chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーマン投資家の軌跡 https://salarymaninvester.com/

30代サラリーマンで投資家です。2020年3月に150万円で証券口座を開設した平凡サラリーマンの記録です。2021年2月時点運用額500万円突破!株式(米国株・日本株中心)、FX、仮想通貨なんでもござれ。

サラリーマン投資家きょんす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/13

arrow_drop_down
  • 【投資用】週末の気になるニュースまとめ【20210228】

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。週末にニュースをチェックをするのは大変なので、皆さんに代わって投資家目線で気になるニュースを厳選してまとめていきます。 それでは来週からの相場に向けて気になるニュースをまとめて考察して行きましょう。 投資家的気になるニュースまとめ 日本の長期金利が5年ぶりの高水準 Newsの概要 日本の長期金利が2016年のマイナス金利導入後の最高水準を更新。前日の米国市場で長期金利が急上昇したことが背景にある。 (情報元) 長期金利が5年ぶり高水準、政策点検控え市場は日銀の対応に注目 - Bloomberg 気になるポイント・考察 株価は将来の配当を金利で割って計算で…

  • 【週次】運用成績公開【おまけで大物投資家からの一言あり】

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。比べる必要はないとわかっていても、他人の投資成績って気になりますよね。 先日公表させていただいた月次の資産公開に関する記事の反響が良かったので、今週から月次報告の簡易版として週次の運用成績報告をさせていただくことにしました。ちなみに今回のおまけでは、投資家界を賑わす大物投資家からのコメントいただいたので是非最後までご覧ください。 運用成績公開 それでは、2021年2月27日時点の資産状況について、まとめていきます。 今週の成績 運用成績(20210227時点) 今週の運用成績は△221,352円とマイナスに終わりました。 資産の合計は5,027,628円…

  • 【週次】運用成績公開【おまけで大物投資家からの一言あり】

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。比べる必要はないとわかっていても、他人の投資成績って気になりますよね。 先日公表させていただいた月次の資産公開に関する記事の反響が良かったので、今週から月次報告の簡易版として週次の運用成績報告をさせていただくことにしました。ちなみに今回のおまけでは、投資家界を賑わす大物投資家からのコメントいただいたので是非最後までご覧ください。 運用成績公開 それでは、2021年2月27日時点の資産状況について、まとめていきます。 今週の成績 運用成績(20210227時点) 今週の運用成績は△221,352円とマイナスに終わりました。 資産の合計は5,027,628円…

  • 米国市場の振り返り(20210227)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。それでは昨晩の米国市場の振り返りと考察をして行きましょう。 市場の動き 指標チェック 金利上昇の落ち着きによりグロース株が反発したためNASDAQが上昇しました。 ・ダウ平均:△1.50% ・S&P500:△0.43% ・NASDAQ:+0.56% ・ラッセル2000:△0.24% ・10年債利回り:1.400%(△7.72%) ・S&P500 VIX:27.95(△3.25%) 米国市場指標一覧(20210227AM6時点) セクター別 ・GAFAMはすべて上昇。半導体関連が強いが、それ以外は軒並み下落。 ・テスラ(TSLA)は下落。エヌビディア(NV…

  • 勝てる相場を探すには

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 ・私は日本株だけでなく、米国株、為替、仮想通貨などあらゆるものを投資対象として考えています。また、現在は主に金融政策や決算の分析で投資判断をしていますが、テクニカル分析の強化も行っています。 ・私が、なぜ投資対象を限定しないのか?なぜ手法を固定しないのか?その理由は「資産を増やすこと」を第一に考えているからです。 そのためには、場所や手法を選ばすに「勝ちやすいところで戦うこと」が大事です。今回は「勝てる相場を探すとき」に私が意識していることと具体例についてお話したいと思います。 勝てる相場を探すには ・勝てる相場を探すときに意識していることは4点です。…

  • 全面安。米国市場の振り返り(20210226)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。それでは昨晩の米国市場の振り返りと考察をして行きましょう。 市場の動き 指標チェック 昨晩の米国市場は大きく下落しました。 ・ダウ平均:△1.75% ・S&P500:△2.75% ・NASDAQ:△3.52% ・ラッセル2000:△3.52% ・10年債利回り:1.541%(+10.92%) ・S&P500 VIX:28.89(+35.38%) 米国市場指標一覧(20210226) セクター別 ・全セクターが大きく下落 ・GAFAMも3%程度下落。テスラは8%下落 S&P500ヒートマップ(20210226) 考察 注目ポイント ・昨晩は全指標、全セクタ…

  • 利確報告。テクニカルどおり

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 私は主に株の中長期保有をメインに投資を行っていますが、テクニカル分析を強化するために、為替トレードにも少額で取り組んでいます。 今回は先日エントリー報告をしたドル円について無事利確することができたので、追加のご報告をしたいと思います。 トレード概要 ・通貨ペア:ドル円 ・買値:105.000円 ・売値:106.000円 ・建玉:5000玉 ・利益:+5000円(+100pips) 感想 ・テクニカル分析どおりにトレンドラインで反発してくれたおかげで利益確定となりました。 ・リスクリワードを考えても中々良いトレードだったと思います。 ・金融政策で大きな流…

