは わか…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 今回、三菱UFJを300株、ENEOSを40株 買い増ししました。 アメリカ株が円安の影響で割高のため 日本株の高配当株へシフト。 配当4%以上でキャピタルゲインも狙える 株を購入 アメリカ株 P&G(PG)と3M(MMM)が無事決算をクリア 概ね順調な売上げ、利益の結果。 しかし、PGは7/29に6%以上の値下がり。 決算問題なくて調整が入る時は買い時。 以下ポエム グロース株が戻り始めてきていて潮目の変化を 感じる。GDPの予測値も悪い結果が出て、 金利上昇で不動産購入も鈍化しているけどね 7月の配当 アルトリア(MO) 6583円 SRET 1856円 合計 8439円

  • 配当金の魅力

    配当金の魅力さらに気づいてしまいましたよ。 下落相場での精神安定剤 強制的な利益確定 下落相場での精神安定剤 まず下落相場だと正直資金が目減り、買い付け余力が なくなるケースが多いと思いますが、 そのような状況下でキャッシュが手に入るのは 大きい。ピンチな状況ほどキャッシュが必要。 これはリーマンショック時の投資ファンドの話を 読むと痛感させられます。 そこには三菱UFJの小切手を現金化することで すったもんだする話が出てくるので面白いです。 リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上) (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者:アンドリュー・ロス ソーキン 早川書房 Amazon リーマン・…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 今は円安により日本株のターンなんだけど、意外と 買いが弱いですね。 僕が外国人だったら買うけどね。 アメリカ株 グロース株・・・・ 今回AT&Tがやらかしてくれました。 売上げは問題ないが、顧客の支払い遅延が 増えているらしく、キャッシュフローを下方修正 9%近くの暴落となりました。 配当金の減額、株価の暴落、散々ですね(笑) ただ僕は買い増しのチャンスだと捉えてますがね。 ただこの円安のインパクトが凄すぎて買えない。 日本円での利益見てくださいよ。 BPなんか89ドルの利益だけど、日本円換算で 約9万円の利益 大体1ドル=115円ぐらいの時に買ってたから、 為替の影響すごい。円半端な…

  • 日本株 特に動きなし。 アメリカ株 アメリカ株は全体的にさえない。 BPが石油株の下落に伴い株価も下がった。 でも石油価格はまだ高いまま、収益は改善、 自社株買い、増配を期待。 もう1ドル=139円突破した時点で アメリカ株はしばらく買わない。 今は待つ時期だと考えています。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)が戻り始めている。 ENEOSは500円で100株拾いました。 アメリカ株 中々方向性が掴めないアメリカ株。 3M(MMM)、アルトリア(MO)、アドビ(ADBE)、 MSCI、ユニティ(U)は積極的に買いたい水準まで 来ているけど、円安でまあ買わないな。 今年は転職をし、ボーナスはほとんど貰えず、 妻にボーナスの半分を渡していることもあり、 しばらくは様子見でしょう。 転職で年収が上がりましたので、財政を立て直し 定期的に投資資金を捻出できるまでに 持っていくのが当面の目標。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 今週はENEOSを購入。 機会があればもう少し購入したいと考えています。 理由はしばらく原油高による恩恵を受けるため 株価の上昇もしくは増配が期待できるため。 アメリカ株 全体的に冴えないけど、 まあ円安効果でなんとか持ち堪えてる。 こんな下落局面での配当はとてもありがたい。 グロース株はしばらくダメだな。 6月の配当 合計 8001円 BP 4331円 3M(MMM) 1796円 SRET 1784円 MSCI 97円 配当金はどんどん再投資して割安な株を 拾っていきます。

  • 日本株 今は円安ということもあり日本株投資のターンが 来ていると感じています。 アメリカ株 グロース株は無惨な姿ですが、円安でなければ 積極的に買いに行きたい水準。 AT&Tからスピンオフのワーナブラザーズ ディスカバリー(WBD)は早く売りたいのだけど 下落し続けているので売れない状況。 中国インターネット株ブル(CWEB)は利確。 10%程度利益が取れたのでその資金で アルトリア(MO)は今週9%ぐらい下落したため 追加で購入。 バリューもしくは高配当株もついに下落してきて ますね。 金利の影響ってやはり株のパフォーマンスに影響大 ですな。 早く円高にならないかなぁ。 買い増ししたいのだけ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 意外とREITが健闘。 インフレに強いのが要因か。 アメリカ株 含み益があっという間に消えました。 P&G(PG)、アルトリア(MO)、BPあたりが 購入価格の水準に戻ってきました。 円安さえなければ買い増しの状況ですが、 如何せん1ドル=134ではなぁ。 今はスルーすべき状況ですね。 グロース株はこういった相場では値下がりが 早く厳しいですな。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 円安により今は日本株への投資ターンかな と思ってます。 ただしばらく日本株をお休みしていたため 特に欲しい銘柄はなし。 アメリカ株 なんだか方向が掴めない相場ですね。 円安もあり、しばらくは動きが取りづらい。 こんな時は粛々とP&G(PG)や3M(MMM)の ような手堅い増配株狙いですかね。 石油株のBPは株価上昇で配当利回りが下がって、 石油価格も高値なので増配、自社株買いを 期待。 中国のCWEBはプラス圏に。 これは完全に遊びなのでそろそろ利確予定。 グロースは辛抱強く待ちます。 ここまで急激な円安だと含み益は増えて 嬉しい反面、アメリカ株が買いづらい。 どうしたものか、悩みどこ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 アメリカ株 特に動きはないかな。 円安、買い付け余力もなく何も動けない。 ただひたすら配当を待つのみ。

  • 今週の保有株式の状況

    日本株 日本株はイマイチ。 アメリカ株ダメだと日本株もダメ。 アメリカ株好調でも日本株はダメ。 日本の単独での力強い上昇はありますかね? JTから株主優待が届いたけど、キャッシュの方が 嬉しいな アメリカ株 グロース株・・・ P&G(PG)、アルトリア(MO) 君たちも下がるのか? 高配当株の下げはグロース株より 断然緩やか 大きく負けたくないなら、高配当株は いいね。 今回みたいな相場全体が下がってる時は 特に買い時であると思う。 P&G(PG)はウォルマートの決算失望感から 下がったけどP&Gの事業自体は問題ないから 別に気にしていない

  • 僕が投資のパフォーマンスをあげる為にできないこと

    わかってはいるんだけど性格上できないこと ありますよね? パフォーマンス上げるためにこれは絶対に やった方がいいと口酸っぱく書かれているのに できないこと。 買い付け余力を残しておくこと 損切り 僕の場合はこの2つですね。 1については資金があるとすぐに投資したくなる。 これは絶対ダメなんだよね。 今のような調整局面で買い付け余力を残しておけば 安く株を買える絶好の機会が訪れるのだが、 まあ買い付け余力は残ってないよね。 多少我慢できるけど少しでも注目している株が 下がると買ってしまう。 悪い癖です。 対策は「株価を毎日見ない」ってこと まあ無理っす。 もう習慣化されてる(笑) 2の損切りもで…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)はまた一気に下がりました。 まあ気長にいきましょう。 REITは安い時に購入したから凄い安心感がある。 安値で拾うって大事よね。 アメリカ株 グロース株、遊びCWEBはボロボロ。 ユニティー(U)の下落速度は早すぎて。 短期で売買する予定が売るに売れなくて涙。 素直にP&G買っておけばよかった。 当初の目論見 Uの売買で小銭稼ぎ⇨PGに投資 俺のバカ! ただグロース株は買い時だと思っている。 このような状況で買い増しできる投資家が 一番儲けると思っている。 (僕には買い付け余力が残ってない) 高配当株、ディフェンシブ、増配株は堅調 君たち大好きだぜ。 AT&T(T)…

  • 投資が趣味って最強じゃね?

