5回 / 14日(平均2.5回/週)
ブログ村参加:2021/01/12
新機能の「ブログリーダー」を活用して、タックさんの読者になりませんか?
1件〜30件
まとめです。CBT0からのスタートの人は、・9割取りたければ8ヶ月くらい前からやるのが良いのでは。・受かるだけなら、3ヶ月あれば十分かも・おすすめのビデオ講座…
5、CBT本番本番の感想です。1ブロック:そんなにむずくないかも。7割は答えられたか?削除問題のこと考えたら、8割あるか。2ブロック:難しい。やばいかも。最悪…
4、CBT模試受けた模試:medic mediaの模試のみ自分が受けたのはクエバンの特典になっているmedic mediaの模試だけです。本当はTECOMの模…
前回の続きです。3、勉強スケジュール教材は8ヶ月前の時点で揃えたものの、結局始めたのは5ヶ月前からでした。始めたといっても、ちょびちょびとしかやれず、結局1ヶ…
CBTに真ん中くらいの成績(85%くらい)で合格した。誰も見てないだろうが、勉強を振り返る。1、自分のスペック再試:生理学、薬理学(臨床では再試なし。ただし、…
年始早々レポートの再提出安定の医学部クオリティー・・・期末勉強もあるってのに・・・愚痴っても仕方ないし、スマホ禁止にして乗り切りますか笑次にブログ書く時は進級…
地元に帰省していたのですが、昨日下宿先に帰って参りました。もうすぐ期末もあるので、そろそろ本気で勉強します、、、留年回避・・・。
はじめまして某国立大医学生のタックと申します。彼女もいない、勉強も大変な大学生活の愚痴を書く誰得なブログです。よろしければお付き合いください〜。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。