  • 米国市場振り返り(20210225)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。それでは昨晩の米国市場の振り返りと考察をして行きましょう。 市場の動き 指標チェック 昨晩の米国市場の動きは以下のとおりです。寄付き時点では下落するかと思われましたが反発しました。 ・ダウ平均:+1.35%% ・S&P500:+1.14% ・NASDAQ:+0.99% ・ラッセル2000:+2.37% ・10年債利回り:1.372%(+0.6%) ・S&P500 VIX:21.43(△7.66%) 指標一覧(20210225時点) セクター別 ・金融やエネルギーなどが強い。 ・公共事業や生活必需品などが弱い ・GAFAMではGoogle、マイクロソフトが…

  • 先回り分析に向けてRESASで見る全国の状況

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今回は全国の経済情報を無料で知ることができるツールの「RESAS」についてお話したいと思います。なんとなく感覚的に感じていることなどを定量的に確認することができる便利なツールです。 RESAS(リーサス)とは RESASの概要 投資家が使うなら「V-RESAS」 「V-RESAS」とは 分析・活用方法 私の考察 RESAS(リーサス)とは RESASの概要 ・地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房が提供しているシステムです。 ・地方創生ということは自治体職員をサポートする…

  • 日本市場振り返り。日経平均3万円割れ(20210224)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 それでは本日の日本市場を振り返っていきましょう。 市場の動き 指標チェック ・昨日の米国市場の影響を受けて本日の日経平均は△1.61%と下落し、3万円を割りました。 ・また、その他の指数も下落し日本市場全体で下落となりました。特にマザーズ指数については前日比△4.31%と大きく下落しています。 日本市場の指標一覧 セクター別(東証一部業種別) ・空運業、不動産業が強く、電気機器、精密機器は弱い ・コロナ終息の期待感から、空運業は大きく上昇したと思われます。 東証一部業種別株価指数 気になるニュース 黒田日銀総裁の発言 ・日銀の黒田東彦総裁が衆院財務金融…

  • 米国市場振り返り(20210224)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。それでは昨晩の米国市場の振り返りと考察をして行きましょう。 市場の動き 指標チェック ・S&P500は横ばい。NASDAQは続落 ・指標が一時的に大きく下落しましたが、FRB議長のパウエル氏の金融政策継続の発言後、買いが入り持ち直しました。 セクター別 ・金融や通信などが強い。 ・情報技術や一般消費財などが弱い S&P500 ヒートマップ 考察 注目ポイント ・10年債利回りのさらなる急上昇はなし。ただし、下落もしていない。 ・VIXも昨日は下落しているが、週足ベースでみると下落トレンド入りはできていない。 ・ディズニーなどのアフターコロナ銘柄が上げてい…

  • 積立NISAを始めるための3ステップ【簡単に解説します】

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今回も『無料』で『わかりやすく』をコンセプトに『家族に教えたい投資話』をお伝えしていきます。 前回は『積立NISAをするべき理由』(リンクあり)をお話しましたので、今回は積立NISAを始めるための3ステップをお伝えしたいと思います。積立NISAの良さはわかったけど、どうやって始めればいいんだ?3ステップで始められるから簡単だよ♪【参考】私の実績 ※2020年11月から15か月での実績です。 積立NISAを始めるための3ステップ ①口座を開設する ネット証券で開設しよう ②投資する商品を選ぶ まずは運用方法を決めよう 次に投資対象を選ぼう ③積立設定する…

  • ドル円約定。切り返せるか注目

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 先日お話したとおり、指値を入れていたドル円がエントリー水準まで落ちてきたので約定しました。先日の記事はこちら エントリー概要 ・エントリー:105.000円で約定 ・建玉:5000玉 ・利確目安:106.000円 ・損切目安:104.500円 ドル円の日足チャート 今後の戦略 ・PM8時時点で105.300円付近と読み通りの動きです。 ・長期金利が上昇していることやFRBのハト派(金融政策前向き)主流が織り込み済みであることなどから、106円付近までは上昇すると見ています。 ・テクニカル的にみても1月初めの底値からのトレンドで反発してくれると期待してい…

  • アフターコロナ銘柄が強い。米国市場の振り返り

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。それでは昨晩の米国市場の振り返りと考察をして行きましょう。 市場の動き それでは、指標のチェックとセクター別の動きを見てきましょう。 指標チェック ・ダウ平均:+0.09%% ・S&P500:△0.77%% ・NASDAQ:△2.46% ・ラッセル2000:△0.63% ・10年債利回り:+0.02% ・S&P500 VIX:+6.35% NASDAQのグロース株が大きく下落しました。 セクター別 ・金融やエネルギーなどが強い ・テクノロジーや一般消費財などが弱い ・GAFAMは全銘柄下落 S&P500 ヒートマップ 考察 考察は以下のとおり 注目ポイン…