    投資って一生付き合える趣味として 最強なんじゃ?と思えてきた。 だって体動かす趣味って健康であることが 前提ですが、PC1つでできる投資って 健康である制限をあまり受けない。 そう考えると特に引退後の時間とお金に余裕が ある時期の趣味として最高じゃないか? 私の祖父母も父親も引退後楽しんで投資してる。 時間があればパフォーマンスが良いかは別の話だけど 暇だったらデイトレードしたりもできるし、 アドレナリンも出る。 考えただけでヤバい。 僕の引退後の趣味は恐らくこのようになるのですが、 ・登山 ・ガーデニング ・犬と遊ぶ ・妻と旅行 ・投資 ・コーヒー ・チョコレート研究 ・読書 多分一番最後ま…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 おいJT、そろそろやる気出せ。 JTは配当金を含めればプラスだけど、 株価が上がらないね。 ユナイテッドは安く買えたことが全て。 ずっとプラスでさらに配当金で精神安定剤 的な存在。 モノタロウ(MRO)は今の相場では厳しい。 しばらくは見守る。 アメリカ株 自分がグロース株を買うと下がる。 グロース株って高配当株やバリュー株より 忍耐が試されると思う。 ボラティリティーが高いため、下落時の 下落スピードが早い。 下落時でもホールドして長期で保有するのは 難しい。 今週はSRETとAT&T(T)を買い増し。 4月の配当 アルトリア(MO) 6213円 SRET 1401円 合計 7614…

  • 私が考える高配当株、増配株の良さ

    高配当株、増配株って賛否両論ありますが、 私が考える良さを述べます。 ・配当金の喜び ・資産が増えた実感を金額で確認できる ・株価が下がりにくい ・売りにくい⇨保有期間が長くなる (配当金が減るのが嫌だから) ・何もしなくても現金が入金される 僕は配当金による毎月キャッシュが手に入るって 凄いメリットだと思うのですよ。 給料以外に現金が入るって精神的な支えって 無視できないほど大きい。 あとは売りにくいってのも凄いメリット。 高配当株、増配株って売るとすぐに配当金の 減少って数字が見えてくる。 だから売りたくない。売りたくないから必然的に 中長期投資になる。 短期売買はパフォーマンスを落とすの…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)があっと言う間に マイナス10%の下げに。 JT株はアメリカのアルトリアのように 配当と株価上昇の両方の恩恵を受けられないので だいぶ劣りますね。 アメリカ株 中国インターネット株ブル2倍(CWEB)10株と ユニティー(U)を追加で購入。 これは完全に遊び。 Uは100ドルぐらいに上昇したら売却予定。 しかし特定口座に入れてる株は見事に 全部マイナスですね。 ダメもとで買ってるからなのかな。 それにしても円安が凄いですね。 一気に129円ですか。 今の状況だと中々買えないです。 今買ったら割高感と為替でパフォーマンス 悪くなりそう。ただドルで運用し続ければ 問題な…

  • イナゴするなら誰?

    イナゴって誰かの投資を真似すること。 (合ってますよね?) イナゴするなら ・自分と似た投資スタイル ・長期の実績 ・信用 この中で投資スタイルが似ている人って ものには当てはまらないのだけど、 みんなバフェットにイナゴでいいんじゃね? 損したってあのバフェットが外すなら 仕方ないって思えるし。 コロコロ言うことが変わる ジョージ・ソロス、ジム・ロジャーズは ダメだ。 怪しいインフルエンサーなんてもっとダメ。 ジム・クレイマーはどうだろうね? 本は面白かったけど。 正直に言えばインデックスファンドの 積み立てが一番。 イナゴするならバフェット一択。 そう思っているのだけど、僕は自分で やってみ…

  • 僕たちのP&Gが増配を発表!

    P&Gが5%の増配を発表しましたね。 四半期1株あたり0.8698$→0.9133$ つまり2022年は3.6097$配当で受け取れます。 前に増配の威力を説明しましたが、20年で365.77%も 上昇していて、さらに今回の増配。 66年連続で増配ですよ。 すごいですね。 日本の優良株である花王が霞んで見えてしまう toushitabi.hatenablog.com 20年保有していたらインカムゲインと キャピタルゲインの両方を取れる可能性大です。 さらには20年後には超高配当株になっている。 もうP&G一択でいいんじゃないか? そう思えてきます。 娘のジュニアNISAはオルカンとP&Gに し…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)はボラティリティーが高い ですね。 またもやマイナスに。まあ問題ないでしょう。 急激な円安のため、日本株のターンが来ているかも。 正直、アメリカ株が割高に見えて現状買う気が 起こらない。 アメリカ株 今週はなんといってもAT&T 減配とスピンオフにより1株あたり0.24株の ワーナーブラザースディスカバリー(WBD)が 一般口座に。(名前長げーよ) AT&TはそのままNISAに。 まあ減配は予想していなかったけど、 財務改善して業績上がって来ればまた 株主の厳しい要求により増配になると 予想しているのでそのままホールド。 今の相場はディフェンシブ、高配当、資源、 コ…

  • 投資でインフルエンサーのnoteを買うことについて

    僕は投資でインフルエンサーのnoteを有料で 買うことについて反対です。 理由は簡単。 ・儲かっている手法に再現性があるか疑問 ・質が担保されていない もちろん投資本でもゴミみたいな本は 沢山あります。 昔見たいので最悪なのはFXで高金利通貨を レバレッジかけて放置みたいな本。 プロでも後付け理論が蔓延っているこの界隈は 時間の試練が何より重要。 将来など誰にもわからないのだから、 時間の試練に耐えて参考にされている本ってのは 信頼できる。 note買うならそれらの本買う方が遥かに 安く、意味があると思うのですよね。 もちろん全てのnoteが価値がないわけでは ありません。 儲かる手法を教える…

  • 投資もしくはお金のこと家族に話していますか?

