chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
漫画ブログ アラフィフあるある https://kirakira-life2020.hatenablog.com/

三児の母、アラフィフ看護師が送る、日々の何気ないあるあるネタでクスッと笑える、癒し系漫画ブログです。 子ども、夫、料理、健康、病気など、色々ネタにしちゃいます❢

ローリエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/04

arrow_drop_down
  • 漫画ブログ 受験で合格するために byローリエ

    こんにちは。 ローリエです。 20代の娘と高3の息子と中3の息子の 母です。 働いている娘はいいとして、高3の息子は就職が決まって教習所に通っており、中3の息子は目下受験生です。 マイペースな息子たちを見ていると、自分の受験生時代を思い出します… 今から30年以上前になりますが…😅 ★懐かしの高校受験 十代ってとにかく眠いんですよね。 まず勉強中に居眠りしないが当面の目標になります そして教科書のここからここまでを何分間でやる、と具体的に決めることが大切です 1日何時間勉強する、なんて目標は よほど集中力のある人向き、と思われます なぜなら普通の人間は、苦手なこと、興味のないことをする時、15…

  • 漫画ブログ アラフィフあるある 「老害」byローリエ

    こんにちは ローリエです。 先日、次男に「老害」と言われてしまいました…😓 なので、「老害」をググってみました… フムフム… 要するに自分を正しいと思って、他人の意見を聞かないってことですね❢ (私の場合💦) あと、 「今は便利でいいわね~ママの学生の時は、スマホなんてなかったから、国語と漢文と英語と古文の辞書、四冊も持って通学してたのよ~」 を、何回も言い過ぎたからだと思われます… あと、男女差別😅 息子たちに「それでも男なの⁈」とか「男でしょ⁈」などと つい言ってしまいます💦 「お母さんそれ、男女差別だよ」 中三の次男に言われて、そうだ、もう時代が違うんだ と気づきます😲 私の幼少期は昭和…

  • 私が40年来の便秘を治した方法 薬編

    ☆プルゼニド錠…高度の便秘には、一回48㎎(12㎎を4錠)まで飲んでもいいそうです…ふつうは1~2錠 ☆薬は医師の処方通りに内服しましょう こんにちは ローリエです 看護師の元同僚達の中には 「便秘は薬で何とかする」派が 多かったです 便秘どころか 頭痛 腰痛 生理痛 不眠 風邪 全てにおいて… 毎日病院に通ってるわけですから すぐ医師に処方してもらえちゃうし どうしても薬が手に入りやすい環境です みんな、薬の知識だって豊富です 職場の先輩で、 夜勤の前は緊張して(昼間だし?)眠れないので ハルシオン半分飲んで寝る…という方もいました😅 夜勤は言うまでもなく体に悪いです ストレスの元です 腸内…

  • 大人になったなと感じる時

    今週のお題「大人になったなと感じるとき」 こんにちは ローリエです。 今日は大寒ですね🥶 炬燵の温もりに癒されつつ 今回はお題に挑戦したいと思います❢ 今やアラフィフのいい大人ですが、 年を重ねるごとに 「自分は何て子どもっぽいんだろう」 と思う事が多いです💦 でも、それは自覚できるようになった証拠 かもしれません…(自らフォロー😅) ★今の状況を俯瞰する 二十歳になったら 急に分別のある大人になれるわけでもなく いまだに いっときの感情に振り回され ヘトヘトになってしまいます 怒りの感情に支配されると 単純に体に悪いです 最近 意識しているのは「俯瞰」です 例えば レジで待たされている時 「…