  • 読み通りの展開でも約定せず

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 それでは本日の相場と今後の注目点についてまとめて行きましょう。 日本市場 振り返り ・日経平均:+0.46% ・TOPIX:+0.49% ・マザーズ:+0.73% 考察 日本市場は反発。週末に大きなネガティブニュースがなかったことが背景あると考えられますが、日経VIが上昇しているため、今晩の米国市場が終わるまでは警戒が必要だと考えています。場合によっては明日はギャップダウンの可能性もあります。 為替 振り返り ・週末の105円前半から切り返し ・21時半時点:105.550円付近 考察 ・予定どおり105.250あたりで反転し上昇。指値を105円に入れ…

  • 『積立NISAをするべき理由』【実績付きで徹底解説】

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。株式投資の初心者やこれから投資を始めたい人向けの新企画を始めたいと思います。『無料』で『わかりやすく』をコンセプトに『家族に教えたい投資話』をお伝えしていきます。今回は『はじめての投資は何をするべきか』についてお話したいと思います。将来が不安だ…投資を始めたいけど、何をすればいいかわからない…最初は絶対に『積立NISA』(つみたてニーサ)を始めるべき!金融庁もおすすめしてるよ! 積立NISA?聞いたことはあるけど…簡単・安全で税金面でのメリットもあるねん!!しかもラクチン♪約1年ちょっとで10万円ほど資産を増やすことができたよ。 ※2020年11月から1…

  • 気になるニュースまとめ(2月21日時点)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今回は週末の気になるニュースについてお話していきます。 今週末の気になるニュース 北米初のビットコインETFがカナダで上場、売買代金174億円 G7首脳、経済への財政支援継続を表明 FRB、完全回復まで米経済に「強力な支援」継続へ まとめ それでは内容と気になるポイントについてまとめていきましょう。 今週末の気になるニュース 北米初のビットコインETFがカナダで上場、売買代金174億円 〇ニュースの概要 ・北米で初めてとなる仮想通貨ビットコイン(BTC)の上場投資信託(ETF)が18日カナダのトロント証券取引所で上場。名前は『パーパス・ビットコインET…

  • 資産公開(2021年2月時点)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 2020年3月に150万円で証券口座を開設した私の現時点の資産と投資方針を簡単にまとめてみました。 資産状況 通算の損益 ポートフォリオ 資産推移 投資方針 感想・まとめ 資産状況 ・「2020年3月に150万円で証券口座を開設しました。」と言っていますが、今回の公表にあたり2020年3月時点での全財産を確認したところ270万円でした。ちなみに口座開設時に1年間で120万円の資産を増やすことを目標に設定しています。 2月の資産公開の速報2020年3月に150万円で証券口座を開設しました。〇速報 ・総額:500万円突破 ・前月比:+322,225円 ・計…

  • ドル円でエントリー予告

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。私は主に企業分析から投資判断をしていますがさらなるレベルアップのためテクニカル分析の強化に取り組んでいます。前回のドル円売買では利益を出すことが来ましたが、今回はどうなるでしょうか。 ※投資は自己責任でお願いいたします。 〇現状とエントリー・利確・損切ポイント ・2月19日PM9時時点で1ドル=約105.350円です。 ・105.00円で買いエントリーを検討しています。 ・106.00円で利確。104.500円で損切。 ドル円の日足チャート 〇考え方 ・マクロ視点:米国債の利回りが上昇傾向 ・テクニカル分析:指数平滑移動平均線(EMA)、トレンドラインに…

  • 方向感掴めず。米国市場振り返り

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。2021年2月19日の米国市場について振り返りたいと思います。 市場の動き 指標チェック ・ダウ平均:+0.00% ・S&P500:△0.19% ・NASDAQ:+0.07% ・ラッセル2000:+2.05% ・10年債利回り:+4.09% ・S&P500 VIX:△0.27% セクター別 ・半導体、エネルギー、素材などが強い ・ヘルスケアや生活必需品などが弱い ・GAFAMではApple以外が下落。特にfacebookとAmazonは△2%以上と大きく下落 ・小型が全体的に上昇。 S&P500 マップ 注目点 ・10年債利回りが1.340%まで上昇。こ…

  • 日経平均は30,000円を死守

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 日経平均はなんとか30,000円を死守することができましたね。 それでは振り返りと今後の注目点を整理していきます。 ○日本市場 ・日経平均は引け間際に買いが入りなんとか30,000円を死守したが続落。 ・週明けの寄付きが30,000円の上で始まるか下で始まるかに注目です。 ・週末に動きはないはずですが、日銀関連の報道があれば、取り上げたいと思います。 ○米国市場 ・米国10債の利回りが上昇中。グロース株の株価へのマイナスの影響が特に大きいため、さらに上昇するようなら、昨日に引き続きキャッシュポジションを増やします。 ・VIX指数(恐怖指数)は25.5あ…