    僕はお金のこと家族と話すようにしています。 お金にだらしない人って家族にお金のこと正直に 話せない人ばかりだと思うんですよ。 儲かった時だけ話すみたいな。 そのお金の話を損したときも儲かったときも話せるって 大事だと思うのですよ。 自分の投資が健全なのか?周りから適切なフィードバック を受ける機会として大事な場。 もしそこで話せないようであればやましいことなのか 他人に勧められない投資しているのか 現実社会でも批判や適切なフィードバックが ないと内輪で性加害者やゴミみたいな人間を 放置してモンスターができるじゃないですか? 投資もそれと同じだと思うのです。 正直に話していることで信頼を築けるし…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 MROがまた大きく下がってマイナスに。 まあ気楽に保有していくけど、JTは一体いつになったら プラスに転じてくれるのだろうか? 頑張れよJT。 アメリカ株 円安が急激に進みすぎて資産が増えている一方 アメリカ株を買いにいけない状況。 グロース株が戻りつつあり、高配当株、 ディフェンシブ株は相変わらず視界良好 しかし、CWEBの値動きは多くてスリルが ある。ここに全財産置いたら1日で資産が消えたり 倍になったり大変だろうね。 配当金 12965円(JT、BP、SRET、MRO、MSCI) 配当金が一番多い月とはいえ、1万超えると 嬉しいです。 次は2万を目指したい。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)があれよあれよと プラス圏に。 すぐに売りたくなるけど、ここは我慢。 右肩上がりの決算が出てこなくなったら 売る予定 アメリカ株 う〜ん。円安で資産の上昇が目立ちます。 なんせ今は122円ですからね。 アメリカ株が割高になって買い行けない。 どうしたものか。 PGとMMMを買いたい! 評価損益を%で見るといかに円安の効果が大きいか わかるのがこちら。 今週の配当 JTから7500円。 あと残りはBPからの配当金。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)が急速に戻ってきてる。 まあ決算はいいからね。 REITは景気に対して敏感に反応しますね。 JTはそろそろ配当金が入金するはず。 待ってるよー。 アメリカ株 グロース株も戻ってきてる。 CWEBは一旦マイナスがすごかったのだけど、 一夜にして+80%上昇 笑ってしまうぐらいのボラティリティー 久しぶりのスリルを味わって、投資って 楽しいって改めて思いました。 円安が進んで利益が増してますね。 意外にアルトリア(MO)が絶好調でBPが原油高の 割に上昇が小さい。 なんでだ? ロシアのデフォルトは一旦回避されたようですが、 デフォルト常習国のため、デフォルトするでしょう…

  • 今月の保有株の状況

    日本株 JTがいつの間にこんなに下げてた? REITも買い増ししたい水準に下がってきましたね。 ただREITが下がるときって株も下がってる時だから 株を買ってしまうよね モノタロウはいい感じに反発してきている。 売上、利益の伸びは順調だもの。驚きはない。 アメリカ株 アドビ(ADBE)とMSCIはぜひ買い増ししたい 水準まで下がってきた。 これは中々いいね。もっと下がる可能性はあるにせよ こんなグロースは終わったとか話題に出なくなる時に 買える人は強い 遊びで中国インターネット ブル2倍ETF(CWEB)を 配当金で購入。 壮大に火傷してるけど、少額だから痛くも 痒くもない。 むしろ値動きの激…

  • このブログを収益化したいな

    このブログ収益化できたらいいなと思って 始めたのだけれど 如何せん文章が面白くない、あまり役に立たないもので 収益化できていない。 はてなブログProの金額だけマイナスになってる さてどうしたら良いものか。 周りにブログで稼いでいる人がいないから わからないんだよね。 ただ投資は好きだし続けてみようとは思う。 このブログも株と同じで収益を生み出して いけば資産になるよね。 (今は負債だけど) やっぱり投資の実績を上げている人で さらにブログのアクセス稼いでいる人は すごいよな ただし、人を煽ったり信者ビジネスしている人 は全く尊敬できないけど。 弐億貯男さんはすごいと思う。 元金250万から2…

  • ロシアに投資しようと思わない

    ロシアという国は投資する気にならない。 理由としては ・世界の秩序を乱す国家 ・情報の透明性がない ・独裁国家 ・現在も過去もロクデナシ ・デフォルト経験あり ・経済より軍事優先の ・過去の反省を一切しない ・個人的に嫌い とにかく投資する価値がない。 以上です。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 まあ変化なし。 相変わらずモノタロウ(MRO)は売って増配株に 回したい気持ちはあるが我慢。 アメリカ株 アドビ(ADBE)とMSCIは買い増ししたい水準だけど 優先度は低いかな。 BPはなぜか下がってきている。 原油高の恩恵で増配、自社株買いの追加に期待 3M(MMM)は今一番買い増ししたい。 気づいたらアルトリア(MO)が上昇 インカム、キャピタルゲインの両輪で資産増加に 貢献してくれています。 今月の配当 まだなし。今月はJTの配当もあるので 9月と並び一番大きな配当が入る予定。 しかし、株価が下がると嬉しくなるのは きっとリーマンショック、コロナショック、 東日本大震災を経験し…

  • 増配の威力

    配当金皆さんお好きですよね? 僕は大好きです。 僕の好きなもの 家族、チョコレート、コーヒー、チーズケーキ 配当金 特に皆さん夢見てるのが配当金で生活では ないでしょうか? 例えば配当金で月10万を得ようと思ったら 配当金3%で120万円得る必要。 そのために必要な元手はなんと4,000万円 普通の人は厳しいですよね? (え?厳しくない?) でも世の中には時として美味しい話があるのですよ。 それが増配株 例えばP&G、MMMなどの過去20年の配当金上昇率は 以下の通り P&G :365% 3M(MMM):393% すごいですね。 仮に月10万円つまり年間120万円の配当金を 貰いたかったら P…

  • 今週の保有銘柄の状況

    日本株 どうして君はアメリカ株が下がると 下がって、アメリカ株が上がっても 大して上がらないんだよ(笑) アメリカ株 アドビ(ADBE)とダナハー(DHR)を1株ずつ売却 理由は3M(MMM)株を買いたかったから。 3Mを買う理由はまた別の機会に。 ロシアとかいうロクデナシのゴミ国家が 戦争を始めたせいで株価は下がりました。 その時売りたい銘柄と買いたい銘柄が はっきりしたように思います。 やっぱりグロース株よりバリュー株狙いの 方が向いているのと、 株価下落は精神的に苦じゃないってことです 3M(MMM)とP&G(PG)はは継続的に購入して インカムゲインとキャピタルゲインを狙っていく 株以…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 J Tが株主優待を廃止と10円増配で配当は150円に。 2022年12月末まで保有した株主に 優待を出すのを最後とのこと。 優待って正直いらない。配当で現金にしてくれた方が 嬉しい。 昔、化粧品会社の株でエステの優待券もらったけど 結局使わなかったもんね。 JALとかANAも優待目当てで買う人とか理解 できなかったし。 モノタロウ(MRO)は我慢が必要なのだが、 売って他の株を買いたい欲が出てきている。 悪い兆候だ。 アメリカ株 グロース株の下げは厳しいですね。 でも高配当株は下がってないので安心。 分散にはセクターを分けるのも重要だけど グロース株とバリュー株も分けておくのも 重要か…

  • 高額療養費、医療費控除、傷病手当金を使って思うこと

    私は昨年ヘルニアで手術しました。 toushitabi.hatenablog.com 巷では医療保険はいらないとか言われてましたが、 高額療養費 医療費控除 傷病手当金 この3つを使って思いました。 医療保険入っておいた方がいいんじゃないか? 特に家庭を持っている人は。 高額療養費、医療費控除、傷病手当でカバーできた 金額の結果はこちら toushitabi.hatenablog.com ヘルニアで会社を休んでいた時期、手術によって 通院も合わせると15万円の支払いと、17万円 程度の収入減が同時に来たので結構厳しかった。 これ約2ヶ月ぐらいの期間プラス療養中に 在宅勤務を一部活用しての話です…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 REITがじわじわ下げてる モノタロウ(MRO)もまだ戻らないですが、 もう放置です。 焦って売買をしてもパフォーマンスが下がる だけですからね。 アメリカ株 グロース株が少ないこともあり、調整局面での 影響はかなり限定的。 原油高があっていい感じにBPが上昇してくれている おかげ。 AT&T(T)はスリム化が進んでおり、株価は 下げているけど買い増ししたい。 配当は早く月1万を達成したいです。 理想的には配当金で毎月PGを1株ずつ買い増し できるぐらいになるのが目標。

