理系研究者ってどういう仕事?やめとけって話、本当にそう?魑魅魍魎が跋扈する研究者業界の実態と最新のバイオ・健康情報を、現役研究者がゆるーくトロしていきます。研究でイタリア留学中なので、海外生活や英語学習に興味がある人も意外と楽しめるかも。
理系って、なんか、イメージ悪くない? リアルの研究者ってさ、ぜんぜんSNSに生息してないよね。きっとだから、メディアやネットの生物科学はちょっと怪しい表現ばかりだし、理系研究者の実態だとか、人生のロードマップだとか――それは、何だかヲワコンみたい。。 でも、ぼくはさ、研究者でいま楽しいんだぜ。
|
https://twitter.com/U_hiraku |
---|
【英語】初心者必見!イマイチ勉強が続かないあなたにオススメの英語教材アプリ(無料: HelloTalk) [前編]
たぶん、これ以上、楽しく手軽にできる英語学習はないです。どうしても英語学習が続かないアナタへ。これが最上です。
【英語/ライフ】1日が24時間より多くあったら勉強してもいいのに.. よし、増やそう!
シャワー&ドライヤー..その時間まとめてYoutube/英語の時間にして、人生拡張してやるぞ٩( ‘ω’ )و
HelloTalk
【強烈にネタバレ注意】シン・エヴァンゲリオン劇場版: の感想と考察: 1ヶ月語の記録
「エヴァは命の洗濯よ」.. エンタメ的な考察とネタバレはありませんが、「最後のセリフ」と「ハッピー/バッドの結末」についてだけはネタバレ注意です。
【ライフ】採択申請書・エントリーシートを書くために、”本当に”必要なこと③「研究申請書:実践編」
【論理的で分かりやすいけど、なんかイマイチなんだよね】.. "申請書"を指導教員に見せた時、そんなこと言われませんか? この記事をよく読み解いていけば、きっと、あなたも変われます。
「ブログリーダー」を活用して、PhD-KKKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。