chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペっぴキングと愉快な仲間たち https://peppiking.hatenablog.com/

個性豊かな5人が日替わりでブログを回してます。 毎日の隙間時間に読んでみてください。

ぺっぴキング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/14

arrow_drop_down
  • ちょっとだけ忙しくなりそうっす、運動が楽しい【雑記】

    皆様いかがお過ごしでしょうか? 組み込まれたプロジェクトが忙しくなりそうです。 プロジェクト次第で働き方が変わるって意外と大変かもなーと思い始めました、ピコです。 本題! もっと運動したいという話。 明日、SPARTANraceに出てきます。5km走るなかで障害物を20個超えていくレースです。 果たして動けるのか? こういう運動イベントにも積極的に参加していきたい!そのためにはもっと普段から運動をしたいなーと思ってます。 まず、目標は3kmを20分以内で走ること そうすると、朝の30分でシャワーまで入れる...! とにかく走りましょう!みんなも走りましょう!

  • 最近はほぼ日記になっているこのブログ【雑記】

    前回の記事で、GWモードが抜けない、という話を書いたのですがそんなことはありませんでした。 GW明けに、頑張って三日働き週末を迎え、月曜日がびっくりするくらい憂鬱だったピコです。 下手に連休作って休みまくると、次の日に仕事するのが絶望的にだるくなりますよね。 連休も考え物だなーとしみじみ感じました。 本題! かなりマイペースではありますが、なんだかんだで続いているこのブログ。 振り返ってみると、ほとんど日記的な記事ばっかりになっています。 このままでいいのか?と思いつつも、別に特別書くこともありません。 とはいえ、せっかく書くのなら長く読まれてほかの人のためになるような記事を書きたいなーなって…

  • プロジェクトがかわったよ【雑記】

    GWウィークモードが徐々に解除されていって、平常運転にモードに切り替わっていきました。 次の祝日が早くも待ち遠しい、ピコです。 本題! タイトルの通り仕事で、プロジェクトが変わりました、と言う話です。 いままでは... 次のプロジェクトは... 大丈夫かな、私... いままでは... 今までは、自社製品を扱うようなプロジェクトにいました。 配属後すぐに単体テストを担当し、自分の行った範囲で見つけたバグを修正する作業をしました。その後は、結合テストを実施して、リリース。リリース後は、次のリリースに向けて新しい機能の開発をしていました。自分の担当機能の開発の95%終わらせたところで、移動になってし…

  • 皆さんGWはいかがお過ごしですか?【雑記】

    久々の更新となってしまいました。 結構良いゴールデンウィークを過ごせたと思います、ピコです。 タイトル通りの本題! 皆さんはどのようなGWを過ごしましたか?簡単にやったことを紹介させてください。 前半:ゲーム三昧! store.steampowered.com このゲームがマジで面白い!!ずっとやりたくて、勇気がでなかったんですけど勇気をだして買って始めました! 結果、マジで時間が解けていく... 久々に一日10時間もゲームしました...(肩がばきばき) どのようなゲーム化簡単に説明すると、 未知の惑星に不時着した主人公を操作して、惑星に埋まっている資源を採掘する 原生生物と戦いながら、資源を…

  • #丁寧な暮らし を目指したい【雑記】

    また、ランニングを再開しました。 5月にスパルタンレースに出ることになったので、その頃までには多少マシな体力をつけようと思います、ピコです。 本題! もっと生活の質をあげたい!そんな感じで思ってます。 前回のブログで話したと思うですが、おしゃれな家に住む高校の友達のがいます。 その家への憧れが止まりません。 どうやったらおしゃれな家、ないしおしゃれな部屋になるんでしょうか? ものを減らす?ものを隠す?なんなんでしょうか... 機会があれば、部屋の紹介記事とか出したいですね。 部屋全体は紹介できないと思うので、こだわった(?)デスクとか紹介しようかしら。 誰がそんなの興味あるねん!!

  • 会社のゴルフコンペに行ってきました【ゴルフ】

    ゴルフを始めて一年になりました。 会社のコンペの反省会をここでさせてほしいピコです。 いきなり本題の反省会をします。 ドライバー 90点 飛距離は野球をやっていたおかげでそこそこ出ます。 スライス傾向だったんですが、最近治ってまっすぐ飛ぶようになってきました。 ドラコンも2ホールでとれそうだったんです... 来年度までに、飛距離を+20ヤードして4ホールすべてでドラコン賞をとれるよう頑張ります! アイアン・ウェッジ 40点 今までよりかなり飛ぶようになってしまっていて、そこの調整にかなり苦労しました。 ここの距離感をまずはしっかりあわせていきたいです。 7I:170y 8I:160y 9I:1…

  • 新年度、皆様いかがお過ごしですか?【日記・雑記】

    タイトルの通りです。皆様はいかがお過ごしですかと、ピコです。 3/31が終わって、 「よし!明日から新年度だ!」 という気持ちで寝ました。 しかし、4/1になってもいつもと変わらない平日がやってきて、少し悲しい気持ちになりました。 これが社会人ですか... 今年から社会人2年目です。 まだまだ社会人生活も始まったばかりではある(?)と思うので気を引き締めて頑張っていこうと思います。 まずは、年度末から乱れ切った生活をただすところから始めたいと思います。 皆様はいかがお過ごしですか??

  • 花粉症がオワってる【雑記・記述】

    花粉症がしんどくすぎて、何もやる気が起きませんでした。 去年は大したことなかったような気がするんですが、今年は本当にしんどいです、ピコです。 毎年春になると、しんどいアレルギーになってしまったなーと自分の体質を恨みます。 薬を飲んでいるのでなんとか耐えられていますが、薬を忘れている時、薬の効果が切れた時は鼻水止まんなくなります。 とにかく春が終わってほしい、それを祈る毎日です。 この前連れて行ってもらったジビエコース料理 ふきのとうのクロケット

  • 動き出したらとまらない【雑記・日記】

    最近は仕事の調子がいい感じです。 機能の開発がさくさく進んで楽しいフェーズな、ピコです。 このまま順調にいけばいいんですけど、そんなことはないのを知っています。 本題! 今週は結構アクティブに動けてます。 月曜日:がっつり勉強 火曜日:がっつりゴルフ という日程です。 自分の性格上、一回動き始めるとその惰性で何日かはアクティブに動けることがわかりました。 この勢いで今週、ないしは今月、大きく出ると今年を乗り切っていきたいです。 皆さんも無理はしすぎず、そこそこ頑張っていきましょう! ※ゴルフ場のごはんっておいしい

  • 1日2回手帳時間を作るといいらしい【日記・雑記】

    今週はほとんどそとにでませんでした。 「あ、じぶんって外に出ないとこんなに体調悪くなるんだ...」 ということを改めて実感しました、ピコです。 本題! 1日2回は手帳と向き合う時間を作った方がいいらしい、ということをききました。 手書きの文字には気持ちがのる 時間をとって自分と向き合う時間ができる だそうです。 いろいろなものに影響されやすい私、早速試してみてます。 2, 3日やった感想としては、結構いいかもしれないです。 仕事でもプライベートでも一気に大量の情報が来るとパニックになりがちな私ですが、手帳時間をとって無理やり情報整理の時間を作ることで、落ち着ついて作業を進めることができてます。…

  • 保守していくことが大事【日記・雑記】

    こんばんは! 週末はどこかに出かけないと!と思いつつ、結局どこにも出かけない日々が続いています、ピコです。 来週こそは...!来週こそは...!!!と思いつつ、もう何週間も出てません。 来週こそは...!どこか出かけた報告ができるようにします! 本題! 同じチームのプログラミンリーダーのポジションの人が言ってました。 「常にリソースの1割程度は、コードのリファクタリングに当てたほうがいい」 だそうです。 リファクタリングとは、プログラミングで機能は全く変えずにコードをより良いものに変えていくことを言います。 要するに、少しずつだいいから常に改良を加えていくことが大切であるということです。 って…

  • ほんとに結局こつこつなんだなって話【日記・雑記】

    大学の同期で、同時期にブログを始めたいずさんが復帰しました! 友達の活動が見れると、こちらも刺激をうけます。 いつかタイミングが合えば、おいしいごはんでも食べにいきたいですね...!本題! 今まで生活している中で、こつこつ何かを努力して結果を積み上げる、っていう経験がほとんどないことに気づきました。 よくよく考えると何かに長期間向き合って取り組む、みたいなことが苦手なことに気づきました。 最近は意識的に何かにじっくり取り組むようにしてます。 その話を今日はさせてください! 一つ目、ゴルフ! これはちょこちょこブログでも話をさせていただいてます。 ほんとに前回の自分のスコアとの闘いのスポーツ、3…

