chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飲んだくれ大学生モツの読書と酒ブログ https://mostu15.hatenablog.com/

本 (朝更新) とお酒 (夜更新) の紹介をしています。 日々学んだことで、少しでも誰かのためになればと思いやっています。 まだまだブログ初心者ですが、よろしくお願いいたします。

大学生です。 読書と酒に関する記事を書いています。 最近は家でウイスキー集めにはまっています。 よろしくお願いします。

mostu15
フォロー
住所
東広島市
出身
大阪府
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • アンノック12年―お世話になった友人へのお礼―

    こんにちは!モツです! 3月に大学を卒業したのですが、先日久しぶりに学生時代にお世話になったbarに行ってきました。ウイスキーやカクテルを学生や若者に知ってほしいという想いで、低価格で商品者向けのお酒を提供しているお店です。 僕はこのお店で、マスターやお客さんに非常にお世話になりました。人生相談から恋愛相談など、週に1度は通っていたような気がしています。 そんな感謝しかないお店に、ウイスキーを御礼しました。ウイスキー1本程度では、お世話になった量に比べれば足りなさすぎるのですが、、、 少しでも多くの方に飲んでいただければと思っております。 プレゼントしたのはアンノック12年です! 最大の特徴は…

  • 海外旅行をより楽しむために―世界遺産検定―

    こんにちは!モツです! お久しぶりです。 個人的なことになりますが、3月で大学を卒業し4月から社会人になりました。 日々学ぶことばかりで、忙しい日々を過ごしております。 今回は最近勉強している世界遺産検定を紹介したいと思います。 なぜこの検定を勉強しようかと思ったかというと、旅行が好きということもありますが、コロナが終わった後で色んなところに行きたいなと思ったことです。他にも、俳優の鈴木亮平さんがテレビで世界遺産検定についてお話されていたことに魅力を感じた大きな理由です。 そんなこんなで勉強を始めてみると、日本の遺産についても知らないことだらけで、非常に楽しく学べています。知らなかったことや、…

  • 心の知能指数EQ『EQ2.0』

    こんにちは!モツです! IQって聞いたことありますよね。 では、EQって聞いたことありますか? 「EQ(エモーショナル・インテリジェンス)」とは、あらゆる重要なスキルの土台になる「心の知能指数」のことです。 つまり、IQが知性や学習能力に基づいて測られるのに対して、EQは自分や相手の“心を理解する能力”を表すものだというわけです。 また、IQとEQの関係性については次のように述べられています。 IQとEQのあいだに明確な関連はない。 しかも、EQは伸ばすことができる!んです。 これについては後程紹介したいと思います。 今日はそんなEQについての本を紹介したいと思います!『EQ2.0』 「心の知…

  • 記事投稿に関するお知らせ

    こんにちは!モツです! 今日は皆さんにお知らせがあります。 今までは、毎日朝7時半に書評・本の紹介、夜18時にお酒の紹介をしてきました。 ですが、卒論が忙しい為、しばらく投稿頻度を少なくさせていただきます。。。 しばらくの間、週に7投稿を目指せればと思っています。 申し訳ないです。。。 ですが、なんとしても卒業したいので、よろしくお願いいたします。 また、絶対に元気に戻ってきたいと思います! ありがとうございました! では!また!

  • 【書評】60分で読める『アイデアのつくり方』

    こんにちは!モツです! アイデアを出せと言われることあったりしますよね? でも、なかなかアイデアがでてこない何てことありませんか? 他にも、色々な思考法があるけど、アイデアを出すために最低限必要な本質的なコツはなに? と思うことがあると思います。 そんな疑問を解決できる本を紹介したいと思います。 『アイデアのつくり方』です。 アイデアのつくり方 作者:ジェームス W.ヤング 発売日: 1988/04/08 メディア: 単行本 60分で読めるけど、一生あなたを離さない本。 というコトバに引っ張られて買いました。 では!紹介していきたいと思います! 概要 内容について 目次 著者について どこがお…

  • 記念すべき50記事目!

    こんにちは!モツです! なんとこの記事で50記事目になります!!! こんなに早く50記事を書くことになるとは思いませんでした。 毎日投稿を始めてから約1か月でここまで頑張ってこられたのは皆さんのおかげでしかありません。 本当に感謝しかありません。ありがとうございます! 本を通じて少しでも皆さんのためになることが少しでもできればと思い始めたこのブログ。 今まで、就活生に書いた本や、ビジネス書、自己啓発本など幅広く紹介させていただきました。 最近では、私の趣味であるお酒まで好き勝手に書いています。 毎日朝と夕方に投稿できるようにしようと思えるのは、皆さんが見てくださっているからです。 コメントは本…