  • Twitterの投資情報で役に立つもの立たないもの

    Twitterで投資アカウントをフォローしていると すごい役立つ情報があったり、そうでない情報もあったり。 とにかくすごい量の情報が流れてきているので そこから役立つ情報、そうでない情報を選択する知恵が 必要になってきます。 (それにしてもTwitterの株クラは資産、入金力が化け物 が多いな 羨ましいぜ) 僕は例えば ・〜◯◯の決算速報〜 売上◯ EPS◯ ・FOMC速報 ・原油価格推移 こんな情報は役立つと考えています。 特に頭の良い人がまとめてくれたりしているので 本当に有益だと思います。 逆に役立たない情報は ・◯◯はオワコン ・◯◯は有望 ・◯◯セクターは有望 ・テクニカルが〜 ・投…

  • 確定申告しました

    確定申告しました。 ネットで申請するには確定申告の会場へ行って、 登録してから利用可能というイメージでしたが 今ではスマホとマイナンバーカードさえあれば ネットでできることがわかりました。 2021年は通院、手術したこともあり 高額療養費制度を使用、さらに医療費に10万円 以上払ったので、医療費控除を申請しました。 (今回外国株の配当控除はしませんでした) 病院の領収書を取っておいてExelに入力して 完了。 びっくりするほど簡単でした。 2021年は15万ほど払い還付されるのは5,000円ちょっと ざっくりとイメージとしては 10万円を超えた分 × 10% 僕の場合ではヘルニアで手術まで行っ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 全部ズルズル下がってきている。 REITなんかも買ってもいい水準まで下がってきた ように思える。 モノタロウ(MRO)すごい下げだね〜 売ってしまうよ? アメリカ株 アドビ(ADBE)は中々戻ってこないですね。 ダナハー(DHR)もMSCIもまあのんびりと 保有していく。 BP、アルトリア(MO)、P&G(PG)は相変わらず。 原油高でエネルギー関連銘柄はこれからの決算も期待大。 自社株買い、増配待ってます。 SRET、AT&T(T)は買い増ししていきたい。 配当(2022年 税引後合計0 9724円 今週はTから配当が3750円振り込まれていました 今月は他にもPG、SRET、ユナイ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO) 頑張って下さい。 決算さえよければ何も言いません アメリカ株 高配当株 BP、アルトリア(MO) は最高。 AT&Tは10%程度下落 SRETの高配当、毎月分配は 危険だと分かってはいるが、 怖いものみたさと割安では あると判断して追加購入 ディフェンシブ株 P&G(PG)は下落は小さい。 さすがにβ小さいだけある。 グロース株 アドビ(ADBE)、MSCI、DHRは 追加したいけど、お金がない(涙) 調整局面だが高配当株重視のため ダメージは少なくて済んでる。 高配当で大型株は好きな投資先 グロースはあまり向いてないのかな?

  • 売買手数料を確認してみよう!

    アメリカ株を売買するとき 株価はもちろんのこと、為替など考慮しないと いけないが、売買手数料も考慮する必要がある。 大分お手頃にはなってきているが 下にP&Gを1株160ドルで買って売るときに SBI証券での手数料を計算してみた 取引手数料(税込) 0.495 % 上限手数料 20 ドル 2280 円 円/ドル 114 円 PG 160 ドル 取引手数料(税込) 往復 ※両方同じ価格で売買した場合 181 円 結果は181円(1ドル=114円で計算) ちなみに 上限手数料20ドルに達するには4040ドル (小数点以下切り捨て)の取引になる つまり460,606円の取引 どうでしょう? 売買を繰…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 REITが下がってきている。 買い時が近いかも。 モノタロウ(MRO)はひたすら 下がっている。 我慢の時期。 アメリカ株 高配当、ディフェンシブは 問題なし。 グロース株は調整局面。 いかに調整局面まで買付余力を 残しておけるか? これが逆張り投資家のパフォーマンスを 左右する能力だと思う。 ブラジル、中国レバレッジETFは 小遣い稼げたので一旦売却。 また機会があれば遊ぶかも。 しかし調整局面があると嬉しく感じるのは 性格なんだろうな。 買いたい欲が出てたまらない。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)は下げがキツい。 でも売り上げ、利益が右肩上がりのため売却はしない 長期保有を想定。 アメリカ株 グロース株からバリュー株もしくは大型株に資金が移動 しているよう。 ここでインフルエンサーや金融機関のレポートに 乗せられて売買を繰り返すのはカモ。 そういう自分も売買を頻繁にしているSBIのカモ認定で 異論なし。 高配当株:BP、アルトリア(MO)、AT&T(T)、SRET ディフェンシブ株:P&G(PG) 好調。キャピタルゲインとインカムゲインが 狙える状況。 BPは原油価格の高騰により今後の決算も期待。 グロース株:アドビ(ADBE)、MSCI、ダナハー(DHR)…

  • 投資をしていると世界を旅行するときに楽しさ2倍ぐらいになる話

    投資している人ってきっと好奇心旺盛な人多いと 思うんですよ。 そして行動に移す力、継続する力もあると。 今日はそんなことが人生に彩りを加える話。 社会人を辞めて世界を放浪した話をしたと 思いますが、 toushitabi.hatenablog.com 投資を始める前と後では世界を旅するときに 見方が変わるんですよね。 例えば何故この国は発展して、 別の国は発展していないかなど、 データを調べることとは別に肌感覚で感じる。 他には物価とか通貨の安定性など。 この国はこんな問題を抱えていて発展しないわなとか。 人口構成が若そうで外資も積極的に工場を建ててるとか 資源があって・・・などなど。 そうす…

  • 今週の保有株の状況(インド、ブラジルの写真を少し紹介)

    日本株 アメリカ株を手軽に買えるようになってから 日本株への興味を失ってしまった。 そしてモノタロウ(MRO)順調に売り上げ、利益も 増えているけど、それだけ株主の期待は高いのだよな。 成長性に疑いの余地はないので、買い増ししたいけど 優先度は低い アメリカ株 最近はバリュー株、大型の高配当株、ディフェンシブ が買われている気がする。 BP(エネルギー)、アルトリア(MO)、P&G(PG) AT&T(T)は順調に値上がり。 インカムゲインとキャピタルゲインが狙える 嬉しい状況 その代わりグロース株、クソ株は不調。 特にアドビ(ADBE)、MSCIは調整局面。 売り上げ、利益が伸びてれば売る必要…

  • 投資信託の手数料気にしていますか?手数料の影響は大きいので数値化して感覚を掴もう

    投資信託、ETFの手数料はみなさん 気にしていますか? 投資の際は支払う手数料は兎に角 「少ないこと」が正義 単純化してありますが、投資資金1000万円の 時の支払う手数料を年数ごとに計算して グラフにしました。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の 運用管理費用が0.0968% 他にも適当に0.5%、1%の時を 30年間運用した時のグラフが 以下になります。 資金が1000万円にもなると30年運用すると かなりの金額の手数料を払うことになることを 改めて認識できますよね。 こんなグラフを見ると長期運用前提であれば やはり管理管理費用は「少ない」が正義です。 運用管理費用が1%だと…