  • 体がばきばきです【ゴルフ100切りへの道】

    昨日は同期とゴルフに行ってきました。 ゴルフの次の日って、毎回体がだるーーーーい感じになります。 ただ、棒を100回振るだけのスポーツなんですけど、なんでこんなに疲れるのかは謎です。きっと変なところに打って登山しているからなんですけどね そんなゴルフの話をさせてください! 昨日のスコアは122、かなり×な感じです。 最近しっかり練習してたつもりなんですけど、スコアに反映されなくてかなりショックです。 勝手にここで反省会を開かせていただきます。 ドライバー:自己評価〇 2割の力で打てば、かなりスライスが減らせることを発見しました。 腕の力を抜くことで回転で打てているのではないか?という自分考察で…

  • こつこつが大事なんだなぁ -ぴこを【日記・雑記】

    いきなり本題! 今日ゴルフに行ってきました。 スコアは116!かなりたたいてしまいましたが成長は見られるラウンドになったのではないでしょうか? 今日はここで反省会をさせてください。 反省点1 バンカー脱出が下手すぎた バンカー脱出に4打かかったホールと3打かかったホール(救済してもらった)がありました。今回のコースはバンカーの顎が高く、そもそもが難しい設定だったのもあるんですがそれにしてもかかりすぎです。これを一回で出せることができれば5打は減らせます。まずはバンカーに入らないようなマネジメントを身に着けていきたいです。 反省点2 雑魚ショットが多すぎる 4Uで二回、5ヤードの雑魚ショットを打…

  • パーマとかカラーとか入れたい【日記・雑記】

    こんにちは! 仕事で使うテストツールが動かなくて憂鬱なピコです。 仕事で作っているものを自分の手元のPCで動かせるように試行錯誤してたのが先週1週間でした。 また、試行錯誤の1週間が始まるのかと思うとかなり辛いです。 はぁ...月曜日なんてこなけりゃいいのに... 本題! 髪型、髪色など、結構なんでも自由な社風である自分の会社。 もう少し会社に馴染んできたら、髪染めたいなーと言う欲が出てきました。 もちろんド派手にするわけではなく、少し染めるくらいに... なんか、自分の気持ちを入れ替えたい時に髪型、髪色を大きく変えたいんだろうなーって気がします。 昔はわかんなかった、失恋する時に髪を切る、と…

  • 今週末は運動(ゴルフ)三昧でした。

    今日が初めての年休取得日でした。 取ってから予定を決めるスタイルがかなり功を奏しました、ピコです。 今週末はいいリフレッシュができたのでその話を書きたいと思います。 といってもずっとゴルフ漬けでした。笑 1日目 会社の同期と一緒にハーフラウンド回ってきました。 スコアは53、単純に二倍すると106で仮ベストスコアです。 帰りもそのまま +5と+4のホールがあったのでこれを+2で抑えることができれば48になり、夢の100切りです! これはかなりありそう...! 引き続き練習していきます! 2日目 打ちっぱなしで100球ほど打ってきました。 メインは、ドライバーとUT 最近本当にスライスが止まらな…

  • 本屋さんでの立ち読みに可能性を感じた【日記・雑記】

    最近、最強な入浴剤を見つけました。 これ、かなりいいっす。 https://amzn.asia/d/9icggqF この勢いでいいシャンプーとかいいボディーソープとか探していきたいです。 ...いいシャンプーってなんだ? 本題! 今年はDIYに挑戦しようと思ってます。 田舎の空き地に焚き火ができる場所を作りたいと思い「焚き火」「庭」をキーワードにDIY雑誌を3冊ほどオンラインで購入しました。 表紙はどれも良さそうで見出しを簡単に見て購入、これが本当に失敗でした。 一冊、本当に見にくい本にぶち当たってしましました。 これは自分が100悪い、実物をみて本を買わない自分が本当に悪いです。 本って実物…

  • みんなはストレス解消に何してる?【日記・雑記】

    こんばんは! 健康に過ごそう、健康に過ごそうと思いながら暴飲暴食が止まりません ほんとにじぶんってだめだなーと今日も反省の一日のピコです。 さて、本題! 今日、会社でたまたまカウンセラーの人と面談する時間がありました。 45分ごろ雑談する中で、聞かれたことで 「ピコさんは、ふんだんどのようにしてストレスを解消してますか?」 と聞かれました。 さて、どのようにして自分はストレス解消してるんでしょうか。 そもそも、皆さんはどのようにしてストレス解消してますか? 最近、自分は二通りあるなーと思っていて、一日決め込んでふて寝するか、打ちっぱなしでかっ飛ばしていくか、の二通りかなーと思いそう答えました。…

  • 【ポ】2025年はどんな一年にしたいのだろう

    ポです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 わたくし、マンガの宇宙兄弟が大好きなのですが、2025年は宇宙兄弟元年であります。 というのは、作中の一話の設定が2025年なのです。 時代が宇宙兄弟の世界に追いついた! それもあり、正月は宇宙兄弟グッズの福袋を買ってしまいました。 25,000円、衝動買いでしたが高いな。。 商品自体は2月に届くので楽しみです。 さて、2025年はどんな一年にしていこうかしら。 まだ目標を立てていないわたくし、1月中には立てないとなあ お正月にドラクエ3リメイクを買ったこともあり、連日冒険に出ています。 仕事頑張ったり、資格の勉強やっ…

  • 実家から帰ってきました【日記・雑談】

    こんばんは 親戚の家周り・家族旅行を終えて自分の拠点に帰ってきました。 明日から仕事だと思うと少し気が重いピコです。 明日から日常に戻ります ということで今年習慣化したいことをつらつらと並べていきます。 毎日湯船につかる 一人暮らしだとシャワーを軽く浴びて終わってしまいがち。 それでもお湯を張って、使ったときの幸福感と言ったら。。。 それだけで幸せ。。。 血行・代謝もよくなって健康にもなれる ということで今年は毎日お風呂につかることにしようと思います。 必ず!は無理だと思うのでできるときはなるべく時間をとってお風呂にします。 YouTubeを見る時間を減らす マジでこれ。時間泥棒です。 一生、…

  • 2025年の抱負【日記・雑記】

    あけましておめでとうございます! 2025年と言うことで21世紀も4分の1終わろうとしています。 そんなことに衝撃が隠せないピコです。 毎年恒例ですが今年の抱負を宣言することにしようと思います。 1. 仕事頑張りすぎない 社会人一年目、気合い入れすぎて後半かなりバテました。 一年所詮は一年目の1年間、大してできることはないし、なんから足を引っ張る存在です。がんばって成長しようとしてもできることなんて急には増えません。 今年は焦らず、ペースを保って走り切ろうと思います。イメージはマラソン 2. フットワーク軽くいろんなところに行く いろんな人と話したり、いろんなことをしたりするのが面白いです。 …

  • 今年もお疲れさまでした。【日記・雑記】

    今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ついに今年が終わってしまいます。 毎年毎年おなじみですが、今年の振り返りを行っていきたいと思います、ピコです。 皆様、今年はどんな一日でしたか? おいしいもの、たくさん食べることできましたか?行きたいところに行けましたが? やりたいことできましたか? 「社会人になる」という、人生のステップが一つ上がりました。(上がってしまった) かかわる人が変わるなど自分の周りの環境が大きく変わった、自分の活動の拠点が東京になるという物理的な環境も大きく変わったと思います。 11月からは特に、張り切りすぎて力尽きてしまい、思うように活動できなかっ…

  • 二年連続健康診断に引っ掛かりました。。。【雑記・雑談】

    こんばんは 今日伝えたいことは本当にタイトルの通りです。 これだけで終わってやろうかなと思っているピコです。 本当にやばい、笑えないのは二年連続なところです。 乱れ切った生活習慣を何とかしないと。。。 自炊と運動・・・ 頑張ります・・・

  • キーボードを買いました【日記・雑記】

    こんにちは、仕事がちょっとだけ忙しい、ピコです。 忙しいっちゃ忙しいし、忙しくないっちゃ忙しくない。 これがなかなか難しいですね。 本題! BlackFridayでいいキーボードを衝動買いしてしましました。 仕事道具だからね。一生使えるものだからね。早く買ったほうが日割りで安いからね。 と自分に言い聞かせながら買ってしまいました。 今そのキーボードでブログを書いてます。 感想!最高です! 茶軸といわれるやつで、ちょっと清音が聞いてて気持ちいい。 かたかた寄りのすこすこな打鍵感 サイズもコンパクトなのにテンキーがあるタイプで仕事に使いやすい Excel作業もあるからね。テンキー合ったほうが仕事の…