  • 若手No.1ベンチャーキャピタリスト佐俣アンリ『僕は君の「熱」に投資しよう』

    こんにちは!モツです! 皆さんはベンチャーキャピタリストという言葉を聞いたことがありますか? 恥ずかしいことに私は聞いたことがありませんでした。 簡単に言うと、ベンチャーキャピタリストとは、ハイリターンを狙ったアグレッシブな投資を行う投資会社 (投資ファンド) のことです。 その投資ファンドをなんと27歳という若さで立ち上げた方がいます! 佐俣アンリさんです! 現在はシードファンドとして、日本最大規模のファンドを経営されています。 有名な投資先としては、UUUMやRaku、lMERY、schoo、Coineyなどがあげられます! 今日は佐俣アンリさんが書かれたこの本を紹介したいと思います! 『…

  • アイラモルトらしくない『ブルックラディ』を徹底解説

    こんにちは!モツです! 今日はアイラモルト第8弾 『ブルックラディ』を紹介したいと思います。 ブルックラディはスコットランドのアイラ島で作られるシングルモルトウイスキーです。 日本では「ブルイックラディ」と呼ぶ方もいます。 アイラ島といえばピーティかつスモーキーで厚みのあるボディ…というのが特徴なのですが、ブルックラディに関してはスモーキーでありながらピートが感じられない「アイラ島らしくない」ウイスキーなんです。 ブルックラディとは? ブルックラディの製法 ブルックラディの歴史 ブルックラディのおすすめの種類5選 ブルックラディ(BRUICHLADDICH) ザ・クラシックラディ ブルックラデ…

  • Amazon創業者ジェフベゾスCEO退任

    こんにちは!モツです! 今日は気になったニュースを紹介したいと思います。 『ジェフベゾス退任』です。 Amazonの創業者であり、長らくAmazonの快進撃を支えてきたトップが退任するニュースはとても驚きました。 先日、GAFA+Mのすべてがコロナ禍でも増収というニュースを見て、これからさらに躍進していくのかな~なんて思った矢先だったので驚きです。 退任後も、大株主であることに変わりはなく、取締役会長として席を置くことからも、完全な退任ではないのかなと思っています。 自らに基金Bezos Earth FundやAmazonの慈善基金Day 1 Fund、宇宙船企業Blue Origin、米メデ…

  • プレゼンで相手を動かす練習『1分で話せ』

    こんにちは!モツです! 皆さんは端的に話すのは得意ですか? プレゼンや報告の場面で心掛けなければならないことだと思います。 ですが、なかなかできませんよね? 不必要な情報を並べて長くなってしまったり、時間を持たせるために、長々と話してしまうこともあります。 プレゼンの本質って何だと思いますか? 結論を伝えることやデータを見せることがプレゼンだと思っていませんか? なんと、実際は違うそうです! プレゼンの本質は「相手を動かす」ことです。 でもそんな練習どうやってするの? 身に付け方がわからない。 そんな「相手を動かす」方法について書かれた本を今日は紹介したいと思います。 『1分で話せ』です。 /…

  • アイラモルトの新生『キルホーマン』

    こんにちは!モツです! 今日はアイラモルト第7弾 『キルホーマン』を紹介したいと思います。 キルホーマンは、スコットランド産のシングルモルトウイスキーです。 ウイスキーの聖地であるアイラ島で作られています。 味わいは実にアイラモルトらしく、極めてピーティー&スモーキーです。 フレッシュなフルーツ感とバニラの甘みが重なり、バランスの良さも際立っています。 また、アイラ島に124年ぶりに設立された蒸留所であることや、今では珍しい「ファームディスティラリー(農場型蒸留所)」としても有名です。 アイラ島で唯一、大麦の栽培から瓶詰めまでのウイスキー作りの全工程を自社で行っています。 キルホーマンとは? …

  • 【書評】『医者が教える食事術』

    こんにちは!モツです! 皆さんは食事に気を使っていますか?私も以前は全く気を使っていませんでした。 勉強と就職活動を言い訳にしてサボっていました。 まあ、もちろん体調を崩すわ、肌はあれるし、ぶくぶくと太りました。(笑) で、本気でダイエットしたんです!14キロほど痩せました! 食事制限とダイエットで一か月2キロペースで地道にコツコツ頑張りました。 でも、本屋さんでこの本を見つけて思いました。 あ、この食事方法知っていたらもっと健康的に痩せれたかも、、、 今日はそんな本を紹介したいと思います。 『医者が教える食事術―最強の教科書―』 仕事や人生で最高のパフォーマンスを最大化にする新常識が書かれて…

  • 初心者でも飲みやすいウイスキー『ラガーヴーリン』

    こんにちは!モツです! アイラモルト第6弾『ラガヴーリン』です! 私が大好きなウイスキーです! 力強い、独特なスモーキーさが特徴の「ラガヴーリン」。個性派のウイスキーとして人気が高く、複雑な味わいとバランスのよい風味が多くのファンを獲得しているスコッチウイスキーです。 そこで今回は、ラガヴーリンの熟成年数や銘柄ごとに、特徴や味わいを詳しくご紹介したいと思います。ぜひ参考にして、ラガヴーリンの魅力を存分に楽しんでみてください。 では!紹介していきたいと思います! 今までのアイラモルトの記事も最後に貼っているのでご覧ください。 ラガヴーリンとは? ラガヴーリンの製法 ラガヴーリンの歴史 ラガヴーリ…

