chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪月花桜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 筋トレざせつ女子が行き着いた 1分やせストレッチ たかツキなほり著

    <内容紹介(出版社より)>【この本は、こんな方にオススメ!】★筋トレの効果が出なくて悩んでいる★猫背・反り腰・O脚など、悪い姿勢を改善したい★肩こり・首こり・腰痛など、カラダに不調を抱えている★ハードな運動は苦手だけどカラダを動かしたい★短い時間で手軽に効果を得たいダイエットやスタイル維持のために意を決して筋トレを始めたものの、なかなか思うように効果が出ず、モチベーションが下がり長続きしない・・・。こう...

  • 自然と心が整う法則 ルール

    <感想>前半は業の仕組みと言うか解説ばかりで、こちらとしては「それをどう解決するか もしくは 聞き流す術とかを知りたいのにメカニズムだけ分かっても」ともどかしく感じました。ただ後半でじわじわときました。それとなく回答があったり、どうしようもないことをより説得力ある文章で書かれていた「なるほど」とストンと心に落ちたからかもしれません。いいなと思ったことをメモ書き(*´▽`*)相手に自分の意図を完全にわから...

  • 秋の味覚

    秋と言えば…読書の秋、スポーツの秋と色々ありますが、何と言っても食欲の秋(笑)!林檎に栗にと秋の味覚を楽しんでいます(⌒▽⌒)アハハ!SAで買った栗きんとん きんつばが思いのほか美味しかったので思わずアップ😋...

  • 夏目友人帳 30巻

    <内容紹介(出版社より)>箱崎氏の孫・紅子から、祖父の屋敷に「幽霊」がいるのではないかと相談された夏目。誰もいないはずの屋敷なのに、物音や音楽が聞こえたりするという…。その正体は妖ではないかと予想する夏目だが!?占い師のクララと共に訪れたオークション「何首鳥の会」で起きる事件を描く「とある少女の肖像」も収録!メガヒットあやかし契約奇談 第30巻!以下ネタバレありの感想です。よろしいですね???それではど...

  • ミステリと言う勿れ 13巻 田村由美著

    内容紹介(出版社より)ドラマ化&映画化の大ヒット作 最新刊!累計1800万部突破&9月15日(金)映画公開の大ヒット作最新刊が登場!刑事・風呂光の祖母の知人が富山で橋から転落して亡くなってしまう。整は、プライベートでその事故について調べていた風呂光に意見を求められ、富山を訪れることに。しかしそこで、思わぬ人々、そして事件に遭遇しーー!?富山編、クライマックス!以下ネタバレありの感想です。未読の方はリターン下...

  • 「遊侠三代」大衆演劇王道活劇

    昨日、なおと公演、松井誠 特別公演の下記の公演を観てきました~v( ̄Д ̄)v イエイ24日「遊侠三代」大衆演劇王道活劇<第一部>芝居「遊侠三代」<第二部>粋・艶 豪華絢爛舞踊ショー~【出演】なおと/松井 誠 天海 翼/高野花子 茜小雪/小峰雄帆/千葉優太/いろじろ武蔵/阿部隆太/鏡蘭丸【ゲスト】24日 13:00 ゲスト歌手:いずはら玲子<感想><第一部>芝居「遊侠三代」は生き別れの親子が、敵味方になり...

  • 船旅 やってみたい

    旅動画を観ていると、飛行機や電車だけでなくフェリーでの旅も出てきます。それ以前に特集組まれてブームになっていたり、エッセイ漫画になっていたときからいいなと思っていたので、いつかやりたいリストにずっと載ってました~けれど実現出来ないままコロナが流行し始め…忘れかけていたんですね。ネックはやはり時間。働いている時だと日本国内でもギリギリですね~💦行きをフェリーにして帰りを新幹線とかにするか(゜-゜)今いい...

  • 祝日が土曜日だと損した気になる

    本日、秋分の日です…が土曜日です😞土日祝休み会社に勤務していると、祝日が土日だと休みが1日減ってガッカリ( p′︵‵。)します。1日休みがなくなり…なんか損した気になる(・´з`・)参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...

  • ねことじいちゃん⑧

    <作品紹介>大吉さんは思い出します。受験の日に母が持たせてくれたトンカツ弁当、停電で真っ暗な家で妻と食べた“闇弁当”、戦時中、疎開してきたあの子が持っていたアルミのお弁当箱。お弁当をめぐる物語がたくさん登場する今巻は、読みながらちょっぴりお腹がすいてくるかもしれません。じいちゃんとばあちゃんと猫ばかりが暮らす島のエピソードを、四季折々の彩りにのせてお届けします。【もくじ】春1話 猫の島2話 ばあさんの弁...

  • ミュージカル『クリスマス・キャロル』のチケットをゲット

    以前から観たいと思っていた『クリスマス・キャロル』名古屋公演の良い席(何と3列目!)があったので、思わずポチしておりましたv( ̄Д ̄)v イエイ2023年12月7日(木) 18:30開場19:00開演なので仕事を終えたらダッシュです(笑)12月楽しみです~(≧▽≦)世界で最も愛され続けているクリスマス小説の傑作誰もが待ちきれない、1年に1度のクリスマス。イヴの夜に繰り広げられる、不思議で心温まるミュージカルファンタジー。【Story】18...