  • ブラックフライデーが来た…!!【日記・雑記】

    ひっさびさに爆買いしました。 12月はもやし生活待ったなしのピコです。 本題!皆さんはブラックフライデーで何か買いましたか? 私は、めちゃ買いました。 合計で、5万円分くらい買った。 普通に買いすぎです。年末のご褒美!とかいう謎の言い訳に、完全に負けました… 簡単に紹介していこうと思います。 まずは、プロテイン! ミルクティ味とバナナ味の2種類、計2kgを購入 バナナ味ってすきなんですよねー 二つ目!ほっとアイマスク! 疲れた時に、これして寝ると幸福度かかなり上がる。 効果があるかは正直わからない。とにかく幸せな気持ちになるから使ってます。 最後!めちゃいいキーボード 結構いい値段したけど、商…

  • 【ピコ】最近寝つきがかなり悪い【日記・雑記】

    こんばんわ 久々にぽがブログを投稿してくれました。 やっと、”仲間たち”感が戻ってきました。ほかのみんなも書いてもいいんだよ…??笑 本題!タイトル通りです! 生活を良くしていこう!と試行錯誤しています。 朝は6時に起きて、一行動してから出勤する。夜は早く寝て明日に備える。 そんなキラキラ社会人の生活を目指してます。(じっさいはできてない) その中の取り組みの一つ。湯船につかる!を最近は実践してます。 ぬるめのお湯に30分ほどつかる。 スマホを片手に動画を嗜みながら…さらに乗っているときは入浴剤なんて入れながら… 夜にしっかり体を温めるようにしてます。 そのせいだろうか!まったく寝れなくなりま…

  • 【ポ】2年9カ月ぶり

    ポです。 すこぶるお久しぶりです。 いつぶりでしょうか? peppiking.hatenablog.com ↑これぶりでした。 2年9カ月ぶり、、空きすぎましたね。 このときまだ社会人1年目だ、、 2年9カ月前の自分へのアンサーの意も込めて、 この間 変化したことを2つ書いていきます。 ①仕事、忙しい 新卒で配属された部署から特に移動とかもなく2年半が経過。 自分が任される仕事量も段々と増えていきました。 そのぶん成長できてるからOKです。 ”立派なインフラエンジニア”とまではいきませんが、順調に成長できている実感はあります。 そもそも ”立派”ってなんでしょう、、? 至極抽象的だ。 現在、自…

  • ゴルフが面白い!!【日記・雑記】

    こんばんは、最近運動を頑張りたいピコです。 本題に入ります! ゴルフがおもろい! 前にも言った気がするんですが、何回でも言わせてください ゴルフがおもろい!! とにかく面白いっす。 練習しただけうまくなっていく感じがします。 今までやってきたスポーツはチームスポーツが多かったです。 チームスポーツもチームのみんなで勝利をつかむ!!あの雰囲気がものすごく好きです。 けど、めちゃくちゃ練習しても相手がそれ以上に強かったら、勝てないし。自分も含めてチームの誰かのミスで簡単に負けてしまうのがかなり悲しいです。(そこが面白い要素ではあるんですけどね) しかしゴルフは完全に個人競技! 自分で練習した分が直…

  • こつこつとつみあげていく【日記・雑記】

    こんばんは! 今日はユニゾンのライブに行ってきました。めちゃくちゃ元気もらえたので明日から、また頑張りたいです。 本日の話! こつこつ積み上げるのがかなり苦手です。そのことに最近改めて気づきました。 日々確実に変化が見えるか、急激に変化が起きる、もしくは、一発でうまくいく。そんな変化が起きないと何かやってやろうって気になりません。 学生時代、スポーツをやっていましたが、体はがちがち。とても運動している人の体ではなかったと思います。柔らかくしてやろうとお風呂上りにストレッチしよう!と決めた回数は数知れず… 結局続いたことはありません… 習慣化しようとしたときに全然続かなくて、やらずに妥協してしま…

  • 本格的に始まります【雑記】

    こんばんは! 絶賛気合が空回り中のピコです。 最近の仕事の進捗報告をさせてください! まず!集合新人研修が終わって、配属後の新人研修が始まりました。 配属後の新人研修も終わり、配属されるプロジェクトも決定しました。 とりあえずは自社製品の機能強化のプロジェクトに3か月配属になりました。 三か月、修行をした後に新しい案件にアサインしてもらえるらしいです。 小さい事業部に今年は大量に新人が行ったもんだから案件が足りていない、そんな中で私が、浮いたコマになってしまいました。 めちゃがんばってやろうと思ってます。 明後日から配属!とりあえず、新しいことが始まるって楽しみです。

  • そうだ、日記を書こう【日記・雑記】

    こんばんは、先週末、今週末と予定を入れすぎてしんどいピコです。 疲れすぎてぐったりですね… そろそろ体力と相談できるようになりたいです。 本題! 急ですが、日記を書くことにしました。 人生何度目かの決意をした経緯を今回はブログに書かせてください。 研修が終わり、部署に配属になりました。 仲良かった同期と離れてしまったり、あまり相性のない人とうまくやっていかなくてはいけなくなったりと、周りの環境が大きく変わりました。 同期と友達になるために仕事に行っているわけではない!っという意見はごもっとも、けど仲のいい人は欲しいじゃない もちろん、大尊敬できる人はたくさんいるんですけど… そんなこんなで、う…

  • 野球にゴルフ頑張ってきました【日記】

    おはようございます! 野球にゴルフ行ってきたため体がバキバキです。今日が在宅勤務で本当に助かっているピコです。 #ほんとに運動不足 今日、朝少し走ってきました。ちびちびでいいのでしっかり運動を継続していきたいです! 今日の本題! 前回のブログにも書きましたが、土曜日に野球、日曜日にゴルフに行ってきました。 その話を少し書かせてください。 土曜日 野球 結果から言います!見事勝ちました!相手の人数が足りず不戦勝! 社会人野球の難しさ(?)を感じてきました。試合をするより、人数を集めることのほうが難しい。 人数足りないながらも、せっかく人が集まったのだから練習試合をしよう!となり、こちらから人を貸…

  • 最近は運動を頑張っています【日記・雑記】

    こんにちは 夏が終わりそうで、少し寂しいよな、うれしいような… 早くもスノボに行きたくなってきたピコです。 今日はまったりと日記を書こうかなと思います。 新人研修が終わって配属され配属後研修が始まりました。 相変わらず、PC作業です。 最近、体力の衰え、というか、体全体の機能の衰えを感じてます。 もともと柔軟性がなかったのに、さらに体ががちがちになり(足を延ばすとまともに座れない)、 あったはずの持久力がほとんどなくなり(1kmも走れない)、 できていたはずの動きが何もできなくなりました。(私の野球部時代の記憶はどこに??) 一番感じているのは回復力の衰えです。 息切れがなかなか治らないし、次…

  • 【水曜日にはココアを】暖かい気持ちになる短編集【読書記録】

    スタバでMacBookを広げて記事を書いています。 そんな自分にめちゃくちゃ酔ってます、ピコです。 もちろん背面にはステッカーがベタベタに貼ってあります。 気持ちはいつまでもガキンチョなので、このスタバでMacBookスタイルがかっこいいと思ってます。 #ダサいから早く卒業しよう さて、今日は読書記録を書かせてください。 紹介する本はこちら! https://amzn.asia/d/hHa1qxc 『水曜日にはココアを』 です。 12個からなる短編集。それぞれのお話でほっこり気分になること間違いなしです。 私がこの本を読んだ時は、 日常の中にこんなに幸せな瞬間って潜んでいたんだ 人それぞれに素…

  • 研修が終わります

    バタバタしてなかなか書くことが出来ませんでした。 もっと書きたい!とは思ってます、ピコです。 お久しぶりになってしまいました。 4月から、新社会人として働き始めてはや5ヶ月。やっとこさっとこ、研修期間が終わりそうです。 #長いようであっという間 終わると言っても新人の集合研修が終わるだけで、研修自体は配属先でまだまだ続きます。 ここらで1回、新人研修で何をして何が出来るようなったのか、なにをもっと頑張らないといけないのか、を整理してまとめないとなぁと思ってます。 #研修の自分まとめ 模擬プロジェクト演習にリーダーとして参加したり、技術系に初めて触れたりなど、自分が出来ないことが沢山見えてきまし…

