chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はまコラム~今に〇を、私に○を~ https://www.allmaru.com/

・看護師×小学生男子3兄弟の母 ・典型的な核家族 ・長男、2022年公立中高一貫校受検予定 「やりきった」と笑顔で当日を迎えられるように、 のんびり長男、伴走(;'∀')試行錯誤の母の日々を綴っています。

はま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/07

arrow_drop_down
  • 週1回、裏方役の仕事

    受検サポート1年生の母ですが、見様見真似の試行錯誤しながらしていることがあります。

  • スイッチが入らない休日が、何だかいいかも? へ【10min FOCUS Mapping】

    休日、どんな風に過ごされていますか? 私は、切れたスイッチが入らないような、そんな状態でした。それが最近は、何だかいいかも? へ変わりました。それは、そう、やっぱり紙1枚の書き出しです。

  • 春期講習始まりました。おそるべし

    春期講習始まりました。新6年生になったからか、何だか急にハードになっているような……?おそるべし。

  • 春休み強化ポイント

    始まりましたね、春休み。宿題もそんなにない春休みは有効活用したいところ。我が家の強化ポイントは3つです。

  • 長期休み、子どもがサクッと行動したら?【10min FOCUS Mapping】

    母にとっては、やや恐怖の長期休みですが、そんな時に頼れる1枚。やっぱり書き出すことは、力なりです。

  • ひらがなの練習効果と長男の一言と

    モチベーション低下から数日。長男のぽそっとの一言に励まされた母でした。

  • やらなきゃだけど、なかなかね……が変わる1枚【10min FOCUS Mapping】

    夏休みの宿題みたいにやらなきゃだけど……やろうとは動けない。それが変わる紙1枚のお話です。

  • モチベーション低下とマラソンの話

    少しさぼっていた長男に注意→しんどい……。そして、発言。迷うけれど、それでも色んな日々を重ねていけることがありがたいのかもな。そう思った出来事でした。

  • 2つ目の外部模試結果が返ってきた

    一喜一憂しまい。そう分かってはいるものの、揺れる心。いや、揺れないで心。冷静さって大切だなと感じた日でした。

  • 整理整頓、部屋だけでなく頭の中でも【10min FOCUS Mappinng】【方眼ノート】

    今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。突然ですが、整理整頓って得意ですか?……私は、そんなに得意な方ではありません。物置部屋を整理してみると先日、仕事中に少し手が空く時間があったので、思い切って整理整

  • 朝学習を変えてみた

    なかなか終わらない学校の宿題。思い切って朝に持ってきた。そんなお話です。

  • 塵も積もれば山となる?

    誰もいないところでの家庭学習。以前よりも取り組む姿勢が変わってきている……?そんな風に感じたお話です。

  • 塵も積もれば山となる?

    誰もいないところでの家庭学習。以前よりも取り組む姿勢が変わってきている……?そんな風に感じたお話です。

  • 専門職だからこその1枚で【10min FOCUS Mapping】

    専門職だから、その専門以外の仕事はない。そんなことは年々減ってきていますよね……。でも、専門分野以外のことの優先順位は苦手……。だからこその1枚書くと……?今日はそんなお話です。

  • 模試結果って見方が難しいと感じた話

    先月の外部模試の結果が返ってきました。が……本格的に初めてみる結果に、見方がよく分からず……。そんなお話です。

  • 新6年生、塾との面談してきました

    塾との面談、今まで本格的なものはなく、6年生にどうなるんだろう…と身構えていましたが、何ともあっさり終わった話です。

  • 新6年生、塾との面談してきました

    塾との面談、今まで本格的なものはなく、6年生にどうなるんだろう…と身構えていましたが、何ともあっさり終わった話です。

  • 10分の重みが変わる【10min FOCUS Mapping】

    今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。ひゃ~もうこんな時間。そんな風に思うことはありませんか?私は、しょっちゅうでした。気が付いたら、なぜか時間が過ぎている。予定していた時間よりも、予定は終わっていな

  • 男子3兄弟、算数タブレット学習やってみた

    算数に特化したタブレット学習「RISU算数」どんなものかなぁ~と試してみました。我が家ポイント3つのお話です。

  • 忘れないで、主語と数値

    呪文のような母の言葉がリンクしてつながる日がくるのか。そうでもないのか……。資料読み取り問題のお話です。

  • 忘れないで、主語と数値

    呪文のような母の言葉がリンクしてつながる日がくるのか。そうでもないのか……。資料読み取り問題のお話です。

  • 春期講習のお知らせが来た~

    あっという間にそんな季節なんですね……。お知らせを読んで、つい心の中で詠んでしまいました。

  • 春期講習のお知らせが来た~

    あっという間にそんな季節なんですね……。お知らせを読んで、つい心の中で詠んでしまいました。

  • コロナ禍、役員掛け持ち【10min FOCUS Mapping】

    コロナ禍で役員3つ掛け持ち。そんな、私にとって、ひえ~な状況を何とか乗り越えられたのは、紙1枚のおかげかもしれません。

  • 今度は作文。絶句はきっと伸びしろ……?

    まずは現状を受け止めるところから。きっと絶句は伸びしろだと前向きに、頑張りましょう……。

  • 今度は作文。絶句はきっと伸びしろ……?

    まずは現状を受け止めるところから。きっと絶句は伸びしろだと前向きに、頑張りましょう……。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまさん
ブログタイトル
はまコラム~今に〇を、私に○を~
フォロー
はまコラム~今に〇を、私に○を~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用