chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽてぃろーの毎日が好日!! https://potilooo.hatenablog.com/

日日是好日。 「にちにちこれこうじつ」と読みます。 良いと感じた日も悪いと感じた日も、どちらにしても精一杯生きていればよい日なのですよ、とお茶の先生が掛け軸を前にこの言葉の意味を教えてくれました。 なんか、感動したんです。

potilooo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/10

arrow_drop_down
  • 福島県モニターツアー1/2日目(郡山~三春~会津若松)

    ぽてぃろーです🐩 前回の記事はコチラ↓ 郡山駅でお出迎え ツアーの基本は東京発着ですが、ぽては栃木から大宮駅で合流しました。 大宮駅で6号車に乗り込むと法被を着た添乗員さんが迎えてくれました。他にも1組大宮駅から乗り込んでいました。 郡山駅を下車するとお出迎えが! 名鉄観光福島支店の支店長さんとバスガイドさんのお出迎え。バスは立派だし、1人で1列使えるようにセッティングされていました。 行程はこんな感じです。行先の解説がとても丁寧、しおりに心が籠ってます。 バスの中で撮影したので今見ると見切れが…🐩💦 旅はスタート まず初めに?いや、はじめから酒蔵にいきました。 〇新井田本家(郡山市) こちら…

  • 福島県モニターツアーに参加しました

    ぽてぃろーです🐩 昨日・今日と福島県モニターツアーで郡山市~喜多方市の中通り・会津地方をバスで周遊してきました。 よく考えたら昨朝家を出発したのですが、家に帰ってきてから数日前に家を出たような錯覚に陥る位とても濃厚な時間を過ごしてきたんだなと、このブログを書きながら感じています。 3回に分けて記事で紹介していきます。 福島県モニターツアー 福島県では年数回、首都圏等消費者交流事業事業として「現地リアルツアー」「オンラインツアー」「東京交流会」の3本立てで福島県の現状の理解促進活動をしています。 以下、その事業のホームページから抜粋 福島県産品の風評払拭のため、県産品の主要な消費地である首都圏の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、potiloooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
potiloooさん
ブログタイトル
ぽてぃろーの毎日が好日!!
フォロー
ぽてぃろーの毎日が好日!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用