chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学びの全てがわかるサイト-カジきたドットコム https://kajikita-labo.com/

中学受験第一志望全員合格!公立高校第一志望全員合格!!五ツ木駸々堂偏差値70などの生徒が生まれている京都市左京区の小中学生専門塾、『カジきたラボ』 教室代表が受験や定期テストについてのお役立ち情報を発信しています。

カジきたラボ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/25

arrow_drop_down
  • 【夏休み】成績を上げるための学習目標の決めかた【受験生】

    とうとう、受験生になったと思ったらもう夏休み! とはいっても、どうやって勉強をしたらいいか分かっていないようで心配…。 夏休みは受験生にとって重要な時期だよ!受験までにまとまった勉強ができるチャンスはこの夏が最後だから無駄にしたくないよね 夏休みは一年で一番長いお休みですが、ボーッとしていてはアッという間に終わってしまいます。 しかし、受験年度ではそんなことをしていられません。夏休みを無駄に過ごさないための目標の立て方を知って「最高の夏休みにしましょう。」 今回は、「成績を上げる夏休みの過ごし方」を特集します。 カジきたドットコムは、カジきたラボに通ってくれているご家族はもちろん、「全国の子育

  • 【教科書ガイド 必要な教科】教科書ガイドの選び方【どの科目を買う?】

    学校の定期テスト対策に、書店に行くと教科書ガイドがたくさん並んでいます。 次のテストでは良い点を取って欲しいから、教科書ガイドを買おう! あれ?こんなにたくさんあるの?どれを選べばいいの? そんな疑問を解消するために、教科書ガイドを買うべきか?買うならどの教科を買う?をテーマに特集します。 ゆる中学受験posted with ヨメレバ亀山 卓郎 現代書林 2019年01月18日頃 楽天ブックスAmazonKindle 教科書ガイドは全教科買うのが1番いいんじゃないの? 実はそうでもないんだ!買うと効果が出やすい教科を紹介するよ😊 カジきたドットコムは、カジきたラボに通ってくれて

  • 【勉強系・教育系】高校生におすすめしたいYouTubeチャンネル【受験に役立つかも?!】

    YouTube大好きでつい見ちゃうんだよねぇ エンタメ系のYouTuber以外にもたくさんの知識を身につけられるチャンネルがたくさんあるよ! ここでは、学生向けのYouTubeチャンネルから、息抜きに使えるYouTubeチャンネルまで紹介します❗️ 今回は、高校生におすすめしたいYouTubeチャンネルを特集します。 ゆる中学受験posted with ヨメレバ亀山 卓郎 現代書林 2019年01月18日頃 楽天ブックスAmazonKindle どんな動画がいいのかなぁ? 勉強にも役立つ動画はどんなものがあるんだろう? カジきたドットコムは、カジきたラボに通ってくれ

  • 【中間】中学生の点数を上げるテスト前の過ごしかた【期末】

    小学生から中学生に進学すると、一大イベントが定期テストがスタートします。 小学生まではカラーテストと呼ばれる、直前に習った単元の復習を行うテストであったのに対して、定期テストでは1〜2ヶ月分に習った内容を一気に確かめるテストへと変わります。 当然難易度も段違いになるので、小学生感覚が抜け切れていない人は、テストの点数も下がってしまうことに…。 テスト前の勉強が大切と言われても何をしたらいいかわからない…。 そんな人のために具体的に何日前には何をすればいいかというところまで解説します❗️ ついついテスト前にやってしまう、「やってはいけないこと」も紹介します&#x1f6

  • 【YouTube】おすすめのオンライン自習の活用法【1人で集中して自習できない人】

    自分1人では勉強をしようと思っても、ついサボってしまう。 気がついたらスマホを触ってはいませんか? 勉強は孤独なものだって知っているけど、やっぱり辛いなぁ 塾に行ってはいないけど、勉強する空間が欲しいなぁ 自習を集中して取り組む自信がない!そんな人におすすめなものがオンライン自習室です! 今回は、最近話題になっている「オンライン自習室」を特集します。 ゆる中学受験posted with ヨメレバ亀山 卓郎 現代書林 2019年01月18日頃 楽天ブックスAmazonKindle オンライン自習室について興味があるけど、よくわからないから使ったことがない。 使ってみたいけど、よくわからないから教

  • 1学期の中間テストが終わったらやってほしいこと

    学年の一番最初に受けるテストが5月末にやっと終わって安心している人も多いのではないでしょうか。 やっとテストが終わって嬉しいなぁ 今回は、1学期中間テストを終えた後にやってほしいことを紹介します。 結論から言うと、それは「テスト勉強」です。 テストが終わったばかりなのに、もうテスト勉強を始めないといけないの? ツッコミが入りそうな結論ですが、大きな理由があるので紹介します。 期末テストまでの時間はどれくらい空いている? テストが終わったばっかりで考えたくもないかもしれませんが、次のテストはすぐ後ろに控えています。 1学期は2学期と異なり、長さも短い上に、ゴールデンウィークや入学式、始業式、クラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カジきたラボさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カジきたラボさん
ブログタイトル
学びの全てがわかるサイト-カジきたドットコム
フォロー
学びの全てがわかるサイト-カジきたドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用