  • 今年の総括

    今年の資産推移です。 アメリカ株に偏っていますが、資産は順調に伸びています。 ほとんどが入金によるものですが・・・ 今年一番儲かった株 それはズバリ・・・ 早く辞めたい今の自社株 利益が120%ぐらい出ました。 会社からの補助として投資金の10%が出ているので トータルもっと成績がいいです。 悲しい。うちの会社人件費を削りまくって 利益出しているので複雑。 自社株を除くと ユナイテッド・アーバン投資法人 投資証券 このブログも収益化したかったのですが、 できませんでした涙。 アドセンスとアフィリエイトで入金力の足しに できれば良かったのですが、アクセスは 微々たるもので、4桁にやっと届いたぐら…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 アメリカ株 今年はプラスで終えられそうです。 実は自慢ではないですが、投資始めてから トータルで損失を出した年はないです。 ただし大きく儲けてもいないですが。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO) 頑張ってくれ アメリカ株 P&G(PG)、アルトリア(MO)、BPはキャピタルゲインと インカムゲイン両方狙えるかな。 P&Gの安定感はヤバい。 2022年のNISA枠で買い増ししよう。 アドビ(ADBE)は下がりましたが成長に疑いの余地が ないため保有。 ダナハー(DHR)、MSCIは保有額が少ないものの あっという間に上昇してアメリカ市場の勢いは 凄いなと感じます。 配当額(2021年合計) 61,364円 配当額は来年は1万円/月が目標になります。 配当は精神安定剤、成長のアクセル、下落時の ブレーキとして考えています。

  • 利益確定、損切りをどうするか?の一番簡単な答え

    利益確定、損切りのタイミングは投資家として 悩ましい問題だと思います。 だって正解はないから。 ただそんなことに悩まなくていい 解決方法はあります。 それはズバリ 「インデックスに積立」 コレです。 結構同意してくれる人いるのでは ないでしょうか? 毎月一定額を積立していれば 利益確定なんかしなくていいし、 損切りもしなくていい。 ただ淡々と毎月お金を投入すればいい。 インデックスってのが必要で、 例えば毎月分配型の投信とか、 トルコリラ、ロシアの債権だと 損失が膨らみすぎる可能性があるので 損切りしなくてはいけない局面が来ると 思うので(笑) やはり現状ではアメリカのS&P500などの イン…

  • 恒大集団はデフォルトしたのか?

    中国の不動産大手「恒大集団」が 債権の利払いが払えていないとの 情報が流れている。 これに対して広大集団からアナウンスなし。 こんなこと許されるの? 利払いができないことではなく、 なんのアナウンスもしないこと。 やっぱり中国の投資は慎重にならざる得ない あの国は共産党の国であるという 揺るぎがない事実を忘れてはいけない。 まともに検索すらできない国だ。 情報なんて正確かわからない。 中国は投資家的にはダメだ! 早くはっきりしてくれよ。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)・・・ 君そろそろいい加減にしないと売るぞ(涙) アメリカ株 ・Adobe(ADBE)とMSCIを新規購入 ・SRET、AT&T(T)、BPを追加購入 ・中国株ベア3倍ETF(YANG)再度エントリー やはり買付け余力があって少し下落局面が 買ってしまう。 コレはダメだと分かってはいるけど 抑えられない。 ずっと買いたかったADBEとMSCIを買えたのは 嬉しい。だって利益伸びが良すぎてずっと 買いたかったからね。 P&G(PG)はやっぱり最高だ! 株価上昇と増配こんな最高な株は中々ない 今週はPGへの愛を再確認できた週だった

  • 利益確定はいつするか?損切りの基準は?

    みなさんは投資した時に利益確定と 損切りの基準を持っていますか? 僕は明確な基準は持っていません。 これは正直良くないと思います。 成功している投資家を見ていると 購入した時に明確な出口、撤退の 目安があると感じます。 特に損切りが上手い人ほど成績が 良い気がします。 利益確定について 僕の感覚では 正直、あまり期待していない短期売買 目的の銘柄は10%ぐらい利益が出たら 売ろうかなと考えます。 BP、PG、MOのような銘柄は利益確定の基準はなく ずっと保有していたい。 損切りについて これも難しい。 長期保有目的だったらいくら下がろうが 買い増す。 短期目的の銘柄だったら30%ぐらい 下がっ…

  • 暴落局面についての希望

    リーマン、コロナショックなど 暴落局面でいつも思うこと それは 「全部暴落して全部買い時が同時に訪れる」 局地的にあるセクターだけ下がってくれると 嬉しいのだけど、とにかく全部暴落する。 REIT、個別株、インデックス、商品。 もちろん探せば上がってる、もしくは ダメージに少ないものもあるけど、 買いたいものは全部同時に暴落する。 僕のような逆張りが好きな人間にとって これが悩ましいのですよ。 買いたいものが沢山ありすぎて 困るってやつです。 全部同時に下がるから投資余力を残していないと 資金投入もしづらいから辛いんだよね。 暴落が来るのは歓迎なんだけど、 順番に来てくれないかなってのが願いで…

  • 今年度は確定申告をします!

    今年度は確定申告をします! 今までしてなかったのかよ!とツッコミが来そう ですが、投資家は通る道ですよね。 理由としては ①医療費控除を受けるため ②損だしも試してみたい。 1回やっておけば今後にも役立つため まずは試してみて節税の効果を実際の金額で どの程度戻ってくるか実感して学習するのに いい機会だと思いますので、 来年にレポートしたいと思います。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)・・・・ 悪い決算が出ない限り売らないけど、下げすぎ。 アメリカ株 中国株ベア3倍(YANG)を11% 上昇したので売却。 その資金でAdobeが10%近く下げたので購入。 前から欲しかった。 まだ下げるようであれば追加購入も狙います。 あとMSCIも狙ってますが、様子見。 買付け余力は残しておきたい。 インモード(INMD)の下げがキツいですが、 良い決算であればまだ保有。 全般的に最近購入したものは全部下げがキツい 印象。 ディフェンシブのPGは安定の成績。 長期で保有するならPGは最高。 配当合計(2021年)税引き後 57,091円 これを月の金額にしたい。…

  • みずほを証券会社として使うことはリスク

    システム障害などやらかしが多いことで有名な みずほ銀行。 みずほ証券も同じで持ち株のログインができない 状態がしばらく続いている これって売買したいとき、資金を移動したいときに すごいリスク背負ってないか? 全然使えない。 なんでログインすらまともにできないのよ? ごめん正直に言うと 使いたくないです。 以上

  • 今週の保有株の状況

    日本株 全く動きなし モノタロウ(MRO)は成長続けているのに この冴えない株価 アメリカ株 ドイツのバイオ医薬品ベンチャーBioNTech(BNTX)を 1株売却。約40ドルの利益。 短期用で購入、如何せん投資額が少ないのでまあ こんなものかと。 (なぜ全額投資しなかったのか) BNTX売却資金でインモード(INMD)を3株購入 2021年配当金合計 57,091円 今月はPG、SRET、Tから配当金が入金されました。 早く配当金を増やしてスノーボールが大きくなって 資金増加の加速度が増すように頑張りたい。 そのための元手を早く増やさねば。 しかし子供が生まれたばかりで入金できない 状況が続…

  • 安くなる日本

    日本で働いていると給料が上がって 手取りが増えて暮らしが良くなったって 実感がありません。 むしろ増税、社会保険料の値上げばかりで 給料が上がっても使えるお金は増えていない 印象です。 みなさんはいかがでしょうか? 数字でも実際に出ていますが、可処分所得が 減っていて、さらには年金も受け取れる額が 減る、退職金も減るなど暗い未来が確実な 日本です。 外国がインフレで給与と物価が上がっている中 日本は日本円が弱くなり、物価も上がらない。 これって日本人にとって外国で働いて 日本に投資するチャンスじゃない?って 思うのはぼくだけでしょうか? 実は真剣に検討しています。 日本は仕事がキツいけど、給料…

  • 資産形成より大事なものはありますか?