  • 【書評】才能の違いを知る『天才を殺す凡人』

    こんにちは!モツです! 以前、北野唯我さんの『転職の思考法』を紹介したの覚えていますか? 今日は北野唯我さんの第2弾を紹介したいと思います。 『天才を殺す凡人』 「職場の人間関に悩む、すべての人へ」 っと表紙に書かれていて、思わず手に取って買ってしまいました。(笑) 天才・秀才・凡人は「評価の軸」が違う 経営における「アートサイエンス」の融合 イノベーションは「強烈な飽き」から生まれる 天才・凡人・秀才の違いって気になりますよね。 才能の違いや相反する才能について書かれていて、おもしろかったです。 「転職の思考法」と同じように会話形式で書かれていて、とても読みやすい一冊だと思います! では!始…

  • アイラモルト『ブナハーブン』を徹底解説

    こんにちは!モツです! 今日はアイラモルト第5弾です。 『ブナハーブン』です。 スコッチウイスキーブランドの「ブナハーブン」。スコットランドのアイラ島で作られるアイラモルトに分類されています。アイラモルトは独特のヨード香やスモーキーな味わいで知られているウイスキーです。 しかし、ブナハーブンにはソフトな口当たりのウイスキーもあり、アイラモルト初心者にもぴったりなブランドです。今回は、そんなブナハーブンの味や種類、飲み方などをご紹介していきたいと思います。 ブナハーブンとは? ブナハーブンの製法 ブナハーブンの歴史 ブナハーブンのおすすめの種類6選 ブナハーブン(Bunnahabhain) 12…

  • 【読書・書評】アウトプット大全

    こんにちは!モツです! 以前インプット大全を紹介しましたよね。 mostu15.hatenablog.com インプットとくれば次はアウトプットです。(笑) なんて単純ななんて思ってしまう方も多いかもしれませんが、今日はアウトプットについての本を紹介したいと思います。 『アウトプット大全』です。 実は『インプット大全』よりもこっちのアウトプット大全の方が先に出ているんです。 つまり、インプットよりもアウトプットの方が重要だという捉え方はできないでしょうか? インプットばかりしている人は、是非読んでほしい一冊です! アウトプットをすると猛烈に自己成長します。その結果、だんだんと人から承認され、自…

  • アイラモルト入門編『カリラ』

    こんにちは!モツです! 今日はアイラモルト『カリラ』を紹介したいと思います。 カリラは、イギリスの最北端に位置する、スコットランド西部のアイラ島にある蒸留所で造られたウイスキーのブランドです。カリラを蒸留しているカリラ蒸留所はアイラ島内でも、大手の蒸留所です。2000年前後からの世界的なシングルモルトのブームによってカリラは注目されることになりました。たくさんあるアイラ島発のシングルモルトの中でも、カリラは特にファンが多い銘柄の1つになっています。 カリラとは? カリラの製法 カリラの歴史 カリラのおすすめの種類7選 カリラ 12年 カリラ 15年 カリラ 18年 カリラ 25年 カリラ モッ…

  • 【読書・書評】才能の正体

    こんにちは!モツです! ビリギャルを覚えていますか? 簡単に言うと、ギャルが慶応に合格する話です。 有村架純さんが映画主演で話題にもなりましたね。 映画や本で出てきた塾の先生、坪田先生を覚えていますか? 今日はその坪田先生が書いた本を紹介したいと思います。 『才能の正体』です。 これを読めば才能とは何なのかわかるのではないかと思います。 あの話は奇跡ではなく、努力という才能を生かした結果なのではないかと、思うのではないでしょうか? 私は才能は生まれ付いた能力なのではなく、自分の努力次第で磨くことができると信じています。 堀江貴文さんは 「才能そのものが、正しい努力によって生まれる」ということに…

  • アイラモルトの女王『ボウモア』

    こんにちは!モツです! 以前、アイラモルトの王『ラフロイグ』について紹介しました。 王ときたら次は、、、 女王ですね!(笑) 今日はアイラの女王『ボウモア』について紹介したいと思います。 私もこないだ祖父と美味しく飲みました! スコットランドの「アイラ島」にある蒸留所で製造されるアイラウイスキーです。なかでも有名なのが、豊かで独特の味わいや香りが楽しめるシングルモルトの「ボウモア」です。 今回は、アイラウイスキーの特徴であるピートのスモーキーな香りや、ほのかな甘さの奥深い味わいが存分に堪能できる人気銘柄、ボウモアの魅力や種類について解説していきます。これからボウモアを楽しみたい方は、ぜひ参考に…

  • スタバってなんであんなにすごいの?