  • 売買報告。キャッシュポジション増やしました。

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 連日の下落で嫌になりますね。今晩のアメリカ市場がどう動くかに注目ですが、ひとまず現金比率を高めたのでご報告します。 売買の考え方 ・株価の先行きが見通せないため、ポジション調整を行いリスクを減らす ・損失のある銘柄を整理しつつ、利益銘柄の一部を売却 売買報告 〇ネットフリックス(NFLX)を売却 ・前回の決算を受けて購入しましたがなかなか株価が伸びなかったため売却。長期的には成長の余地があると思います。 ・実現損益は△84.90ドルとなりました。 〇サービスナウ(NOW)を売却 ・含み益を抱える保有銘柄の中で最もパフォーマンスが悪かったため売却 ・それ…

  • サブスクの黒子役ビープラッツ(4381)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。今回は地味だけど期待できる銘柄であるビープラッツ(4381)について分析していきます。 ※投資は個人の判断でお願いいたします。(目次) 基本情報 チャート 事業概要 業績ハイライト 注目ポイント1:ストック売上が堅調 注目ポイント2:援軍の出現 まとめ 基本情報 ・企業名:ビープラッツ ・証券コード:4381 ・設立:2006.11 ・上場:2018.4 ・連結事業:サブスクリプション98、他2 ・理念:サブスクリプションをすべてのビジネスに ・おまけ情報:筆頭株主(32.2%)は伊藤忠商事系のリース会社の東京センチュリーです。 チャート ・株価(2月1…

  • 気になるニュース。日銀がETFの買い入れ方針を明確化!!

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。今日の日経平均は△0.19%と小幅下落となりました。今回は日銀について気になるニュースを見つけたので概要と考察をしていきたいと思います。〇ニュースの概要 ・日銀がETFの買い入れ方針を明確化を検討中 ・市場が急変動した際には買い入れを積極化することを明確化する方向で調整 ・一方、高値圏では買い入れ額を大幅に減らす ・3月の金融政策決定会合で政策点検の結果を公表する予定 ・ETFの買い入れ上限やめどを撤廃する案も浮上 ※ただし正式な発表ではなく関係者からの取材情報のようです。〇考察 ・日銀の金融政策が市場にあたえる影響は非常に大きい ・これまでの黒田総裁の…

  • トレード報告。ドル円で小銭稼ぎ。

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 先日仕込んだドル円がいい感じに上昇してくれたおかげで利確できたので、報告したいと思います。 メインは株取引のため、ロットを落として遊びのつもりで取引しています。 ○トレード報告 ・通貨ペア:ドル円 ・買値:105.387 2/15 23:32 ・売値:105.884 2/18 12:46 ・建玉:5000玉 ・損益:+2,485円 ○感想 ・ブログ公開後、はじめてのFXトレードでしたが、プラスとなり満足です。 ・米国債利回りからの金利差を考慮してドル高に振れると予測。 ・高値をつけて落ちてきたところで利確。反転して押し目のように見えれば再度エントリー予…

  • 相場下落だけど好決算銘柄はホールド

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨日の米国市場の振り返りをしていきます。 ○指標チェック ・S&P500:3931.33 △0.03% ・NASDAQ:13,965.50 △0.58% ・米国10年債利回り:1.282% △1.30% 小幅に下落しましたが、長期金利の上昇スピードが鈍化したため、ひと安心といったところですが、今後も金利に注目していきましょう。 ○決算発表 ・保有銘柄のロイヤリティファーマ(RTRX)の決算発表がありました。 ・ACR(売上高に相当:修正キャッシュレーツ)+9%成長 ・ACF(利益に相当:ノンGAAP修正キャッシュフロー(ACF))+22% ・ガイダンス…

  • 注意!長期金利。注目!保有銘柄決算

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨晩はS&P500が△0.06%、NASDAQが△0.34%と小幅下落となりました。 本日の日経は米国市場の影響なのか、△0.58%と下落しています。 それでは今晩の注目点をまとめて行きます。 ○米国10債 ・一時的に1.3%台へ上昇。今夜の寄付き時点で上昇するならキャッシュポジションを高めます。繰り返しますが、簡単に株価を表すと予想配当÷金利です。金利上昇=株価下落です。 ○個別銘柄決算 ・今日が保有銘柄のRPRX(ロイヤリティファーマ)の決算発表。好決算を願っています。 こんなところでしょうか。それでは最後までご愛読いただきありがとうございました。

  • プログラミング界の異端児ヤプリ(4168)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。今回はCMで元SMAPの稲垣吾郎さんを起用したことで注目を集めたヤプリ(4168)について分析していきます。IPOしてからの初めての通期決算を2月15日に発表したので見ていきましょう。 ※投資は個人の判断でお願いいたします。 (目次) 基本情報 チャート 事業概要 業績ハイライト 注目ポイント1:低い解約率 注目ポイント2:プロダクトによる優位性 まとめ 基本情報 ・企業名:ヤプリ ・証券コード:4168 ・設立:2013.4 ・上場:2020.12 ・おまけ情報:初めての資金調達はYJキャピタル(Yahoo!Japanグループ)からの資金調達です。 チ…

