chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アクアリウムを楽しもう https://ruby48.com/

アクアリストを繋ぐ情報ブログを運営しています。 みんなのレイアウトや立ち上げ秘話をインタビューした記事など発信中!アクアシィップやYouTubeの宣伝をして欲しい、またはお仕事のご依頼はDM下さい✨

アクアリウム情報局
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/17

arrow_drop_down
  • スリースポットグラミーの飼育|寿命・繁殖・混泳・病気について

    スリースポットグラミーの育て方をまとめています。スズキ目ゴクラクギョ科に分類される魚で観賞魚として人気の高い品種です。スリースポットグラミーの混泳相性や繁殖方法について紹介しているので参考にご覧ください。

  • ルドウィジアsp.スーパーレッドの育て方と増やし方(トリミング方法やレイアウトを紹介)

    ルドヴィジアsp.スーパーレッドはルドヴィジアの中でも非常に赤く染まる種類で、差し色として非常にパンチ力があります。ルドヴィジアスーパーレッドを赤く維持するのには光量やCO2、水質、栄養素などのポイントが必要ですが、増やし方は非常に簡単。本記事ではそんなルドヴィジアスーパーレッドの育て方を紹介しているので参考にご覧ください。

  • ルドウィジア オバリス(ミズユキノシタ)の育て方やトリミング方法、レイアウトを紹介!

    ルドウィジアオバリスは和名をミズユキノシタとも言い、日本にも分布する赤系の水草です。水中化も水上化もしやすく色合いも綺麗な水草なのでレイアウトの使用やストックが容易なのが特徴。この記事ではルドウィアオバリスの育て方やレイアウトの仕方、トリミングなど管理方法などをまとめています。

  • グリーンロタラ水槽レイアウト-mukuta作

    この記事ではロタラインディカやロタラワリッキー、グリーンロタラなどを使った30cm水槽レイアウトをご紹介しています。日々の水槽管理の仕方や手入れ方法、水槽に使っている器材などについても掲載しているので参考にご覧ください。

  • 52cm水槽レイアウトの立ち上げ例|サイズに合うライトは?

    テトラ52cm水槽を使ったレイアウトの紹介です。水槽周りの備品や管理の仕方などを掲載しています。水槽の立ち上げから現レイアウトまでの経過をまとめているので水槽立ち上げの参考にご覧ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アクアリウム情報局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アクアリウム情報局さん
ブログタイトル
アクアリウムを楽しもう
フォロー
アクアリウムを楽しもう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用