  • 私が大好きな小説【読書記録】

    お久しぶりになってしまいました。社会人がんばってやってます。ピコです。 通勤の電車が30分くらいあるので、その時間で読書をするのが日課になってます。 30分あると本って意外と読み進められるなぁとなってます。 目標は週に一冊です! できれば寝る前とかにもう少し読む時間をつくりたいなぁなんて思ってる運ですけど、なかなかできてません。 読書習慣とか運動習慣とかってなかなかつかないんですよね… 意識的にやってかないとですね 本題! 今日がわたしが大好きな小説の紹介 だいぶ前にも一回紹介したんですが、最近読み直して改めてくらっと来たので紹介させてください。 https://amzn.asia/d/jaM…

  • 結局モチベを上げるには人に会うこと【雑記】

    こんにちは、研修にも慣れてきて5月から気合を入れていこう!と思っていましたが、だらだらが止まりません。この土日で昼寝計6時間していたと考えると震えが止まりません、ピコです。 だらだらしちゃうし、バク食いしちゃうしで生活が荒れまくっています。 ほんとに命の危険を感じてます。 ちゃんとしなくちゃなーと思ってますが、だらだらが止まらんのですよね。 今日、大学の友達と先輩に会ってきました。 東京でおいしい牛かつを食べてからスーパー銭湯へ行ってリラックスの時間を過ごしてきました。 上記の通りなかなか元気がなかったんですが、人と話すと背筋が伸びますね。 あしたも頑張ろう!ってそんな気になれます。 あと、今…

  • 海を渡り熊本の大地へ【day3 ~九州一周旅行~】

    こんにちは、書いている時点では最終日になっております。 温泉付きのお風呂でテンション爆上がり、一生温泉に入ってやろうと思ってます、ピコです。 では、今日は三日目のお話にお付き合いください 6:00 起床 朝日を見に大浴場へ 9:30 島原港からいざ熊本へ! 11:30 赤牛ダイニングYoka-Yokaにて赤牛丼をいただく 12:30 熊本城観光 15:30 草千里ガ原 18:00 THE TRAILERHOUSE VILLAGE 天草 MARINA 6:00 起床 朝日を見に大浴場へ 朝は頑張って早起きして、早速、露天風呂へ行きました。 海からぽこっと飛び出す朝日を見ることができました。拝んじ…

  • バタバタ新生活編【雑記】

    しばらくぶりになってしまいました。新生活でバタバタしているピコです。 ノリノリで九州旅行を終え、いざ新生活の準備だ!!と気合を入れていたところ、親戚のお葬式が入ってしまいました。 バタバタとしたまま新社会人生活が始まり、今現在に至る、という流れです。 蒸発してしまったわけでも、引きこもりになってしまった訳でもないので、ご安心ください。 現在、会社の方は、絶賛研修期間となっております。ビジネス系の研修を一通り終え、学んだ内容の発表準備期間です。並行してお勉強系の研修も始まってる状況です。 結構自主的に動かないといけないグループワークが多く、やることはやや多めながらも楽しんでこなしております。 同…

  • 塩、焼き物 技術に触れる【九州一周旅行 ~day2~】

    こんにちは、リアルタイムでは4日目に書いています。一旦休憩を兼ねて、ビジネスホテルで東海オンエアを見ながら爆笑しています。 本日、ブログでは二日目の様子をお伝えしようと思います。福岡を出て佐賀を経由し長崎のホテルを目指します。 7:30分 起床 9:00 レンタカーを借りていざ出発! 10:30 Beach Cafe Granmareに立ち寄る 11:00 製塩所工房とったん 13:00 お昼ご飯 15:30 アリタセラにてお買い物 18:30 島原温泉 ホテル南風楼 感想! 7:30分 起床 朝元気に起きました。朝に強い二人組で助かりました。旅の準備を進めてホテルを出ます。 朝ご飯は博多駅構…

  • まずは無事に九州に到着【九州一周旅行 ~day1~】

    こんにちは、現在、卒業旅行として中学からの友達と九州一周旅行に来ています。 七泊八日の長期間旅行なんて初めてなのでめっちゃ楽しみです、とピコです。 リアルタイムではなかなか投稿できないと思うのですが、隙間の時間を使って頑張って投稿してきたいと思います。 今日はDAY1の様子をお送りします! 4:30 起床 6:30 飛行場到着 搭乗手続き 9:30 博多到着!! 11:00 お昼ご飯 博多一幸舎 総本店 13:30 太宰府天満宮 15:00 BOSS E・ZO FUKUOKA で絶叫マシン体験 18:00 晩ごはん!中洲の屋台へ 感想 4:30 起床 飛行機の時間が早いので4時半起床です。スー…

  • 流行り病に冒されていました…【雑記】

    お久しぶりです。流行り病で完全にぶっ倒れていました。 今日から完全復活で新生活に向けてばしばし活動していこうと思います。 さて、本題!タイトルの通りコ○ナにかかっていました。 幸いにも軽症で済んだものの熱が38.6℃でた時は流石にしんどかったです。 コロナに罹っただけではなく、今までの期間で色々あったのでその話を簡単に書いていこうと思います。 今までの一人暮らしから一旦実家に帰ってきました まず、生活の拠点が変わりました。 修士論文も終わり特に大学近くに住んでいても特にメリットがないので、早めではありましたが一人暮らしを引き上げました。 もちろん引っ越しは自分たちでやりました。自分のコンパクト…

  • 計画をしっかり立てないとマジでだらだらしちゃう【雑談】

    今日は一日中つむつむしてました。ほんとにゴミみたいな一日を過ごしてしまい懺悔の気持ちを込めてブログを書いています、ピコです。 修論の詳細をもうちょっと詰めたり、新生活のための準備をすすめたり、資格のための勉強をしたり、やらなくてはいけないことがたくさんあるんですけど、何もしませんでした。たまに、「うち、何もやってないんだよねぇ笑」とか言って裏でめちゃくちゃ進めている人いますが、今日の僕はほんとに何もしていません。ほんとにごめんなさいです。 こんな日を二度の過ごさないためにも改善策をここに記していこうと思います。 (とか言って何回も失敗しているのは内緒の話) まず、今日の敗因を分析していこうと思…

  • 寒くて、眠くてやってられないよぉ…【雑記】

    こんばんは、暖冬などと言われていますがさむじゃねーか!と怒りに満ちています、ピコです。 皆さん、新年の生活いかがお過ごしですか? 社会人生活に向けて6時半に目覚ましで目が覚めていますが、起きてスマホ見て二度寝モードに入っています。なんの意味もないです。 朝はできれば、しっかり準備の時間作って、朝ごはん食べて一日スタート!のようにしたいのですが急には変われません。三か月かけてゆっくりリズムを作っていきたいと思います。 あとは寒いのが悪すぎます!ふとぉんから出られない。もうちょっと暖かくなってほしいいなぁと毎日思ってます。 今日はこんな感じ、ガチ最近の心の叫びでした。

  • 【雑記】毎日三が日がいいな【一月の目標】

    正月の三が日が終わってしまい、普通の生活が戻ってきてしまいました。 もうちょっとお正月休みがいいなぁと思ってます、ピコです。 #毎日がお正月計画 さて、前のブログで一年間の抱負を書きました。 今日は一月の目標を書いていこうと思います。 まずはとにかく修論 まずは修論を何とか提出できる形にしていきたいです 二月の頭が提出期限なので一月の後半に入るくらいにはけりをつけておきたいと思います。あともうちょっと!もうひと踏ん張り! あぁ…学生がおわる… #人生の夏休みが終了 新生活の準備 修論と並行して3月からの新生活の準備もすすめていかないとなと思っています。家探したり、引越の荷物をまとめたり…やらな…

  • あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

    人生で初めて意識して初日の出を見ました。空も綺麗に晴れて今年もいい一年になりそうですと、ピコです。 みなさん、あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。 今年の目標は「とにかく動くこと」 学生から社会人に環境が大きく変わり、一つのステップアップだと考えています。 変化に負けないようにとにかく動く、新しいことを好き嫌いせずやってみる、幅広くいろいろな人に会ってみる。 そんな一年にしたいと思います。 ブログもダラダラと続けていきたいと思ってます。 2024年もよろしくお願いいたしま。

  • 【2023年まとめ】今年もお世話になりました

    今年もお世話になりました、年末の目標は「死ぬほど飲む」のピコです。 実家だと普段は運転係を任されるため、なかなか飲めません 弟にはとっとと免許をとってもらいたいものです。 さて本題!皆様は2023年どのような一年だったでしょうか?面白かったですか?しんどかったですか? 個人的には大充実の一年でした。今日は今年起こったことをだらだらと振り返っていこうと思います。 1月 祖父のお葬式から始まった今年でした。準備の一週間が本当にばたばたしました。なかなか経験できるわけではないのでいい経験になったとは思います。 1月〜2月 就活の面接ラッシュ。改めてカレンダーを見てみると、一週間に4,5件の就活の予定…