  • 日経平均は強すぎる。黒田総裁発言まとめ

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日は日経平均が+1.28%、TOPIXが+0.57%と上昇しました。引け間際に一時的に下落しましたが、新たな買いが入り再び上昇という展開でした。 この背景には本日の衆院財務金融委員会での日銀の黒田総裁の発言があると思いますので、その内容と考察をまとめていきます。 ○黒田総裁による発言の概要 ・株価上昇は世界経済持ち直しの見方を反映しているが、行き過ぎているかはわからない。 ・日本を含む世界経済にはコロナの影響で、引き続き下振れ懸念あるため、注視して適切に政策運営を行う必要がある ・ETF買い入れは大規模緩和の一環であり、特定の株価を目指しているわけで…

  • 好決算銘柄まとめ

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。予想通り日経平は均30,000円に到達しました。 今回は日本株の決算ラッシュも落ち着いてきたので、決算で気になる銘柄を紹介したいと思います。時間ができれば随時分析していく予定ですのでお待ち下さい。 ライトアップ(6580) クラウドワークス(3900) ヤプリ(4168) リクルートHD(6098) フェリシモ(3396) ビープラッツ(4381) ライトアップ(6580) →業績を上方修正、株式分割発表 salarymaninvester.hatenablog.com クラウドワークス(3900) →最高益更新の見通し salarymaninveste…

  • トレード報告(損切りしました。)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 私は主に企業業績から投資判断をしています。しかし、さらなるレベルアップのためテクニカルトレードの練習をしています。先日買付報告をした銘柄を本日売却しましたのでトレード概要や気付きをまとめます。 ○トレード報告 銘柄:AMBITION(3300) 買値:861円 売値:798円 損益:−6,300円 感想:買付時点での読みどおり決算発表(12日)までは順調に上昇しました。決算発表までに手仕舞いする予定でしたが、根拠なく決算に期待してホールドし続けたことが敗因です。 残念ながら初めてのテクニカルトレードは失敗に終わりました。今後も少しずつ続けていきたいと思…

  • 業績好調ライトアップ(6580)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今回は2月12日に3Q決算を発表したライトアップ(6580)について考察してきたいと思います。今回の発表では上方修正、株式分割、優待導入とポジティブサプライズがありました。(目次) 〇基本情報 〇チャート 〇事業概要 〇業績ハイライト 〇注目点1:営業のオンライン化に成功 〇注目点2:各業界との提携が進捗 〇まとめ 〇基本情報 ・経営理念:全国、全ての中小企業を黒字にする ・企業名:(株)ライトアップ ・証券コード:6580 ・設立:2003.9 ・上場:2018.6 ・事業割合:クラウドソリューション79、コンテンツ21 ・おまけ情報:サイバーエージ…

  • 週明けの注意点の整理(20210213)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今週は日本市場、アメリカ市場ともに堅調でしたね。 それでは週明けの注目点を整理していきます。 ○米国10年債利回り 現時点は1.210%ですが、引き続き、急激に上昇しないかに注目。わかりやすく示すと株価=将来の配当÷金利のため、分母の金利が上がると株価は下がります。 ○決算(日本株、米国株) 保有銘柄はありませんが、日本株は月曜日に、アメリカ株は水曜日に100社程度の決算発表があるので、引き続き注目しています。注目すべき決算があれば個別で取り上げたいと思います。 ○指標 日経平均は30,000円に乗せることができるか。個人的には、先日お話したいとおり、…

  • 決算シーズンにできること

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 決算シーズンも終盤に差し掛かってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は決算シーズンにサラリーマン投資家ができることについてお話したいと思います。 ○決算分析 個別銘柄を保有している場合は、決算くらいはチェックしましょう。決算書が読めなくても、Twitterやブログを活用して、決算が良かったのか、悪かったのかくらいは把握しましょう。可能であれば決算書の読み方を学習し、貸借対照表、損益計算書くらいは見れるようになりましょう。 このブログでは私が気になった銘柄の決算情報をわかりやすく考察しているのて、参考にしてみてください。 ○積立は継続 積立N…

  • 好決算で爆上げ‼クラウドワークス(3900)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 決算ラッシュも終盤に差し掛かってきました。皆さんの保有銘柄の決算がいかがでしたか。 今回は2月12日に決算発表を行ったクラウドワークスについて考察していきたいと思います。 好決算のためアフターで爆上げしています。月曜の寄付きにも注目したいです。 ※投資は自己責任でお願いいたします。(目次) 〇基本情報 〇チャート 〇事業概要 〇業績ハイライト 〇注目点1:通期予想を修正 〇注目点2:新規SaaS事業(クラウドログ) 〇まとめ 〇基本情報 ・証券コード:3900 ・設立:2011.11 ・上場:2014.12 〇チャート ・終値(2月12日時点):1,8…

  • 買付報告(バロニス・システムズ(VRNS))

