chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペっぴキングと愉快な仲間たち https://peppiking.hatenablog.com/

個性豊かな5人が日替わりでブログを回してます。 毎日の隙間時間に読んでみてください。

ぺっぴキング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/14

arrow_drop_down
  • 花粉症がオワってる【雑記・記述】

    花粉症がしんどくすぎて、何もやる気が起きませんでした。 去年は大したことなかったような気がするんですが、今年は本当にしんどいです、ピコです。 毎年春になると、しんどいアレルギーになってしまったなーと自分の体質を恨みます。 薬を飲んでいるのでなんとか耐えられていますが、薬を忘れている時、薬の効果が切れた時は鼻水止まんなくなります。 とにかく春が終わってほしい、それを祈る毎日です。 この前連れて行ってもらったジビエコース料理 ふきのとうのクロケット

  • 動き出したらとまらない【雑記・日記】

    最近は仕事の調子がいい感じです。 機能の開発がさくさく進んで楽しいフェーズな、ピコです。 このまま順調にいけばいいんですけど、そんなことはないのを知っています。 本題! 今週は結構アクティブに動けてます。 月曜日:がっつり勉強 火曜日:がっつりゴルフ という日程です。 自分の性格上、一回動き始めるとその惰性で何日かはアクティブに動けることがわかりました。 この勢いで今週、ないしは今月、大きく出ると今年を乗り切っていきたいです。 皆さんも無理はしすぎず、そこそこ頑張っていきましょう! ※ゴルフ場のごはんっておいしい

  • 1日2回手帳時間を作るといいらしい【日記・雑記】

    今週はほとんどそとにでませんでした。 「あ、じぶんって外に出ないとこんなに体調悪くなるんだ...」 ということを改めて実感しました、ピコです。 本題! 1日2回は手帳と向き合う時間を作った方がいいらしい、ということをききました。 手書きの文字には気持ちがのる 時間をとって自分と向き合う時間ができる だそうです。 いろいろなものに影響されやすい私、早速試してみてます。 2, 3日やった感想としては、結構いいかもしれないです。 仕事でもプライベートでも一気に大量の情報が来るとパニックになりがちな私ですが、手帳時間をとって無理やり情報整理の時間を作ることで、落ち着ついて作業を進めることができてます。…

  • 保守していくことが大事【日記・雑記】

    こんばんは! 週末はどこかに出かけないと!と思いつつ、結局どこにも出かけない日々が続いています、ピコです。 来週こそは...!来週こそは...!!!と思いつつ、もう何週間も出てません。 来週こそは...!どこか出かけた報告ができるようにします! 本題! 同じチームのプログラミンリーダーのポジションの人が言ってました。 「常にリソースの1割程度は、コードのリファクタリングに当てたほうがいい」 だそうです。 リファクタリングとは、プログラミングで機能は全く変えずにコードをより良いものに変えていくことを言います。 要するに、少しずつだいいから常に改良を加えていくことが大切であるということです。 って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺっぴキングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺっぴキングさん
ブログタイトル
ペっぴキングと愉快な仲間たち
フォロー
ペっぴキングと愉快な仲間たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用