  • 漫画ブログ 私が40年来の便秘を治した方法 食事編

    こんにちは ローリエです。 週2(水曜、日曜)くらいでブログを公開しています😊 今回は便秘に効く食事ですが、 これまたあくまで 体験談です😊 「サツマイモ食べたけど、全然出なかった」 「コンニャク食べたのに、効き目なかったよ?」 こんな風に言われる事もありますが 食べた物が便として排出されるまで 12~72時間かかるそうです (なので、3日以上出ない時は、「便秘」という事になります) ★便秘に効く食べ物★ ずばり 和食です 発酵食品です 味噌、納豆、漬物、日本酒、酢、醤油… ヨーグルト、チーズ、ワイン… やっぱり、毎朝の味噌汁がお勧めです💗 あと、食物繊維ですね 私は以前、腸にいい食材を紙に書…

  • 漫画ブログ 私が40年来の便秘を治した方法 byローリエ

    こんにちは。 ローリエです。 上のイラストは、子どもたちが赤ちゃんだった時のエピソードです 子育てあるあるですね❢ 今回はお通じのお話なので 興味の無い方、お食事中の方はスルーしてくださいね😊 私は幼少期から酷い便秘でした。 9歳の時に、便秘で受診し病院でグリセリン浣腸をしてもらい 腹痛のあまり気が遠くなりそうになった記憶があります 高校生の時に、学校で一時間位 トイレにこもり 「トイレに落ちたのでは…」 と噂されたことがあります 看護師になってからは、夜勤のたびに 朝方おなかがパンパンになるほど ガスが溜まり(結構います) 「夜間は眠って内臓を休める大切さ」を 思い知ったものです 子どもを産…

  • 漫画ブログ アラフィフあるある byローリエ

    こんにちは。 ローリエです。 寒くなりましたね… 子ども三人産んでから 冷え性になりました。 寒冷地在住のため、 あったかグッズは欠かせません❢ この上にネックウォーマー、アームウォーマー、レッグウォーマー(すべて100均)で 完成です👍 暖房器具も使うのですが、土地柄「光熱費は最小限」というのが 鉄則(❓)みたいになってます。 なので、床暖房の温度設定は、5段階中、常に「2」です… …だったら米の一つも炊いておいて欲しいものです😡 まあ、私ももっと早く寝ればいいだけの話なんですがね😅 毎年この時期は、暖かい県に住んでいる方々が羨ましいです💗 暖かい所から移住してきた、なんて聞くと 「なんでま…

  • 漫画ブログ アラフィフあるある byローリエ

    こんにちは。 ローリエです。 うちは田舎住まいのわりに 車が一家に一台でして (周囲の家は大人の人数×車一台以上なので、とっても驚かれますが💦) 夫は電車通勤、私は車通勤です。 それゆえ休日の買い物などは ほぼ二人で出掛けます🚙 常にラブラブではないので お互いムカつく事もありますが、 二十数年の付き合いなので 何とかやっております😅 ところで、大晦日にまた事件が… 口腔アレルギーとは、生野菜や果物などを食べた後に 口の中がかゆくなったり痛くなったりするものです。 花粉症の人が、その花粉と似たタンパク質を持つ生野菜や果物を食べた時に 発症するそうです… 私はすでにキウイとパイナップルが口腔アレ…

  • 漫画ブログ アラフィフあるある byローリエ

    新年あけましておめでとうございます❢❢ ローリエです。 今年もよろしくお願いします😊 ところで皆さん、新聞は読みますか❓ 我が家は新聞をとっていないので 古新聞が必要な時は、実家にもらいに行きます… その時、ついつい広告欄を見ちゃうんですよね~😅 本文の方は、あまり読まなかったりして💦 老眼のせい…だけではないな… これも、老眼関係ないような… テニスはやってた(軟式ね)ので、アウトかインか なんとなくわかるんだけど…(えっ誰でもわかる?) そういえば… これは…老眼ですね… 細かい字は、本当に無理です💦 実はすでに老眼鏡使ってます(100均の) 仕事に支障をきたすので👓 今年はいよいよ50歳…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローリエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローリエさん
ブログタイトル
漫画ブログ アラフィフあるある
フォロー
漫画ブログ アラフィフあるある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用