chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママだけど、諦めない! https://musumedaisuki.seesaa.net/

9歳と7歳の娘、夫、夫の両親と暮らしています。 夫の両親とはできるだけ距離をとり、ストレスを溜めないよう私なりにうまくやっているつもりですw

ぴろこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • ブレンダー おうちシェフブレンダー

    シロカのヒーター付きのブレンダー「おうちシェフブレンダー」が3つ雑誌で大賞を受賞したそうです。 1.「MonoMax家電グランプリ2024」ブレンダー部門・大賞受賞 (宝島社『MonoMax 12月号』…

  • ふるさと納税 真珠

    ふるさと納税の返礼品に、神戸「ERIS VELINA(エリスヴェリーナ)」の真珠が新たに認定されました☆ ふるさと納税の返礼品で貰えるのは ・アコヤ真珠ネックレス ・アコヤ真珠×誕生石ペンダン…

  • abemaTV 人気番組

    ABEMA(アベマ)が、2024年1月1日から12月1日までの間でabemaTVの人気番組ランキングを発表しました。 1位は千鳥がMCを務めるお笑い番組「チャンスの時間」 2位は「今日、好きになりました。」という、…

  • 知育ドリル はじめてのこっき

    世界の国旗を学べる知育ドリルが先週学研から発売されました。 画像:学研「シールで学ぶ こどもの教養ドリル はじめてのこっき」 シールを貼りながら楽しく世界の国旗や場所、観光地、名産品など…

  • フライパン 鉄

    IWANOが鉄製フライパンをクラファンサイト『マクアケ』でリリースしました。 画像:「IWANO 丸パン 26cm エア」 鉄フライパンは熱伝導性が高く、料理が美味しく仕上がるのでエバ―クックと使い分けてい…

  • 一人用電気鍋 クックマグプラス

    エレコムが一人用のマグカップ型の電気鍋「クックマグプラス」を発売しました。 画像:エレコム「Cook Mug plus(クックマグプラス) HAC-LEP01」 マグカップの容量は500mlで価格は6,980円。 「…

  • バレンタイン クリスピークリームドーナツ

    『クリスピークリームドーナツ』がバレンタイン向けのチョコドーナツシリーズ「Choco Mania(チョコマニア)」を、2025年1月15日から全店舗で販売するそうです〓 画像:クリスピークリームドーナツ …

  • トートバッグ オリジナル

    「SUMIKA」という猫専門店で猫のオリジナルトートバッグを作れるそうで、一度作ってみて欲しいな~と思っています🙄 作ってもらう時はお店をラインでフレンド登録をし、トートバッグのサイズと形を選んでプリントして欲しい猫の写真を送るだけ。

  • 体組成計 エクリア

    エレコムがデータをスマホに転送できる体組成計「エクリア」を今月中旬にリリースしました。 画像:エレコム「エクリア 体組成計 HCS-BTFS01」 エクリアは定価が3,980円と安く、アプリをとればスマホ…

  • マクドナルド すみっコぐらし

    明後日(12/13)からマクドナルドのハッピーセットにすみっコぐらしが登場します〓 娘達はもう中学生になっているのですみっコぐらしのグッズが欲しいとはもう言わないけど、大好きだったなごりで私もい…

  • 固定電話 録音機能付き

    押し入り強盗が年々増えていますが、彼らは闇バイトで集められたいわゆる「素人」なので、空き巣対策に有効とされていた防犯カメラや光センサーなどが逆に通用しないこともあるそうです。 プロの空き巣は盗みに入る家をあらかじめチェックし、防犯カメラや窓アラームなどが設置されている家には入ることを諦めますが、闇バイト募集で集められた押し入り強盗は「この家に行け」と指示をされているだけなので、防犯カメラの設置…

  • リプトン グリーンティー ハニー

    リプトンの紅茶ティーバッグに「グリーンティー ハニー」が新登場したみたいです〓 緑茶にはちみつは飲んだことがないし飲んでみたい☆ 発売日は昨日なのでもうスーパーに並んでいるかな🤔?

  • ワイヤレスイヤホン 猫

    『ラディウス』の猫モチーフのワイヤレスイヤホンがかわいすぎ〓 猫好きにはたまらないデザインになっています🐈 ケースを閉じるとこんな感じで猫が丸まっている姿に☆ フタを開けるとこんな感じ…

  • 年越しそば 取り寄せ

    「東京とろろそば」が年越しそばセットの予約受付を本日から開始したそうです。 美味しそうですよね🤤 これを見て年越しそばの取り寄せもありだな~と思いました。 年越しそばをなぜ…

  • トートバッグ ファートート

    紀ノ国屋がファーのトートバッグを明日リリースするようです。 画像:紀ノ国屋「ファートート」 サイズはこんな感じ。

  • 毛布 厚手 選び方

    今年は本当に暖かくて、先週末にようやく毛布を出しました。 やっぱり毛布は暖かくて気持ちよく、包まれると安心しますね〓 厚手の毛布はこれからの季節に欠かせません。 厚手の毛布を選ぶ時は保温性と肌触りが特に重要です。 厚手の毛布の選び方は以下を「素材」「サイズ」「洗濯のしやすさ」に着目すると良いと思います〓 厚手毛布の選び方 ・素材で選ぶ マイクロファイバー:軽量で保温性が高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴろこさん
ブログタイトル
ママだけど、諦めない!
フォロー
ママだけど、諦めない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用