  • 来春引越しです【雑記】

    実際にするのはまだまだ先、2月頃なのですが、引越しのワクワクが止まりません。 来年からは念願の都民ですと、ピコです。 なんとなくの昔からの目標として、20代真ん中くらいには東京に住んでみたいと思っていました。小さい夢が一つ叶いそうです。 そんなこんなで引っ越しの準備も進めているわけですが、一番楽しいのが物件探しです。なんなら引っ越しは物件決めまでが一番楽しいと思っています。 今日の記事では、自分の物件を最探すときの優先事項をまとめつつ、点数を割り振っていこうと思います。本格的に物件を探し始めたらこの点数を参考に物件を比較して決めていこうと思います。 必須の条件 とりあえずの必ず確認したい重要な…

  • 今日はゆっくり修論day【日記】

    こんにちは、今日は家でゆっくり論文を書く日にしようと思いますと、ピコです。 急に気温が低くなってきて、さらに雨も降っています。 冬の雨ってなんだか寂しい気持ちになりますよね。 せっかくの休みだしこんな日は家でぬくぬくするのが一番です。 皆様も体調にはお気をつけください。 では、今日は短めで失礼いたします。

  • 【師も走る】寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしですか?【過去記事供養所】

    いきなり寒くなってきました。ほんとに寒いのでそろそろこたつを出そうと思います、ピコです。 コタツを出したら生活が終わる気がします。いわゆるコタツムリ状態になります。 さて本題!今日も過去の記事を振り返っていこうと思います。 12月に書いた記事を中心に見ていきましょう! 愛媛旅行行ってきました peppiking.hatenablog.com 高校の友達と愛媛旅行に行ってきた話です。 飛行機が欠航になったときはどうなるかと思いましたが、無事に乗り切りました。社会人になるとみんななかなか予定が合わなくなってしまうと思うので、今のうちにたくさん会っておかないとな…と思います。 とはおもいつつ、社会人…

  • 最近見ているYouTuber【雑記】

    今週は週5でバイトです。引っ越しのタイミングでいろいろお金がかかるのでそれの費用を貯めないといけないピコです。 欲しい家具をそろえたり、古くなったものを新しくしたり、そもそもの引っ越しの費用だったり、初めての給料までの生活費だったりを用意しなきゃいけません。 頑張って働きます。 本題! 最近は食べ物だったり、運動だったりのYouTubeを見ていることが多いです。だらだらしがちな日々です。 今日は最近見始めたYouTuberを紹介させてください。 ながの社長のハッピーチャンネル www.youtube.com 元祖会社で料理系YouTuberだと思ってます。 社内で、さらに社長の前で料理をする動…

  • そろそろ今年も終わりそうですね【日記】

    なかなか寒くなってきました。寒いのは苦手なピコです。 特に朝がしんどくて仕方ありません。そんな寒い中を来年から通勤すると考えると、やってられません。冬は在宅勤務が多めにありますように… 本題!今日は今週の平日の日記をおおくり致します! 20日(月) 自分のゼミの日でした。修論用に読み進めている本も順調に終わりが見えてきました。あと三回くらいゼミをすればで読み終わりそうなので、その後卒業までに何をするか考えてます。選択肢としては別の本を読み進めるか、プログラミングを頑張るかの二択だと思います。論文のほうも書き進めないといけないのでそっちも頑張ろうと思います。 #時間をしっかりかける 21日(火)…

  • 好きなことを後回しにできない性格です【雑記】

    ストラックアウトでテニスボールを12球投げた次の日、筋肉痛で腕が上がりません。 昔は野球部だったのに確実に衰えてしまって悲しいですと、ピコです。 最近は動ける体になれるように意識的に運動するようにしています。まずは2月のスパルタンレースの完走を目指して頑張りたいです。 #まずは5km30分 さて本題! 好きなことって後回しにできな性格をしちゃってるのを何とかしたいですっていう嘆きの回です。 ある日のこと…「午前中はゆっくり休んで、午後はしっかり活動しよう!」と思ってました。しかし、一日中しっかりだらだらして1日無駄しました。そんな日の夜って自己嫌悪でぐちゃぐちゃになります。 そんな日は2度と作…

  • 気持ちが落ち込んだ時にすること三選

    最近は記事の最後に適当に写真を貼ることにはまってます、ピコです。 基本的には食べ物の写真が多くな行くと思います。これも発信の一環だとおもって楽しんでいただけると幸いです。 本題! 水曜日、気分が落ちこみすぎていて一日中布団の上で生活してました。 本気でだらーーとするオフです。 そんなことを思い出しながら今日は、私が落ち込んだ時にすることを三つ紹介したいと思います。 1.とにかくだらだらする これが今回やった方法、頑張ることをあきらめて全力で昼寝をするパターンです。 気持ちが落ち込んでいる時って睡眠が足りていないことが多いと思ってます。 体の健康のためにも、心の健康のためにも、睡眠ってすごく大切…

  • 【雑記】そろそろ師が走りそう

    ほんとに雑記回です。書くこと何も考えずにサイトを開きました、ピコです。 何にも書くことが思いつかないので11月、12月何するかを考えていこうと思います。 #自己満で記録を残す 11月12月はとにかく修論とバイト頑張ろうと思ってます。 当たり前ですが修論は頑張らないといけない。とは言いつつ、実験等はないので気持ちは楽です。 12月までは自分の研究をもうちょっと進めながら、論文の最後の章を仕上げていく。11月中には今までまとめていた分を文章に起こしておく。 12月入るころには全体像が見えるようにしておきたいなと思ってます。 #学生最後の大仕事 修論漬けだと心がなくなっちゃうので気分転換にバイトにも…

  • 季節が変わったし振り返る【過去記事供養所】

    冬になってきました、今年もたくさんスノボに行きたいなーと思ってます、ピコです。 みんな誘って行きたいです!誘われた人はおとなしく付き合ってください。 #今年は上手な人にしっかり習いたい さて冒頭でもに言ったように、季節が変わり冬になりました。 ここらのタイミングでいったん記事を振り返ってもいいかなーと思い、過去の記事を振り返って供養していこうと思います。 peppiking.hatenablog.com 去年の冬は何をしていたのかわかる記事です。 振り返って見れるように記事にして残しておくって面白いなーって思いました。 去年は泊りで何回かスノボに行ってますね。今年も一回は行きたい、さらに言えば…

  • 読書の秋がきた【俺の読書記録】

    最近一気に気温が落ちてきて長袖が必須になってました。 大好きなパーカーの季節がやってきてウキウキなピコです。 パーカーはなんてったって被ればいいから楽です。今年もたくさん着ていこうと思ってます。 #おしゃれ番長への道は程遠い さて本題! 最近は(とは言っても9月からですが)毎月テーマを決めて読書をしています。 難しいことはしてなくて、毎月何かしらテーマを決める、それにあった本を必ず2,3冊は読む、というような簡単なルールです。 今日は9月のテーマ「経済」から一冊と、読書をするきっかけとなった一冊、合計二冊を紹介したいと思います。 高校生のための経済学入門/ちくま新書 高校生のための経済学入門 …

  • 久々に風邪でダウンしてしまった…【ごめんなさい】

    こんにちは、久々に熱を出してしまい二日間ほどダウンしてました。 一つの用事と2日分のバイトをやすんでしました、本当にごめんなさい、ピコです。 風邪なんていつぶりにひいたんだろうと思い返してみると、去年の暮れにインフルエンザにかかってたことを思い出しました。 初めて実家に帰らず一人での年越し。テレビも見ず、ずっとYouTubeでリズム天国の実況動画を見ていた気がします。 正月とか季節のイベントってありますが、何もぜず過ごせばただの平日なわけで、普段通りに一瞬で過ぎてしまうんだなーと実感したのを覚えてます。 #盆暮正月大切 さらに最近感じているとは、明らかに疲れから回復する力が衰えていることです。…

  • 【大温泉時代】草津旅行に行ってきました!