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨日はUBERの決算が予想を下回ったため、利益は出ていましたが売却しました。 salarymaninvester.hatenablog.com 売却で得た資金を活用し、買付を行ったので報告します。 ○銘柄の紹介 ・銘柄名:バロニス・システムズ(VRNS) ・株価:$205.59(2/11引け時点) ・事業:サイバー攻撃からデータを保護するソリューション提供 チャート ○買付理由 ・決算が好調 →直近だけでなく、過去5回分の決算がコンセンサス予想を上回る。また、粗利率が高い(80%以上) ・比較的、時価総額が低い(6000万ドル) →成長がまだまだ見込め…

  • 先取り貯金で強制的に貯める

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今回は節約についてお話していきたいと思います。 ○節約の必要性 なぜ節約をするのか?それはサラリーマンが投資で勝つためには入金力を高めることが非常に大事だからです。しかしながら、副業なんてする時間もスキルもありません。また、節約能力も高くありません。そんな私でも年間150万円以上を貯金できた方法があります。 ○強制的に節約する方法 それは、先取り貯金です。ただ、少しだけ特徴があります。月々の貯金額を固定しているわけではなく。生活費を固定しています。 生活費を固定することで、強制的に節約することになります。また残業が増えると自動的に貯金される金額が増える…

  • さよならUBER

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨日は日本市場が上昇アメリカ市場が下落の一日となりました。 また保有するUBERの決算発表がありましたが、売上高、利益とも到達できませんでした。 アフターコロナの期待があることや短期間で+20%も上昇していることを考慮すると、ホールドするか迷いましたが、売却することにしました。 ○決算速報 売上 $3.17B コンセンサス 予想$3.58B EPS -$0.54 コンセンサス 予想-$0.56 ○売買記録 ・平均取得価格$49.1716 ・売却予定額$61(アフターでの下落を考慮) ・一株利益見込み$11、+22% ○まとめ 昨年の11月に買付してから…

  • コロナ禍のみんなの給料・ボーナス比較

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 他の人がどのくらいのお給料をもらっているか気になりますよね。今回は2021年2月9日に厚労省から発表された毎月勤労統計調査についてお話したいと思います。 この統計を利用し労働者の給与という視点から各業界の勢いを見極めたいと考えています。転職活動などにも役立つと思いますので興味のある方は是非最後までお読みください。 ※センシティブな内容になっていますので、ご注意ください。 ○調査の概要 簡単にいうとサラリーマン等の給与と労働時間を調査しています。 厚労省によると「常用労働者を5人以上雇用する事業所の雇用、給与及び労働時間について全国的変動を明らかにするこ…

  • NASDAQは続伸。日経平均は耐えれるか。

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨日はS&P△0.11%、NASDAQ+0.14%と横ばいでした。しかしながらNASDAQは5営業日連続で日中の最高値を更新しました。 それでは今日の注目点のまとめです。 ○米国10年債利回り 引き続き上昇していくか注目。急激な上昇や堅調な上昇はグロース株暴落のサイン ○ビットコイン(BTC) テスラが約15億円投資したことの発表を受けてから大幅に上昇。この勢いを保てるかに注目 ○日経平均 米国市場の動きを受けて、本日は下落を予想。29,000円より上で踏みとどまれるかに注目 ○個別株 保有するUBERの決算発表。イーツの伸びに期待。また、シェアライド…

  • テクニカル分析始めます

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 私は主に金融政策などから長期の地合いを予想しつつ、決算書から個別銘柄選定を行っています。 しかしながら、さらなる投資成績の向上のため、本日からテクニカルにトレードに挑戦したいと思いますので、方針をまとめたいと思います。 ○方針のまとめ ・生活に支障の少ないスイング ・日本株で実施(手数料などを考慮) ・損小利大を徹底 ・少額で色々試すがエントリー根拠は明確に ・チャンスがなければ手を出さない ・トレード後に結果をブログで公開 ○今日のトレード ・1銘柄を指値で注文しました。今のところ1%値上り中です。 ・終値ベースで3%下落で損切り、8%上昇で利確 ・…

  • 日本株投資と米国株投資

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日は日本株に投資をするべきか、米国株に投資をするべきかについてお話ししたいと思います。 投資を始めた時に、どちらに投資するべきか悩んだ経験があるので、日本株と米国株の特徴を比べたうえで私の考えについてお話します。 ○日本株の特徴 ・身近であることから情報を入手しやすい ・売買おいて為替の影響がない ・株主優待制度がある ・手数料が安い(為替手数料がない) ○米国株の特徴 ・世界金融の中心 ・株主還元の文化がある ・企業の質が高い ・1株から売買可能 ○私の考え方 ポートフォリオの分散する意味もあるため、どちらの市場も投資対象とすべきだと考えています。…

  • 日経平均は30,000円まで伸びるのか?