    僕は資産形成より大事なものあります。 家族の存在、愛犬との時間、健康、趣味。 これらは時として資産形成を遅らせることが ありますが、日々の生活の充実には欠かせない もので資産形成を後回しにしてもいいぐらい 大切なものです。 投資家目線で物事を全部考えるはおかしな話で 仕事、家族、友人、資産形成、健康 考えるべき事柄は沢山あるうちの1つでしか ない。 資産形成は重要だけれど、失ってしまったら 取り戻せないものはもっと重要。 僕にとって会社を辞めて自由気ままに旅した 期間はお金より重要だったし、 おかげて今の妻に出会えた。 子供との時間、愛犬との時間は 大切。 投資で元手を増やして雪だるま式に資産…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 動き全くなし。 こちらはしばらく放置 アメリカ株 アメリカ株の四季報を見ていたら買いたい 銘柄が沢山見つかってしまい我慢できずに ・ダナハー(DHR) ・インモード(INMD) ・バイオエヌテック(BNTX) を1株ずつ購入。 こちらは短期売買用で順張り。 中国の恒大集団問題でデフォルトが綱渡り状態が 相変わらず続いており、キャッシュを増やして いましたが、やはり買付け余力を残して 待っているのは難しいですね。 今週学んだ投資の大切な教訓は 買付け余力を残しておきたいとき 四季報を見るな 米国会社四季報2021年版秋冬号 (週刊東洋経済臨時増刊) 作者:米国会社四季報編集部 東洋経済新…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 REITはなんか値動きがない。上値が重いので やはり暴落時に買って配当を得るという戦略が 良さそう。 モノタロウ(MRO)は決算でコンセンサスより 低い数字が出たことで暴落した。 ただ利益とも20%成長を続いて素晴らしいので 中長期的には株価は上昇していくと考え 引き続き保有。 アメリカ株 中国不動産会社「恒大集団」問題は綱渡りの状況 まだ下がると予想 BPは原油高で好調と思いきや決算で 2021年7~9月期決算は、最終損益が25億4400万ドル (約2900億円)の赤字。原因は天然ガスのヘッジ取引 の公正取引評価による損失とのこと。 ただ石油関係とは相性が良く、昔ENEOSや WTI…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 日本株は特に動きなし。 モノタロウ(MRO)は上下を繰り返し、 中々上昇しない。 アメリカ株 原油高により出遅れていたBPがいつの間にか ポートフォリオの中でトップクラスの含み益 原油高と円安万歳! アルトリア(MO)は定期的に訪れる暴落時に拾っていくと 今の所いい感じに。 中国株のベア3倍は恒大集団のデフォルト問題を 予想して買ってるけど、今のところマイナス。 中国の怖いところは政府と情報の不透明さ、 そして恒大集団以外の不動産会社でしれっと デフォルトしていたりする企業が出てきている まだ怪しいと思っているので引き続き保有 配当 2021年はこれまでに52,906円(税引き後) も…

  • 円安は複雑な気持ち

    円が114円台まで下げてきましたね。 円安になると複雑です。 まずアメリカ株の資産評価額が上がるのは 単純に嬉しいです。配当金も日本円換算で上昇。 だけど同時に入金は円なのでアメリカ株購入する単価が 上昇します。 そして旅行好きの僕にとっては 海外旅行の出費が大きくなる。 そして輸入品、車持ちの場合はガソリン価格が 上昇する。 みなさんは円安嬉しいですか? 僕は円高になってアメリカ株を安く仕入れられる ほうが今は嬉しいです。 あの東日本大震災の頃は円高で絶好のアメリカ株 仕込み時だったんだよなー。

  • 僕が投資しない業界 航空業界

    僕が投資を避けている業界があります。 それは航空業界 航空業界ってハイリスク・ローリターンだと思います。 日本だとJALとかANAの優待券目当てに投資する人が いますが、僕はあまり投資する気になりません。 航空業界の株価下落もしくは倒産のリスク要因って 簡単に思いつくだけでこんな感じ。 ・原油価格 ・自然災害 ・テロ・戦争 ・疫病 よく航空会社の倒産の話って聞きますよね。 日本だったらJAL、スカイマークなど。 今回のコロナでもわかったけど、上の要因で 一発で倒産する可能性があります。 しかもこれらの要因って予測できないじゃないですか。 どんなに従業員、経営者が優秀であろうと 上の要因で客が海…

  • GDP成長率と株式利回りの真実

    投資って意外とデータを見ると直感と違うことって ありますよね。 今日は国のGDP成長率と株式利回りの話。 「株式投資」ジェレミー・シーゲル を読んでいたときにこの事実を知っていたときに 衝撃を受けましたね。 実質GDP成長率と株式利回りの関係。 上の写真を見て分かる通り逆相関の関係にあります。 なんてこったい! BRICSがブームの時に、インド株式、中国株式などの 投資信託が人気でパフォーマンスも悪くなかったはず。 でもデータを見ると事実は違うらしい。 ただ気をつけるのは1900年〜2006年12月までの 長期の話ね。 こんな長い間株式を保有できないからね。 ただ結局は株式は美人コンテスト。 …

  • 今週の保有銘柄の状況

    日本株 日本株はMRO(モノタロウ)がまた下がってきた 決算悪かったらすぐに売る アメリカ株 原油価格の高騰でBPの株価上昇。 決算読むと分かるとおり原油価格がもろに 業績に影響するので極めていいニュース。 中国株のベア3倍ETFに再度エントリー。 短期売買用。 恒大集団の問題でデフォルトになると予測。 あと帳簿に載ってない負債を抱えているという アメリカの金融レポートもあり、下落にかけている。 あとは恒大集団のデフォルトがどこに影響を与えるか 読めないので再度購入しました。

  • 資産形成とは全く逆の貯金を全部使った話

    投資好きの人にとっては想像できない 世界かもしれない。 それは僕が投資で築いた資産を全部使い果たした話。 僕は新入社員として入社した会社でしばらく 働いたあと、仕事を辞めて旅に出ました。 その時、400万円+退職金100万円ぐらいを資金として 2年間ぐらいアジア、ヨーロッパ、アメリカ、南米を 回ってました。 なぜそんなことをしたか? 僕は昔から旅行が好きで、休みは必ず 海外旅行していた。 ある時、短い滞在ではなんか物足りなくて、 現地で暮らすように旅したいなって思って。 色々旅行していると最低丸3日ぐらいその 街に滞在しないとその旅行先に行ったって 感じがしないのと旅行は最低1週間ぐらいないと…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 JTは下げ止まった印象。他の日本株が下がっても あまり下落しない。 MRO(モノタロウ)は購入してから絶不調。 性格的に順張りは向かないか? ただ決算で好決算を出す限りは保有 REITのユナイテッドアーバン投資法人は今回 下落してきていますが、コロナショックで下がった時 より下落は軽微。 また11万円付近まで下がってきたら追加で購入も 検討する アメリカ株 MO(アルトリア)が特許訴訟に負けてIQOSの アメリカへの輸入が禁止されるそう。 このニュースで6%ぐらい下落したので追加で 10株購入 タバコ株は定期的に急落の局面があるので 買い時があって個人的に好き。 ただし、ナシーム・タレ…

  • 娘のためにジュニアNISAを開設 これで娘も投資家の仲間入り

    娘のためにジュニアNISAの口座を開設しました。 ジュニアNISAは未成年者(0歳~19歳)が年間80万円まで 非課税になります。 2023年までで廃止されるため、今年から開設すると 80万円×3=240万円非課税で運用できることに すごいお得ですね。 今現在、我が家族が使える非課税枠は 私(NISA) 120万円 妻(NISA) 120万円 娘(ジュニアNISA) 80万円 合計320万円になります。 世帯で年間320万円投資できる世帯って 日本ではかなり限られるのではないでしょうか? 投資できる資産を持っている人、持ってない人で 資産格差は広がりそうです。 我が家は積立NISAにすれば年間…

  • みなさんは資産の目減りどのくらいまで耐えられますか?