    さて、前回の記事で9月はこんなことをしていきたいと宣言しました。 ↓↓見てない人はこちらからぜひ↓↓ peppiking.hatenablog.com そこで言っていた草津旅行に行ってきたので旅行記を書いてきたいと思います。 1日目 9時00分 出発 11時00分 川越到着 昼ごはん 15時00分 草津到着!! 2日目 6時30分 起床!安定の朝風呂へ 9時30分 草津名物湯揉み見学 13時00分 富岡製糸場見学 解散!!楽しかった! 1日目 9時00分 出発 実家を出発 近くで友達を一人拾います。 もう一人は、川越で集合予定です。 おしゃべりしながら圏央道を爆走! 11時00分 川越到着 昼…

  • 9月にやりたいこと、やること

    お久しぶりです。 バイト、資格取得、修論準備などなかなかにばたばたしていました。投稿できない日々が続いていましたが今後は頑張って投稿していきたいと思います。(n回目) 本題! 今年の9月はバイトも何もかも全て休みにして、完全休みの一ヶ月をつくりました。 バイト先には「すいません…家族が入院でぇ…」と嘘ついて休みもらいました。ほんとにすいません…復帰したら馬車馬のごとく働きます… 9月はやりたいこと、時間がある時にしかできないことを全部やる!毎日予定を入れる!そんな一か月にします。 (那須のオシャカフェに行ってきた) 来年からは社会人になってしまい、まとまった休みも取りにくくなってしまうと思うの…

  • なぜ数学が好きか改めて考えてみる

    7月1日 UNISON SQUARE GARDEN のライブに行ってきましたり 2023年の後半、最高のスタートダッシュが切れました、ピコです。 何回も言います。 ライブは最高です 好きな曲を聞いて、めちゃめちゃにはしゃいでるとき生を実感します。 もう既にあと何個か行くことが決まっているライブもあるのでそれも楽しみです。 本題! 今年の夏前くらいまで、せっせと就活をしてました。 就活生が絶対にやるのが、「自己分析」自分のアピールポイントを見つけ、面接の時にエピソード付きで話せるようにするための作業です。 そこで「私が数学を好きな理由」を考えてました。 これは記事にしたら面白いと思い、今日はそれ…

  • 【日記】最近の活動と8月までの展望

    元気に生活してます!皆さんはいかがですか?と、ピコです。 アクティブに活動しているわけではないですが、細かい用事に追われてバタバタとは過ごしています。 心に余裕がないなーとは思うことが多いので、好きなゲームをして・美味しいご飯たくさん食べてます。おかげで体重増えました。 誰かがどこかで言ってたんですが、ストレスの発散方法は、食べるなどの自分の体に何かを入れるのではなく、運動するなどの外に出す方が体にも心にもいいって聞きました。 …頑張ります。 さて、本題! 大きいイベントがあったわけではないので、最近どんな生活をしているのか、また今度どのようなことをしていくのかを書いていこうと思います。 いま…

  • 【フェス】JapanJam2023の感想とフェスに持っていく物の決定版!

    またフェスの季節がやってきました。 今年も色々のフェスに行くぞ!と思いながらとお財布との相談になりそうです、とピコです。 今年もフェスが始まりました! 声出しも解禁されたりと、完全にではないですが昔のフェスが戻ってきた感じがしています。 声を出してみんなで歌ったり、コールアンドレスポンスしたり、歓声上げたり… これまでの体を揺らしたり、手拍子したりで乗っていくのも楽しかったですが、やっぱり数倍楽しさのレベルが違うような感じがします。 もちろん!感染症には最大限に注意しつつも、コロナ前の生活が少しでも戻ってきたらいいなぁと思います。 JapanJamに参戦してきました。 そんな中で自分が何回か参…

  • 【お久しぶり】ぴこ!復活!!

    平日、やることがないので毎日バイトに入ってます。 中一の文字式の計算から高二の二項定理まで、ありとあらゆる数学を行き来して教えています。 来月のお給料がかなりたのしみだなーっと、ウキウキなピコです。 お久しぶりです!誰にも期待されていませんがひっそりと復活しました。 最近までバタバタとした生活が続いており、「ブログ…書かなきゃなぁ…でもなぁ…」と思いながらも、なかなかはてなブログを開くことができませんでした。 しかし!ついに重いパソコンの蓋を開けました! ちょこちょこ、こそこそと書き始めようと思います。 いっっっっつも復活するたびに「毎週投稿がんばります!!」とか「定期的に上げていきたいです!…

  • 【2月】に挑戦してみること。~生涯の趣味を求めて~

    2月に入りました。みなさまいかがお過ごしでしょうか、ピコです。 今月も新しい挑戦をしていこうと思っています。 1月は中途半端に終わってしまったので、今月こそ頑張っていきたいです。 二月の挑戦は… 今月はダーツをやってみようと思います。 今までのプレイ経験は、漫喫に行く時にビリヤードと一緒にちょっとだけやる程度、数にして10回いかない程度なんではないかと思ってます。 けど、できたらかっこよくない?という、よこしまな思いもあり、興味はずっとありました。 せっかくなので初めてみよう!そんな思い出2月は「ダーツ」と決めました。 早速、マイダーツを購入 自分なりに色々調査をすすめてみた結果、モチベーショ…

  • 【一月】の活動報告!ショパン、聞いてみた

    スノボにたくさん行きたい! 1月は一回行けたので、2月たくさんいきたいです。 さて!本題です! peppiking.hatenablog.com 一月は「クラシックを聞く」という目標を立てました。 それをしてみた結果報告会です。 ○いきなり報告を! 結論! あんまりはまりませんでした… そのそもあんまり聞けなかったというのもあります。 けど、クラシックは大人の趣味すぎました。 好きな曲は何曲か見つかりましたが、クラシックを聞く!!というような気持ちにはなりませんでした… けど、可能性は感じでいます!今後もタイミングで聞いていきたいと思います。 勉強中に聞くのはありでした。 やっぱり歌詞のある曲…

  • 【おんがく】音楽!おんがく!ONGAKU!

    ライブ映像見てたらテンション上がっちゃってそのまま書いています! www.youtube.com この前、ライブにも行ってきてしまってとにかく音楽欲が爆発してしまってます。 最近は、就活も面接が入ってしまいメンタルがぐちゃぐちゃになってます。 結構削られてはいるんですが結局リラックスには音楽なんだなーと日々実感してます。 いつも聞いている音量より二つ大きい爆音で音楽をきくとほんとに気持ちいい やっぱり音楽を聞く環境は最強にしたい! そんなノリでヘッドフォンの購入欲も爆上がりしてます。 買ったら報告していきたいと思います。

  • 【1月】に挑戦してみたいこと。

    正月休みも終わり、日常的な生活が戻ってきました。 バイトも始まったので、頑張って動き始めます、とピコです。 ○経緯 ○なんでクラシック? さて、抱負の記事でも紹介しましたが、毎月テーマを決めてそれについて挑戦していこうとおもってます。 さて、今月はなにをしていくかというと…! クラシックを聴く! これにしたいと思ってます。 ○経緯 音楽が大好きです。 今年はいろんな音楽に出会ってやろう!思ってます。 じゃあ自分が今までであんまり聞いたことない音楽はなにかなーって探していました。 ○なんでクラシック? 自分が聞いてきた音楽で今まで触れてこなかったジャンルがクラシックだからです。 あとは、YouT…

  • 2023年の抱負〜〜!

    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたいします。 ピコです。 去年と同様、今年も抱負を書いていこうと思います。 今年の大テーマ! 勉強面 運動面 ブログ! 今年も宜しくお願いいします! 今年の大テーマ! 継続力 去年の記事でも書きましたが継続する力って大切だと思ってます。 今年はとにかく、焦らず走らず、けど止まらずな1年間にしたいと思ってます。 特に、体調管理!去年の年末最悪だったからね…健康に過ごしたい。 勉強面 まずは自分のゼミはしっかりしていくのは大前提ですよね。今まで以上のクオリティにしたいと思ってます。 そして資格関係! 今年は頑張って3つ取ろうと思ってます。 半年に…

  • 【年末】2022年を振り返る記事

    去年も一年お世話になりました。ピコです。 年末に39.1度の熱が出たため、更新が年明けになってしまいました。 年明け一発目に、まさかの昨年の振り返り文となってしまいましたが、気にせず行っちゃいましょう。 しれっと12月に何周年めかを迎えた気がしますが、一旦忘れることとします。 年始に去年1年間を振り返っていこうと思います。 今年の抱負を振り返る。 ①勉強をしっかり進める ②運動する! ③いろいろなところに行く! ④音楽に挑戦する! 出来事を振り返る 1〜3月 4月 8月〜9月 秋〜12月 まとめ! 今年の抱負を振り返る。 peppiking.hatenablog.com 正直何も覚えていません…

  • 【旅行記】愛媛旅行行ってきました

    大人になると風邪の治りがまじ遅すぎます、ピコです。 二週間ほど咳が止まりません。まじでしんどい… さあ!そんな中ではありますが、高校の時の友達と忘年旅行に行ってきました。 今回は旅行記をおおくりしていきたいと思います。 はじめに… 1日目! 集合はまさかの… 2日目!! 2日目!!! 松山城 お昼 タオル美術館! 感想! はじめに… コンセプトはゆっくりする忘年旅行!そんなことを目標に計画立てました。 旅行といえば予定をガチガチに詰め込んで、いろんなところに遊びにいこうとしてしまいがちな私 今回の旅では、メインのホテル16:30チェクイン、チェックアウトは11:00とかなりのんびりできるような…

  • 【久々】ほんとに久々になってしまっています

    めちゃめちゃお久しぶりです。 記事も書いていこうと思ってますがなかなか更新できませんでした。 期待はされていないと思いますがすいませんでした!笑 ぼちぼち、復活していこうかなーと思ってます。 簡単に 一つ! 喉風邪ひいてました。 咳が止まらなくて結構しんどいです。 二つ! 就活してました。 面接頑張ってます。 三つ! ダラダラしてました! 来年から頑張ります!笑 以上!また、更新していこうと思います!!!

