女の子と男の子の2人育児をしているママです!主に子育て、インテリア、雑記について書いています♪
おすすめ記事はこちら https://www.nutsbloggers.com/hamic-pocket/
|
https://twitter.com/anmynnmt |
---|
こんにちは!ぼっちっママです 小学生を育てるパパママの大仕事のひとつ。 持ち物への記名。 夏も目前にしてやってきましたスクール水着への名前付け。 そこでいつものように名前を付けた結果大失敗してしまいました・・・。 今回はその失敗談と、その後の成功体験をまとめます。 水着にアイロンで名前(ゼッケン)を付けた結果 基本的に裁縫が苦手な私は体操着につけるゼッケンもすべてアイロンでくっ付けています。 今回は、水着ということで、水着用のゼッケンを準備。 水着につけるゼッケンは伸縮性のある専用のゼッケンでなければいけません。 リンク リンク さ!これで準備オッケー!アイロンで接着だ! とアイロンを当てた瞬
ジョンマスターオーガニックのアルコールジェルで除菌も保湿も叶える!
こんにちは!ぼっちママです 終わりの見えないコロナ禍で、アルコールジェルは生活必需品。 そんな中 アルコール特有の香りが苦手アルコールのしすぎで手がカサカサになる ということで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが、ジョンマスターオーガニックのアルコールジェル 50ml ¥1,650(税込) 236ml ¥4,180(税込) ガチでいいから。 全力でおすすめしたくブログを書いています。 是非、最後までお付き合いください。 ジョンマスターオーガニックについて 意識高い系女子の皆様には説明するまでもないと思いますが念のため。 ジョンマスターオーガニックとは、言わずと知れたオ
【レビュー】アイリスオーヤマの人気炊飯器「銘柄炊き」レビュー・口コミ
こんにちは。ぼっちママです。 炊飯器を買い替えた我が家。 前のもまだ使えたんですが、使い古していて調子が悪くなっていたので思い切って新調しました! そこでいろいろ検討した結果、口コミ評価が良く、お財布にも優しいアイリスオーヤマの銘柄炊きに決定! 今回は、そんな口コミ評価も高いアイリスオーヤマの炊飯器「銘柄炊き」を使ったレビューをまとめます。 リンク アイリスオーヤマの炊飯器【銘柄炊き】について 我が家で買った炊飯器はアイリスオーヤマのマイコン式炊飯器・銘柄炊き そもそもマイコン式って何? 炊飯器ではIH式とマイコン式に分けられます。 主な違いはその炊き方 炊き方 火力 消費電力 価格 マイコン
こんにちは!ぼっちママです。 子どもが1歳を過ぎたあたりから2人目を考える人はおおいのではないでしょうか。 周りからも 2人目は?兄弟いた方がいいよ~一人っ子は可哀想よ~ などと言われることも増えてきますよね。 正直余計なお世話。 そんな私も、2歳差か3歳差で2人目ができたらいいな~と思っていました。 しかしこればかりは思い通りに授かれるとは限りません。 加えて、家事・育児・仕事と多忙な日々を過ごすなかであれよあれよと時間は過ぎていき、気が付けば子供もすっかり成長。 結果、5歳差の姉弟となったのでした。 正直、2,3歳差で考えていた私は 5歳差なんて離れすぎてしまった・・・。 と最初は少し気に
こんにちは!ぼっちママです。 突然ですが、外出自粛で身体が鈍っていませんか? 私は運動不足をかなり実感しています。 約1ヶ月前まで育児休暇中だったこともあり、基本的には自宅にいる生活。 家事育児でバタバタしているものの、運動という運動はしていませんでした。 そもそも育児でジムに行くこともできないし! と半分諦めていましたが、あまりにもストレスが溜まって精神的に不安定に。 調べてみると、ヨガは運動不足を解消しつつリラックス効果もあるとのこと! これをことをきっかけに毎朝自宅でヨガを開始! 今回は、2カ月間朝ヨガを続けた効果と、自宅で気軽にヨガの方法をご案内します。 朝ヨガを2カ月間続けた効果 育
こんにちは!ぼっちママです。 出産を控えて赤ちゃんを迎える準備をしていると、本当に必要か分からないものが多いですよね。 全部揃えようとすると結構な金額に・・・。 そんなあなたにおすすめしたいのが、ベビー用品のレンタルができるベビレンタ。 ベビーカーベビーベッドチャイルドシート抱っこ紐おもちゃ など、迷いがちなありとあらゆる育児グッズがレンタルできます。 今回は、そんなベビレンタの特徴や口コミ・評判を徹底調査します! 是非、最後までお付き合いください。 ベビレンタ公式HP ベビレンタとは ベビレンタとは、業界最安値のベビー用品のレンタルサイト。 元保育士さんが運営している子育てママの強い味方です
こんにちは!ぼっちママです。 2020年10月に開始したこのブログも運営7ヶ月が過ぎました! 皆さんの運営報告に比べればお恥ずかしい結果ですが、誰かの勇気・元気・やる気に繋がれば良いなという思いでさらけ出したいと思います。 是非最後までお付き合いくださいませ。 ブログ7ヶ月目の運営報告 早速、目標に対する結果から見ていきましょう~! 目標 結果 差異 更新数 10記事 7記事 -3 PV 2000 1098 -902 検索流入 80ユーザー 253ユーザー +173ユーザー 収益 ASP発生 1件発生 〇 達成したものと未達のものが激しい結果となりました。 細かく見ていきましょう~! 記事更新
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。