  • 五郎島金時ラテ

    福井県に行ったと友人から『五郎島金時ラテ』を頂きました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°感謝。お子さん二人いるので、名古屋から金沢まで乗り換えなしで行ける しらさぎ に乗り、目的の温泉地に近い駅で降りたらしい。そんな交通手段があるのかΣ(・ω・ノ)ノ!え、金沢も体力あった20代の時にバスでしか行ってないし、久しぶりに行くのにこれは良い手段なのでは?と思ったのですが、友人曰く「でも来年この路線なくなるよ。ほら北陸新幹線出来る...

  • 宝塚大劇場お土産

    宝塚大劇場では会社や友人に色々買いました。(勿論自分土産も(≧▽≦))せっかくなので、一部をアップ。月組宝塚大劇場公演期間中(2023/8/18~9/24)限定のお菓子は「横濱レモン」、「鎌倉 チョコサンドだょ」などありましたが、その中でも、ネコシェフ「フィナンシェ」が可愛くてつい買ってしまいました~。あと同行して友人が美味しいと絶賛してたハッピーターン チーズ味。美味しい😋ネコシェフ「フィナンシェ」 ひっくり返すと...

  • 敬老の日

    本日は敬老の日 祝日で休みで嬉しいです(≧▽≦)昔は祖父母に贈り物とかしてましたが、父方 母方の祖父母共になくなり、**年…。そういうことする相手もいないので、少し物悲しさを感じつつ でもお休みを満喫をしたいと思いますv( ̄Д ̄)v イエイ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...

  • 宝塚歌劇の殿堂③DEATH TAKES A HOLIDAY

    ニコライ・サーキに化けた死神 月城かなとが着ていたスーツです。中の白いシャツ レースが可愛くて、これ女子でも着られるってライブビューイング中には気付けませんでした(笑)死神に戻り、グラツィアの愛のキスで醜い姿から真実の姿に戻った死神の衣装。...

  • 宝塚歌劇の殿堂②Deep Sea -海神たちのカルナバル-

    Deep Sea -海神たちのカルナバル- 吟遊詩人演じる鳳月 杏さんが着ていた衣装。緑って鮮やかでですよね~海神Aで女装した(笑)鳳月 杏さんが着ていた衣装。宝塚と言えばの定番の大羽根です。大きいし重そうだし…これ背持ってあの大階段を下りるのか思うと、トップスターさんたちの体力凄い…あ、勿論華やかでこれぞトップ☆彡って気がして好きですよ(≧▽≦)...

  • 宝塚歌劇の殿堂①応天の門

    宝塚大劇場にある宝塚歌劇の殿堂の中で写真撮影が可能な”現在の宝塚歌劇ゾーン”です。以前の月組公演『応天の門』の衣装や小道具ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪月城かなとさん演じる菅原道真の衣装~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°昭姫がもっていた扇と在原業平が持っていた扇子。在原業平と藤原高子 主人公には殆どない恋愛要素を担うお二人の衣装。お揃いみたい。ポスターにも載っていた主人公:菅原道真の衣装。この透かし柄が凄く素敵でx2。平安時代の衣装...

  • 初フェリエ ヴィオレランチ~TSUKI~

    以前から食べてみたいと思っていた宝塚大劇場内にあるレストラン フェリエの公演にちなんだランチ。今回10:30という早い時間に着いたので、やっと行けました~(≧▽≦)ヴィオレランチ~TSUKI~です。・オードブル 「魚介類と野菜のジュレ 甲殻のクリームとともに」鱧・海老・アサリと彩り野菜を魚介のジュレと甲殻クリームのソースとともに。万華鏡をイメージしているらしい。このオマール海老ソース(多分)がめっちゃ美味しい(゚д゚...

  • 宝塚月組『フリューゲル -君がくれた翼-』&『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』

    先週の木曜日、宝塚月組『フリューゲル -君がくれた翼-』&『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』を宝塚に詳しい友人と観てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ 宙組のカジノロワイヤルを3月に観て以来だから6か月ぶりですかね。キャトルのディスプレイ 好き♡『フリューゲル -君がくれた翼-』(宝塚歌劇団HPより抜粋)作・演出/齋藤 吉正 冷戦下の東西対立により国が分断されていた1988年のドイツ。社会主義国となった東ド...

  • ミルクカスタードサブレ

    来客から頂いた”ミルクカスタードサブレ”くるみとアーモンドがいいアクセントになっていて、美味しい😋...

  • 台湾パイナップルケーキ

    台湾の定番土産 パイナップルケーキをまたまた頂きました~v( ̄Д ̄)v イエイカロリー高いから気をつけて食べねば(⌒▽⌒)アハハ!...