  • お久しぶりです!今後の展望・目標の話

    活動再開に向けた意気込みと目標

  • ラキポテが食べたい

    ラキポテが食べたい (写真はハンバーガー) ピコ、8月はブログ頑張ってたね、、 9月は少なくて寂しかったよ、、 10月はいっぱい書いてね^_^ ぺっぴキング

  • お久しぶりです!

    ちょっとだけブログお休みしてました、ピコです。 みなさま気づいていたと思うのですが、8月めちゃめちゃブログ投稿してました。 毎日投稿してみたらどうなんだろう…? とふとした思いつき毎日投稿してみることに 結果!めちゃめちゃ忙しい、これをずっと続けるのは難しい やる前からなんとなくわかっていた結果ですが、やってみて確信に変わりました。 まず、書くネタがなかなかなくなってくる、インプットが確実に追いついてない。 そして文章がしょぼくなってくる、記事量を書かなきゃ!と焦るあまりなかなか薄い物の連発になってしまいました。 これからは、適度な量でほどほどに続けていきたいと思います。 それでも8月は自分人…

  • 【モンハン】モンハン楽しいモンハン楽しいモンハン楽しいモンハン楽しいモンハン楽しい

    paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza モンハンガッツリ楽しんでます。 ついにエンドコンテンツ傀異錬成が始まってしまいました。 一生クエスト行ってられちゃいます… 積んであるゲーム進めていきたい!そんな気持ちです。

  • 夏を楽しんでます。

    昨日はラブシャに行きました。 今日は静岡観光します。 夏を楽しんでます。

  • 【100の質問】こんなに早く実現するとは…

    フラッとブログを開いたら暇な人を見つけました、ピコです。 ↓この人です↓ fermatyk.hatenablog.com fermatyk.hatenablog.com 100の質問したいなーと考えていたら、なんと考えてくれました! 感謝ぁぁ… これはやらずにはいられないと早速やろうと思います。 スタート!! こんにちは!これからあなたに質問を100個するよ! 気軽に、ぱぱぱっと答えていきましょう! リラックスが大事です。でもリラックスしすぎて個人情報とかネットに出したくないこと書かないようにご注意を。そちらの責任は負えませんからね〜 では、100個ちゃんとあるからがんばってね^^ あなたの名…

  • ちょっとネタ切れです!

    書く内容が思いつきません、ピコです。 実は8月は毎日投稿を頑張ってる私です。 前半はスラスラ書くことが思いついたのですが、ここにきて全く思いつきません。 何書こうかなぁとずっと考えてます。 この記事も何かわからないけどとりあえず書きまじめました。 まじで何書こう…笑 終わってみるか笑 こんな日もあってもいいだろ

  • 9月はいろいろ出かけていきたい

    今日は、ピコです。 今日はは九月の展望を書いていきたいと思います。 8月は結構バイトを頑張りました。 塾のバイト、8月は夏期講習になるため忙しくなります。 実家の近くでやっているコンビニのバイトは人がいないので入れるときは入ってました。 塾のバイトの方が9月に落ち着くのでそこで時間をかけてやれることをやっていきたいです。 旅行が大好きなので、ちょっとした遠出を何回かできればなぁって考えてます。 東北に行ってみたいですねぇ 知り合いに東北出身の人が多いので案内してほしいです。 ヨロです!

  • 【総距離140km】霞ヶ浦を自転車で一周してきました

    旅シリーズ! 今回は自転車で霞ヶ浦1周サイクリングしてきました それの報告会をしたいと思います。 霞ヶ浦1周を考えてる皆さんの参考になればいいなぁと思います。 コースの全体像としてはこんな感じ 土浦市のホームページに乗っている「リンリンロード」をそのままそっくり走ってきました。 スタート地点は土浦駅 あさ10時00分スタート 目標は平均20km/hで7時間でのゴールです。 初めの1時間でこんだけ進みました。 たぶん25kmないくらい進んだと思います。 道の途中でこんなの見つけました。 市の境目 気づいたのはこれだけでした。 モチベに繋がるので全部の境目で目印を設置して欲しい… 2時間進んだ地点…

  • 【雑記】いつか100の質問やってみたい

    こんばんは、書くことがなかなか思いつきません、ピコです。 書きたい内容はたくさんあるのですが、写真をパソコンに取り込むことができず記事が書けません。 ドライブと自転車で出かけてるので、その記事を二、三個書けたらなぁと思ってます。 本題! 100の質問をいつかやってみたいんですよねぇー、ずっと思ってます。 けど、自分で100個質問を考えて、それに自分で答えるのってなかなか大変だし、面白くなさそうです。 何か企画系の記事とかも書いてみたいんですけどね… なかなか思いつきません。 動画じゃなくて記事にしかできないことってなんだろうか…と考える時があるんですがなかなか思いつきません。 いろいろ工夫のし…

  • 【GAME】急にキングダムハーツやりたくなってきた

    暑さが落ち着いてきてほしい、ピコです。 最近はクソ暑いわけではなく落ち着いている気がします。 外で活動するなら未だ!! 急にキングダムハーツがやりたくなってきました、という話。 セブンイレブンに限定のキングダムハーツデザインのタンブラーが売っていてそれを見てやる気が再燃しました。 全作品トロコンまでやろう!!とイキってはや数年。ちょっとしか進んでません。 なんと言っても一番上の難易度が難しすぎる… ○ボタン連打じゃ勝てん… キャラクター、ストーリー、全てが好きな作品なのでゆっくりがんばろうと思います。 夏の目標はキングダムハーツ1のFMプラウドのクリア!! 言ったからにはやりたい!!

  • 【雑記】ほんとに雑記

    ・モンハン楽しいです。 一人でも楽しいですが、みんなでやるのはもっと楽しいですね。 ・授業1日6コマはしんどい 塾講師のバイト1対2の授業6コマ連続は流石にしんどいです。 最後の方、訳わかんなくなってきて楽しかったです。 もちろん授業はちゃんとやりました。 ・自転車で出かける。 明日、自転車で出かけることになってます(予定) 記事にするのでお楽しみに! こんな日があってもいいじゃないか。

  • 【music】音楽が止まらない

    8月もだいぶ後半戦ですね、とピコです。 楽しみな予定しかありません。楽しいことをモチベにやなこと(集中講義)頑張っていこうと思います。 本題! ロッキンから音楽愛が止まりません。 ロッキンで聞いてめちゃはまってる曲をpick up! 生優里、最高でした! 当たり前ですけど、生歌もめちゃめちゃ上手かった… 最後のMCの「コロナのない夏フェスで歌いたい!」が泣けました 早くおさまるといいですよね 自分より若い人たちがステージに立ってる姿…なんか新鮮でとても不思議な感じでした。 リュックと添い寝ご飯、セトリが正直言って神でした。 とにかく一回聞いて見て欲しいアーティストです。 夏フェスであまり聞くイ…

  • 【list】リスト化するのが好き

    8月はバイトの月、そこそこ頑張ってますと、ピコです。 遊ぶためにはお金が必要、けど無い。 あつ森みたいに、一万円なる木が欲しいです。 本題! なにかとリスト化するのが好きです。 ↓この記事でも↓ peppiking.hatenablog.com またまたこの記事でも↓ peppiking.hatenablog.com リストを作りたい!っと言ってます。 けど飽きっぽいのでなかなかリストが全部埋まることなくお流れしまうことが多いです。 ToDo listとかも日常的に活用して行きたいんですけどね。 ToDo listでタスク管理してる人、仕事できそうでかっこいい、っていう憧れがあります。 また、…