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日の日経平均は+2.12%、TOPIXも+1.75%と大きく伸びました。日経平均は30年ぶりの高水準となりました。 セクター別にみると、鉄鋼などバリュー銘柄が牽引している印象です。一方、グロース株中心のマザーズ指標を見ると微増となっています。 私の場合は、個別株では米国中心なので、恩恵を受けれませんが、毎月積立している投資信託で恩恵を受けれそうです。 私は日経平均が30,000円にタッチする可能性が高いと考えてるので、その理由をまとめます。 ※あくまで個人の見解です。 ○決算が良好 直近の決算を見ると想定より良い決算の企業が多い。また、感染症数の減少…

  • 仮想通貨を組み入れました。

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 ビットコインが一時的にですが、4万ドルを突破しました。今後もさらなる上昇が期待されることから、ポートフォリオに組み入れることにしましたので、現時点での見解をまとめていきます。(実は2021年1月頭から組み入れています) ※投資は自己責任でお願いします。 ○整理メモ ・分散投資対象となり得るか ペイパルが米国で仮想通貨サービスを開始したことなどから、デジタルゴールドとして認知されつつある。また、マネーストックが増えている点や発行上限がある点を考慮すると、相対的にBTCの価値は上がるはずであるので、しばらくは分散投資の対象となりうる。 ・組み入れる割合 年…

  • 週明けの注目点の整理(20210207)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 先週は日本株、米国株ともに力強く上昇しました。おかげで含み益を取り戻すことできました。それでは来週の注目点を整理したいと思います。 ○整理メモ ・日経平均 →引き続き、29,000円を突破できるかに注目、突破できれば30,000円の大台も見えてくる。 ・米国10年債利回り →ジリジリと上昇中。このまま上がるようなら来週はグロース株の比率を下げる。 ・決算 →引き続き注目銘柄が多い。保有しているUBERに特には注目。 こんなところでしょうか。 それでは、最後までご愛読いただきありがとうございました。

  • 投資は楽勝?激論してきました。

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日は知人との会話と気付いたことについてお話したいと思います。(一部フィクションあり)数か月前、行きつけの居酒屋がランチ営業を始めたので、軽く顔を出しにいきました。カウンターに座ると同じく常連のAくんとBくんが横に座ってきました。久しぶりだったので、何気ない会話をしていたのですが、話題がたまたま投資の話になりました。以前から投資について話せる友人を探していた私は心のなかで小さくガッツポーズして、彼らの話に耳を傾けました。 Aくんのプロフィール 30代前半、既婚、投資歴10年以上、市役所の事務職Bくんのプロフィール 20代後半、独身、投資歴3年、上場企業…

  • ビジネス知見をマッチング。業績好調ビザスク(4490)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 前回の個別銘柄分析の反響が良かったので今回も個別銘柄分析をしていこうと思います。 今回は、2021年1月14日に第3四半期決算発表した『ビザスク(4490)』について分析していこうと思います。 ※情報は四季報などより引用しています。 ※投資は自己責任でお願いします。前回の分析はこちら「Creema(4017)」 salarymaninvester.hatenablog.com〇基本情報 ・証券コード:4490 ・設立:2012.3 ・情報:2020.3 まもなく上場して1年となります。〇チャート ・終値(2月5日時点):4160 ・時価総額:約350億…

  • 日経平均は続伸

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日の日経平均は+1.54%と続伸しました。 日本も米国も私の想定より決算が良い会社が多かった気がします。一方で、コロナによる需要減が直撃した会社は厳しい状況となり、企業間での2極化が進んだ印象です。 海外の感染者動向を見るとワクチンの効果もあり、終息宣言が出る日もそう遠くない気がします。したがってアフターコロナを見据えた銘柄選びの視点も取り入れる必要がありそうです。 引きこもり気味の生活に飽きました。感染症終息からの経済回復を感じながら、週末ぐらいは飲みに行きたいですね。 ○まとめ ・決算の良い企業が多く株価は堅調となるはず ・今後はアフターコロナの…

  • 驚異の粗利率Creema(4017)

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 本日は個別株分析ということで、今一番気になっている銘柄であるCreema(4017)を分析していこうと思います。※情報は四季報などより引用しています。〇基本情報 比較的若い会社です。昨年末に上場しました。 ・証券コード:4017 ・設立:2009.3 ・上場:2020.11〇チャート ・2月4日時点の終値:5070円 ・時価総額:約315億円 ・上場来高値を更新して一息ついている状況 Creemaのチャート 〇事業概要 日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」を主軸に、クリエイターの活動を支援している企業です。 簡単に言えば手作り商品…

  • 投資とお弁当作りは似ている

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 投資を本格的に始めてから後2ヶ月で1年になります。まだまだひよっこですが、投資を始めて本当に良かったと思います。 資産が倍以上に増えたのは当然嬉しいですが、仕事のために学んだ会計や経済の知識を投資で活用できるだけでなく、投資で学んだことが仕事で役に立つこともたくさんありました。 ところで、投資を開始したのと同時に節約のためにお弁当作りを始めました。最初は卵焼きとウインナーだけという質素なものでしたが、最近ではある程度栄養バランスも考えれるようになりました。 最近になって、投資とお弁当作りは似ている点があると感じています。それは、ポートフォリオも食事もバ…