  • 孔明のヨメ 15巻

    <内容紹介(出版社より)>長江の上、離れても切れぬ絆の鎖。後に「赤壁の戦い」と呼ばれる劉備・孫権の同盟軍と曹操軍による大戦が始まった。緒戦は無事、勝利を収めた同盟軍。曹操軍の圧倒的な兵数と堅牢な守備を崩すため大胆な敵情視察の方法を周瑜は提案する。月英と孔明に与えられた役目とは…!?<感想>自然にどんどんスキルアップしている孔明と月英が気持ち良いです(´∀`*)ウフフ個人的にツボったのは、有名な10万本の矢を調...

  • ディズニーランド お土産

    夏休みにディズニーランドへ行ったという友人からもらった飴。飴って食べなくなったから、久しぶり。ディズニーランドのお土産って華やかで好き♡...

  • 2023年9月ご案内

    まだ暑い日々ですが、涼しさも感じられる時が時折あります。初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史に...

  • 伊勢湾の海老せんぺい

    ちょっと遅めの夏季休暇を取った同僚より貰った伊勢湾の海老せんべい。海老せんべいってほぼ外れがないですよね 美味しい(゚д゚)ウマー...

  • 今年活躍 エアーフィットイヤリング

    今年 友人たちと出掛けた時に、「私だけ耳元寂しい!」と衝動買いしたエアーフィットイヤリングv( ̄Д ̄)v イエイ金色と透明と白で綺麗&可愛いデザイン(⋈◍>◡<◍)。✧♡イヤリングすぐに耳が痛くなるし、よく落とすのであまり出来ないのですが…これは 一人ひとりの耳に合わせてクリップの強さを調整出来るので、長時間使用しても痛くなりにくいソフトな付け心地のエアーフィットイヤリングで私でも付けられて嬉しい限り♪...

  • Songs for the Planetarium~星空と巡るプレイリスト

    先週土曜日、以前行ったノリタケイオンにプラネタリウムを観に行ってきました☆彡KONICA MINOLTAの『Songs for the Planetarium~星空と巡るプレイリスト』というプラグラムですv( ̄Д ̄)v イエイ声優の神谷浩史さんがナビゲーターで、星にまつわるエピソードを披露→有名な曲 を掛けるというスタイルで進みます。中々良かったです(・∀・)ウン!!楽曲はPerfumeのSTAR TRAIN、Aimerのポラリス、綾香の三日月、Coccoの星の子らです。少年...

  • 台湾土産 色々

    2週間 長期休暇していた方から台湾土産を頂きました~v( ̄Д ̄)v イエイネギが載ったクラッカー ラブリーな包装と違いすぎませんか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \でも中のクリーム(牛乳かな??)がいい仕事しててクラッカーはしょっぱく、中はほんのり甘いので甘じょっぱいって感じで好き。お茶の味にナッツ類がある…歯にはさがりそうwww...

  • 一人旅動画を見て一人旅に行きたくなる

    今年は7月から夏バテがあり、かつてないほど絶不調でした(;´Д`A ```体が怠くてx2 家と仕事場の往復で精一杯。近くの美術館とかライブビューイングとかは行けても旅行は出来ず…けれど8月の休日 家でずっと旅動画見てたら、「どこか行きたい!」欲がムクムクを湧いてきました(⌒▽⌒)アハハ!お気に入りはSun channelさん。東京にお住いのOLさんで、旅のテンポの良さ、仕事での悩み、旅行先でのあれこれ(笑)合う音楽とさらりと流すの...

  • 21世紀梨 貰った~(((o(*゚▽゚*)o)))

    21世紀梨を頂きました~(((o(*゚▽゚*)o)))一人暮らしでフルーツって食べきれないこと多いので、殆ど買わないから嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))実家は幸水をよく買っていたので、21世紀梨って初めてかもしれない…(´∀`*)ウフフ...

  • 時折食べたくなる

    Cafeで思わず買ったバターラスク。たまに食べたくなるんですよね。私の好みはパンの耳タイプじゃなくて真四角に切ってくれてるやつ☆彡食べやすくて好きなのです♪500円のが250円になっていたので得した気分(笑)実はUFOも時折、無性に食べたくなる物の1つ。あのソースが何とも食欲をそそるので、職場で誰かが食べていると次の日、自分も買ってたりするww...

  • 松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 おっぺけまかりとおる編(4)

    内容紹介(出版社より)祝!月イチ旅再開で絶景もグルメも笑いも爆盛り!超インドア派だけど、美味しい&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな松本ぷりっつ夫婦のおなじみ爆笑夫婦漫才旅。withコロナ時代、安全対策をしながらも爆笑旅は続くよどこまでも! 家族で胸熱!の軍港クルージングから、超絶雑なぷりっつが計画した満腹必死の食べ歩き商店街さんぽ、相変わらずおっぺけぶり健在の3姉妹と富士山を望む絶景旅まで。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪月花桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪月花桜さん
ブログタイトル
☆名古屋OL Happy語り☆
フォロー
☆名古屋OL Happy語り☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用