みんなで作る公開メモ帳 癒やされたい、推しについて書きたい、すごく大層なことでないけれど聞いてほしい。そんなふせんに貼るメモのように投稿できるサイトです。必ずコメントがつきますよ。
このたびYoutubeのプレミアム会員となりました!広告が出来ないっていいですね。バックグラウンド再生ができるのも便利。というわけで、子供とYoutubeとの付き合い方見直しました。
ドラマ同様にアニメにも春夏秋冬でクールがありますアニメはドラマと同様に春夏秋冬のクールがあります。
子供の服のサイズにいつも悩むつぶやき長女6歳、次女3歳。気付けば120cmサイズの服ばかり購入していることに気付く!!(次女はおさがりばかりであまり新しく購入していない)長女の身長は115cmほど。
腰痛は大丈夫ですか?今年も変わらず自宅で仕事をされている方も多いのではないでしょうか?会社と椅子やテーブルが違い腰痛に悩む方も多いと聞きます。
① BBJ今年も狙う!講師業健康美のアドバイス もっと活動したい...
キッザニア甲子園に行ってきた話2度目のキッザニア。■朝何時に並べばいいのか問題平日より休日のほうが混雑するらしいが、その日の混雑具合はその日にならないとわからない!!らしい。
そういえば…七五三レポ!昨年は長女6歳、次女3歳の七五三を行いました。■写真スタジオで前撮り二人で衣装着て並んで写真撮れるのは記念になってめっちゃよかったです。
そういえば…七五三レポ!昨年は長女6歳、次女3歳の七五三を行いました。■写真スタジオで前撮り二人で衣装着て並んで写真撮れるのは記念になってめっちゃよかったです。
RiSuPiaリスーピアが新しくなりました!アートとクリエイティブの要素が加わって、算数が大の苦手な娘でも楽しめそうです。
今年の漢字「自」①「自」分の身体の声を見逃さない②経済的「自」立③「自」分ケア体型も含め自分に鈍感な部分があるので、自分の声を汲み取って聞こうと思います。
ヴァニタスの手記(2期)https://vanitas-anime.com/これは外せません!1期はヴァニタスとノエの関係が深まり良いところで終わってしまったので続きが気になります。
2022年のテーマは「今年やってみたいこと」デス!せっかく新年デス なにか今年やってみたいことはありますか?「やってみたいことあるかな」と思うことアンテナがたちます・去年したかったけどできなかったこと・新しくトライしたら楽し...
「ブログリーダー」を活用して、あんこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。