  • 【老】たまにある「若くはないなぁ」と思う時

    暑くてやってられねぇぜぇとピコです。 けど、暑いのは嫌いでは無いです。汗めちゃかくのだけ勘弁して欲しい… 本題! 決して歳を取ってるとは思ってませんが、若くはないなぁと思う瞬間はたくさんあります。 ①息切れからの回復が遅い! ずっっっっっっっとぜぇぜぇしちゃってます。 歳をとると衰えるのって体力もそうなんですが、回復力の方が衰えてると思います。 息切れ止まらないし、走ると気持ち悪くなるしで最悪です。 ②疲れが1日おいて来る! これは最近発見しました ロッキンで1日はしゃいだ後、1日明けて疲れがどっときました。 眠気、と頭痛がやってきて半日寝てました。 年はとりたくない、若くありたいなぁ…

  • 8月の中間報告 〜お盆休みはありがたい〜

    今日はかなり気分テンションが低いと、ピコです。 お店の店員の対応がめちゃくちゃ+煽り運転を受けるというダブルパンチ こういう時こそ熱くならず、冷静にならなければ…と自分を落ち着かせてます。 本題! 8月も半分が終わりました。皆様、いかがお過ごしですか?? 今日は簡単に振り返っていきます。 ①ロッキンに行ってきました! リフレッシュするには最高の一日でした。 何度も言いますが、野外でおっきい音で音楽を聴くのは最高です。 ②就活がボチボチ始まる インターンが始まりました。 就活そろそろ気合い入れなきゃなーっと思いつつもなかなか気合いが入っていない。 だんだんギア上げて行こうと思います。 カレンダー…

  • 生活習慣を整えろ!!

    今日はだらだら、雑記してくぞーーーーーーと、ピコです。 ○自分の書いている記事は6:00投稿固定してます。 特に理由はないですが、6時にしてみてます。 YouTubeでもあるまいし、投稿時間とかは関係ないのかなーって思ってます。 ○自分達のブログの記事一覧をぼーーーっと眺めていたら知らない記事が上がってました。 「なんだ、バグか?」と思ったら、キングの記事でした。 王!!久々の帰還!!見てやってください! ↓↓↓ peppiking.hatenablog.com ○ブログの記事を貼り付けて思いました。 ブログのトップ画像、なんだこれ グログを開設したときの画像そのまま使ってます。 今度写真変え…

  • 【最近どハマり】麻雀の面白さを伝えたい!!

    毎日打ってます、ピコです。 最近なぜかどハマりしています。自分が麻雀にハマったポイントを紹介します! 私がいまさらいうことでもないのですが… とてつもなく深い! これがはまってる一番のポイントだと思ってます。 とにかくどれだけ勉強しても勉強し尽くせないところですね。 まだまだ牌効率の勉強の途中の身ですが、すればするほど面白い、考えることが多くて面白い。 普段はアプリ「雀魂」で打ってるんですが、せっかく打つなら牌とマット買ってリアルで打ちたい! やっぱり手でツモってくる方が高揚感がレベチです。 まぁ、卓も牌も人も居ないんですけどね… 愉快な仲間たち…みんなで覚えて打たないか…?

  • 【天候】台風で予定通りに進まない

    風が強すぎですと、ピコです。 お盆の予定が台風で無くなってきました。 実家に帰って親戚の家を回る予定だったのですが、延期になってしまいました。 急に予定のない日が2、3日できて困惑しています。 前に記事にも書きました1日空く日がなかなかなかったので、いきなりできると何をしていいのか困惑してします。 とりあえず最近できてなかったモンハンサンブレイクやってました。 ジンオウガにしばかれて辞めました。 積んであるゲーム、やりたいゲームたくさんあるんですけどね… まずは、サンブレイクをクリアして次のゲームを進めて行きたなぁと思ってます。 やるならキングダムハーツかなぁと勝手に思ってます。 たまにはゆっ…

  • 音楽に力はあります!!!

    ロックインジャパン2022!参加してきました!ピコです! 今日はいきなり本題! クソ暑かったり、天気不安定でゲリラ豪雨になってしまったり… 大変だったけど最高の1日を過ごせました! 見てきたどのアーティストも最高で1日立っても余韻に浸ってます。 音楽に力は本当にあると思ってて、聞いて元気をもらったり、やる気が出たりっていうことがしょっちゅうあります。 音楽じゃなくても、自分の好きなことがあるって最高だと思います。 音楽好きでよかったなーと昨日見たアーティストのセットリスト見ながら、Apple Musicでプレイリストを見ながら浸ってました。 4時起き0時帰宅で流石に疲れたのできょうは1日ダラダ…

  • 久々の1日暇な日

    こんばんは、ピコです。 ひっさびさに1日何もない日ができました。 最近はバイトめちゃめちゃ入れてみたり、期末レポート頑張ったりでばたばたした日々を過ごしてました。 久々に1日自由な日だったので溜まってた仕事を片付けてきました。 ①車掃除 給油したついでに窓を拭き、車内を拭き… 夏中に一回はグレードの高い洗車をしたいと思ってます。 ②日用雑貨の買い貯め ゴミ袋、マスクが切れそうだったので買い貯め また、携帯サイズのハンドジェルを購入しました。 某ウイルスも増えているので、再度気を引き締めていきたいと思います。 ③部屋の掃除! これが一番大事!! 通販の段ボールを勇気を出して片付けました。 掃除機…

  • 無理やり連休を取らされ、北海道へお出かけしました!!

    お久しぶりです、ぺっぴキングです!! いつぶりの投稿でしょうか、、 みなさん、僕のこと忘れていませんよね?(泣) ぺっ、ぺっ、ぺっ…!!! なぜキングである私が舞い戻って来たかというと、無理やり会社に連休を取らされ、北海道に行ったからです(//_//) てなわけで、北海道旅行について綴って行こうと思います! 味噌ラーメンが美味しい 四季彩の丘が綺麗 五稜郭やばい(語彙力) そしてなんといっても、、、 函館のラッキーピエロ!!! 北海道、始めて行きましたがめちゃめちゃ良いとこでした…!! また生きてる間にもう一回行きます(^^) ps.ピコ、いつも投稿ありがとう。 ぺっぴキング

  • 日光

    暑い日が続きますね、ピコです。 暑い日、結構好きです。 中高時代運動部で鍛えていたためか暑さと朝だけには強い体が出来上がりました。 本題! この前、ドライブで日光散策に行ってきました。 ガッツリ観光すると言うよりは、ドライブメインの観光地を簡単に散歩するのがメインでした。 日光プリン亭でのハーフプリンソフト プリンもソフトクリームも最高に美味しかった。 カスタードのカステラ焼き 三猿の形になってます。 この手のお菓子、めちゃ好きなんだよねー お祭りでも絶対買ってしまう物のひとつ! 楽しかったのでまたいきたいなー…

  • 【ふりかえり】過去記事見るのが意外とおもろい vol.1

    深夜の一人晩酌は絶対良くないです、不健康まっしぐらになると、ピコです。 せっかく健康に気をつけてるのに、酔って満腹中枢バカになってます。 普通にお米炊き始めちゃったので太ります。 食べた分は運動で返す!明日頑張ります。 何か過去の自分面白いこと書いてないかなーっと思って過去の記事を漁ってます。 自分で書いておきながらクスッと笑ってしまったものを紹介します。 peppiking.hatenablog.com スマホが壊れた話をする回。 マイクラの記事ってなんで無くなったのかなーって思ってたら、スマホが壊れてデータが消えたためだったらしいです笑 マイクラ、久々にやりたいなーー peppiking.…

  • 【雑記】記事を溜め込んでるおじさん

    正直に言います、予約投稿にして記事をかなり溜め込んでます、ぴこです。 この記事は8/5に書いてます。 投稿されている時の自分は頑張っているでしょうか。 楽しく過ごしていたらいいですねぇ さて、書くことがありません! 何書こうかなーー状態です。これで終わってやろうかな笑 あ、麻雀の点数計算の勉強したい!今夏のやりたいことリストに追加しとこ んーーーー、終わり! いいのかこんなんで!!

  • こんな家に住んでる

    過去記事掘り起こし企画第一弾です! こんにちは、ピコです。 カテゴリーを付け直している作業中にいろいろ面白い記事をたくさん見つけたのでそれにコメントをしていく企画です。 第一回はこちらの記事 peppiking.hatenablog.com 賃貸物件を探している記事ですね。 今日は実際にはこんな家に住んでいるよ!っていう記事です。 この記事で物件選びの重要なポイントとして3点挙げてます。 ①スーパーの近く ②足を伸ばせるお風呂 ③バス停の近く それぞれコメントしていきましょう! ①スーパーの近く ②足を伸ばせるお風呂 ③バス停の近く ①スーパーの近く これは希望以上の条件のところを見つけること…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺっぴキングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺっぴキングさん
ブログタイトル
ペっぴキングと愉快な仲間たち
フォロー
ペっぴキングと愉快な仲間たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用