  • 相場は横ばいですが、少し嫌な感じ

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨晩はS&Pが+0.1%、NASDAQが△0.02%でした。 相場としては横ばいですが、 10年債利回りが+2.9%と上昇しているため、グロース株には厳しい局面が再び来るかもしれません。 ご存じのとおり、利子は株価を決定する大きな要因です。 大まかにいえば、株価=将来の配当予想÷安全資産の利回りで算定されます。 ここでの分母である。「安全資産の利回り」が10年債の利回りです。 そのため、株価と利回りが逆相関であると言えます。 利回りがこのまま、上昇するようであればポートフォリオのグロース株を整理する必要があるかもしれません。

  • 日本経済を動かす会議。投資する人もしない人も国策ぐらい知らないとね

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 国策に売りなしという格言は皆さんも知っていますよね。国が力を入れている政策に関連する株は買うべきというものです。国策を決めているのは政府(内閣総理大臣など)ですが、どのように決まっているか知っていますか? ところで、最近よく聞くDX(デジタルトランスフォーメーション)も国が推進している政策のひとつです。経済産業省がDX推進のための研究を設置したのが2018年頃なので、一般人に広がるまで1〜2年程度かかっています。 国策の情報をいち早く入手できると、市場全体のテーマを意識しながら、投資に向き合うことができます。 国策の決定について話を戻します。国策を決め…

  • 好決算により、S&P、NASDAQともに上昇

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 昨晩はAmazonやGoogleの決算が好調だったことなどからアメリカ市場は堅調でした。 ○アルファベット(Google)の決算 ・売上高:$56.90B (市場予想:$52.89B) ・EPS:$22.3 (市場予想:$15.68) ○Amazonの決算 ・売上高:$125.6B (市場予想:$119.68B) ・EPS:$14.09 (市場予想:$7.16) どちらも市場予想を上回る素晴らしい決算でした。これをうけてアルファベットは終値で1.38%、Amazonは1.11%上昇しました。 おかげでQQQをポートフォリオに組み入れしている私の含み益も…

  • 勝負は明日か?節分天井?

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 今日は節分ですね。そうそう、節分といえば、有名な投資格言があります。「節分天井・彼岸底」という格言を皆さんは知っていますか?野村證券によると 「節分の時期(2月上旬)に高値をつけて、彼岸の時期(3月中旬)に安値をつけるという、相場の言い伝え。年初から新春相場が始まると、節分の時期まで上昇を続け、その後は3月決算などのイベントを控え調整局面になり、しだいに下落していくという相場の動きを言い表している。」とのことです。野村證券に説明されているぐらい有名な格言なので皆さん知っているかもしれません。 (そもそも、野村證券に格言が書かれていることに驚きました。)…

  • 復調の兆しとなるか

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 いやー昨日は上がりましたね! 日経平均+1.55%、S&Pが+1.61%と先週の下落を取り返すような反発を見せました。 しかし、2月は下落するというアノマリー(規則性)があることが広く知られており、これから復調するか、一旦調整局面に入るのか、注目していく必要がありそうです。 それでは今日の注目点をまとめていきましょう。 ○市場全体の動き →続伸できるか、下落に転じるのかに注目。続伸ならホールド、下落なら、さらなる下落に備えて一部利確で現金比率を高めることも検討。 ○決算 →今週は日本株、アメリカ株ともに注目決算が多いため引き続き注目 時間ができれば、個…

  • 「r>g」という不都合な真実

    どうも、サラリーマン投資家のきょんすです。 皆さんは投資をしていますか?まだの方はさらっとで良いので、是非、最後まで記事を読んでいただければ幸いです。新型コロナウイルスの影響で2020年の世界経済は大きく落ち込みました。2021年はその反動で経済は成長していく見込みです。 IMF世界経済見通し 2021年1月 改定見通し 出典:IMF HPよりそもそも、GDP(国内総生産)というものは、一定期間内に国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値のことで、一言で言えば、労働によって国内で生み出された「豊かさ」を表しています。しかしながら、その「豊かさ」が全員が享受できるかは別問題です。2014…

  • ゲームストップについて思うこと

    どうもサラリーマン投資家のきょんすです。 米ゲームストップの株価が急騰しており、一部の投資家が騒いでいます。 これは機関投資家の売りポジションが溜まっている銘柄に対して、個人投資家が買い上がることで、売り手の損切りを狙ったものです。 結果として株価は急騰しているため、ちまたでは個人投資家が機関投資家に勝利した!との声も聞こえてきますが本当にそうでしょうか? この一連の騒動から学ぶべきことを整理したいと思います。 ○個人投資家が台頭しているが・・・ 個人投資家が小型株を急騰させているが、市場全体への影響は軽微。今後、規制や訴訟など様々なリスクを内在しているため、関わらない方が良い。 ○世界の分断…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーマン投資家きょんすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーマン投資家きょんすさん
ブログタイトル
サラリーマン投資家の軌跡
フォロー
サラリーマン投資家の軌跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用