    こんにちは!モツです! スタバって知ってますよね? 私もよく利用しています。よく考えるとスタバのCMって見たことなくないですか? クーポンもほとんど見たことないですよね。 でもみんなが使っていますよね。 今日はそんなスタバがなぜすごいのか紹介したいと思います。 この本です! スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか? 作者:ジョン・ムーア 発売日: 2014/04/17 メディア: 単行本(ソフトカバー) この本を読めばスタバが何でこんなにすごいのかわかると思います。 スタバのマーケティングの戦略について知ることができます。 おすすめの一冊です。 では!始め…

  • シングルモルトの原点―グレンリベット―

    こんにちは!モツです! 今日は代表的なシングルモルトを紹介したいと思います! それは『グレンリベット』です。 シングルモルトウイスキーの原点ともいわれている「ザ・グレンリベット」 。スコットランドにあるウイスキー蒸留所で、世界中で売れているシングルモルトとして知られています。 「すべてのシングルモルトはここから始まった」という謳い文句も頷ける伝統のある銘柄です。ザ・グレンリベットを飲んでみようという方は、ぜひ今回ご紹介する銘柄を参考にしてじっくりと味わってみてください。 グレンリベットとは? グレンリベットの製造場所・製法 グレンリベットの歴史 グレンリベットのおすすめの種類6選 ザ・グレンリ…

  • 【書評】嫌われる勇気

    こんにちは!モツです! 今日は有名な本『嫌われる勇気』を紹介したいと思います。 嫌われる勇気 作者:岸見 一郎,古賀 史健 発売日: 2013/12/16 メディア: Kindle版 なぜこの本が人気なんだろう。 私は読む前までずっとそう思っていました。 色々な情報が飛び交う時代からだこそ読むべき一冊だなと思います。 では!始めていきましょう! 概要 内容について 目次 著者について(「BOOK」データベースより) どこがおすすめか? 1. トラウマは存在しない 2. 前に踏み出す勇気を持つ 3. 劣等感は主観的な思い込み まとめ 概要 内容について 本書は、フロイト、ユングと並び「心理学の三…

  • アイラモルトの王-ラフロイグとは-

    こんにちは!モツです! 個性派に通なウイスキー『ラフロイグ』を知っていますか? 今日はその個性派ウイスキーを紹介したいと思います。 「ボウモア」が「アイラの女王」と呼ばれるなら、「ラフロイグ」は「アイラモルトの王」と呼ばれるにふさわしいウイスキーです。クセの奥に女性らしい甘さを隠し持つ「ボウモア」とは対照的に、「ラフロイグ」は男性らしさを感じさせるスコッチウイスキーです。 ラフロイグとは? ラフロイグの歴史 ラフロイグの製法 ラフロイグの種類 ラフロイグ (LAPHROAIG) 10年 ラフロイグ (LAPHROAIG) 18年 ラフロイグ (LAPHROAIG) 25年 ラフロイグ (LAP…

  • インプットマスターになるためにーインプット大全ー

    こんにちは!モツです! インプットって大事ってよく言われますよね。 インターネットの普及で多くの情報を手に入れることができるようになりました。ですが、自分の力、学びになっているかと言われれば別の話です。 そんな今日は学びの効率を高める本を紹介したいと思います。 『学び効率が最大化するインプット大全』 学び効率が最大化するインプット大全 作者:樺沢紫苑 発売日: 2019/07/31 メディア: Kindle版 「情報爆発時代」に生きる現代人のための、質の高い情報を効率よく収集する、インプット術集です。 ただのインプット術ではなく、アウトプットが前提のインプットとなっていて、自己成長を促してくれ…

  • シングルモルトの代表作―グレンフィディック―

    こんにちは!モツです! シングルモルトの代表作を知っていますか? それは『グレンフィディック』です スコッチウイスキーの聖地と言われるスコットランドのスぺイサイドで生産され, 創業から1世紀以上たった今でも、世界中のウイスキーファンを魅了し続けているウイスキーです。 今日は、グレンフィディックの歴史、製法、種類、おすすめの飲み方について書いていきたいなと思います。 スコッチウイスキーの定番を知りたい人は是非読んでみてください! グレンフィディックとは? グレンフィディック歴史 グレンフィディックの製法 グレンフィディックの種類 グレンフィディック(GLENFIDDICH) 12年 グレンフィデ…

  • 伝え方で印象を良くしませんか?ー伝え方が9割②ー

    こんにちは!モツです! 以前、伝え方が9割という本を紹介しました。 実はその続きの本が発売されました! 今日はその本を紹介したいと思います。 以前書いた記事を書きに載せておきますね! mostu15.hatenablog.com では!始めましょう! 概要 目次 著者について どこがおすすめか? ①:1の内容も全ておさらいしている ②:新たな手法を紹介している ③:実際の使い方を説明している まとめ 概要 目次 第1章 完ぺきに身につける!「ノー」を「イエス」に変える技術―実践ストーリーをたくさん浴びて、「伝え方のレシピ」を意識せずに使える状態にもっていく (すべてのデキる人は、伝え方を知って…

  • スコットランドで一番飲まれているウイスキー-グレンモ―レンジ

    こんにちは!モツです! スコットランドで一番飲まれていると言われるウイスキーを知っていますか? それが『グレンモ―レンジィ』です! クセの強い銘柄が多い「シングルモルトウイスキー」のなかで、甘くフルーティーな香りをもち、飲みやすく口当たりがよいことから根強い人気がある「グレンモーレンジィ」。女性にも高い人気があり、プレゼントにも向いているウイスキーです。 グレンモーレンジィは、ある程度の熟成を経て「シェリー酒」や「貴腐ワイン」「マディラワイン」など、異なる材質の樽で追加熟成させているのが特徴です。複雑かつバランスのとれた味わいは、「完璧」とも称されるほど完成度の高い仕上がりです。 私もめっちゃ…