    投資をしている時、当然元本保証なんて ほとんどないわけで当然元本が目減りする リスクがある。 投資をする前に 「どれだけ元本目減りしてもいいか?」 この問いかけは大切かなと思います。 仮に手術費、子供の大学入学など使用用途と 時期がはっきりしている場合の投資資金は 資産が50%目減りしたら実生活に多大な 影響があります 投資資金の用途、長期か短期保有かを ベースとし、資産の目減りがどれくらいまで を許容できるか把握しておくことで 暴落局面が来てもパニックにならず粛々と 自分の投資方針に従って運用することの 助けとなります。 僕の場合は資金が0つまり−100%になっても 大丈夫な資金で投資してい…

  • 恒大集団の破綻は何をもたらすのか?私はひとまず現金を増やしておく

    中国の不動産大手「恒大集団Evergrande」の破綻が 迫って来ていますね。 中国政府がどんな対応を取るのかわからないし、 情報開示の透明性という点でも他に何か 爆弾抱えていないか不安のため一旦キャッシュを 増やしています。 僕が避けたいリスクとしては恒大集団が破綻する場合、 どこまで影響が及ぶかがわかならいことです。 シャードーバンキングの取引などで連鎖して流動性の リスクが顕在化することは困るので、 保有銘柄のいくつかを売却しました。 別に影響がなかったら起きなくて良かったで済む話なので 今回は用心深く行こうと思ってます。 市場から退場しないことが大切ですからね。 www.bbc.com

  • 今週の保有株の状況

    日本株 日本株は変わらず。MRO(モノタロウ)が一旦下がって 戻って来てる。 決算で失望しない限りは保有です。 JT、REITのユナイテッド・アーバン投資法人は 保有。 アメリカ株 少しキャッシュを増やしました。 中国の不動産大手、恒大集団の破綻が迫っている ため、中国の情報の不透明性、不動産の他業種への インパクトが読めないため。 売却したのはSPYDとPERI(ペリオン) SPYDは上値の40ドルから重いし、調整が来たときに 安くなったら買えばいいので一旦売却。 PERI(ペリオン)は決算は全く問題ないけど、 もう待てない(笑) 高値掴みをしたこと、調整が来たときにグロース株は 下落がでか…

  • 僕の好きな投資ブログ

    僕の好きな投資ブログを紹介します。 弐億貯男さんのブログです。 blog.livedoor.jp この方がすごいのって2003年250万からスタートして 2021年現在で2億千万ぐらいの資産を形成した方です。 すごくないですか? 実際に資産の目標を立てて達成する。そのパフォーマンスは 惚れ惚れするほど。 夢がありますよ。 自己責任において2回ほど同じ銘柄を買ってみたのですが、 1回は利益出て、1回はストップ安を食らって 爆損になったのですが、まあ自己責任の元に売買したので 全く問題ないです。 実際に自分で真似てやってみると自分に向き不向きが わかるので、面白いと思います。 自己責任のもとやって…

  • ふるさと納税についての思うところ

    ふるさと納税活用していますか? 僕はしていません。 それはこの制度の歪みが気になって仕方ないからです。 この制度は応援したい自治体に納税して、その寄付金は 税金の還付、控除が受けられる制度です。 収入にはよりますが、実質2000円で自治体からの 返礼品をゲットできるというお得な制度になっています。 何が気になるか? これって収入が多い人ほど沢山還付が受けられ、 返礼品も沢山もらえる。 おかしくないですか? あとその還付、控除が誰が負担しているか? 日本国民ですよね。 返礼品も地域とあまり関係ないのも多く、 なんだかなぁと思ってしまうわけです。 この制度無くした方が良くないですか? もちろんメリ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 MonotaRO(MRO)が大分戻してきた。 決算で右肩上がりを続ける限り保有しておこうと 思う一方、中国の「恒大集団」の経営危機が噂され、 不動産バブルが弾ける可能性があり、調整が来るかも しれないので現金化したい。 現在迷いどころ。 アメリカ株 AT&Tを新規で購入。 配当利回りが7.2%と高水準で推移しており、 ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社、 バークシャー・ハザウェイがAT&Tに多額の投資をする 可能性があると報じられたため。 噂が本当だったら上昇すると推測できるため購入。 国の事業、バフェット購入銘柄はお墨付きを与えられた そうなもの。 全体として中国発の不動産バブ…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 モノタロウ(MRO)が絶不調。 決算みても何も問題なく右肩上がりの業績だけど、 買うと下がるという涙。 アメリカ株 BPとPGを追加で購入。 BPはメキシコ湾の原油流出問題はまだ引きずっている とはいえ高配当株であり、業績回復中、増配、 自社株買いをしていくことがアナウンスされており、 原油価格が下がらなければ、いい兆しが見えてきている。 PGは増配を続けており、事業は安定、ベータは0.42と ディフェンシブ株として最強銘柄なので追加で購入。 アメリカ株もそろそろ調整があると思いますので そんなとき、PGのパフォーマンスが支えてくれるはず。

  • 投資とSNSの付き合い方

    投資とSNSの付き合い方は難しい。 メリットは早い情報、知り得なかった銘柄を知る、 相場の流れなどなんとなく掴める、誰かが自分の代わりに分析してくれたりする。 日本語以外の言語で情報仕入れることができれば とてつもない量の情報を活用できる。 デメリットは爆益報告など見ると、自分も買わないといけない気分になるなど冷静さを失うこと。 感情的になってしまうこと。 嘘か本当かわからない情報、煽りなどもあり。 自称伝説の投資家の○○を買って儲けたとか何の 意味もないです。 結局は情報を得ても自分で調べて納得して、 できれば冷静に判断できる時間を置いて投資するのがいいですね。 SNSをうまく利用して自分の…

  • アメリカ株で今注目している銘柄

    1.MSCI インデックスに投資している方には おなじみの会社。 MSCIコクサイとか目にすることあるのでは ないでしょうか? 売上、利益とも順調に右肩上がりです。 2.ADBE Adobe(アドビ)は有名ですね。PhotoshopやAcrobat PDFなど ソフトウェアを手がける会社。 最近、サブスクに移行して利益が順調に伸びています。 またYoutuberの動画編集でもAdobe Premiere Proなどが使われて いますので今後も伸びる期待がありますね。 3.SPGI(S&P Global) みなさんおなじみのS&P500などのインデックス指標など 算出している企業です。 利益のほ…

