リノベーション案を考えてみる~昭和の和風の家~
最近買取の査定依頼も多く、いろいろと現地を見て調べております。 今回は和風外観の昭和59年築の家を見てきたので、リノベーションと一緒に考えてみたいと思います。 先ずは現況の間取りです。 現況間取り 道路のドン付きの家で、実は外観は和風だけれども、ほぼ見えない。 南側に家があるからということと、団地の奥だからですかね。 なので外観を考えなくていいというわけではありませんが、カッコいい外観に仕上げなくてもいい、むしろ内装とか使い勝手を考えよう! ということです。 1階の和室も6帖ながら書院風に床横に窓があったりして、良い雰囲気なんです。 LDKとの建具を開放して広く使うことも可能です。 ですが、今…
2023/04/25 16:30