  • ピートの強いウイスキー-アードベック10年ー

    こんにちは!モツです! ウイスキー好きですか? 私は好きです。 今日はアイラのウイスキーを紹介したいと思います。 それがアードベック10年です! ピートの強いウイスキーで知られているアイラ島。そのアイラ島にあるアードベッグ蒸溜所のメイン商品であるアードベッグ10年の味を紹介したいと思います! アードベッグはアードベッグ蒸溜所で造られているウイスキーブランドのことで、ゲール語で「小さい岬」という意味です。蒸溜所は、アイラ島南部の海沿い、大西洋の波に洗われる岩の多い小さな岬に1815年に設立されており、アードベッグという名前の由来となっています。 現在の生産量は年間約100万リットルで規模としては…

  • メガテック戦略とはーGAFA×BATHー

    こんにちは!モツです! GAFAって聞いたことありますか? G=Google(グーグル) A=Amazon(アマゾン) F=Facebook(フェイスブック) A=Apple(アップル) です。 アメリカの企業で、時価総額でも世界の上位4つなんです。 私もどれも使っています。 では、BATHって聞いたことありますか? B=Baidu(バイドゥ) A=Alibaba(アリババ)T=Tencent(テンセント)H=HUAWEI(ファーウェイ) です。 この8個の企業のうち、いくつ聞いたことがありますか? 私はバイドゥ以外は知っていました。 ですが、共通点と聞いてわかるでしょうか? これらの企業は巨…

  • DAIGO推薦!科学的な職の選び方ー科学的な適職ー

    こんにちは!モツです! 職を選ぶ際にどういった軸で決めましたか? お金や成長、業界、直感、人など幅広い軸で決めるのではないかと思います。 就活生ならこれから考えていくのではないでしょうか? 転職を考えている人も様々な視点から職探しをするのではないかと思います。 そんな職探しに新たな視点から職探しをを提供した本があります! この「科学的な適職」は就職や転職など将来・キャリアへの不安を感じている方に対して科学的な根拠に基づいて、「キャリア選択」という正解のない悩みに答えを出す方法を具体的に解説したノウハウ本です。 本書が目指すゴールは、みなさんの仕事選びにおける意思決定の精度を高め、正しいキャリア…

  • コスパ最高のバーボン-オールドグランダッド114-

    こんにちは!モツです! 今日は家で飲める美味しいウイスキーについて紹介したいと思います。 これです! オールドグランダッド 114 57度 750ml [並行輸入品] メディア: オールドグランダッド114というバーボンウイスキーです! 価格もそれほど高いわけではなく、若者にとっても非常に手が出やすいと思います。 アルコール度数はなんと57度と非常に高いです。 1882年(蒸留所自体は1796年あたりから稼働していた)、蒸溜所の三代目であるレイモンド・B・ヘイデンが、祖父であり創業者でもあるベイジル・ヘイデンを讃えるウイスキーとして、祖父の胸像をラベルに入れ、1882年に発売したのが始まりです…

  • プレゼンで伝える力を付けよう!ー伝え方が9割ー

    こんにちは!モツです! 皆さんはプレゼンは得意ですか? 緊張したり、早口になってしまったりしてしまうことがあると思います。 緊張はどれだけ練習しても本番は緊張すると思うので仕方ないと思います。 ですが、伝え方、話し方は日頃からの練習で身に着けることができます。 今日はその伝え方について書いていきたいと思います。 練習して、いいプレゼンや商談をしてみませんか? 話し方については下の記事について書いてあるので、よければ読んでみてください。 mostu15.hatenablog.com 今日の本はこれです! 伝え方が9割 作者:佐々木 圭一 発売日: 2013/03/04 メディア: Kindle版…

  • 世界で一番ポピュラーなウイスキー -ジョニーウォーカー-

    こんにちは!モツです! 世界で一番ポピュラーと言われているウイスキーを知っていますか? それが「ジョニーウォーカー」というブランドです。 ジョニーウォーカーは、スコットランドのキルマーノックという都市で19世紀に発祥したウイスキーです。スコッチウイスキーの世界的に有名なブランドです。 スコッチウイスキーとしては、世界で一番ポピュラーと言っていいと思います。 あのイギリス王室も御用達だという、有名ブランドのジョニーウォーカーの売り上げは、世界200か国以上で年間およそ1億本以上だと言われています。 めちゃくちゃすごいですよね。 日本では、赤ラベルは「ジョニ赤」、黒ラベルは「ジョニ黒」と呼ばれファ…