  • P&Gの2021年4月〜6月決算はまずまず

    P&Gの決算が出ました。 以下要約 ・21年4~6月期の売上高は7%増の189億4600万ドル (市場予想184億1000万ドル) ・純利益が前年同期比4%増の29億800万ドル ・2022年は素材などの価格上昇が下ぶれの要因となる P&Gは安定していますね。 コロナであろうが売上は順調に伸びているのが 頼もしいです。 ベータも0.42とボラティリティーも低いので ホールドしやすい銘柄と言えるでしょう。 増配株でもありますので長期で付き合っていきたい

  • BPの第2四半期決算は原油高に伴い回復傾向

    いまいち米株の上昇に乗り切れていないBPから 嬉しいニュースが。 ・BPが第2四半期の利益が28億ドルに上方修正。 ・配当も4%の増配 ・14億ドルの自社株買い さらには原油価格を60$と仮定して ・2025年まで毎年4%の増配 ・10億ドルの自社株買いを計画 いやぁー良かった。 良いニュースの兆しが見えました。 コロナの影響で原油価格は大暴落したから いずれは回復するだろうと信じていました。 高配当株が増配と自社株買いとか最高ですね。

  • 今週の保有株の状況

    日本株 REITは保有 JTは配当狙い、MROは決算で成長が鈍化しない限り 売却の予定なし アメリカ株 BPがまたマイナス圏に。 自社株買い、増配を発表したのに原油価格の下落により 浮上せず。 インド株のSIFYが久しぶりにプラスに転じました。 これはギャンブルの要素強いのでもう少し楽しみたい。 BP、SRET以外の高配当株MO、SPYDは安定して インカムゲインを産み出し、売却すれば キャピタルゲインを得られるため 安心できる。

  • 病気や怪我のとき資産を守るためにできること3 傷病手当金

    病気になったときに使える制度概要 病気になったときに使える制度概要 傷病手当金 これは業務外の病気や怪我の療養による休業時に 標準の給与の2/3補償される制度です(ざっくりと) 支給条件など詳しくは下を参照してください。 www.kyoukaikenpo.or.jp 私の場合、約1ヶ月ヘルニアにより会社へ出社 できなかったため、対象になりました。 会社の総務に申請書を依頼して、記載しましたら 医師記載事項もありますので注意が必要。 総務に申請書を依頼→医師に記入を依頼→ 会社の総務に提出→総務から健康保険組合に提出 こんな感じの流れです。 支給までに時間がかかりますので注意。 4月に依頼して5…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 アメリカ株 経済の先行きに不安があるのでキャッシュポジションを 増やそうと思ったのですが、下落すると買いたくなり やっぱり自分はダメだなぁと思います。 BPとSRETを少し買い増し。 資産は一進一退を繰り返しています。 このポートフォリオだと大きく上がることはあまり 期待できないため、粛々と配当金を再投資に回す のみです。 方針は日々ブレマスが、基本的には長期で保有 していく予定です。

  • 今週の保有株の状況

    アメリカ株 日本株 全体的に軟調な相場に入ったのかなと。 別に下がっても問題ないのだけど、少し自分の投資方針に 疑問が浮かんできた。 基本方針 高配当株+チャレンジ枠(グロース、クズ株、レバレッジETF) 高配当株は毎月入金される配当金が嬉しすぎて 値上がりしたときに売るに売れない。 ずっと保有する配当という魔法がある。 BP、MO、SPYとディフェンシブのPGは 長期保有が前提で保有しているのだけど グロース株にもっと投資しなくていいのと 不安になってきた。 投資は一貫性を保つ、感情や周りに流されずに 粛々とルールに従うことがいかに難しいかを 教えてくれている。

  • 病気や怪我のとき資産を守るためにできること2 医療費控除

    病気になったときに使える制度概要 細かい計算方法などは参照先で必ず確認してください。 医療費控除 高額医療費が月当たりの支払い限度額を抑える制度 だったのに対し、こちらは年当たりの支払い限度額を 抑える制度です。 もちろん高額医療費と併用可能 申請は自分で確定申告の際にします。 よって病院、薬局で貰った領収書、レシートは必ず 保管しておく必要あり。 1月1日〜12月31日までに支払った医療費が10万円を超える 場合、超過分は確定申告をすれば還付される。 ざっくり言えば医療費の年間支払額はMaxで10万円で 済むってことです。 すごい神のような制度ですよね。 高額医療費は月当たりの支払額を抑制す…

  • 今週の保有株の状況

    日本株 特に動きなし。MonotaROは横ばい。 アメリカ株 石油関連のBPとERXが上がってきています。 高配当で出遅れ気味なのでもう少し気長に保有していきたい。 配当目当てのSPYD、MO、SRET(最近購入)はまあまあ。 チャレンジ枠のSIFY、PERIは戻ってきました。 米国株は相変わらず絶好調ですね。 今は誰でも買っていれば儲かるような奇跡のような 時ですね。 調整がいつ来るのか予測はできませんが、 下がったら買い増しできるチャンスと捉えていきたい。 しかし、結婚してからというもの人生のイベントごとが重なり、 さらには手術までしたので貯金ができておりません。 奥さんには貯金しようと口…

  • 病気や怪我のとき資産を守るためにできること1 高額療養費

    投資で大切なこと それはいかに投資額を増やすか、または資産を守るか? この両方にとって病気や怪我による出費は どちらにもダメージを及ぼすため深刻な問題です。 そこでヘルニアの手術で利用した出費を抑えるための制度 を紹介したいと思います。 高額療養費 高額療養費とは1月(1日から月末まで)にかかった自己負担分の 金額が高額になった場合に一定の金額を超えた分が払い戻される 制度です。 手続きは意外と簡単でした。 まず手術する日が決まったときに病院から制度の案内が 説明があります。 会社の総務に 「○月○日に手術が決まったので高額医療費を使用します」 と連絡すると会社が所属している保険組合に連絡が行…

  • 配当は上昇時はアクセル、下落時はブレーキ、そして毎日のモチベーション

    BPとSPYDから配当が届きました。 少額とは言え嬉しいですね。 ジェレミー・シーゲルの著書で 配当は株価上昇時のアクセル、 株価下落時のブレーキ みたいなこと言ってましたわ。 僕は1つ付け加えたいですね。 配当は投資のモチベーション 投資の成果が定期的に報酬として 数字で現れる。こんなモチベーション上がること あります?最高じゃないですか。 日本株も配当回数増やして1株から 買えたらもっと盛り上がると思う。

  • マカオのカジノで投機と投資の違いを考えたよ

    マカオのカジノに行った時の話。 当時、カジノで「大小*1をやってみたくて軍資金5万(ショボい)を 握りしめてカジノへ行ったことを思い出す。 そこは金ピカでギラギラしていて、人々の熱気が凄まじかった。 1日目は2万のプラス 2日目は5万のマイナス 3日目はマイナス2万 でトータル マイナス5万ですっからかんに。 このギャンブルを通じて幾つかの学びがあった。 ランダムに見える現象から何かしら法則などを見てしまう欠点 同じ金額でも損した痛みは得した喜びと同じではない(プロスペクト理論) 損切りは絶対に必要 アドレナリンが出ている状態はヤバい(正常な判断ができない) 1について簡単に言えば サイコロの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tabibito-hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tabibito-hiroさん
ブログタイトル
長い資産形成の旅の途中
フォロー
長い資産形成の旅の途中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用