ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
和菓子「練り切り」と「干菓子」とは
和菓子の種類の中で「練り切り」と「干菓子」について少し詳しく書いてみました。練り切りも干菓子も、よくお茶席で用いられていますが、味はもちろんですが見た目が美しく可愛くて、作るのも楽しくギフトにしてもとても喜ばれます。
2022/02/10 18:19
和菓子琥珀糖、春らしい透明感、夏より冬の乾燥時期の方が乾きが早い
和菓子琥珀糖、湿度の高い夏場より早春の乾燥時期の方が早く乾くと思って、春らしい透明感を、と思って作ってみました。確かに夏場より乾燥が早いです。琥珀糖は夏によく見受けられるけど、早春の透明感ある琥珀糖を手作りしてみてはいかがでしょうか。
2022/02/06 15:46
和菓子練り切りデザイン冬から春へ季節を分ける節分とバレンタイン
2月は立春の前日が「節分」季節を分けるという日、和菓子練り切りで冬から春へ季節が移るイメージを作ってみました。そして14日はバレンタインデー、バレンタインデーにお勧めの手作りキットが買えるお店もご紹介しています。
2022/02/03 17:50
和菓子2022年は「花びら餅・梅・椿」からスタートです
1月、お正月によく見かける花をイメージした和菓子、花びら餅・梅・椿などに繋がる内容です。
2022/02/01 17:17
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こまかさんをフォローしませんか?