  • 自分会議で自己理解を深めよう!ー1日10分「じぶん会議」のすすめ

    こんにちは!モツです! 皆さんは1日を振り返る時間を作っていますか? 私は1日15分ほどお風呂で振り返る時間を作っています。 実は、超一流の人ほどこの振り返り、考える時間を大事にしています。 例えば、ビルゲイツ氏は1週間も考える時間だけのための時間を作るそうです。 そもそも、なぜ考える、振り返りが必要なのでしょうか? 考えることで、自分の目的を確認することができます。 他にも、自己理解を深め、多くのことに振り回されなくなります。 そんな思考の整理におすすめしたい本がこれです! 1日10分 「じぶん会議」のすすめ 作者:鈴木 進介 発売日: 2017/03/21 メディア: 単行本(ソフトカバー…

  • 自宅で楽しめるカクテルージントニックー

    こんにちは!モツです!最近はコロナの影響もあって自宅で過ごすことも多いと思います。 自宅にばかりいるとストレスがたまることも多いですよね。 私も飲みに行くことが好きなので、家でストレスを感じています。 今日は家で簡単に作れるカクテルを紹介したいと思います。 「ジントニック」です。 居酒屋やバーで頼まれることが多いお酒だと思います。 でも、家ではなかなか作ることはないですよね。 そんなカクテルを紹介させていただきたいなと思います。 では!紹介したいと思います。 ジン・トニック 用意するもの ポイント おすすめのジン 1. タンカレー (Tanqueray) ロンドン ドライジン 2. ビフィータ…

  • 一日の始まりを幸せに!ー世界一美味しいコーヒーの淹れ方ー

    こんにちは!モツです!コーヒーって飲みますか? 私は豆から曾いて毎朝飲んでいます。 一日の始まりはコーヒーがないと始まらないんです。(笑) コーヒーを飲みながら読書をするのが日課なんです。 以前はインスタントコーヒーを毎日飲んでいたのですが、最近は変えました。 それはこの本を読んだからです。 ワールド・バリスタ・チャンピオンになった井崎英典さんが書かれた本です! ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える 世界一美味しいコーヒーの淹れ方 作者:井崎 英典 発売日: 2019/12/19 メディア: Kindle版 コーヒー、カフェインの持つ効果はいろいろありますが、コーヒーを美味しく飲みたいです…

  • 超基礎のマーケティング知識!ー300億円赤字だったマックを六本木のバーの店長がV字回復させた秘密ー

    こんにちは!モツです! マクドナルドって知っていますよね? そのマクドナルドは以前に多くの困難に直面していました。 赤字額はなんと300億円!です。 途方もない数字だと思いませんか? そんなマクドナルドをV字回復させた伝説のマーケターがいます。 それが足立光さんです。 最近ではファミリーマートのCMOに就任したことがニュースになっていましたね。 今日はそんな足立さんが書かれた本について紹介したいと思います。 以前に紹介した森岡さんの本も下に紹介しておきますね。 では!始めていきましょう! mostu15.hatenablog.com 「300億円赤字」だったマックを六本木バーの店長がV字回復さ…

  • デジタルの時代で生き残るためにーアフターデジタルー

    こんにちは!モツです! 今日はデジタル時代の変化についての本を紹介したいと思います。 それがこの本です! アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る 作者:藤井 保文,尾原 和啓 発売日: 2019/03/23 メディア: Kindle版 UI/UXって言葉を聞くことが増えてきましたよね。 時代はデジタルの時代で、私たちの生活に欠かせないものになっています。 日本企業はまだまだ「ビフォアデジタル」思考なので、このままだと世界に後れを取ってしまうと本書では述べられています。 また、OMO (Online Merge Offline) が到来…

  • 彼女や彼氏へのプレゼント選びのセンスは磨ける!ーセンスは知識からはじまるー

    こんにちは!モツです! 「センス」って生まれつきのものだと思っていませんか? 私もセンスは生まれつきなものだと思っていました。 実はセンスは学習に成果である。 そういった話を行った本があります。 それがこの本です! センスは知識からはじまる センスは知識からはじまる 作者:水野学 発売日: 2014/07/08 メディア: Kindle版 「センス」とは何か? それは知識の集積による判断である。まず対象への「普通」という判断基準を作ること、それには知識が必要である。 センスは学習による成果で、感性だと思っていたセンスについての考え方が変わったことと、センスの磨き方を学んだので、紹介したいと思い…

  • ワインの基礎知識を知るならこれー教養としてのワインー

    こんにちは!モツです! お酒って好きですか? 私は好きです。 ワインのことをほとんど知りませんでしたが、非常にわかりやすい本でした。また、グラスや瓶の形など今まで疑いもしなかったことを知ることができました。 そんなお酒好きな人、ビジネスで使うために知っていて損のない本だと思います。また、初心者のためのワイン講義もついているので初心者にもやさしいです。 世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン 世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン 作者:渡辺 順子 発売日: 2018/09/20 メディア: Kindle版 では始めていきましょう! 概要 おすすめ度★★★★☆ こ…

  • 外国人がなぜ日本企業で働けないのか?

    こんにちは!モツです! 日本にも外国人って多いですよね。留学生は30万人もいると言われています。 最近では会社に多くの外国人が働いていたりします。友人に外国人がいる人も多いと思います。 ですが、日本企業で活躍しているかどうかというと別問題です。 今日は「外国人がなぜ日本企業で活躍できないのか」について書かれた本を紹介したいと思います。 この本です! 日本を愛する外国人がなぜ日本企業で活躍できないのか? 外国人エリート留学生の知られざる本音 エリート留学生が日本の企業について何を学び、働く際に何を期待し、何が課題だと思っているのかに迫った本です。 実は日本企業の人材育成システムや日本の技術力に魅…

  • 挑戦する人のマインドセットーGACKTの勝ち方ー

    GACKTさん初のビジネス書です。「GACKT」というブランドがなぜ成功しているのか知ることができる一冊になっています。

  • メモで人生を豊かにするーメモの魔力ー

    こんにちは!モツです! メモって取っていますか? ノートでもパソコンでも紙切れでも構いません。私はメモを取ることが苦手というより嫌いでした。めんどくさかったからです。メモを取る理由もわかりませんでした。わからないことや、質問したいことをメモするだけです。 わかっていてもなかなかできません。 そんな今日はメモの本について書きたいと思います。 これです! メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book) メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book) 作者:前田裕二 発売日: 2018/12/24 メディア: Kindl…

  • どの会社でも身につくスキルを身につけるならこれ!ーコンサル一年目が学ぶことー

    こんにちは!モツです! 突然ですが、どの会社でも使えるスキルって喉から手が出るほど欲しくありませんか? でも、どうやって身につけたらいいのかわからないからですよね? 今日はそんな外資コンサルがまず身につけるベーシックスキル30選が紹介されている本を紹介したいと思います。 これです! コンサル一年目が学ぶこと コンサル一年目が学ぶこと 作者:大石哲之 発売日: 2014/07/31 メディア: Kindle版 この本を読んだ感想として、例を用いており非常にわかりやすい内容でした。紹介されているスキルがな重要度、難易度ごとにまとめられています。また、技術的なことだけでなく、どのように伝えるかについ…

  • 論理的思考力をつけたいならこれ!―地頭を鍛えるフェルミ推定ノート―

    こんにちは!モツです! 論理的に考えるってよく言われますよね。 私はもともと理系でしたが、論理的な考え方ができるかと言われれば話は別です。 就活のグループワークで痛感しました。自分の考えを論理的に伝えるには、論理的な考え方を身に着ける必要があります。 私は悩みました。論理的思考力ってどうやって鍛えたらいいのか。 話す力は、練習次第で何とかなると考えました。しかし、根本となる思考力は独学では無理です。考えが偏ってしまいます。 そこでこの本を使いました。 現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート―「6パターン、5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける! 現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフ…

  • SPIって何?やるべき?ー就活の最初の関門ー

    こんにちは!モツです! 就活でESや面接、そしてSPIと内定までに多くのことで構成されています。 今日は就職活動でよく使われるSPIについて書きたいと思います。 SPIの正式名称を「SPI総合検査」と言います。 専用会場に行って受験するテストセンター、自宅のパソコンなどで受験するWebテスティング、企業の会議室などに赴いて受験するインハウスCBT、企業が用意した会場で受験するペーパーテスティングの4種類の受験方法があります。 私もペーパーテスティング以外の3種類の方法で受験したことがあります。 インハウスCBTはとても緊張したことは覚えています。そもそもSPIって本当に必要でしょうか? SPI…

  • 自己分析ってどうやってやった?

    こんにちは!モツです! 今日は自己分析について書こうと思います。 質問があればお願いします。 就活で自己分析ってよく聞きますよね。 実際は社会人になっても自己分析はするべきだと思っています。 自己理解を進めることが、様々な場面で自分自身の価値発揮に大きな理解になると思うからです。 私は社会人ではありませんが、就活で自己分析の重要性を痛感させられました。インターンではあまり感じませんでしたが、本選考になった際に痛い目にあいました。 面接ならなお更でした。 そんな私が自己分析をどのようにしていたのか書きたいと思います。 私の就職活動については以下の記事を参考にしてください。 mostu15.hat…

  • 僕の就活―今日より明日の人生を少しでも豊かにする―

    こんにちは!モツです! 今日は私の就職活動について勝手気ままに書いてみたいと思います。 質問があれば気軽に連絡してくださいね。 実は結構恥ずかしいんです。 なんで書いてみようと思ったかというと、自分のことを話すことで少しでも誰かのためになればと思ったからです。 これが私の就職活動を通して見つけた軸でした。 「今日より明日の人生を少しでも豊かにする」 就職活動に正解はありません。 その中で大事にしてほしいことは、納得できる就職活動をすることです。 内定をもらうことができれば就職活動を終えてしまう人を何人か見たことがあります。 そこで人生は終わりではありません。この先何十年も多くの人は働きます。 …

  • 就活性こそ読むべき「転職の思考法」

    こんにちは!モツです! 就職活動って多くの人がしますよね? 私もしました。 就職活動を通じて多くの人と出会い、学ぶことができました。 そんな就職活動をいている人に読んでほしい本がこれです。 「転職の思考法」 ワンキャリアの編集長をされている北野唯我さんが書かれた本です。 「天才を殺す凡人」などを書かれている人でもあります。 なぜ就活生が転職の本を読むべきなのでしょうか? 日本でも転職が当たり前の時代になってきています。 転職を考えながら就職活動を行う人もいます。私自身もそうでした。 しかし、転職の考え方、思考法については知りませんでした。 新卒に向いている会社、中途に向いている会社そういった会…

  • 短時間で心を動かしたいならこれ!「人は話し方が9割」

    こんにちは!モツです! 話し方って人によって特徴がありますよね。 私自身も以前は威圧的だと言われたことがありました。 アルバイト先で、新人の研修を行わせてもらうようになって、話し方、伝え方について真剣に悩んだこともあります。 そんなときに出会った本が、これです! 「人は話し方が9割」 この本を読んで多くの場面で、話し方が役立ったと思うようになりました。 初対面の人とはもちろんのこと、アルバイトや就職活動での面接、自分をアピールする場でも臆することなく話せるようになりました。 では、紹介をして行きましょう! 人は話し方が9割 作者:永松 茂久 発売日: 2019/09/01 メディア: Kind…

  • 初心者がマーケティングを学ぶならこれ「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方ー成功を引き寄せるマーケティング入門」

    こんにちは!モツです! マーケティングを学ぶならこれ! そんな本を紹介したいなと思います。 マーケティングってよく聞く言葉だけど、何かわからない人実は多いんじゃないでしょうか? 私もそうでした。わかっているようでわかっていない言葉でした。 そんなか私が出会った本はこれでした。 株式会社 刀のCEOである森岡毅さんが書かれた 「USJを劇的に変えたたった1つの考え方ー成功を引き寄せるマーケティング入門」 本屋でナニコレ、と思いさらにAmazonでナニコレと思ったのがきっかけです。 結果的に見事に買って、読んでみたところ、とてもわかりやすい内容で書かれている本でした。 森岡さんの他の書籍についても…

  • 読書を苦手な人が本屋かネットで選ぶ違い―メリット・デメリット―

    こんにちは!モツです! 本を選ぶのって難しくないですか? 本を読みたい、読み始めたばかりの人はそういう悩みがあると思います。 私自身もそうでした。 そんなわけで、、、 今日は私がしている本の選び方について紹介していきたいなと思います。 本の選び方 オフライン(本屋さん) メリット デメリット オンライン メリット デメリット 結局どっちがいいのか 本の選び方 本ってどうやって選んでいいのあわからない人多いと思うんです。 ビジネス書や自己啓発本、参考書でも結局何がいいのかわからないこと多くないですか? 私もそうでした。 結局大事なのは、「読んでみたい」と思う本を選ぶことだと思うんです。 じゃあど…

  • 優秀な社員がしている習慣はこれ!「AI分析でわかったトップ5%社員の習慣」

    AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 作者:越川慎司 発売日: 2020/09/25 メディア: Kindle版 概要 成功する人ってどんな人? 意識と無意識 「行動」が大事 概要 ビジネスパーソン1万8000人をAI分析で分かった5%の優秀な社員の習慣と95%の社員の習慣との違いについて書かれています。 トップ5%の社員がやっていることって大きく分けると5つしかないそうなんです。 「目的」のことだけ考える 「弱み」を見せる 「挑戦」を「実験」ととらえる 「意識変革」はしない 常に「ギャップ」から考える 以外と普通のことですよね。 ついつい良かれと思ってやってしまう行動やシンプルな考え方、…

  • どうやって本を読むか

    どうも!こんにちは! モツです。 今日は本の読み方について書いていきたいと思います。 一か月に読む本の数 本の質について 本の量について 読書時間の確保 一か月に読む本の数 私は一か月に5~10冊程度読んでいます。 1週間に2~3冊です。3日に1冊程度ですね。 学生ということもあり、それほど多く買えないのが現状です。。。 どうやって自己啓発やビジネス書を読んでいるでしょうか? まだ20代前半の私にとって、難しいものや聞いたことのない内容のものもよくあります。 そもそも数を読めばいいというものではないと思っています。 多くのことを学ぶためには 質×量 が大事だと思いませんか? 質=本から得られる…

  • 自己紹介と本が好きになるまで

    自己紹介 本を読むようになったきっかけ 本を読めるようになるまで 本を読む目的 本を読むようになって 自己紹介 はじめまして! 本が好きなモツです。 20代前半です! 名前はとあるお店の人から呼ばれているのを使わせていただきました。 あ、ちゃんと許可はとりましたよ。(笑) これから、このブログでは自分自身が読んだ本を積極的にレビューしたり、紹介していきたいなと思っています。 自分の得た経験や知識を他の人のための少しでもなれば!と思い始めました。 本を読むようになったきっかけ 今は月に5~10冊ほど自己啓発本やビジネス書を中心に本を読んでいます。 実は本を読むようになったのはここ3,4年なんです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mostu15さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mostu15さん
ブログタイトル
飲んだくれ大学生モツの読書と酒ブログ
フォロー
飲んだくれ大学生モツの読書と酒ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用